X



トップページ軽自動車
1002コメント418KB

超小型車・超小型モビリティー総合スレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/15(日) 13:38:06.55ID:IS+zaEpB
2020年9月1日に道路運送車両法施行規則などの一部が改正され同日に公布、施行された超小型車・超小型モビリティーの総合スレッドです。

前スレ
超小型車・超小型モビリティー総合スレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1597657169/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1608380664/

超小型車・超小型モビリティー総合スレ25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617184611/
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 23:10:02.97ID:yIfyuq9Y
>>100
ツインは一種のスペシャリティカーなんだよね。
値段じゃ勝負できないんで、その方向性は合ってたと思う。もっと徹底していれば、根強いファンをつかめたかもしれん。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 23:13:42.50ID:OvlKgElK
二人乗りで超小型車として優遇されるならアリだけどな
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 23:22:54.93ID:LXGBP/VG
20年前にツイン興味もって
試乗しようと思って最寄りのディーラーを
梯子したけど、実車に巡り合えなくて、
営業も全然売る気が全く無かった。
結局親の介護とか、考えてバモスに落ち着いた。
若かりし当時の思い出。
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 23:32:08.27ID:yIfyuq9Y
>>103
なんかカンチガイがあるようだが、「電気自動車を電動車と呼ぶ」じゃなく、電気自動車は電気自動車(EV)だよ。
キミが言うのは「電動化」で、走行に何らかの形でモーターを使う車の事。

だからHV(マイルドハイブリッド含む)もPHEVも「電動化された車」ではあるが、電気自動車とは別。
※(「PHV」はトヨタが使ってるが、カテゴリーとしては「PHEV」が正しい。ハイブリッドも最近は「HEV」と呼ぶ事が増えた。)

PHEVはレンジエクステンダーEV同様、「エンジンで発電した電気"でも"走れるEV」と解釈される事もあるが、あくまでエンジン主体のHVがEVと解釈される事は、今後はもうない。
実際、2021年度税制改正で、エコカー減税対象外になるHVもあるし、2030年代も販売が許されるHVは相当燃費がいいやつだけ。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 23:36:20.77ID:UXQ3NeSP
>>106
日本でEVと呼んでいるのはElectrified Vehicleで、環境対策で推進しているのも電動車だよ。
日本で電気自動車を呼ぶときはBEV
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 23:38:56.22ID:yIfyuq9Y
>>105
付加価値を盛らないと宣伝しにくい時代だったからねぇ…スズキとしちゃ「アルトスライドスリムや、回転座面シートの麻美アルトがあったでしょ?」ってとこだが。
スライドドアは電動じゃないと実用性無いってのはスライドスリムで教訓あるし、コンセプトモデル用のお化粧だねあくまで。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 23:41:27.79ID:yIfyuq9Y
>>107
それはそれでいいんだが、どのみちCAFE(メーカー総量規制)ってのがあるもんで、厳しい燃費基準に達しない場合はHVってだけでの特別扱いがもうでけんのよ。
つまりHVはもう今後は「普通の車」扱いなのね。
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 00:14:02.48ID:gUP2oGxv
>>110
「燃費がいいマトモなICE(純エンジン車)やHVやPHEVや電力消費率が優れたEV(※)」をたくさん販売してればね。
CAFEってのは「個々の車」ではなく、「メーカーごとに販売する車全て」で考えるから。だからマイルドHV(日産のSハイもマイルドHV)でダメとは限らない。

だから燃費のいい車をたくさん販売してるメーカーほど、燃費が悪い車も売れるってのがCAFE。
(典型的な例がトヨタのGRスープラで、同じ部品使ってるBMWのZ4より燃費が悪化する制御で売れる)
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 00:19:40.95ID:gUP2oGxv
>>111の※
EVも入ってるのは、充電に要する電力の燃費も計算に入るため。PHEVみたいに外部からの給電でEV走行する車も同じ。
ちなみに国内メーカーでマトモにCAFEをクリアしてるのはトヨタ(ダイハツもトヨタの一部として入ってる)だけ。
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 00:35:35.22ID:QGQQHGgM
これ可愛いな

ttps://freighter.flyteam.jp/newsphoto/49125/w1200.jpg

記事の内容からしてミシガン州兵が独自に調達してる可能性もあるけど、よくワカラン
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 05:34:01.33ID:cINbpHds
サイズ出てるはずだけど軽よりデカいんだぜw
この手の軍用はもっと小さいのも有るし、
どっちが先なのかホンダやヤマハが似たようなの作ってて
中々魅力あるけど、やはりちょっとデカい
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 19:39:35.52ID:gUP2oGxv
>>120
そのへんは「帯に短し襷に長し」ってやつかもね。
悪天候じゃ屋根つきに負けるし、手軽さでは電動アシストレンタサイクルや電動キックボードに負ける。
公道で使う乗り物としちゃちとキビシイ。

ただ、この場合はあくまで商業施設の構内専用みたいだから、今後も電動ショッピングカートみたいなのがショピングモールで登場するかもね。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 20:57:30.29ID:fw/xlHFU
EVが普及していけば、急速充電も広まってくだろ
店で買い物ついでにとか、別な形で広まってくかもしれんが
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 22:07:29.46ID:GA1uQ0Mv
家の蛇口を捻れば出て来る水道水を外で売れるか?ってな話だな
昔は外では冷水機が人の集まる所に有って飲めた
今でも有るのかな?
あんな感じでサービスとして充電が提供される形になって、売る形にはなりにくい

駐車場と込みな充電設備と言う形で、無料駐車場なら無料充電、有料駐車場なら駐車料金に充電料金込み、って形で普及するんだろ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 01:51:39.11ID:XT8rni/G
その手の話をずっとこのスレでしてきたが、去年くらいまでは
「バカバカしい、ありえん」
ってずっと言われ続けてたよ。

ようやく「遠い未来の予想」じゃなく、「誰もがイメージできる程度に目の前へ迫ってきた予想」になってきた感がある。
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 02:04:10.48ID:j4e0r+Wl
まぁ、超小型モビリティに限定すれば充電規格が統一されてないから馬鹿でかいACアダプター持ち歩かないと充電出来ないから現実的じゃないけどね。
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 05:19:25.10ID:XT8rni/G
>>127
「今の」ならそうだね。そもそも充電規格の統一ってのは超小型モビリティに限らず自動車業界そのものにとっての課題だから、
いずれ国連のWP29(最近だと自動運転の定義統一で名前が出る)で統一規格が策定されるとは思うんだが。
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 07:59:15.62ID:arfM2l2R
充電部分は大きさや重量での制約が厳しいから、コネクタそのものの統一は諦めて、積極的に使い分けをする方向になったようだしな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65686840Q0A031C2910M00/
二輪向け急速充電、日本主導で国際規格 21年にも取得

が、そろそろ決まるはずだが、二輪向け小型軽量狙いで二輪専用ではなくLEV、小型電動車用の国際規格
3kW〜20kWってな普通充電並みのDC充電でバッテリーに直接充電する狙いなので軽量低コスト
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 21:07:22.98ID:nVaaay9m
用途が近所に買い物に行くとかに使う程度なら良いんじゃない
しかし、鉛電池だからなのか充電時間長くて、車体がずいぶん重い。

最小回転半径が4.3mとちっちゃめの軽より大きいのはなぜなんだろう。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 21:30:10.03ID:ks0xGcZD
>>132
航続距離120kmあるぞ?
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 21:39:50.89ID:WwZIjRFD
速度抑えて航続距離を伸ばそうって感じが
60km/h出していいのに出せないって…

>>133
タイヤ曲がらないんじゃね
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 22:24:27.33ID:nVaaay9m
どーせ市街地だけ走るのなら制限速度30Km/h〜40Km/hだろうから45Km/h出れば
良いんじゃねー?的なものかな。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 23:38:58.41ID:ks0xGcZD
原付乗ってる人ならわかると思うけどマジで45km/hが一番50ccのエンジンに良い
ミニカーも50ccだから45km/hが最高速で充分だと思う
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 23:48:27.72ID:XT8rni/G
>>136-137
制限速度45km/hのL6e規格クワドリシクル(ヨーロッパの超小型車)が基準になってるんでない?
>>138みたいな事情もあると思うけど、他にそれ以上の速度求めるとブレーキやタイヤが厳しくなる、なんて理由もあるんでないかと。
まだ制限速度30km/hだった1980年代前半ミニカーブームの時でさえ問題になったし。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 00:29:24.82ID:yxmmcgLR
>>139
その時問題になったのは、遅くてデカくて邪魔だってのと
車の免許を持ってないド下手が運転してて危険ってのじゃねーの
だから60km/hに引き上げられて、要普免になったわけで
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 03:41:07.66ID:+BpRm2Oe
>>138
45じゃ煽られる
60くらいなら流れに乗れる
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 05:03:43.62ID:U2Pzmk+a
うちの近所だと街中は30Km/h、
ほとんどが片側1車線の2車線道路で40Km/h制限で
ほんの少しある片側2車の4車線道路が50Km/hで
制限速度が60Km/hの道はないな。
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 05:20:01.33ID:sCpILZ7H
>>140
遅くてデカくてドライバーが下手で危険だったってのはその通り。

だけどそれだけじゃなく、「極端な話、前輪と走向装置つきのテキトーなFRPボディへ原チャリのエンジンから後ろをつけただけ」ってシロモノも簡単に「ミニカー」として走れたのも問題視された。
(もちろんタイヤもブレーキもそのままで、極端な場合は前輪にブレーキが無かったとか)
普通免許持ってれば、「これは車としておかしいんじゃないか?」って思うとこだが、原付免許だとそもそも車とは何ぞやってのを知らんし。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 07:01:32.14ID:sCpILZ7H
「使える道路が少ない地域の人」は使えない。
「使える道路が多い地域の人」は使える。

それだけの話なんで、単に自分の身の上話になってるぞ。別にそれぞれ自分の地域に合った車買えばいいだけやん。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 07:34:56.97ID:yxmmcgLR
合わなくても乗るアホ居るからなぁ…
流れ60km/h以上の所で45km/h以下で走るとか、自分も周りも危険に晒す
追い越し出来ない場所or奴だったりしたら大渋滞
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 07:40:58.81ID:P0FXpR28
L6eは速度差が有れば路肩走れって制度だから、
日本も十分に軽く細ければ四輪でも路肩走って良いって制度が必要
その上で車道外側線が確保出来ない道路は60km/hは出せないなどが
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 07:43:49.00ID:U2Pzmk+a
うちの方の環境だとどちらかというと坂道を登れるかとか、
長い下り坂道にブレーキが耐えられるかとかの方が気になるかな。
エンジンブレーキじゃ減速しきれないとか笑えるとこあるし。
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 08:54:16.48ID:sCpILZ7H
>>146
それはさすがに仕方ない。そういう人は何に乗っても制限速度なんかで走らないだろうし。

田舎の50〜60km/h一車線道路(それでも地域唯一の幹線道路でバイパス無し)だと、40km/hで走ってる軽トラとか普通にいるよ。
それも大抵は脇道から脇道への通り道にしてるだけなんだが、「やっと曲がってくれた…」と思った次の瞬間、次の脇道から別な軽トラが出てくる。

農繁期はそんなもんだ…が。別にそれで危険にはならんけどな?何か根本的に間違った運転してないかぎり(見通しの効かない道で大幅な速度超過とか)。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 09:42:58.32ID:8KEPGOjn
>>149
追い越し自体が危険だろ
色んな場所や状況を想定してみろよ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 12:35:27.71ID:sCpILZ7H
>>150
追い越さず、イライラもしなきゃいいだけではと思うのだが。
片側1車線なら車種に関わらず遅い車いたらどうしようもないし。片側2車線以上なら普通に追い越せばいいし。
それでイライラするようなら、それはアナタの個人的状況でしかないし、運転するのに平常心を保てないのは良くないよ。

(そろそろ怒りが爆発して、いつものように人格否定を始める流れなのかしら)
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 12:45:33.06ID:8KEPGOjn
>>152
何でそんなに想像力足らんのかねお前は…
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 12:49:23.92ID:sCpILZ7H
>>153
あ。
「自分からは絶対答えを書かずに、相手が思いつかないのが悪いと責める荒らし」のパターンだ。
これ反論すると、「わからないからお前はだめなんだ」式のレスだけする奴でしょ。
他でも見かけるしバレバレだから、人格否定とその手の荒らし以外にも、何か芸を身につけた方がいいよ?
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 12:55:41.50ID:8KEPGOjn
お前は自分基準でしか考えられないから、話す気が失せるんだわ
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 13:28:39.95ID:Jo9OZmHQ
>>145 で自分の身の上話を非難しておきながら
>>149 では自分の身の回りのことを引き合いに出して反論
>>152 で平常心を保てとか言いながら、一言いらんことを付けて煽る
>>154 でさらに揚げ足をとって荒し認定
まるでチャットのごとく短時間にレスを繰り返す

【注意】
ID:sCpILZ7H はキチガイなので触らないこと
いつもの50万円車検の連投君か、その亜種かと思われる
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 00:20:16.02ID:3Qdagig9
中華製EVとか爆発コエエ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 00:37:26.50ID:q3g0pDGH
e-AppleならまだタケオカのLalaかMini-Bの方がマシだわ
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 07:30:27.53ID:5TCH/Fx3
結局それ
メンテナンスを考えると国産バイク・自動車メーカー製のが欲しい
100万切るくらいで
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 12:02:44.63ID:/OrrQtzT
消耗部品が簡単に手に入るかどうかだな
チャイナ製はゴム部品が糞だから、タイロッドエンドブーツとかロアアームのボールジョイントブーツとかすぐに切れてダメになるだろうし
ウエザーストリップもすぐにボロボロになるだろうな
ホイールベアリングも汎用品と交換できるものなのか分からん
もう少し安ければ人柱も出てくるだろうけど、今の価格帯だとよっぽどの勇者か馬鹿しか手を出せんな
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 15:48:36.61ID:kW8UmGU9
一昔まえに ミニカーバギーが流行って
便乗した時に、余りにも壊れるのと、
業者のサポートが殆ど無かったおかげで、
修理のスキルがかなり身についた、つらい思いで。
溶接機まで買ってたなぁ。
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 15:58:28.30ID:4jNTSJzH
>>164
中国製でも構わんけど、日本へ上陸後に一度全部バラして組み直してくれてるとか条件つきかな。
普通の車なら常識だが、ミニカーとかだとそのまんま納車されそうで怖い。

中国製ラジコンヘリとかも、「一度分解して組み直せばちゃんと飛ぶ」とか、意外と好評?だったし。
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 20:04:50.81ID:4jNTSJzH
日産と三菱が来年発売する軽EVが「補助金使っておよそ200万円」だそうな。
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/210827-01-j

てことは車両本体価格215万円からってトコで、思ったより安くはなって250万のFOMM ONE涙目って事になったが、さすがにC+pod(165万円から)より安くはならんかったな。

一充電走行距離は170kmで、150kmのC+podより20kmマシで、4人乗れるってなら、装備次第で十分な価格競争力はあるかと。
C+podの50万円マシとはいえ補助金入れりゃN-BOXカスタムの最上級グレードより安く買えるし。

走行距離170km、エアコンつけて高速乗ったらその半分程度に落ちたとしても、急速充電に対応してりゃそう困らんだろう。
つーわけで速度がエアコンが高速がって人は、普通に来年それ買えばいいだけの話になったね。
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 20:57:48.48ID:HRDnGmzQ
>>167
軽EV買うくらいならエンジン軽でいいわ
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 21:05:49.44ID:aaYKk9lG
マイルドHVは大して効果無いし
ストロングHVは軽には高価で過剰装置
一足飛びにBEVにしたほうが軽には似合ってるね
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 21:14:15.17ID:4jNTSJzH
>>169
それは構わんさ。2030年頃までは新車買えるんだし(それ以降はマイルドHVでもちょっと無理だし、HVじゃ高いだけで燃費低減効果が薄い)、それ以降も中古がある。
ガソリン代が極端に高くならなきゃ、2040年代まではイケるっしょ。

ただ、EVの方が大トルクで走りはいいぞ?特に街乗りの加速性能とか。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 01:06:03.63ID:7BM1oo4H
電動スクータースレなんかも見てるし
近所用として、そういうのも選択肢としてアリ

ただ、シナコロトンスル製は爆発が怖いし
近所の店で買えるか&修理をやってくれるのかがなぁ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 01:19:34.99ID:hbyid3gU
>>173
信用できるのかは知らないけど日本の会社で日本製やでモーターは多分中華製やけどな。
ニュースだと来年に新工場を東海に建てるとか…
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 13:21:34.98ID:5R4yQvXv
>>167
>さすがにC+pod(165万円から)より安くはならんかったな。
C+podが高すぎる、あのクソ性能で165万とか無いわ
65万やろ、あんなもん
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 13:28:40.34ID:WHS5gnYK
やっぱバッテリーが高いのかねえ
いっそラジコンみたいにバッテリー別売りにしたら車体価格は安くなるんだろうか。
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 14:19:44.53ID:494VKQvv
>>176
ハテ。どのへんがクソ性能なのか具体的に説明できるかい?

65万円というと1人乗りで鉛バッテリーミニカーなコムス(約80〜92万円)より安いわけだが、コムスと違って2人乗りで一充電走行距離は倍以上、
自動ブレーキもABSもついて衝突安全性能が高く、ドアも開閉可能な窓もあって空調もあり、もちろん全国のトヨタ販売店でサービスを受けられる
C+podを「コムスより安く売れ」って、まあ。

せめて「120万円くらいにしろ」くらいにしとかんと、ただの乞食の言いがかりにすぎんよ。
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 14:21:19.57ID:MWUzXrqH
俺は車の電動化の流れ自体がぽしゃると思ってる

ガソリンや軽油を使わないとして、他の石油製品もなくすのか?
プラスチックや灯油やアスファルトや他にも薬品の原料がたくさんあるけど、それをどうするのかね
ガソリンや軽油だけ余らすのかな?だとしたら、その処理はどうするのか?
普通に使った方が地球環境に良いだろ、ってことにそのうちに多くの人が気付くから
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 14:24:45.16ID:494VKQvv
>>177
メーカー純正バッテリーじゃないと性能や信頼性の保証ができんし、バッテリーの在庫抱えて管理する負担を考えると、
今度は「バッテリー高いぞセットにして安くしろ」って話が始まるだけでないかと…

あとは「ぜんぜんカタログ通りの性能が出ない」っていうからよくよく聞いたら粗悪な社外品使ってたオチとか。
(エンジン車でいうと、1990年代にガソリン代用の格安燃料として一瞬だけ流行り、ガソリンじゃないから故障しても保証されずあっという間に消えた「ガイアックス」みたいな話)
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 14:33:17.42ID:494VKQvv
>>179
使用過程で有害物質を出すのが問題なんで、「それでも普通に使ったほうが環境に優しい」って技術ができればね。
石油製品作る過程でガソリンを精製せず、他の成分で水素作ったり発電機動かし電気作れば解決するやもしれんし、結論は数十年後かな。

どのみち水素とか代用燃料で動かす内燃機関は無くならないから研究開発も続くし、やっぱ内燃機関がいいやってなっても特に困らんわけよ。

あと、電動化というかモーター動力の場合、ガソリンや軽油だけじゃなくエンジンオイルとか油脂類、LLCみたいな水以外の薬品も必要になっちゃうから、
液体燃料だけの問題ではないのね。
モーター動力の場合、他にも「チョイ乗りを繰り返すハードコンディションでエンジンや油脂類の寿命が縮まん」ってメリットもあり、いろいろ比較しないと。
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 20:18:58.22ID:H/7GiGNT
>>179
考えを改めてなさい
他のプラスチック製品も植物性由来のモノに置き換わっていく
誰がどうあがいても石油は限りある資源
どこかで再生可能な資源への置き換えが必要
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 22:27:49.43ID:MWUzXrqH
>>182
「あと数十年で石油がなくなる」という話は半世紀前から言われ続けているが、全然そんなことはなさそうだ
石油枯渇説が通じなくなったから、今度は「地球環境ガー!」って言い出す連中が出てきた
なんかノストラダムスの大予言ビジネスと似てるね
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 22:29:20.33ID:rrKJf0xD
植物性由来の石油
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 23:20:06.88ID:hbyid3gU
実際にはそんなに優しくもないと思うけど、俺はガソリンスタンドとか行きたくないからevに乗ってる
面倒なこと考えなくて良いんじゃねーの?
自分が便利だと思う物に乗れば。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 00:40:13.90ID:FPV32Mz6
実際はそうなんだけど国民というのは単純だからね
イメージ戦略で簡単に流されてくれるのよ
だから環境負荷がーとか石油製品は無くならないからー
とかの論争始めちゃうのよ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 01:33:54.11ID:uY4mZSvi
>>187
その考えが一番真っ当だね。
自分がイイと思うのに乗る事が許されてて、それを誰も強制してるわけでなし。
「なんでこんなのに乗らなきゃいけないんだオカシイんだろう!」みたいなの聞くたび思う。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 01:41:27.36ID:uY4mZSvi
>>188
だからってイメージ戦略流す側が悪ってわけでもなし。
「今後はこっちが便利ですよ皆さんどーです?」って言ってるのを、「嫌だ俺はだまされないぞ!」なんてガンコジジイみたいな事言っても始まるまい。
少々不便にはなるだろうが、俺は好きな方に乗るよ、でいいんでないかと。

現実の話すると、環境云々資源云々関係なく、ガソリンスタンド(というか給油設備)は今後の維持発展が困難だからね。
内燃機関のままでも燃費が良くなり消費は下がるだから、地下タンクの新設や交換しても採算あいにくいし。
店舗が減れば燃料運ぶタンクローリーの運行費用も採算合わなくなる。

そういうとこも考えないといけないわけだが、一番イメージ戦略に流されてるのはアナタみたいな人かもよ?
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 09:57:42.39ID:S2NiKQC/
殆どの人は発電まで意識してないだろ

車だって、そのまま長く使い続ける方がトータルではエコ?だったと思うけど
増税して来やがるわけで
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 14:22:09.66ID:uY4mZSvi
>>193
揚力じゃなくて、揚水か波力か潮力とかでは…
つか、最近の流行は石炭火力のアンモニアや水素燃料への転換やね。

あと、自然エネルギーについても条件いいとこで作って「蓄電池運搬船」で運ぶプロジェクトが始まってるが、なんか昔の帆走タンカーとか思い出す話。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 14:59:56.00ID:Z9YAE6mF
>>194
アンモニアや水素への変換は最悪に非効率ですよ。
単にアンモニアや水素を輸入した国の中だけでCO2が削減できるだけで何もエコじゃない見かけ倒しです。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 15:34:46.05ID:LaA3r35s
バイオと地熱を除く自然エネルギーは燃料が要らないんだからコストが割りに合うならどれだけ効率悪く無駄遣いしても良い
使わなければ無駄になるだけのエネルギーなんだから
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 17:12:25.86ID:uY4mZSvi
>>195
カーボンオフセットってそういう考え方だよ。国ごとじゃなくトータルで考えるものだし、輸入した国で削減できるなら意味あるとも言える。
削減できないってならそりゃエコじゃないでもなんでも言っていいが。

それに、「古い車を使い続ける方がエコなんじゃないの?」って考え方があるんだったら、「古い石炭火力を水素やアンモニア火力へ転用して延命させるのもエコじゃないの?」って思うんだが。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 17:15:51.12ID:uY4mZSvi
>>196
最近だと「製造に要するエネルギー」もキッチリ換算されてるから、その考え方じゃこれからはダメよ。
なんたって、CAFE規制ではEVですら効率悪いと「電気を無駄使いして充電までに要するCO2増やしてる」ってエコ扱いにならないんだから。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/29(日) 17:38:01.24ID:fje9qBpJ
>>197
だから、トータルで考えたら何も変わらないじゃないかって話だろ?
転用はそのためのエネルギーがかかるから非効率なんだよ
その時点でエコじゃない
古い車を使い続けることと根本的な意味が違う、考え方は同じではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況