X



トップページLinux
1002コメント313KB
【初心者】Ubuntu Linux 120【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2018/11/11(日) 12:47:12.43ID:L8rj1lo2
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 119【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1535804571/

■■■常駐あらし「デル男」に関する必須注意事項■■■

・デル男は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
0112login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 19:48:33.10ID:izUyaZqS
電圧足りてないんじゃね
バッテリー駆動なら寒いとか
0113login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 20:26:57.96ID:R8W5zbmU
寒い〜、いやあ、都内なんでもたつくほど寒くはないよねなんだろうなあ
0114login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 21:31:56.31ID:aWslxhqo
長押しなんじゃないの
0115login:Penguin
垢版 |
2018/11/30(金) 00:15:01.17ID:GruuZqpU
さあこれから仕事という時とさあこれからエロ動画という時とでは指先に入る力も自ずと変わってくる罠
0116login:Penguin
垢版 |
2018/11/30(金) 01:47:02.28ID:26QlWuH8
認識しないのも無理はないということか
011777
垢版 |
2018/11/30(金) 03:46:22.81ID:lgUovBmQ
--panningした時点で
X Error of failed request: BadMatch (invalid parameter attributes)
でうまくいかない

流れ的には
設定→デバイスー>ディスプレイ→200%
(小さなウィンドウが画面いっぱいに)
$xrander --output %Device% --scale 1.0x1.0
(ウィンドウは元の大きさにマウスのstuckも発生せず)

ここから--scaleの数字を大きくすればウィンドウが小さくなる
数字を小さくすればウィンドウは大きくなる
で、0.8くらいを指定するとウィンドウ×1.25倍(125%)とほぼ同等と考えた
ここでpanningがエラーになってしまうのでmouse is stuck!が回避できない

画面の調整ができるかどうかで言えば確かにできているかもしれない
けれども、マウスが使えないんじゃ意味ないよね

特定のアプリだけとかならDPI調整で乗り切れるけれども、
それだと未調整のアプリごとに同様の操作が発生すると思われる

そこに時間をかける意義は感じない
それで>>107
前のバージョンだとできていたからね
0118login:Penguin
垢版 |
2018/11/30(金) 05:15:16.25ID:VTRa5Z1V
Fedora29だと>>95の方法でうまくいくけどな
Ubuntuではうまくいかないのか>>77の環境でうまくいかないだけなのか
どっちだろ
0119login:Penguin
垢版 |
2018/11/30(金) 07:42:16.81ID:4Nr7prlb
志賀くん
薬飲み忘れたらあかんで
012277
垢版 |
2018/12/01(土) 00:11:47.74ID:oycURI8Q
多分環境と思われ。xrandrで呼び出されるモジュールが同じver.ならfedoraも同様になると思われる

xrandr実行してからマウスがスタックするまで時間がかかる場合があるし
よって、KVM(切り替え器の方)とか16:9ディスプレイの中に16:10のディスプレイが混じるとか複数要因ある

--scale 1.0x1.0では--panningなしで動作しているから、
ディスプレイのパラメータを認識してくれないか(今回のケース:invalid parameter attributes)、
一度は動作していてもそれを見失うと--panningが無効化されてしまう→スタック発生

仮想環境で上記の>>95のやり方(xrandrから呼び出されるモジュール本体)が対応すれば同様に動くようになると踏んでる
仮想環境は画面の大きさ随時変わるから、切り替えとかと同じ現象が起こっていると思われる

仮想環境側が対応してしまっていると直らない可能性もあるがそこは開発者とディストリビューターに期待
使う側からすると最新のX追いかけて、入れてオリジナル環境でというのも、
人が使う前提がある以上ちょっとね
0123login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 00:17:03.53ID:NiSGPmON
less とcat
ってどうつかいわけるの?
0124login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 01:00:35.63ID:viaVfogj
lessはページ区切りしてくれる。
catは単純に画面に打ち出す。
小さいファイルはcat、
大きいファイルはless。
と、おれは分けてる。
0125login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 04:22:38.65ID:jW4uZBzd
今Ubuntuで動作する2ch専用ブラウザって何がありますか?
0126login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 04:26:54.93ID:qJgfAVKO
>>125
V2C (有志による改造版)
JD (有志による改造版)
0127login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 05:02:31.19ID:jW4uZBzd
>>126
JDはなんかいろいろ設定いじって大変そうなので、そのまま使えるのないですか?
V2Cっていうのはそのまま使えますか?
0128login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 05:25:27.23ID:viaVfogj
>>127
広告が出るv2c-Rなら、java8入れる手間はあるけど
そのまま使える。
0129login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 05:29:10.62ID:viaVfogj
あとブラウザにchrome使ってるなら
ストアアプリ?addon?で5chブラウザがあるらしい。
0130login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 08:32:57.45ID:jW4uZBzd
Javaの8を入れてV2C-Rをインストールして起動するようにはなったのですが、
スレ一覧は見れてもスレッドそのものが開きません
ググったらV2C-Rの3.3.0以上でないとスレが見れないようなのですが、
サイトには3.2.0までしか置いてありません。
どこで3.3.0以上を落とせるのか、教えてほしいのですが
0131login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 09:04:37.94ID:NMdDlsB2
>>123
別の機能なので、そもそも使い分けという考え方が間違っている
0132login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 09:57:51.33ID:NiSGPmON
>>124
なるほど
>>131
どう違うの?その違いが知りたかった。textファイルを読むという目的は一緒でしょう
0133sage
垢版 |
2018/12/01(土) 10:26:15.21ID:NMdDlsB2
>>132
% man cat
% man less
0134login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 10:29:00.52ID:NMdDlsB2
% man more
も追加しておく
0135login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 10:44:46.59ID:KPlI8wAC
>>132
数行程度のファイルをlessで開くと全画面使ってその数行表示になるでしょ、閉じるコマンドの手間もある。
catならば画面切り替わらずにファイル内容表示できる。閉じるコマンドもいらない。

行数一桁が想定されるならcat使うかな俺は。

おちゃめな新人演じたいならcat | lessするといいよ
0136login:Penguin
垢版 |
2018/12/01(土) 13:15:19.14ID:UDfI7R2b
>>130
>サイトには3.2.0までしか置いてありません
そのサイトの更新履歴に
>メニューから板一覧の更新を行ってください
と書いてあるだろ
ファイル→V2Cの更新チェック
0137login:Penguin
垢版 |
2018/12/02(日) 15:38:09.77ID:fMxr1gQN
cat -n | less はまれによくあるかな
0138login:Penguin
垢版 |
2018/12/02(日) 16:31:34.53ID:v0tkPYnZ
>>135
玄人ぶる前にman lessして--quit-at-eofや--quit-if-one-screenを見るといいよ
0139login:Penguin
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:30.98ID:Wm92lvPy
>>123
ファイルの内容を読むときはless
perl5なんかの標準入力にパイプでつなげるときはcat
0140login:Penguin
垢版 |
2018/12/02(日) 17:34:29.67ID:Wm92lvPy
catってconcatenateの略だっけ
たとえば
cat f1 f2 f3 | perl -ne 'chomp;print"$.: $_\n";'
ってので使うイメージ湧くかな?
0142login:Penguin
垢版 |
2018/12/02(日) 20:12:47.12ID:/jbMIbxx
>>138
手際よく適当に終わらせて次進みたいときいっちいち冒険して全体の足引っ張ってそう
0143login:Penguin
垢版 |
2018/12/02(日) 20:46:16.58ID:GUhNoh3Q
>>132
> どう違うの?その違いが知りたかった。textファイルを読むという目的は一緒でしょう

lessは(人間が)読むためのコマンドだけど、catは違う。
>>139も書いているけど、catは標準出力させるのが目的。

catはキー入力しやすいから読むために使ってるだけ。
0144login:Penguin
垢版 |
2018/12/02(日) 22:35:32.93ID:v0tkPYnZ
>>142
いちいち人間が判断して使い分ける手間を掛けてるのを玄人ぶってドヤ顔してるほうがおかしいだろう
LESS環境変数に仕掛けときゃいいだけなんだから
0145login:Penguin
垢版 |
2018/12/03(月) 00:04:30.04ID:DDDznj2F
そもそも勝手に玄人にこだわってるのがうざいことに気が付かないあたりが臭いよ
0146103
垢版 |
2018/12/03(月) 00:56:43.13ID:cdII/Lg0
>>103はクローズします
0147login:Penguin
垢版 |
2018/12/03(月) 01:04:44.13ID:DaZaUDfw
クローズする、って言ってるからアレだけど
ローカル、GUI、コンソールがserverのことかclientのことか
判断できなくて何とも

Windows間の通信で問題ないとのことだから、もし調べるなら
Wiresharkを使って通信内容を比較するところから始める…かもね
0148login:Penguin
垢版 |
2018/12/04(火) 12:52:49.51ID:A969hDrb
おちゃめな新人の足を引っ張る無能先輩…なるほど
0149login:Penguin
垢版 |
2018/12/05(水) 08:24:21.71ID:9kgJ1Jb3
5ちゃんよりフォーラムをgoogle先生に翻訳してもらった方がええぞ
0150login:Penguin
垢版 |
2018/12/06(木) 09:53:46.95ID:0O1mWJO9
追加のドライバーから入れたnvidiaのドライバーはバージョン固定なんでしょうか?
0151login:Penguin
垢版 |
2018/12/06(木) 19:04:19.03ID:D3jhads1
18.04で、一旦起動してからはFn + F5,6あたりで輝度調整が効くのだけど一度スリープさせると
効かなくなってしまう
再起動させずにまた効かせる方法ってないですか?
画面右上のパネル開いてスライダーいじっても効いてくれない
0152login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 10:16:26.45ID:hhcOgWWI
2台あるubuntu18.04が両方ともchromiumで日本語入力できなくなった
同じ症状出られた方いますか?
0153login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 15:43:44.87ID:GSHu4jf1
そもそもパソコンが一台しかない。
0154login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 18:37:49.91ID:GdyTRT0n
アスペにしても酷い
0155login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 19:48:50.01ID:b3dOKkeI
>>152
アップデートでchromiumの何かが変わったかな?
日本語入力は何を使ってる?
ibus+mozcかな?
0156login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 19:50:32.44ID:b3dOKkeI
>>152
追記、firefoxでは日本語入るのかな?
0157login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 19:57:37.58ID:hhcOgWWI
>>155
返信ありがとうございます
アップデート直後に日本語入力ができなくなったわけではなく、ある日突然できなくなりました
ちなみにsnap版です
日本語入力はibus+mozcを使っています
0158login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 20:00:44.38ID:hhcOgWWI
>>156
firefoxでは日本語入力が正常にできます
日本語入力がchromiumでできなくなってからアップデートも試してみましたが、効果がありませんでした
0159login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 20:48:49.47ID:b3dOKkeI
>>157,158
snapの方でアップデートがあったかな。
差し支えなければ、snap版を消して
apt installで通常パッケージ入れてみるのも手だね。
0160login:Penguin
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:49.05ID:mrLqLisg
>>158
18.04にSnap版のChromiumを入れてみたけど、
確かに日本語入力ができないね。
70.0.3538.110と、72.0.3626.7で確認できた。
日本語入力がしたいなら今の所deb版を入れるしかなさげ。
0161login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 00:50:12.69ID:fdzydPIA
>>159
アドバイスをいただき、ありがとうございます
snap版だとキーリングのロック解除が出ないので使っていたのですが、snap版以外を使った方がよさそうですね

>>160
検証していただき、ありがとうございます
以前にも、画像の保存などでファイラーの表示がおかしくなる現象がありましたので、snap版は不安定なところがあるのでしょうか


自力でも調べてみたのですが、最近のchromiumの不具合に関する情報を見つけることができず困っておりました
アドバイス、情報をいただき、誠にありがとうございます。
0162login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 09:39:59.18ID:NSSMXacd
2.日本語入力
Snap版「Chromium」は「ibus」に対応しており、「ibus」経由で日本語入力が可能です。
ただし「Fcitx」には未対応です。
0163login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 15:30:46.87ID:g7QUL4Nr
>>162
それは以前の話で、今はibusでも入力できなくなってる
0164login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 21:21:59.58ID:JtGWiHz6
>>152
うちも同様だ

あとchromiumだと以前から別ボリュームにあるHTMLファイルが開けなくて困ってます
ホームページ作成で、別ボリュームに置いたファイルで各種ブラウザで検証したりしているのだけど
chromiumが使い物にならない

何か回避策ありませんか?
0165login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 22:01:53.24ID:RzlxC+XU
>>164
google-chromeではダメなの?
chromeでやってみたら?
0166login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 23:52:58.09ID:knOn04GQ
chromiumって嫌儲とかgoogle嫌いな人御用達なの?
純粋に使う理由が知りたい
0167login:Penguin
垢版 |
2018/12/08(土) 23:58:36.66ID:rAB4gMtb
Google嫌いだったらchromium使わんやろ
0168login:Penguin
垢版 |
2018/12/09(日) 00:15:35.28ID:ZgPg7WRK
>>166
企業と契約する様なのを取っ払ったのが必用な場合もあるんや
0169login:Penguin
垢版 |
2018/12/09(日) 02:14:46.87ID:oNlJaVN7
開発者がブラウザのベースに使ったり

大体の人は「ソフトウェアセンターにchromiumがあるから」じゃないかと思わないでもないけど
0170login:Penguin
垢版 |
2018/12/09(日) 03:18:10.54ID:yDwFFKJD
GNUっていう「完全にフリーなソフトウェアから構成されるOS」を作る運動っていうかコミュニティっていうか思想があって
Ubuntuの大元のDebian GNU/Linuxが作られてるん

フリーってのは無料ってより自由って意味ね

Windowsやスマホのソフトで無料でも、契約の文面が出て「はい」ってしないと動かせないとか、プログラムを弄れないとかあるんだけど
GNU/Linuxにはそれがない
自由に使用も改変もできる

googleチョロメはgoogleとの「ある意味不自由だけど便利なお付き合い」が必用で、クロミウムは何しても自由だけど機能は制限される

debianコミュニティーには、GNU原理主義者もいれば、non-freeでも便利なライブラリも入れようって人もいる

Ubuntuだと、OSインストールするときに「mp3など〜もインストールする」ってチェック入れる辺りがそれ
0171login:Penguin
垢版 |
2018/12/09(日) 04:27:01.79ID:dagYzDCk
お金さえ払えば何でもできるという自由の在り方も考慮しては如何か。
0172login:Penguin
垢版 |
2018/12/09(日) 04:41:55.05ID:ndbA5jXH
>>171
こーいう馬鹿がいるから、わざわざ「無料じゃなくて自由」って書いてあるんだな
で、debianコミュニティーでも色んな意見があるとも書いてある

ソフトウェア使うだけの人には思いもよらない事かもしれんが、使っててチョチョっと変更したいって時がある
で、例えばGoogleChromeでは弄れないけど、Chromiumだと設定変えれるって事もある

ブラックボックスかどうかって違いも大きい
他にもあるが
0173login:Penguin
垢版 |
2018/12/09(日) 08:29:41.86ID:mKpEwsTM
32bit版OS使ってる人はサポートされてないChromeじゃなくChromium使うってのもあるね
今じゃ少数だと思うけど
0174login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 01:09:48.52ID:2ygentWi
>>164
snapアプリはホームフォルダー以下にしかアクセスできないから、
/mntとか/mediaとかにアクセスしたい場合はdeb版を使うべし。
0175login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 01:26:29.75ID:aXUKaOdN
へ〜、そうなんだ。
知らなかった。
0176login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 02:34:26.99ID:Mest+rt9
インストール時に--classicオプションを指定すればsnapでも全ファイルにアクセス出来るのでは
0177login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 09:21:33.93ID:ZVZ4QwG/
Androidみたいにソフトウェア毎のストレージとかマイクとかカメラとかの使用権限をシステムで管理できるようになれば良いのにな
まあ無理だろうけど
0178login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 09:29:46.88ID:OSP8Md7T
日本語に設定するとメニューなどに「保存(S)」のようなに動作しないショートカットキーが表示されますが何故なんでしょうか?
すごくダサく見えるのですが...
0180login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 10:27:56.86ID:GvqQ/qYr
>>179
SELinuxでできなくはないが実用性が皆無なのは分かるだろう
0181login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 10:37:43.33ID:Am2jMXII
デスクトップで使うソフトウェアをSELinuxで管理するとか正気の沙汰じゃないなw
0182login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 17:32:29.07ID:ra5CYAYA
>>178
何のアプリのメニューなのかしらんが、
恐らく原文が _Save とかになってて、
そのまま翻訳しているんじゃないかと。
動作しないのはアプリのバグなのか日本語環境特有の問題なのか分からんので、
とりあえずバグ報告しておけばいいのでは。
0183login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 18:58:21.24ID:1VyD9Bdo
ALTキー「俺の存在が忘れられている…」
0184login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 19:26:55.23ID:sObkbQwh
⌘「知らんがな」
0186login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 19:42:16.79ID:sObkbQwh
>>178
それ、いわゆる「Ctrl+Sで保存」のようなショートカットキーではなく、>>183で嘆いているAltキーを使ったキーボード操作用のショートカットじゃね。

どんな形で見えてるか知らんが、そのメニューなりボタンなりが出ている状態でSだけかAlt+Sで動かんか?
0187login:Penguin
垢版 |
2018/12/10(月) 21:14:29.02ID:0LGMwv72
Altキー説濃厚(w

あえて他も疑うとしたらデスクトップマネージャと
ショートカットキーが被るとか無くはない
ブラウザとキーが被ってDM優先された経験ある
0188login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 00:18:47.30ID:4jf3pQsD
>>174
そういうことでしたか、ありがとうございます
>>176
ターミナル使ってインストールし直し、というのもなんだかメンドくさそうだし
Snap版で日本語入力が出来ない事態にもなってるようなので今回はこのまま様子見してみます

でchrome入れようかとも思ったのだけど「ソフトウェア」にあったのは結局Snap版で
最終的になぜかOperaのdeb版落として入れてしまいました
我ながらワケワカラン(これも「ソフトウェア」にはSnap版があったけど)


あと何ヶ月か前から、地味にFileZillaのクイック接続画面で出てくる「不明な証明書」の
画面が下にはみ出すようになってしまい、接続/キャンセルボタンがほとんど下に隠れてしまったり、
18.04入れた当初にはなかった微妙な不具合が出てきてますね…
0189178
垢版 |
2018/12/11(火) 05:41:47.10ID:OXsRSxrH
https://i.imgur.com/q1TkU0F.png
WindowsはAltキーなしで動作したので勘違いしていました。すんません。

でもやっぱりショートカットキーなしの方がスッキリ見えるのですが日本語環境だと仕方がないのかな
0190login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 07:50:51.03ID:csWejvHr
重複していたりでなんか微妙だな
0191login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 19:09:47.16ID:QTfTQ5bP
10年サポートになったと聞いてsandyノートの最後のOSとしてインストールしました
UIはオープソース界最大の失敗作と言う感じだがChromeが動けば良しとする
0192login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 19:49:30.16ID:vj6eUmnM
10年サポートはデスクトップ向けの話ではないと思うけどな
0193login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 19:51:12.91ID:HDxPrmQ9
>>188
> 地味にFileZillaのクイック接続画面で出てくる「不明な証明書」の
> 画面が下にはみ出すようになってしまい
ノートPC?うちのモニターFullHDだけどはみ出してないよ。
まああのウィンドウちょっとデカイよね。

>>189
原文が _Save とか _Open とかになってる場合は、
保存(S)や開く(O)みたいに翻訳するのがセオリーだから仕方ないね。

>>191
サポート10年言うても後半は有料サポート期間っすよ多分
0194login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 20:00:15.30ID:aLoORlGU
「UIはオープソース界最大の失敗作」と思ってるのに10年使い続けるつもりなのか
0195login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 20:02:42.26ID:yav85SmJ
同じバージョンで長く使い続けたいならRHEL派生でも使っとけよ
もしくはArch,Gentooとかローリングリリースの
0196login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 20:43:19.31ID:xC/cStXd
>>189
ショートカットキーがいろいろ被ってるけど大丈夫なんか…
0198login:Penguin
垢版 |
2018/12/11(火) 21:05:07.45ID:4aNYmmAP
>>195
だな
CentOSとか前からサポート長いのあるからな
0199login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 02:47:27.53ID:pqCbAdeX
debian系がええんやろ
0200login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 12:21:44.66ID:Zh9BEHTz
いまCentOSはやめとけ、そろそろ新バージョンが出る
0202login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 18:00:32.41ID:owXGymCr
>>191
Ubuntuの10年サポート
一般ユーザーには関係ない話だと思う
0203login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 19:56:09.96ID:IojpmP+G
>>193
188です、13インチノートっす
Alt + クリックとかでも移動できないしなかなか念の入った嫌がらせ


そういえば編集などの子ウィンドウが開くアプリの場合、子ウィンドウの位置が動かせない
(または親ウィンドウとともに動いてしまう)という仕様がマジ迷惑なんで早よ止めてほしかったんだけど
Tweaks入れたら子ウィンドウ自由に動かせるように出来た

色調整なんかで調整したい部分に被って見えねぇっつうの


チラ裏ばかりでスマ
0204login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 20:04:36.86ID:IojpmP+G
でもコマンドラインなんていちいち検索しなきゃ使えないGUI頼みのユーザーだけど、
なんだかんだ言ってWindows10使ってるよりは煩わしい思いをせずに気分良く使えてる
Ubuntuかわいいよ頑張ってほしい
0205login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 20:39:54.11ID:EtozB/nM
apt upgrade中grub更新で固まった、16.04LTS
これが起こるとefiが破壊されるのでリカバリが面倒。年に数回って頻度で起こるわー

USBのFlashやらHDDやらの抜き差しで接続デバイス情報がヘンになった状態でやると
起こる、とかなのかなあ。
とりあえずこれからは一旦再起動してから更新やることにしてみる
0206login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 22:04:07.94ID:z7615jg0
ワイはefibootmgrが一度segfaultで死んで以来LiveCDからでもwindowsからでもefi関連の操作が全てsegfaultで死ぬようになったわ
BIOS互換の方は正常に動くから文鎮化だけは避けられたけど
0207login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 22:14:55.48ID:Sevpr9vC
上でubuntu16.04をインストするって書いたものです、
マシンは鼻毛メモリ6G以外は手を入れていません(入れるだけの腕ないです)
コールドスタートで6分弱掛ります、Win7prof64では2分でした。
これってUbuntu16.04では普通なのでしょうか?
0208login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 22:22:30.26ID:JoeuUywJ
>>207
異常

ゴミPCは早く捨てろ
時間の無駄だ
0209login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 22:31:51.84ID:QTJvRKRQ
6分は遅すぎ。
うちのセカンドマシンのセレリンでもそんなにかからない。
0210login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 22:54:25.19ID:Sevpr9vC
やっぱり!   何処かエラーってるんですね、
FireFox Thunderbird LibreOfficw6.1.3
は普通に動いているので、勉強してみます、
コメント有難うでした。
0211login:Penguin
垢版 |
2018/12/12(水) 22:55:31.21ID:z7615jg0
初心者にやさしくなんちゃらスレで聞いたほうが良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況