X



トップページLinux
1002コメント316KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root@localhost
垢版 |
2018/05/27(日) 03:10:51.39ID:biPN0F8Q
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、時間がないのにおかまいなく長く起動を待たせる。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。ポップアップもうっとうしい。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

こういう気付きをみなさんで共有しましょう!
※テンプレに追加したいものがあれば、提起のうえ議論しましょう。

(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514310320/
6, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520264288/
7, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
8, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/

流通する文書はMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになっているようです。
そこで、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用されていくことを願います。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェアについて、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。
0699login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 01:59:49.75ID:PTV6QgPq
btrfs信者も同じだったな
RedHatすら匙を投げたものを素晴らしい、使えると言い張り続けて、
都合の悪い相手にレッテル貼た上で罵倒、煽り・・・信者なんてそんなもんだろうけどな
0700login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 08:45:14.99ID:5cTVZS3A
>>697
>スマホのtermux
文字が小さくて常用する気持ちが萎えそうだけど、
そうならないくらいLatexの扱いに慣れているのかな。
0701login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 08:49:47.10ID:5cTVZS3A
Rhythmboxが使いやすいのかなと思うけど、MP3へのエンコードが最初からできない。
yumでなにか導入すれば使えるようになるのかな。
lameとかいうやつを導入したけど、使えない。

こういう辺りで、Windowsのメディアプレーヤーを利用する機会がまだある。
0702login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:10.35ID:5cTVZS3A
>>687
話題に快く思わない人間がいるんだろうな。
0703login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 09:26:31.63ID:hvhOHL8G
CDからの音楽データ吸い出しはSound Juicerを使っているよ
Rhythmboxでも出来たと思うけどDBがあまり対応してなかった記憶
よく調べていないし、あまり吸い出さないし吸い出す時はFLACで吸い出しているので
話半分と言う事で

一応Sound JuicerにもRhythmboxにもmp3の選択は出ているよ
Rhythmboxは特に何もしていなかったと思う
0704login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 09:45:13.74ID:PTV6QgPq
>>702
嘘をゴリ押ししようとしてる信者が話逸らしていくからだよ
過去ログどころかこのスレの↑すら読めんのか
0705login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 12:42:21.32ID:Htozrsl/
Windows 11はLinuxで走るGUIになると思う。
何しろスマホからスパコンまで制覇したOSだからね。
WindowsのクライアントPCのみが異端。
0706login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 12:46:06.18ID:7eimJwY+
夢見てないで外に出ろ
0707login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 12:48:31.79ID:fx0nYFRR
>>700
文字は画面ピンチアウトしたら大きくなるし、大画面のスマホ使ってるので、、
0708login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 16:57:37.94ID:38OYAwxU
メインはLinuxを使ってるけど某受験願書用で
1)エクセルデータを正確には印刷できなかった。
2)写真が専用プリンタCP-200(古い機種だけど)で印刷できなかった。

結局、受験願書は郵送代をかけて送ってもらうことにしたしCP-200はXpで使っった。
Xpもオフラインでは他人に迷惑かけないし動作するパソコンを捨てる理由はない。
とは言えLinuxは使い物にならないと言う主張はしないし各人が都合良く使えば良いだろ。
Linuxが評判と違ったからと文句があるなら、素晴らしいと言った当人に直接文句を言え。
ここで文句を言っても埒があかないし、バカアホの部類でしかないだろ。
実際に使えると判断して使ってる、ここの住人に不満をぶつけてもハタ迷惑、御門違い。
0709login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 18:06:43.59ID:/ZXSTt7N
ここに来て文句垂れる連中の大半は、linuxが使えないのではなく本人が使えないパターンだし、使える奴に対してのヤッカミ。
0710login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 18:16:15.80ID:iknRibwR
>>703
CD吸出しにAudex
プレイヤーにClementine使ってる
Picardがタグ編集便利

この当たりはド安定だと思うけど
プレイヤーの新しいのがかなり沢山出てるから色々使ってみてもいいと思う
0711login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 19:42:55.36ID:vhpwvdtY
>>703
yumってことはcentos?
MP3へのエンコードならlameがあればできるんじゃないのかな。
俺はfedoraでシンプルでメチャクチャ使いやすいasunder使ってるけど、asunderとlameでMP3選択できてるよ。
ディスクなんていくらでも使えるからもう10年近くMP3エンコードなんてせずに俺はflacしか使ってないけど。
0713701
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:41.39ID:XCyXA9Bg
>>703
ご紹介ありがとうございました

Sound Juicerのサイトへ行ってみました
ソースから導入するようですね
どこかのリポでyum search でパッケージみつからないかな。
0714login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:17.11ID:XCyXA9Bg
>>703
>Rhythmboxは特に何もしていなかった

うちの、MATEデスクトップ環境のは、
MP3をデフォでは使えなかったです。
gnomeのなら標準セッティングでも使えるのかな。
0715login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:36.60ID:iuudj+F8
>>701
ArchWikiによると、GStreamer Plugin が必要みたい。
0716login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:38.54ID:XCyXA9Bg
>>710
いろいろとあるんですね。
一度試してみたいと思います。
安定と聞いて、いいなあと思いました。

>>711
はい、CentOS7です。
私も、asunderとlame環境なんです。
いずれも追加リポが必要ですが、yumで導入可能でした。
でも、一部のトラック数の多いCDのリッピングでトラック一覧を表示した後に、ハングアップしてしまうのです。
CDドライブの影響かもしれないので、なんとも言えません。
windowsのメディアプレーヤーでは、ハングアップはしないものの、リッピング中に残り数トラックのあたりで、ドライブがガチャガチャなりだして進捗が止まります。
0717login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 20:27:21.73ID:XCyXA9Bg
>>715
ありがとうございます

見覚えある名前だなあ。
yumで入れられなかったから、やめちゃったんだ。

できれば、ソースは扱いたくないなあと。
0718login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 20:37:45.47ID:iknRibwR
CDリッパー付きプレイヤーはAmarokやClementineほか色々あるんだけど
どれも微妙だったから当てにしないでAudex使ってた

変換がなかなか終わらない、CDDBの扱いが変、など
今は使えるのあるかな
0719login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 20:38:38.38ID:vhpwvdtY
ごみん、アンカー間違えてたw
>>716
CentOSでもepelリポジトリ入れてるならgstreamer使えると思うけどね。
ただLinuxの問題じゃなくてドライブの問題じゃない?
たまたまWindowsで使ってるソフトが頑固に読み取れたりエラー訂正に優れてるだけなんじゃ。
CDなんて内側から外側に記録されてるから、Windowsでも最後数トラックでおかしくなるんならまさにその問題が大きいと思うけど。

ちなみにCentOS6ならepelリポジトリは↓で追加できるよ。
http://www.kakiro-web.com/linux/centos6-epel-install.html
なんにしても、もしLinuxがメインで音楽のためだけにWindowsが必要なのなら、なんとかなったらいいね。
0720login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:49.08ID:r4ZueUQW
オーディオ&ビデオまわりのツールのためにWindows捨てられない俺が居るw
0721login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:05.48ID:5cTVZS3A
>>720
Wineは低レベルのプログラムは動かないとか?
0722login:Penguin
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:43.70ID:5cTVZS3A
>>719
勘違いしていました。
gstreamer と、gstreamer-plugins-ugly-0.10.19-17.el7.nux.x86_64 を、
yum で入れてみたんですが、MP3でリッピングできなかった。
nuxだからだめなのかな。
このページを参考にして、パッケージを選びました。
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0079?page=1

Internal Stream Errorというのがでて、強制終了しないとだめになった。
また、Gnomeとかで試してみようかな。

おっしゃるとおり、
音楽のリッピングで失敗する場合に、Windowsを使っています。

ドライブを交換してみるのも良いかもしれないなあ。
0723login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 00:03:46.39ID:e7XBIxsU
具体的なCDタイトルも出さないなら無視すればいいのに
0724login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 02:36:39.78ID:AUcVBBaI
レス流しの釣りだろ 大漁大漁
0725login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 08:21:46.37ID:e4S/evXt
光学ドライブなんて消耗品なんだから、壊れてるかもって思ったらポチっとけー
0726login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 09:05:25.41ID:VNccRvh/
>>725
ラップトップの内蔵型なんで、替えられるんだろうけど、やっぱり面倒臭い。
0727login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 09:06:53.00ID:VNccRvh/
>>723
英語の書籍付属の学習用のCDですよ。
トラック数がとても多い。
0728login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 09:30:22.51ID:CRfKI0YM
Windowsにlinuxをインストール、その後アンインストールしたらWindows戻るの?

WindowsOSのメディア持ってない場合でも
0729login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 10:02:38.84ID:35B1VzTV
>>728
10年ROMってから出直してください
0730login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 10:08:07.49ID:VNccRvh/
>>728
>Windowsにlinuxをインストール
WindowsマシンにLinuxをインストールってこと?

パーティションを2分割した上で、最初にWindowsを入れて、後でLinuxを入れる。
grubの設定をいじると、ヂュアルブートができる。
0731login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 10:12:51.44ID:KF5loGDE
ネタなんだから相手にするなよ
0732login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 11:11:45.83ID:St6QZ5hP
元に戻す可能性があるなら別なHDDを用意してlinuxをインストールすればいいだけだしな。

1999年当時ならHDDを買った時に無料のトリをCDで貰ったけどインストールに抵抗があった。
理由はビデオボード関連でインストールできないことがあると聞いてたしアプリが今と比べると。

特に同じHDDへインストールは提案するなとは思う。問題が発生したとスレが掻き回わされる可能性。
0733login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 11:27:47.93ID:XA5z1eXj
別osで使っていてもリセールする時にWinにするもんだよな。

メルカリやヤフオクでリヌークス機の需要があるとは思わん。
0734login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 11:43:38.36ID:e4S/evXt
どうしてもシェアの話に誘導したいドザがいるらしい
0735login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 11:56:57.85ID:AUcVBBaI
どのレスをどう見たらそう解釈できるのか
0737login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 12:52:17.54ID:0d2Bl+Vr
次期WindowsはLinuxで走るGUIになると思う。
何しろスマホからスパコンまで制覇したOSだからね。
WindowsのクライアントPCのみが異端。
0738login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 14:03:12.08ID:uZjagcQM
>>728
USBにインストールすれば両方いつでも使える
早さもあんまりウインドウズと変わらない
0739login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 14:05:25.13ID:QNpzqJF5
>>738
もちろんUSBにWindows
SSDにLinuxだぜ

Windows超おせえ
0740login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 14:06:48.68ID:uZjagcQM
DVDブートだとインストールさえ必要なし
ウインドウズもそのまま変わりなし
いつでも両方すぐに使える
0741login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 14:22:41.35ID:ZVJU/Sq/
ウインドウズ別パーテ入れてたけど
使わないから消して
空けた分をDockerコンテナ用にした
0742login:Penguin
垢版 |
2018/06/15(金) 20:52:23.29ID:VNccRvh/
>>736
It is the textbook for Eiken exam.
0743login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 00:34:28.80ID:K9RFBIOG
>>739
本当にやった事があるならわかるけど、先ずWindowsはリムーバブルタイプにインスコできない
パーティション単位でコピーとか、内蔵HDDにインスコした後外付けHDDの箱に入れたり
(SATA->USBブリッジによっては上手く行かない)とかすれば行けなくはないけど
他の外付けUSBのストレージデバイス次第で起動できたりできなかったり不安定

Linuxの場合、カーネルのローダー(BIOSレベルの直のIPLじゃない)が次のローダーを
見失ったらキーボードで入力とか言う方法も無くはないけど、まぁggれない環境だと大抵の人はハマる

で、USBメモリにWindows、内蔵SSDにLinuxとか言う条件でWindowsを貶めたいんだろうけど、
USBにLinux、SSDにWindowsだとその差は一気に逆転する上に、
Linuxだと安定してUSBメモリの寿命をゴリゴリ削りまくってくれる
一昔前のMLCチップのにスワップ切って512M程度ゴリゴリスワップしまくる程度でも1ヶ月以内に
数日の放置でデータ化けする程度に劣化する
MicroSDカードだと2週間持たない、やってみろw
0744login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 00:47:39.37ID:TOa+bCvk
そいうやDVDドライブ全然使わなくなったな
OSインストールはUSBメモリーだし
映画はVODだし
音楽はGooglePlayMusicだし

あまったパーツでpc組んで、ただのLinux
入れてってやってたら
Linuxばっかりになった
0745login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 06:39:31.99ID:yappVsms
>>743
LinuxをディスってるようでUSBメモリに載ってる安物NANDの耐久性をディスるだけのクソみたいなレス
そんなんswapoffすればいいだけだし、Windowsならページファイル無効化すればいい
あとさ、今回は前後の流れでわかるけどスワップの話のときに「スワップ切って」とかわかりにくいからやめたほうがいいよ
0746login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 13:40:05.31ID:K9RFBIOG
WindowsよりLinuxの方が最終読み込み時刻の書き込みだとかで負担でかいんだぞ?
Windowsだと標準でその辺りを後回しにする上に、
デバイス次第で遅延書き込み有効のオプションで更に延命できる(突然の電源断でアレだけど)

いいからやってみろ
SDカードアダプタにもよるけど、VMWareでSDカードをHDDに見立ててインスコして、
そのままリセットしてSDカードからブートとか、ハードに恵まれてればできるから、とにかくやってから言え
Windowsと実際に比べろ
0747login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 14:02:49.19ID:K9RFBIOG
あー何だか理解できなさそうな奴が多そうだから補足
スワップが起こるって事は、最終読み込み時刻だとか含めて書き込みデータだとかを
溜め込むだけのメモリもないって事だからな?
その辺り実際にパフォーマンスモニタやらデバッグ出力やらで追えばわかる筈

てかスワップ切るとか文脈でわかるんならほっとけ
それすらわかんない奴がついてこれる話題じゃない
0748login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 17:22:21.96ID:5aOMSHyl
またwindowsキチガイが暴れてんのか
0749login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 20:46:00.19ID:J9gqlbd5
またスレチだよ、もう慣れっこにゃ
0750login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 22:08:00.97ID:Q65c1Vmq
俺、最近移行したから簡単に構築出来て
ブラウジングや電子書籍読めるスゴイとしか
思っていなかった。
ここの住人は怒涛の時代を潜り抜けたんだね。
そん時だったら俺は折れてたな。
0751login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 22:28:05.86ID:q93P7nCl
まともにインストールすることすら面倒だった最初期のFreeBSDに比べれば、なんだって天国さw
ただLinux使ってると「Windowsじゃ簡単に○×ができたのに、どうしてLinuxは面倒なんだよ!」ってのがポロポロでてくるのがダメなんだよなぁ。
0752login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 22:37:43.99ID:NhczilOr
WindowsにWSL入れれば、LinuxとWindows両方使える。
0753login:Penguin
垢版 |
2018/06/16(土) 22:41:50.20ID:jHoWMzSF
>>751
すごくよくわかるw
昔はfreeNASなんかでも結構敷居高かったもんね
0754login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 04:32:21.48ID:JmGkPhAT
正直な話
今のLinuxは昔のWindowsと一緒でやさしい
外見はほとんど似たようなもの
昔のUnixはコマンドやシェルばかり使っていた
まさにプログラムしなきゃ使えないようなものだったと思うよ

X Windowさえうまく立ち上がらない時があった
0755login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 05:59:17.93ID:kCt2hk7e
良くなったのは外見と最低限の設定ツールの類だけだろ
見た目と関係ない操作感の方は進化してないし、ツールがカバーしてない設定とか多過ぎ
だから今でも How to のサイトがあちこちにあって、ggったりしなきゃならん事がままある
0756login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 07:20:09.77ID:Tlqbo3li
俺もFreeBSD2.1世代でXFree86.confを編集してXを動かしていた世代。
windows の押し付けがましい斜め上な余計なお世話機能やユーザーがバカだからシステムの言うとりにやれ。ただし問題が発生したらオマ環だからしらん姿勢で、MSDNの日本語になっていない日本語を読め。イベントビューアーで読めるログは空気で無意味。
バージョンアップでごっそり中身かえるからバカなオメーら着いてこいって感じなwindows は害悪だと思ってる。
0757login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 07:48:46.08ID:LrKK5Hna
>>754
昔のUNIXはDEC, Sun, HP, Sony, 日立くらいしか使ったこと無いけど殆どがメーカー製でハードウェアにプリインストールで売ってたからXが立ち上がらないことなんてまずなかった
0758login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 07:58:45.75ID:kCt2hk7e
あの時代、vi (あの頃eeとか入ってなかったよな?)で
XFree86.confいじるとこまで行けた層なんて相当限られてただろ

てかおま環どころか相性だとかデバイス対応とかはWindowsより
FreeBSDやらLinuxやらの方がもっと大変だった
(俺のMystique、デバイス対応キターとか思ったらいきなりXが例の灰色メッシュでフリーズだったし)
ISAでSBと3comの鉄板NICを共存させるにはIRQの選択肢が限定されるとかな
今みたいにnVidiaとAMD(RADEON)の2強って訳じゃなくて、
VIAやらMatroxやらGPUチップメーカーも結構生き残ってたし、デバイス選定はえっらい苦労した
Windowsは最悪ボード外せば動くから、めんどくさがりでいい加減な初心者とかでもない限り
何とかなってただろ
0759login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 08:00:48.93ID:wgnkz/eR
ぶっちゃけ、デスクトップはWindowsのほうが使いやすいけど、LinuxデスクトップはLinuxに残された最後のロマンだから期待してる。
俺はずっとxmonadだから関係ないけどね。
0760login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 08:31:26.54ID:Tlqbo3li
>>758
eeはあったと思う。EDITORがeeだったので、viに変更してた。chpassとかで使われるやつ。

デバイス対応は買う前に動作実績を確認するしかないしね。
0761login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 08:48:53.05ID:mUFJ6BLf
cinnamonも使いやすいよ
面白そうだから一度使ってみようとインストールしてみたら普通に使えたのでそのままlinux
YoutubeもGyaoもAbemaTVも普通に見れるしMSofficeも使えるし年賀状も印刷できるから別にWindowsである必要もない
絶対Windowsでなきゃならない場面なんてほとんど限られてるしウチはlinuxで十分だな
0762login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 11:34:21.80ID:gW+LZb+B
>>746
noatime知らない人ですか
Linuxだとシステム用のsquashfsマウントした上に透過的に差分だけtmpfsに書き込めるようにして電源切るときにジャーナリング無効化したext4に書き込んで、起動時にtmpfsに展開とかできそう(突然の電源ry)
まぁ、これはググれば似たようなの出てくるんじゃね、誰でも思いつきそうなことだし
0763login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 11:35:41.59ID:fZvGXLeF
FreeBSDはPC-98で使ってた世代か?自分はFreeBSDは使ったことないけどUNIXは使っていた。
管理者が開発環境を用意してくれるので後は仕様書通りのソフトを作りなさいの状況だったけど。

Linuxも2000年前後は動くハードは限定されていたし10年前はインストールでハマったことがあった。
前バージョンがGUIでだったからテキストモードでと言うのが盲点だった。そう言う状況とは隔世の感。

Xpのサポート終わった時に専用ハードが叩き売りになったので買って趣味に使ってる。
メインはLinuxだけどWindowsもXpなら今も使うけど最新バージョンを強いられると傍迷惑。
0764login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 12:03:37.68ID:gW+LZb+B
要らないプロセス切ったWindows7と、XとWMが動いてるだけのLinux
どっちがメモリ食うのかくらいわかりそうなもんだけど
それをすっ飛ばしてスワップとUSBメモリの耐久性の話してもねって感じ
0765login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 12:18:39.98ID:Tlqbo3li
FreeBSD98世代。
それ以前はHP-UX。

いまはなにやるにしても楽で良い。
0766login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 13:54:04.35ID:TxzCrAKX
>>765
同世代かな。
LinuxもGUIも完成されすぎてるし。逆につまらない。

$make world

とか打って帰って、次の日が楽しみだった。
0767login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 14:37:43.57ID:Tlqbo3li
>>766
そだね。
make buildworldして途中で止まってるとかね。非力なpcでよくやってたおもうよ。
0768login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 14:53:59.84ID:kCt2hk7e
>>762
それやると本当にatime欲しくなった時アテにならんくなるぞ
0769login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:04.14ID:/H0KlQM8
なんでこんなにオッサンが多いんだよ!?
昔PC板出張スレかここはw
0770login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 15:49:18.92ID:kCt2hk7e
いい加減なレスに突っ込まれて、それでもゴリ押しとかすりゃ、そりゃ話題ずれてくわ
当時はLibretto60みたいな、P5m 20M でも X+WM でそれなりに動いたんだけどな
今はxfce4までDEって扱いになってるみたいだし、重くなってかなわん

mirはコケたし、waylandも中途半端だし、
メッセージルーティングがしっかりしたウィンドウシステム作らんとマジで他に追い付けなくなる
0771login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 16:04:43.45ID:gW+LZb+B
>>768
つ「lazytime」
俺も今知ったけど、いつの間にかこんなオプションできてたんだな
調べもせずにNTFSマンセーする信者は迷惑だなぁ
0772login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 16:17:46.75ID:Tlqbo3li
重さはtwm+xtermで全て解決。
0773login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 16:47:32.73ID:kCt2hk7e
>>771
linux kernel 4.0 からか
俺がSDカードのRAIDビルダーとか試した数年前は無かったな
別にNTFS信者って訳じゃない、当時NTFSとかだと当たり前だった機能が
ようやく4.0で実装されたってだけだろ

lazytimeどうなんだろうな?
0774login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 16:58:06.02ID:gW+LZb+B
ぼくグロ転載厨
戌厨が楽しくLinuxを語ってそうなスレに湧いて
数年前の情報でLinuxをディスるよ
0775login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 17:04:15.71ID:kCt2hk7e
ぼく戌厨

>もちろんUSBにWindows
>SSDにLinuxだぜ
>Windows超おせえ

もちろんP5IIIマシンにWindows
i9マシンにLinuxだぜ
Windows超おせえ

こんな感じか?w

嘘をついてWindowsを貶めるスレじゃねえだろ 交番の前でスレタイ1万回音読してこい
0776login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 17:11:48.62ID:LrKK5Hna
Linux初心者が仮想マシンにLinux入れてLinux遅いっていうようなものだな
嘘では無いけど非常に酷な条件だ
0777login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 17:17:21.53ID:gW+LZb+B
>>775
ID:QNpzqJF5は俺じゃ無い
俺はドザ(お前)を発見したから横槍いれただけ
0778login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 17:22:54.53ID:MnZYr+tW
自分Windows10ProとArchLinuxをデュアルブートしているけど
Windows Update遅くてな〜30分以上かかるのなんてザラだし
ArchLinuxの方は5分位でアップデート出来るのよね
HDDも必要以上にアクセスしないし気に入っている

特定のアップデートだけだろうけどWindow Updateすると
デュアルブートするためのrefindとかgrubとか消しやがるのも気に入らない
0779login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 17:24:55.99ID:kCt2hk7e
>>777
俺のIDの書き込み見ろ
本当にドザだと思うか?w
0780login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 20:12:09.72ID:SOvBxsIn
>>758
XFree86時代でも特に難しいとは感じなかったが、必要なら

nvidia入れるときにひと手間
Dualモニタでひと手間
Wacom設定でひと手間
多ボタンマウスでひと手間

少しいじる程度で、記述形式もテンプレみたいなものだったし
敷居をまたぐ程度の労力で大したことなかった、今の全自動と比べりゃアレだが
全部confにまとまってて見やすかった
0781login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 20:13:09.56ID:7lOH/WNz
ドザの正確な定義は?
0782login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 20:15:13.91ID:SOvBxsIn
なにそれそういうの他所でやれよ
0783login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 21:54:15.10ID:cMc1wz98
次期WindowsはLinuxで走るGUIになると思う。
何しろスマホからスパコンまで制覇したOSだからね。
WindowsのクライアントPCのみが異端。
0784login:Penguin
垢版 |
2018/06/17(日) 21:59:14.41ID:BxNf/sRm
もうメンドーだからwinもlinuxもやめてSolaris x86入れちゃいなよ
0785login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 00:45:26.69ID:ZDpkiLdW
Plan9
Solaris
BeOS
どれも使ったことねえ
0786login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 03:04:21.89ID:QqT3SZeN
現行リリースされている OpenIndiana がおすすめ。
0787login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 03:55:01.41ID:zz89oTNC
https://publickey1.jp/blog/17/gitlabcom56.html

これ読んでいると、データ喪失のトラブルに巻き込まれて、
たった独りで全責任を背負って対応にあたっていたときのことを思い出した。
たいへんよね。
0788login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 04:07:36.56ID:6AfmtKBv
Windowsはマジでゴミだが捨てられん
Linuxだと面倒なことが多いからな
Windowsは8.1にしてるけどな
10は害悪
0789login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 05:49:31.19ID:URwoGYbB
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0790login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 07:06:52.60ID:aEuVeuur
>>779
中立ぶってLinux使ってますアピールしてLinuxディスるのがお前のパターンだろ(今回は昔話付きだが)
俺が本当に交番行ったらスレチ警察が逮捕しにくるレベルでドザだよオマエ
0792login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 08:52:56.41ID:Fuxht5e+
>>787
Microsoft Azureがすべての元凶だったわけか。
0793login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 08:58:52.21ID:KKTXkLYG
おまえらの言うドザはLinuxをディスってんじゃない
無差別攻撃する戌厨をディスってんだ
0794login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 09:25:04.17ID:72gx8HUl
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0796login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 10:57:40.83ID:KKTXkLYG
グロ厨って普及スレでドザのフリして自演してるけど、
あれ四方八方からフルボッコにされて発狂した戌厨だぞ?
0797login:Penguin
垢版 |
2018/06/18(月) 14:00:01.52ID:yxTVjUKf
君が発狂しているの間違いでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況