X



トップページドケチ板
702コメント161KB

ご飯、味噌汁、漬物で生きて行こうA

0001名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/27(月) 07:18:42.62ID:WL7X5XyJ
基本これだけあればいい。その他のオプションはお好みで。
0297名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/03(金) 11:44:53.01ID:vAZ4xiGh
金に糸目をつけないならドライリンゴで漬物つくれ
戻し汁はジュースがドケチリッチ
0298名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/22(水) 02:23:47.78ID:???
ディスカウント店で多分叩き売られてたちょっといいお値段だったと思われるお味噌を買ったら泣けるほど美味かった
いつもスーパーで買ってた大手メーカーの廉価なダシ入りに戻ることなど到底考えられなくなり苦しんでいる
0299名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/25(土) 02:27:27.42ID:???
お値段を調べてみたら通常750g600円の品だった
賞味期限が差し迫ってる感じではないけど198円はお買い得過ぎた
0300名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/25(土) 02:37:08.62ID:???
業務スーパーバルト海いわし×4
業務スーパー乾燥しいたけスライス適当
ダイソー乾燥わかめ適当
安い野菜今だとだいたい大根人参玉葱白菜大量
600円だった味噌

戻したしいたけを事前に長時間加熱しておくべきか思案中
0301名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/25(土) 08:16:38.04ID:LWpOtWGT
大根とワカメの味噌汁最高
0302名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/29(水) 16:21:21.98ID:???
JA直売所野菜安くなってたから色々買ってきた

葉付き間引き大根
変わった品種の人参とピーマン
白菜長葱

スーパーや八百屋は全体的に高めだな
大根長葱あたりの差がデカい
0304名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/30(木) 10:15:56.86ID:fFe1AvO1
大根の酢漬けが美味い
糖尿病高血圧になるから砂糖も塩も入れない
0309名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/06(水) 08:24:46.72ID:z6djRlCC
でも、味噌汁(汁物)が一番栄養が失われない調理法かも
0313名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/12(火) 22:43:57.40ID:pl+kNgT/
この時期は豆腐と白菜の雑炊ですね・・・
0315名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 01:56:31.98ID:???
白菜って栄養が微妙なんだよね
白菜が健康に良いっていう動画とかあまり見ない
キャベツは体に良いとよく聞く
0317名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 04:33:00.24ID:???
オートミールって高くね?
業務スーパーでも1kg400円くらいした記憶
なお普段俺が食ってる米は1kgあたり230円
0318名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 06:04:56.70ID:YoDhW46H
俺は玄米と納豆と卵にキムチをごちゃまぜにして食ってる
鍋は白菜としめじに業務スーパーの冷凍茶巾餅を入れてる
0320名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 16:47:16.19ID:???
健康に良くてもオートミールはまずいから続かない
あまりのまずさで食いきれず捨てたな
0321名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 16:49:48.74ID:???
オートミールはまずいので続かないけど大麦なら続けられる
オートミールがまずくて諦めた俺でも続けられてる
米2大麦1の割合で炊飯器で炊くだけ。この割合が無理なら自分が耐えられるように米3大麦1と変えればいい
0322名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 17:02:18.26ID:???
オートミールより大麦のほうが安上がりだっペ
地元のスーパーで1kg194円で売ってたべや
オートミールは俺もあまりにも美味しくなくて断念したわ。ロールドオーツとかいうやつな
0323名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 17:30:02.95ID:???
米を炊飯器で炊くと電気代と手間暇がめっちゃかかるんだよね
過去数年来オートミールの販売は拡大し続けてるあたり
世間では美味しく食されている感じかな
0324名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 17:59:28.60ID:/Cn/2IyU
炊飯器なんてボタン押すだけじゃん
どこが手間暇かかってんの
0327名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 20:26:58.87ID:???
オートミールはメーカーが流行らせようと頑張ってるのはたまに見かける
でもやっぱりみんな飽きるから消費が落ちてまたメーカーが…ってのを繰り返してる
フルグラとかも結構頻繁に安売り掛けてんだよな
0328名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 21:17:22.28ID:YoDhW46H
白菜としめじとオートミールに業務スーパーの鍋スープ入れて煮込んでおじや風
たまごでも落としたら普通にうまいぞ
あと粉末コーンスープと水とオートミールを混ぜてチンするだけで簡単に洋風リゾットにもなる
0329名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 22:05:04.72ID:???
オートミールは飽きる前にまずいんだよ
オートミール入りのフルグラですらオートミールが入るだけでクソまずくなる
0330名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 22:11:16.86ID:vYqZLgFX
フルグラは飽きんな
0331名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 22:16:26.26ID:???
オートミール入りのフルグラが全然売れない理由はまずいから
一度特売されてるの買って食べてみたらまずかった
0333名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 23:18:24.02ID:???
米は炊くプロセスが必要だしな
もちろん炊いた米は全部おにぎりにして冷凍にはしているが
0334名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 23:27:57.07ID:???
最強の健康主食はさつまいもかもな
さつまいもは冷やして食べるとレジスタントスターチが増えるので更に健康効果アップする
米も冷凍したほうがレジスタントスターチ増えるから冷凍したほうがいい
0335名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 23:34:26.87ID:vYqZLgFX
さつまいもは1食どの程度食べればよいの?
0336名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 23:34:46.78ID:aOK1HdWw
>>323
は?
1回の炊飯にかかる電気代はたったの約5〜6円だぞ

ただし6時間保温した場合にかかる電気代は約3〜4円
0337名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/13(水) 23:46:02.40ID:5IqFRt+l
干し芋冷凍したら旨そう
0340名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 00:47:48.08ID:TMThteUW
>>338
Thanks
0342名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 01:29:13.80ID:???
まずいまずい狂犬のように吠えてたところで市場規模は5年で100億円にまで急成長したからねー
0343名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 09:13:29.77ID:mLXhVEfg
まあ炊飯にもメリットはあって炊く時には鶏むね肉とかジャガイモを一緒にいれるわ
そうすると個別調理よりもコストがかからん
炊飯器は使った後の清掃もあるし米単体とかで炊くことは余りしないな
あと保温状態にした時にはマルシンハンバーグとかしゅうまいとか入れてあっためるわ
0344名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 09:23:51.12ID:???
米炊くのめんどいときは
米粉(自分は無農薬玄米粉使ってる)ときなこを水で練って食べてるw
お菓子っぽくて薄甘くてうまい
0345名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 09:43:37.26ID:mLXhVEfg
米粉は練ってウインナーに巻いてアメリカンドックもどきを作ったりするわ
揚げずにフライパンでやく
0346名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 09:50:02.19ID:???
米炊くの面倒くさいとかいうけど、一度に3合ぐらい炊いて、小分けにラップして冷凍しとけば
いいとか思う。レンジでチンするだけでご飯が食べられる。サトウのごはんより安上がり
0347名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 10:01:25.90ID:mLXhVEfg
米は炊く事以外にもおかずとか用意しないとならない
フライパンパスタとか鍋おじやならそれこそワンプレートで終わるので
後片付けも楽
0348名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 10:05:28.08ID:mLXhVEfg
まあ個人的には炊飯器調理もするので炊飯器が物理的に空いていないこともある
この時期は大根を煮ていることが多い
0349名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 10:35:41.72ID:???
うちは炊飯器調理用の炊飯器買った
ご飯は3日くらい保温しっぱなし
いい炊飯は保温しっぱなしでもそこそこ美味しい
0351名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 13:22:59.22ID:???
炊飯器の購入代金と電気代の金銭と支度後片付けの手間暇の損害と比べ
袋開けて味噌汁に入れるだけで食えるオートミールは圧倒的にお得
0354名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 15:09:06.72ID:mLXhVEfg
俺は逆で繊維質とらないとすぐ便秘になる
米も玄米が多いのでオートミールのまずさはさほど気にならない
0355名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 21:49:31.16ID:KbkgCLcA
ニュージーランドでオートミールばっかであまりの不味さに激やせした
ありゃ家畜の餌だぞ
0358名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 03:24:00.62ID:bMRRCIOZ
くず野菜をミジン切りにしてオートミールと水を合わせて練る
塩を少々
それを伸ばしてオーブントースターで焼く
業務スーパーの豚レバーペーストなどをつけると中々よいツマミになる
0359名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 06:36:12.92ID:8kMrgQs1
他人がどうこうとか関係ない
昭和天皇も家畜の餌食ってたんだ爆笑て感じだねw
0360名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 10:52:42.98ID:???
オートミールがなんで中世から欧州で馬の餌にされてたかってガチでまずかったからだよ
昔の人だって栄養豊富なのは知ってたけどまずくて食いたくなかっただけ
0361名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 10:56:02.19ID:???
ローマ時代は家畜の餌として使われて奴隷ですら食わなかったみたいだね
大昔からオートミールのまずさは知られてた
0362名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 02:58:49.53ID:???
そんなにまずいものなのに天皇家から貧民まで遍く日本人の食事として市場規模が拡大し
一方でコメは60年代後半から今も下がり続け小麦も相変わらずだという現状があるんだよね
0363名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 12:09:26.02ID:???
凄い健康に良い牧草が開発されたからといってそれ食いたいか?
オートミールって牧草に近いんだよ
人間が食うようにできてない
0364名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 12:32:48.21ID:???
オートミールと違って大麦は日本人に合ってる
米の収穫が終わった後、大麦を栽培する二毛作が日本では続けられてきたから、米に大麦混ぜる麦ごはんは日本人の主食だった
大麦の起源はオートミールより古く、9000年前から世界中で主食として食べられてきた
オートミールは紀元前1000年くらい前から、家畜の餌として栽培されて始めたので、元から人間の食い物じゃなかった
欧米で貧民が食べるものとして食われてきたくらい
0365名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 13:13:10.19ID:???
市場規模が拡大してる売れてる=美味しい、良いもの、ではない
ただメディアが頑張ってるっていう結果でしかない
なんでも健康効果促してテレビで流せば翌日棚から消えるような民族性だし
オートミールが美味しくないものという結果にはなんら変わりないが、それでも売れてるというのもまた事実
0366名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:27.12ID:jvJgIgrM
つか昆虫食推進派でしょこいつら
目的の昆虫給食が手間取ってるから家畜餌普及に邁進してると
0370名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 01:24:13.27ID:A+g9sJK5
毎食インスタントラーメンって……
健康に悪すぎるしコスパ悪いよ
0372名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 03:41:44.40ID:???
ざっと見たけど長生きできなさそうな人だったな
10年もまともな自炊できないなんて、やっぱ料理ってやらない人はとことんやらないんだなと思った
0373名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 04:48:27.74ID:fHFq+up2
おにぎりおいしい
0374名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 06:35:33.66ID:xOlHhc/6
病院食がお米中心なんだから(しかも2週間食うだけで体重血圧が薬なしで正常値になる)素人の健康食品とかほんと笑えるしw
0376名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 22:48:52.10ID:nWSzFIIS
>>374
カロリーの大半を米でとってる感じだよな病院食
ベッドに寝てるだけの生活なのに、あれ食べてるだけで痩せるし健康になるしすごいよな
0380名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 10:42:20.70ID:???
以前入院したことあるけど、病院食ってタンパク質が足りてないよね
塩分とカロリーを制限してるだけの食事だった
0381名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 11:16:28.88ID:???
俺が整形外科に入院した時は制限なく多すぎるくらいだったな。米も定食屋の特盛くらいあって味付けもしょっぱめで結構美味しかった
タンパク質は米とかにも入ってるからちゃんと20gとかにはなってたんじゃないかな
0383名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 18:30:24.90ID:CaurA055
整形外科は体力つけるためにどんどん食わせるぞ
不思議なのはそれでも体重が落ち血圧も下がる
特徴的なのは魚が多いところ 昼と夜はたいていお魚
0384名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/19(火) 22:17:45.83ID:???
健康には麦飯だよね
平均寿命が短かった戦国時代に75歳まで生きた徳川家康も麦飯を食べてた
0385名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/19(火) 22:48:50.64ID:???
徳川家康の子孫てそれほど長生きじゃない
当時の栄養、医療で75歳まで生きれた原因は毎日食ってた麦飯以外ないよね
0390名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/22(金) 13:26:14.36ID:???
JA直売所の地もの野菜が品質だけでなく価格も
青果店スーパーを超えるようになってきてる
0391名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/23(土) 16:36:08.00ID:???
徒歩圏内に農家の無人直売所が何軒もある俺は勝ち組だな
店だと陳列の都合で葉っぱ切り落とされてる大根も丸々売ってて100円ポッキリ
自家製の漬物もビニール袋いっぱい入って100円
季節の物しか並ばないので必然的に旬を味わえる
0392名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/23(土) 20:06:41.93ID:s6yfecXE
>>391
ドロボー!!
0393名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/23(土) 22:15:55.78ID:???
>>391
直売所に卸してる一部の農家は切り落とさないで出してくれてる
自家製の漬物佃煮はけっこう高いので買ったことないけど
0394名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/24(日) 00:35:15.28ID:???
>>392
いくらドケチでも代金はきっちり払ってるわww
むしろ泥棒のせいで直売所無くなったりでもしたら大迷惑だ
0395名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/24(日) 14:05:28.46ID:???
そういう人の善意前提の商売は続けられないと思うよ
ベトナム人とか畑になってるのすら勝手に収穫して盗っていくくらいだしな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況