X



トップページ軽自動車
1002コメント290KB

【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン23【MJ21S・23S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/20(日) 19:32:12.12ID:cuVxfCby
Part6よりマツダAZワゴン・カスタムスタイル(MJ21S・22S)を統合しました。
Part9よりワゴンRスティングレイ(MH21S・22S)を統合しました。

ワゴンR・スティングレイオーナーの方もAZワゴン・カスタムスタイルオーナーの方も
仲良く情報交換して下さい。

モンスタースポーツワゴンR 車体番号・車両情報
http://www.monster-sport.com/product/car/suzuki/wagonr/bodyinfo/index.html

Goonet MH21S・22S ワゴンR・スティングレイカタログ
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/WAGON_R/#200309
Goonet MJ1S・22S AZワゴン、カスタムスタイルカタログ
http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/AZWAGON/#200310

前スレ
【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン22【MJ21S・22S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1592877568/
【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン23【MJ21S・22S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1611671719/
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 14:05:25.07ID:cDP+/dst
新車から乗ってるんですよね💦
10年越えたあたりから乗り換えたいんだけど
新車の価格が高いのと形の好きな車種が見つからなくて…ってな感じかな
工場の担当の整備士さんと相談してなんとかいい方法で交換しようかと思います
皆さんありがとうございます
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 14:56:11.97ID:Mj4TMyeF
新車て…最終型でも15年前だぞ…
整備費用掛けるくらいなら安くて転がってる34型でも買ったほうがいいと思うよ
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 15:10:15.04ID:cCuhcwa0
ですよね~😓
RRの形が好きなのと34以降の形がねぇ
とりあえず車検を通して騙し騙し乗ってあげようかと思います
車検後の走行の状態とか時々報告します
ほんとありがとうございます😊
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 16:14:17.23ID:8oUqapzQ
とは言え弱点は4WDのビスカスカップリング
あとはステアリングギアボックスやアッパーマウントくらいだから知れてるやん
オイルが減るのは今までどの程度メンテに金掛けてたかだし
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 19:10:57.32ID:MVAvP2bL
>>802
ですよね~
19年目の今日までになんだかんだ
消耗品かつ必要不可欠な修理等
エアコン2回タイヤ等含め40万位はかかって来た
後はダンパー、ウォーターポンプくらいかな
前回(2年前)エアコンのコンプレッサー交換の修理が必要な際に50万位の中古を買うか、今のこの車を直すかでかなり悩んだんですよ
どうせなら新車の時から乗って直した所とかも把握してる今の車に費用をかけた方がいいと思い買い替えをやめたんです
その判断に伴い、こちらのスレの皆さんの意見とか聞けたら幸いなんですが…
その辺含めご教授下さい😅
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/13(土) 20:03:48.73ID:R+CxuIq4
中古で買って軽にしたってステアリングの遊びデカいなと思ってたけど持病だったのか
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/14(日) 14:25:10.72ID:ABdLNgiO
エンジンルームはケルヒャーはやっぱやんないほうがいい、
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/14(日) 15:17:48.57ID:bxgdXm7f
高圧洗浄機はどこに使っても良くないと思うの
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/14(日) 20:15:40.80ID:XcksmsAr
>>811
ワコーズ EF エンジンフラッシュ 速効性エンジン内部洗浄剤 E190を2本使った
1回目は古いオイルに混ぜて20分アイドリング
2回目はホームセンターで買った安いオイルに混ぜて35分アイドリング
新品入れたのに35分のアイドリングで真っ黒なオイルが出てきた。
最後に本オイル交換とエレメントも交換。
今まで4000キロごとに交換してました、NAです
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/15(月) 01:42:00.82ID:gXYIwKDr
そそ
それ見てやろうと思った
1回目の施工も500キロ走行時点でってとこも真似た
エレメント交換だけは最後だけにしたけどね。
あ、本オイル交換時はリングイーズも入れたの忘れてた
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/15(月) 12:27:34.22ID:wKnnr8N0
お試しで99円のやつ入れたけどやべー位真っ黒になっててビビるよな
オイル交換前位に入れていくといいやつだなあれ
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/17(水) 19:02:03.43ID:3czVFNQY
現在14万キロちょっとのrrdiちゃん
今日もガンガンエアコン効いてくれる
何年か前に8万くらいでもらったポンコツちゃんだよ
去年の春にロアアーム交換ステアリングギアボックス交換ブレーキシュー交換ブレーキオイル交換で11万くらいしたよドゴドゴうるさかったからね
マフラーがカタカタ鳴ってたけどその時に直してもらったんだね
あ、いつだかタイヤも交換したけど新品4本工賃込み2万でお釣りきたよ
オイルは今流行りのビッグモーターでちゃんと交換してもらってるよ
まだまだ頼むよ
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/18(木) 06:49:27.23ID:ceFR9f+s
CTレア車(25年落ち
MC時々見る(20年落ち
MH21/22結構生き残ってる(15年落ち
MH23石を投げたら当たる(11年落ち
MH34なんか23より少ない気がする(5年落ち
MH55/85/95おいおい34より少なくね?(現行

個人の感覚です
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/18(木) 07:49:32.81ID:a+QmNwMk
自分購入したときも23はほとんど見なかったな
21と22が3台おいてあればいいとこだったし
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/18(木) 12:17:45.49ID:2rKGiar7
MH21・22が販売台数が歴代で一番多いからな
社外や中古パーツが潤沢だし、安く維持出来る環境が出来てるのも大きい
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/18(木) 22:52:16.62ID:UEIZ077W
一番箱々しいワゴンRはこの型だから好きな人は乗り続けるのかもな

機能性能なら現行型だけどケツのデザインがもう一つなんだよなあ。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/19(金) 03:15:31.03ID:ee3iBUmZ
現行型はデザインがダメ、
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/19(金) 18:35:41.15ID:VIviZP0E
市販の1000円くらいの磨くだけでヘッドライトの黄ばみ除去みたいなの去年か一昨年にやったけどまた黄色くなってきた
ヤスリでがっつり削り取った後ウレタンクリア塗装てやつに挑戦してみるか
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/19(金) 18:38:17.80ID:VIviZP0E
市販ので磨く前にもヤスリ荒削りからコンパウンドまでやって磨いたんだけどな
また荒削りからウレタンクリア塗装するつもりだけど
ヘッドライト割れないよな?
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/20(土) 02:25:37.44ID:e1TGVBFU
車検から上がってきた。総額5.6万
今回は様子見だが、デフサイドシールのオイル滲みとステアリングギアボックス
次回はこのふたつが大整備になりそうだ
その他は特に交換部品はなし
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/22(月) 18:57:13.96ID:Ri8I27FC
ベルト鳴きで、556かけようとボンネットあけたら、ベルトがありませんでしたw
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 07:30:58.50ID:wKIGOuwl
左側下のほうにベルトありましたw
シリコンかけたけど音なおりませんでしたw
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/24(水) 19:17:20.51ID:LALKYiKX
エンジンかけてから10mくらい走るときだけ少し鳴ることあるけどベルト見てもらったら綺麗だし張ってあると言われたから放置だな
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/25(木) 05:18:52.78ID:WZHY4SMN
いくらぐらい用意しとけば?
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/25(木) 14:42:56.46ID:d1/A/ro1
21S前期
まだ7万キロ行かない
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/25(木) 14:49:52.61ID:PrIsyKdo
21S4型FTSリミでEgブロー後Di載せてる
メーター距離は203000kmこえた
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/25(木) 21:43:21.44ID:PrIsyKdo
>>847
せっかくやるんだから最強Eg載せっか!グレード違いぐらい余裕だろ?ってやってみたらそこらじゅう違ってて地獄でした
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/26(金) 18:15:40.09ID:jUXRWJck
>>850
愛が溢れてブースト1.4 今日も快調です
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/26(金) 20:24:57.55ID:MpTwip+/
スピードメーターや回転数、距離数その他がたまに消えて10分くらいで復活するかその日はそのまま点かなかったりするんだけどこれ修理高くつくかなぁ
走行に問題はないんだけどスピードメーターが動かないのは運転しててちょっと怖い
この間車検通してもらったんだけどその時は問題なく点いちゃってたんだろうなあ
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/26(金) 20:33:05.80ID:+2YQG820
>>852
メーター裏でカプラーがハズれかけてるだけの可能性は?それならお金かからずなおりそうだが
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/26(金) 21:59:15.27ID:MnNGZ2IZ
メーター故障の場合は中古買って業者に走行距離設定して貰えばおk
MH21なら捨て値でいくらでも転がってるでしょう
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 21:52:44.88ID:9yp511WV
MH23にatotoの10インチ付けても送風口塞がなかったな
めっちゃたまたまやけど良い位置に付けてくれてありがとうスズキさん
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 00:22:54.83ID:4GGcpTa9
23は自動スレタイ生成で勝手に22を23に加算しちゃってるのを1が直し忘れてるだけで
ここはMH21/22のスレなんですよ
23には専用スレありますよ

ウチのMH21Sはクッソ邪魔だけどダッシュの上に10インチ置いてる
まぁシフトはMTだからフロアなんだけど
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 00:46:24.55ID:Yxf6wfAQ
21が今13万キロなんだけどこれから来そうな故障とかある?
前オーナーは車好きで結構手入れはしてたみたい。
記録簿がないからわからないんだよねえ
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 06:28:49.89ID:G2MHXVWu
>>859パワステ、ミッション、エアコン、
オルタネーター、など
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 07:27:36.74ID:rllFP2QW
多少順番は前後するが、アッパーマウント、前後ハブベアリング、ドライブシャフトブーツ
ステアリングギアボックス、この辺交換歴がなければいずれ異音が出てくる
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 17:28:14.64ID:G2MHXVWu
13万kmなら当然覚悟は必要
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 18:10:55.40ID:rllFP2QW
>>863
17万km走行だが、プラグ交換さえ守ってれば壊れる事はまずない
ノーマルプラグ(KR7AI)は2万kmで寿命、NGKイリジウムMAXやデンソーイリジウムタフ入れておけば10万km無交換でいける
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 05:49:25.80ID:+Y2v6r5p
約5年目で大体これ、約10年目でこれって
あるからな
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 14:37:16.80ID:XaUCQKQK
>>861
ありがとう!
そこらへん見てもらって交換歴なかったら点検整備、交換するわあ
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/01(木) 17:47:56.24ID:N4tL06LF
エンジン載せ替えするほどの愛があるならまあいいんじゃない?
惰性でまだ21/22乗ってて都度修理してるんならそのお金で中古の安めの34ワゴンRでも買った方がいい
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 17:33:08.37ID:zu8XcLvJ
安くと思えば、も少し安くできる
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 19:02:56.03ID:5ABwc4XU
ボンネットのみ塗装なら5、6万ってとこじゃね?
オレは15年前鈑金したフェンダーのみ艶が引けてきたから、送料込み1万の中古フェンダーに交換した
板金塗装歴のない同色フェンダーを選んだが、車体に馴染んでて正解だった
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 17:25:57.20ID:9/VOwHZu
全塗装って言ってますが
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/03(土) 23:43:49.43ID:9bvpSV13
集中ドアロックが壊れた
ググってみたけどイマイチ
ここで経験者さんに聞いてみていいですか?
まだヒューズとかも見てません
昨日の大雨が原因って事ありますか?
宜しくお願い致します
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 00:02:54.38ID:8lmt51An
ドアロックって壊れやすいので全交換だったはず
そのほうが早いし楽
腕ある人は自分でハンダとか使って直してるから
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 05:05:28.09ID:t222wx25
要因をひとつづつ潰していくしかないな
リモコン、電池、ヒューズ、車体側の受信、ドアロックユニット
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 05:57:01.20ID:hBIbCkUy
>>875
ちなみに、21と21以降のワゴンRは全くの別物です。
21以降のワゴンRは早くボディが傷みます。
ワゴンRに拘らなくて良いと思いますが
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 06:11:30.88ID:b+vKb21m
MH21とMH22は同世代だし、21以降って表記は21含むし、MC21かもしれないし
プラットフォーム変更はMH34からだし
結局何が言いたいか分からない
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 21:05:22.63ID:ooadewjV
哲学だな
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 06:06:54.46ID:TUNek2wY
どうして女ってサイドステップ凹ますのかね
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 07:08:22.60ID:v9PVZQ0m
自動車オタクは型番で言うのが一般的だと思うけど
23アルトは何代目かすぐ言えない7代目くらいか
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:16.20ID:7fNF39m9
リキモリのコルゲートチューブのATF添加剤めっちゃ効くな
入れて説明書通り10分アイドリングしたら、出足がすごく軽くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況