X



トップページLinux
1002コメント338KB
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 11:21:09.04ID:/vC+AeiG
aptもrpmもyumも、思想が駄目。
0901login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 14:32:28.15ID:UrVNs4BP
ネットから.exeやら.msiやらを拾って来てインストールする思想かよ、きっも
0902login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 15:13:17.39ID:mDiq9rCp
>>899
Linuxのメールクライアントアプリって、メール本文からWebページへのリンクを抽出してブラウザつかってページ開く、そしてページ読み込み終わったらブラウザ閉じる、なんてのが簡単に作れる?
ポイントサイトのメルマガいちいちメール開きながらリンクたどるの面倒だったし、同じURLを何度も何度も送り付けるところがあって同じページ何度も開くのが嫌になって、VBAで15分ぐらいで勝手にリンク開くマクロ書いちゃったよ。
0903login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 15:30:59.42ID:StHKkF5z
Windowsで勝手にメールのURL開いてウイルスまみれになってください
0905login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 16:27:54.63ID:mDiq9rCp
>>903
なんだよ、WindowsとOutlookで15分程度でできることが、Linuxじゃできないのかよ。
ゴミだな、Linuxってw

セキュリティがガバガバなLinuxしか使ってないから「ウィルスまみれになってください」って発想が出てくるんだろうなぁ。
気休めといわれりゃそれまでだが怪しいリンクはアンチウィルス系のアプリがブロックするようにしてるし、
仮想マシンで動いてるWindowsだから、仮想マシンの電源オフでクリーンな状態に戻るようにしたマシンつかってるから怪しいリンク踏まされても被害拡散は押さえるようにしてるよ。
0906login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 17:25:28.69ID:ADNYbZdj
>>904
それらのせいでLinuxが使われないのに気づいて無いのかいな。
愚かだ。
0907login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 17:32:50.74ID:gNGbGfbE
自分に能力不足を気づけない輩が *なぜか* linuxにしがみついて離れない
0908login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 17:32:57.37ID:ADNYbZdj
>>901
そっちの方が自然。
ものを買ってきて使うのと同じ感覚。

aptなんかは、世界統一機構みたいなところが一括管理していて辺だし、
全体が一体整形みたいでバージョン間の競合が生じてトラブルの元になり易い。
Windowsのレジストリも評判が悪くて、DOS伝統のフォルダ方式が推奨されて
いるのに、まだ、一体整形的なことやってしまってる。

Linuxのパッケージの思想は依存関係が複雑すぎて非常にトラブルが生じやすい。
0909login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 18:52:34.73ID:mDiq9rCp
工場の一角で窓口販売してて必要最低限しかそろわないのがapt、yumなどのLinux。
スーパーのように売り場を用意して、(建前上は)売るものも審査してるのがPlayStore。
デパートのように売り場を用意して、小売業者にあれこれ制限つけてるのがアップルストア。

Windowsはなんだろう?
MSが管理してる直販店あるけどソフト流通元としたらなくても同じようなもんだし・・・
0910login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 18:55:32.27ID:ADNYbZdj
>>909
Windowsは、Vectorや窓の社などの独自の小売店もOk、個人商店もOk、
田舎にあるような無人販売所などもOkの現実世界に近いやり方。
0911login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 18:56:32.99ID:L4xo9wUd
MSのEXEファイルはウイスル対策ソフトに監視されてる部分もあるからな、そういう意味では緩やかなコミュニティがあってそれは強いな。
0912login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 19:19:00.43ID:ADNYbZdj
ハードとソフトが一体になって売られていた古い時代の思想を引きづってると
思う。当時、基本的なソフトはハード会社が全て用意しており、別会社が
作ったものはやシェアウェアを購入するなんて発想はほとんどなかった。
だから、ソフトをインストールするのは、ハード会社が管理してる
パッケージツールでインストールする。

こんな思想は50年前の遺物。老害。
0913login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 20:41:23.10ID:dXAG5tLG
Linuxもソースビルドすれば野良のソフトを入れるWindowsと同じ。
それに加えて便利なaptなどパッケージシステムがある。
Windowsより優れている。
0914login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 21:51:54.56ID:CXdnww4X
iTunesはLinux用だけが無い
0915login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 22:36:45.88ID:OGY92XI/
99%のソフトがLinux用ないだろ
0916login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 22:47:26.29ID:A8hlbJZ+
> Linuxもソースビルドすれば野良のソフトを入れるWindowsと同じ。
それはWindowsでもできること

ではソースがないものは?
それが使えないから劣ってる
0917login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 22:51:22.54ID:dXAG5tLG
>>916
俺は2行目の
> それに加えて便利なaptなどパッケージシステムがある。
を言いたいんだよ
0919login:Penguin
垢版 |
2019/03/26(火) 23:47:31.03ID:n6WoJHB7
>>913
aptやyumなパッケージシステムのどこか便利なんだ?
まじめに教えてくれよ。
WindowsのMSIやインストーラEXEを実行してインストールする場合のメリットとデメリット、aptのメリットとデメリットをわかりやすく教えてくれ。
「なんとなく」とか「俺がMS嫌いだからaptが便利に決まってる」ってのはナシでね。
0920login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 00:36:07.91ID:KqNGFcKq
>>919
個人的には、aptやyumは不便に感じる。
まず、何がインストールされるか全く分からないこと。
それとダウンロードされるバイト数も分からない。
どこにインストールされるかも全く選べない。
Windowsは、各ソフトのインストーラーの画面上で、インストール
したいフォルダを選べる。
インストールしたい機能などもチェックボックスで選べる。

aptなんて、正常な場合ですらエラーっぽいメッセージが出ることがある。これも苦痛。
実際に起動してみて実験してみないことには正常にインストールできたかさえ分からない。
複数のバージョンを1つのOSにインストールして切り替えて使ったりすることも出来ない。
0921login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 00:46:02.24ID:7AMPzKoc
 ______________
 |  (^o^)ノ | < おいらは複数のfirefoxをインストールして
 |\⌒⌒⌒ \  使い分けているけどねぇ
  \|⌒⌒⌒⌒|   一つ以外は、ホームディスレクトリー下においている
     ̄ ̄ ̄ ̄   今時のアプリもどんどん変わっていって
            最新バージョンを安心して使うことが出来ないので
             ホント、めんどい
             Appimageなどで入れているのもある
0922login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 01:26:21.07ID:ipiGHu/R
ヘビーなソフト以外はWineで動くだろ
0923login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 06:19:18.97ID:XHhLQEyT
aptってネットインストールのための物だろ。
WindowsUpdate的にディストリビュータが用意したソフトのバージョンアップしかできないじゃん。
便利便利っていうほど便利じゃないよね。
0924login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 07:43:23.73ID:Thm0bCUM
  σ < ワロタ
 (V)    この人、そう思い込んでるのかねぇ?
  ||
0925login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 07:56:40.61ID:4CRxXR9F
インストール先を選べないから不便

それ以外戯言だよね
草生えたは
0926login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 09:34:15.83ID:Tk+uKto0
Synapticがなければできれば使いたくない
0927login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 10:37:31.38ID:Thm0bCUM
  σ < ワロタ
 (V)    おいらはLinux流で配置されたディレクトリィ構造を
  ||     自己流でおかしなものにしたくないから
       ホームディレクトリィ下にスクリプトファイルもリンクも実行ファイルも置いている

       debファイルをGUIのGDebiパッケージインストーラーを使ってインストールする時は
       事前にチェックがあるから不整合なものはインストールできない
       インストールできる場合はその配置にまかせるしかない

       ユーザー定義ファイルは、それとは別にホームディレクトリィに作られる
       設定がおかしくなった場合はユーザーの定義ファイルを削除すれば
       インストーラーが配置したディレクトリィのデータを元に
       基本的なものがユーザーディレクトリ下に新たに作られる

       メニュー編集なんてのもは、最近ではかなり改善されているけどエラー起こすことがある
       そんな場合はホームディレクトリ中の定義ファイル群を削除すれば
       後で追加インストールしたアプリに関するアイテムもそれなりのところに配置されたメニューが復活する

       zipとかtar.bz2などの圧縮ファイルで提供されるパッケージは
       先に言ったように、 ホームディレクトリィ下に配置すれしておけば
       一目瞭然で、一つのディレクトリィの削除のみでアンインストールも楽勝
       粋がってLinux流の配置で各所に配置すると削除が大変過ぎる
0928login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 10:45:17.80ID:Thm0bCUM
  σ < ま、管理権限と他1ユーザーで運営してるから
 (V)    ホームディレクトリィに投げ込んでいても問題はない
  ||     複数ユーザーで運営する場合は
       本来のディレクトリ配置の流儀を取らないと、不便になりますわな
0929login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 11:10:02.29ID:XHhLQEyT
aptの良いところがまったく出てこないねぇ。

aptってさ、1つパッケージ入れたいだけなのに依存するパッケージが大量にインストールされることって珍しくないよね。
これはaptの欠点じゃなくて、Linuxの欠点なんだけどさ。
OSベンダなりディストリビュータなりが共通のフレームワークを提供して、依存先をそのフレームワークに集中させればそんな変なことにはならないよね。
でもLinuxは「あいつがフレームワーク作るのは気に入らねぇ」って俺様フレームワーク作ったり「フレームワークは邪道だ!」って多くのパッケージに依存する寄木細工的なつくりを続けたりするよね。
技術的な優劣、運用面での有利不利は考慮外で「俺サマが満足できればそれで良い」っていうエゴまるだしでさ。
感情が先に来てる業界(業界?)だから、人間味があって楽しいという言い方できるかもしれないけど、

 使いにくいゴミが永遠に再生産され続ける悪循環

なだけだよな。
まぁ、共通フレームワークが存在しないってことは、小回りが利くってことでもあるのでリソースが厳しいマイコンボードなんかではそれが有利に働くわけだが
デスクトップとしてみたら不利にしかならんのだけど。
0931login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 12:17:53.69ID:8aXbmImN
共通のフレームワークがあるwindowsも使いにくいゴミでいっぱいですよ。
0932login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 14:43:55.60ID:XHhLQEyT
aptが便利といいつつ、なにが便利かまったく説明できない天才さんはどこにいったんだろうね?
aptが便利とか脊髄反射レベルに何も考えずに書くからそうなるんだろうな。
Linuxのパッケージシステムの良いところが説明できないやつも同じだね。

Linuxがいいとか、Linux便利とか言うやつって感情論でいってるだけの馬鹿しかいないじゃん。
0933login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 14:55:38.17ID:gW+mVfet
まあ一元管理出来るのは便利っちゃー便利なんだけど
特に開発周りとかではもうフレームワーク自体が自分勝手なオレオレパッケージマネージャ作ったりでグッダグダもんな
挙げ句の果にはそのグッダグダリポジトリに悪意を持ったユーザーが悪意を持ったライブラリも置き放題でろくに検証もせずそのまんま使うのがデフォとか

npm yarn cargo go getどいつもこいつもブチ転がしたい
0934login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 18:01:46.35ID:pwx8CZSa
怪しいモノが仕込まれてないことが保証されてるデスクトップ向けのディストリビューションってどれなんだろう?
0935login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 18:15:27.31ID:Zl6NKiUv
商用ディストリぐらいじゃないの?
RHELとかそういうやつ。

どんなトリでも、野良レポジトリ使ったらその時点でアヤシゲなモノが入る可能性は受け入れないとダメだけどさ。
0936login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 18:58:54.89ID:Tk+uKto0
まずカーネルが怪しい
0937login:Penguin
垢版 |
2019/03/27(水) 20:14:58.16ID:icTHiILQ
頭がおかしい人にはレスするわけないやん…
議論しているつもりなのが笑える
0938login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 04:55:28.36ID:BkrzX6g+
>>937
そういうレスできるのに、パッケージ管理の利点はレスできない天才さんw

Unix由来の「小さいプログラムを組合わせて使う」というスタイル、考え方はCLI時代の負の遺産以外の何物でもないよ。
CLIでフィルターとして振舞わせておけばOKだった時代はとっくに終わって、今はもう破綻してる。
なのにそのスタイルにがっつり依存するLinuxのパッケージというシステムは失敗作といっていい。
WindowsのMFCから始まる肥大化しすぎたフレームワークも「互換性にこだわりすぎた故の失敗作」になりさがってるけどな。
0939login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 07:42:25.64ID:WvZIoTsY
ごたく並べるの好きなのね天才君
0940login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 08:43:17.97ID:TSy9PgEu
デスクトップ関係ないじゃん
それが短所ならデスクトップでの普及があまりなくてサーバー等で普及している説明がつかない
0941login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 09:09:34.47ID:L2MUvLg3
サーバは用途が限定される場合が大半でデスクトップほど様々なパッケージをいれる訳じゃないしな
0942login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 09:36:02.21ID:TSy9PgEu
パッケージ管理システムの話からパッケージそのものの話になっちゃった
いずれにせよ、デスクトップの話しようぜ
0943login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 12:52:40.58ID:gJ3NfwSV
>>938
今はもう破綻いてる?そんなことないよ。今も十分に使われてるよ。
0944login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 12:54:01.80ID:W2LapurK
ほんまそれな。草生えるわ
0945login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 12:58:09.94ID:NSH1OgBU
>>940
はっきり言って、
・ネットを開発した人がUnix文化に従って作っていたこと。
・ネットは、WebServerm FTP, SSH, CGI などが動けばそれで十分だった。
・サーバーマシンを売り込みたかったIBMが、金儲けのために、ネットだけは
 十分に動くようにLinuxをそれに限っては完全に整備したこと。

だから、無料でそれが揃っていたLinuxが使われただけ。
0946login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 13:16:47.46ID:BkrzX6g+
>>939
負け犬の遠吠え乙w

パッケージシステムは代わりになるのがないから仕方なく、騙しだまし使ってるだけ。
改良しようにも改良できないし、なにか変えようと思ってもなにもできない。
破綻してるシステムだからね、なおしようがない。
20年以上にわたってまったくと言っていいほど変わってないのがその証拠だし。
0947login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 13:31:03.39ID:0wlCIYmw
debianとかですらちょくちょくアプデでコケるしな
0948login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 13:48:48.04ID:gJ3NfwSV
>>946
破綻してると君が思うのは自由だが、20年以上かわらないのが証拠なら浅はかな考えだ。
0949login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 13:55:11.91ID:NSH1OgBU
中央管理されてるといっても、カーネルのバージョンが古くなると以後、Update
できなくなる。中途半端。
0950login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 15:39:22.24ID:XpBvwN28
>>948
具体的に「どう浅はかなのか」説明できない馬鹿に言われても説得力ないよw
0951login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 15:43:30.95ID:XpBvwN28
>>949
Linuxはトリ違いやVer違いでの互換性が低いからしかたないね。
互換性にこだわってWindowsの二の舞を踏まないだけマシだけど。
0952login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 16:20:19.62ID:faqFT+Sh
不思議なことに、アプリやツール類は、バイナリは配布されてなくても、
ソースからビルドするとビルドできてしまうことが多い。
OSにバイナリ互換は無いが、なんらかの意味で(?)、ソース互換があるんだろうか。
昔から良く分からない部分。
0953login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 16:23:41.95ID:NSH1OgBU
もしかすると、Cの構造体のメンバの配置や全体サイズが変わってしまってるん
だろうか。昔からあったメンバ自体はまだ存在するが、間に別のメンバが
入ったり、最後尾に新しいメンバが追加されて、構造体全体のバイト数が
変わっている・・・。だから、ツールやアプリを再コンパイルすれば問題が
無いが、バイナリそのままでは、互換性がない・・・(?)。
0954login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 16:48:22.37ID:gJ3NfwSV
>>950
具体的な説明がないのは同じ。イチからジュウまで説明するの面倒くせー。
どんだけ頭悪いの?
0956login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 17:58:30.48ID:hS5r1Yry
>>951
ブーメラン(笑)

「Windows 10」のアップデートが許可なく開始され、
その更新がうまくいかずにPCが不安定になったとして訴えを起こしていた旅行代理店経営者が、
Microsoftから1万ドルの賠償金を受け取ることになった。

 これはThe Seattle Timesが報じたもので、
賠償金を受け取るのは、
カリフォルニア州サウサリートの旅行代理店経営者だという。
同紙は米国時間6月25日付けの長文記事で、
MicrosoftがPCユーザーにWindows 10のインストールを強制しているとして厳しい批判を受けている
件について取り上げている。

マイクロソフト、「Surface 3」の生産を2016年内に終了へ

 「当社は、これ以上の訴訟費用の発生を避けるために控訴を取り下げた」と、
Microsoftの広報担当者は27日に電子メールで回答を寄せた。

http://japan.cnet.com/news/business/35084973/

 ここ数か月、さまざまな形で話題となってきた「Windows 10への強制アップグレード」問題。
その執拗さからユーザーの反感を買うとともに、
思わぬタイミングでアップグレードが開始されるなどのエピソードに事欠かなかったが、
ついに日本の国会でも問題となった。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20160611-00058711/

https://www.google.co.jp/amp/s/s.rbbtoday.com/article/2016/06/10/142638.amp.html
0957login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 18:01:40.30ID:D+3P8D5b
俺のPCはまだCLI時代だけどね。
破綻はしてないだろう、むしろ完成に近づいててやることが少ないんじゃないの?

まぁ、若いものには変化がなくてつまらないんだろうなぁ。
0958login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 18:03:07.69ID:faqFT+Sh
前から思ってたけど、2ch/5ch ってめちゃくちゃ頭がいい人のことを
馬鹿呼ばわりする傾向はあるね。自分も実世界では天才と言われていたのに
2chでは、明らかにレベルの低そうな連中に馬鹿扱いされてきたし。
0959login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 18:13:21.79ID:W2LapurK
天才君はごたく並べてマウントとりたいだけ
0960login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 18:23:53.55ID:D+3P8D5b
作る側の理論ばっかりなんだよ。
使う側からすれば今まで通りのCLIとテキストのデータ形式がありがたいんだけどなぁ。
0961login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 18:37:12.52ID:faqFT+Sh
>>960
あなたは、CLIとテキストのデータ形式が好きなのに、作る側の人間じゃない
事がわかった。プログラマとかソフト開発者じゃないんだね。
0962login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 18:43:42.43ID:C7F4/Tvi
天才ネラー現る現る(´・ω・`)
0964login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 20:31:16.95ID:hvjXCkss
20年年変らない物の方がいいよ。覚えるの楽だし。
0965login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 20:36:38.68ID:BkrzX6g+
野良レポジトリって色々な意味で信用できないから、怖くて使えん。
悪意あるパッケージが除外できないのもあるけど、悪意なくても不具合てんこ盛りにされる可能性があるから。
0966login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 20:39:54.02ID:hvjXCkss
>>965
信用できなきゃ使わなきゃいいじゃん。
0967login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 20:48:01.89ID:hvjXCkss
>>961
俺は作る側だけど、cliとテキストデータの方が好きだよ。
0968login:Penguin
垢版 |
2019/03/28(木) 20:56:02.18ID:TSy9PgEu
するってえーと、あれかい?
これからはパッケージ管理システムから自由なSlackwareの時代かい(白目
0970login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 05:52:36.57ID:g6KrciBo
前々からそうだけど、結局Linuxマンセーのひとは感覚的にしか「Linuxのが良い」って言ってないねw

俺はaptは便利とは思ってないな。
使いたいアプリは、レポジトリにあってもバージョン古かったりするから、使えないってのが本当のところだけどね。
結局はアプリベンダーが提供するZIPとかを別途入手して手動でインストールするからWindowsでMSI使うのとやってることは大差ない。

aptなんて週1ぐらいで update して upgrade して autoremove する3行スクリプト走らせればそれで充分。
0971login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 07:18:48.92ID:MD+CkLkq
>>970
めっちゃ便利やん
Windowsだったら標準ではないアプリがほとんどだから面倒だぞ
ダウンロード先リンク探してアップグレードして、ダウンロードしたファイルを削除しなきゃならん
0972login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 07:33:52.81ID:Fk+V9jgB
> ダウンロード先リンク探してアップグレードして、ダウンロードしたファイルを削除しなきゃならん
え?それだけ?

お前aptでパッケージ入れる時、
そのパッケージ名を知らなかったらググるだろ

ファイルなんてダウンロードしてそのまま放置だろ
0973login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 07:41:54.34ID:fHTkfTyw
ググってrpmとかdebとか落として右クリックしてインストールするからaptの出番はない
0974login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 07:45:34.70ID:aeNH1YkM
そのやり方で運用上で問題ないならいいんじゃね。俺はaptやyum使うけど。
0976login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 07:49:22.03ID:HMeogulF
それな。
名前くらいなら覚えれるからaptでは指定して勝手にダウンロードしてくれるから楽

一方ダウンロード先探すのがとてつもなくダルい
0977login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 07:57:13.11ID:aeNH1YkM
誰もが最初は初心者でぶっ壊しながら覚えるのは悪くないと思うよ。クリーンインストールすればいいだけだし。
0978login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 07:57:28.82ID:y+2c77/J
>>972
ググって探すの大変やで
変なサイトも出てくるし
0979login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 08:54:37.40ID:cXDU4Ze/
>aptなんて週1ぐらいで update して upgrade して autoremove する3行スクリプト走>らせればそれで充分。

ここは、サバ管の人が多いの?
一般人やアプリ・プログラマだと、週一で Updateなんてしないよ。
たまに欲しいソフトを窓の社や、kってにフリーソフト、Vectorなどで探してくるか、
購入するかどちらかだ。
0982login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 10:15:28.85ID:sUqEzQRQ
Linuxの場合、ggっても目的に合った最適なモノが見つかるとは限らない
そのパッケージ名を探すだけでも一苦労って事が多々ある
0983login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 11:09:25.36ID:Dw7/m8qF
バカは苦労が多くて大変だね
0984login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 11:22:19.25ID:F6sH8ure
  σ < ワロタ
 (V)    おいらは永遠の初心者だから
  ||     パネルにある盾のアイコンを見てアップデートします
       溜まると一瞬と言う訳には行かないので
       来ているのが分かったら、クリックしてアップデートします

       最近は、firefoxがアップデート毎に不具合やらかしたりするので
       Windows 7で、先行するテスト版で様子見して、準備できてない場合は
       firefoxのチェックを外したり、かなりな場合は非表示にしてやり過ごしております
       対策が見つかり次第、アップデートします
       非表示にすると復活が手間ですから、非表示にしたのはかなりの落差のあった一回だけです

       因みに、firefoxは67のあるリビジョンになると、今のところ
       アップデートで新規プロファイルを作らないと凌げない状態になりますので注意しましょう

       テスト版をダウンロードしてインストールして
       自分の要求に見合うプロファイルを構築しておかないとちょっとあわてることになりますぉ
       firefox 67のあるリビジョンにアップデートするといきなり再起動で落ちます
       それからが冒険のはじまりです、グッドラック

       新規プロファイルをfirefoxに作って起動することをお願いしても
       設定によっては、その後の再起動でもプロファイル見つけられないという
       素敵な状況に陥ることがあります

       そんな場合は、新規生成されたプロファイルをあるべき場所に移動して
       鎮座している旧来のプロファイルの名前に変えて置き換えます
       そうすると、真っ白な状態のfirefoxが立ち上がるはずです
       なにも、用意してなかった人は一からのやり直すしかないですねぇ
       先行テスト版で準備していた人はそのプロファイルが役立つと言う話になります

       compatibility.iniを削除がヒントです
0985login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 11:36:42.25ID:sUqEzQRQ
>>983
おまえらの間じゃ一輪車に乗れないのをバカって言ってんだろうけど、
一般人からしたらそんな事でバカだのなんだの罵ってる方がキモがられるから・・・
0986login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 11:37:19.85ID:BRPBpkh4
>>970
確かに俺も自分でそうすることがある
git cloneしてビルドしたり…って、gitとmakeってデスクトップアプリなのかね
aptとdpkgってどうなのかね
qemuとwineとターミナルは…sambaは…PowerShellは…言語は…

もうようわからんわww
0987login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 11:38:20.85ID:y+2c77/J
>>982
Windowsでも同じだよ
必要なランタイムが見つからないだ等々酷いもんだ
0988login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 11:43:08.99ID:F6sH8ure
  σ < ワロタ
 (V)    著作権を云々する立場にある者が
  ||     人の努力の成果であれば、いとも簡単にちゃらにするのだから
       あきれ果ててしまいますねぇ

       ブックマークのバックアップと復帰
       フォルダーやファイルのコピーで済むものもあるけど
       再度のインストールや手動で設定やり直しが必要なものがあったり
       手間かかるは避けようがない
0989login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 11:43:58.72ID:sUqEzQRQ
WindowsもLinuxも同じってんなら、その「酷いもんだ」はLinuxに対しても言ってる事になる

商用ソフトなら大抵最初から再配布用ランタイムのインストーラが入ってる
入ってなきゃクレームモノだから入れてない会社なんて殆ど無い
大体Windowsのメジャーなアプリ類の問題はggればすぐ引っ掛かる
Linuxのアプリ類とは情報量が違う
0990login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 11:52:09.05ID:F6sH8ure
  σ < ワロタ
 (V)    Windowsで生き残っている有名アプリは
  ||     そのおのおのの分野で寡占状態にあるものが多い
       そんな商用アプリはおおむね高価で
       貧乏人には手が出ません
       代替、フリー、Linux などを加えて検索する必要がありますな、トホホ
0991login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 12:21:00.34ID:aeNH1YkM
ネットググれる情報だと体感のs/n比ならwindowsの方が悪いよ。そもそも一時情報のreadmeとか読むなりパッケージシステムで検索して依存関係ごとインストールした方がまだ安全だと思うけどね。
0992login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 12:23:26.95ID:HYVBfQOC
>>981
aptでも結局探すしかないはず。
検索patternでは探しきれないし。
0993login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 12:28:29.29ID:HYVBfQOC
>>991
Windowsの場合は、一時情報のままやっても旨くいく。
Linuxの場合は、誰かが実験して色々やって見出した旨く方法を見ないと
旨くいかない。だからパッケージが便利、などと思う人が出てくるだけ。
でも試してうまく言った方法は、一年たてば駄目になる。なぜなら
Linuxのプログラム類は仕様変更が激しいから。
0994login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 12:56:23.16ID:y+2c77/J
>>989
ggっても見つからないこともあるし余計なものが見つかるしでダメでしょ
アスペかな?
0996login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 13:31:07.27ID:sUqEzQRQ
>>994
Linuxの方が見つからない事が多いし別のものが引っ掛かる事が多いだろ
0997login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 13:40:45.20ID:SLNsL6co
Linuxでググったコマンド実行したら書いてある結果と違う結果になったりエラー吐いたりなんてことが多々あるからな
よくよく調べたらそれは古いバージョンの情報で新しいバージョンでは全く違うコマンドじゃないとダメだったり
0998login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 13:43:40.71ID:qXxC9h59
無理してググらなくていいですよ
私はaptで十分です
0999login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 14:16:11.69ID:cXDU4Ze/
>>995
そんなはずない。Linuxのアプリ類の方が仕様が変化しやすい。
GRUB、GRUB2 から始まって、apt-get, apt, rpm, yum ・・・。
WineやEmscripten、LLVMのclang なんかでもしょっちゅう変わる。
1000login:Penguin
垢版 |
2019/03/29(金) 14:16:57.94ID:HYVBfQOC
>>998
apt使う際でも、それぞれのアプリごとに調べてから使わないとまともに
インストールできたためしがない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況