X



トップページ軽自動車
1002コメント333KB
【スズキ】JB64ジムニー☆142【新型】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/14(水) 20:06:02.55ID:YtEp3iqE
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.60
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622102215/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆138【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1622726201/
【スズキ】JB64ジムニー☆140【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623812220/
【スズキ】JB64ジムニー☆141【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1624955224/

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 11:37:45.16ID:xugsIC+a
>>850
4000円くらいの安物なんだからネットで買えよw
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 12:22:55.56ID:V2y0dYPB
もうここら辺でノーマル車高にプラックタイヤの赤泥除けを認めるしかねーよな
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 12:25:30.70ID:xugsIC+a
明日からwebカタログ変わるかな
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 12:27:56.74ID:C2yGEOAq
以前ジムニー記念館でアピオ会長の尾上茂氏と話す機会があった
その際ステッカーの話になって酒パワーステッカーも尾上氏考案のものだと知った
これマメな
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 12:43:50.14ID:33Zqkbrc
>>846
欲しいメーカーのサイトを開いて店舗検索
うちは関東なので千葉のアルペンアウトドアーズによく行く
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 13:13:14.68ID:RxDshj+V
ステッカーなら煽られないと噂の、アラビア語の「交通安全」。
السلامة المرورية
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 14:13:25.17ID:ZQKA1VpF
ここのスレ見てマッドフラップ付けようと思うけど
何気に高いんだがjaosの跳ね上げ式の方がいい?
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 15:17:20.15ID:/kzj2sQb
10月以降の納車確定したけど、もしかして
オートライト絡みでマイチェンした2型来る?
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 15:26:08.35ID:Ppg7N3xd
ジャオスは良い商品作るけど長野のアイバワークスと比べるとまぁアレだわな。
グンマーなのにカンガルーの絵が残念過ぎる。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 17:10:40.32ID:mhBb0qhz
イカすダサいは結局は個人の趣味趣向主観に基づいてしまうので他人がとやかく言うもんではないな
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 17:14:43.39ID:mhBb0qhz
カスタム特集などでザッと流す際は(当たり前だが)フロントからの写真
フロント周り中心の紹介になってるのがなんとも
ノーマルジムニーのフロント周りのデザインに不満はないが
リアバンパーランプ周りのヤボったさは気になる
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 17:18:49.16ID:UxtG2n+8
3カ月も待たされたスーパーターボマフラー付けたった
低速トルクの細りも特になし
音も静かでよい
4000から少し元気になった
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 18:12:05.26ID:DboFrpTs
23で使ってたヒッチキャリア64でも使おうと思ったんだが、
コレに荷物(トランクボックス)積むとテールランプ隠れるな(´・ω・`)
さてどうしたもんか…
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 18:20:16.09ID:xugsIC+a
売り上げ台数を見たらそんなでもないで
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 18:27:41.08ID:bcZbQX1m
販売数の割によく走ってるぜ
下駄からレジャー使用まで出来るデュアルパーパスカーだからな
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 18:41:31.35ID:mhBb0qhz
デザインが唯一無二みたいな所あるからまあ目立って目に止まるわな
走ってる絶対数ならNBoXなどが圧倒的に上なんだろうけど
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 22:19:43.77ID:jIRvS3Ch
>>864
何でアイバワークスが比較対象に出てくるのかワカラン
両社で共通するパーツってルーフラックだけじゃね?
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 22:21:55.46ID:Ppg7N3xd
>>878
出た当時はキャメルトロフィーと勘違いして買わせる作戦だったと思う。
実際90年代は付けてる奴結構居たけど、アイバワークス組からは微妙な光景だったよ。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 22:26:03.80ID:Ppg7N3xd
>>879
アイバワークスは流行りに踊らされるような弱小じゃないよ
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 22:38:41.64ID:xugsIC+a
毎日、暇人だな
連動おじいちゃん
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 22:43:45.45ID:qvajkoG0
>>839
君の姉さん、俺と同い年かも
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 23:03:06.88ID:jIRvS3Ch
>>881
えーと、日本語通じないのかな?
ジャオスのマッドフラップの話がなんでアイバワークスが弱小じゃ無いって話に?w
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 23:30:22.38ID:Ppg7N3xd
>>884
お前みたいなのが釣れるから面白いだろ
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 01:08:43.95ID:rlrRkB9v
おじいちゃんを追い詰めるなよ
逆ギレして暴れるぞ
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 01:16:32.41ID:wQXMxiLn
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?'"~~~''"''〜"''"''"^^^^'"""'"''"'〜〜'"''"''"''"''"'~"''"''::---::''''''''''"
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 01:36:09.21ID:RHTSr3Lm
逆ギレてるのはどっちなのかって聞いちゃダメなんだよねw
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 04:37:15.42ID:AOA1eMvY
>>871
ヒッチメンバーだけじゃ無くコネクターも付けてるなら適当なテールレンズをキャリアに付ければ良いよ。
俺はボートトレーラー用のLEDテールを加工して付けてる。
ナンバープレートも見えなくなるけど、ナンバーを段ボールに書いて貼っとけば良いらしいぞw
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 09:07:22.94ID:vYj0kNxj
エンジンオイル
このままだと定期メンテナンスまでに規定距離大幅オーバーになるから3000km程度で自分で交換
真っ黒ドロドロ
えぇターボ車ってこんなに酷いもんなん
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 10:47:34.92ID:WfhVlPuF
オイルって入れて次の日には見た目的にはドロドロになり、
目視で程度なんて判別できないって言う人いるけどホント?

確かに、整備の人は必ず「ドロドロですねー」って言って換えさせるけど、
「綺麗なままですねー」って言ってオイル交換止められる事なんて聞いたことない。

もちろん時期が早過ぎたら交換は止められるけど、目視で確認できるもんなの?
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 11:28:28.20ID:WfhVlPuF
>>893
6kmと2000kmは殆ど変わらない。
4000km以上も素人だと見た目では分からない。
という事ほ分かりました。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 13:38:13.77ID:CyM1yIn3
>>892
ガソリンスタンドにあるオイル交換の販促ツール思い出したわ
新品オイルと何千キロか走ったオイルの色味を見比べさせるサンプル的なやつ
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 16:12:31.23ID:y/l5L+SR
今は実質何型なの?
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 16:31:51.10ID:2kPVZ2r4
>>898
オーナースレじゃ無いのに入きってんね草
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 16:33:00.85ID:lmkGFmVU
>>899
日本語でおk
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 17:23:07.08ID:WfhVlPuF
半分は jb23の人でしょ。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 17:32:22.20ID:rlrRkB9v
23スレ過疎っているから寂しいんだな
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 17:46:39.66ID:mOSS6YYx
会社の23乗りにサンシェード頼まれてネットで購入したけど64用が届いた
前席の窓枠のサイズって同じですか?
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 19:27:12.72ID:d9Ci7PiK
年のせいかハロゲンは暗くて危ないよなぁ
もう見えにくくて怖い時ある

オッサン連中どうよ?
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 21:11:34.37ID:scy6PZu1
>>912
純正LEDの安産マーク回避で俺もXLにハロゲン色LED付けてる
LED特有の目の疲れも感じずレトロな雰囲気なのになかなか明るいわ
ホントはHIDが明るいし見やすいし・・・良かったな(´・ω・`)
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 21:33:29.74ID:Tf14plPZ
北海道だけど周り全員xcだから
初Ledにしたけど明るくて快適なんだけど
対向車が眩しくないのか心配
ヘッドライトが全く熱持たないから雪は付かないっぽい
23乗ってた時は半溶けの雪がくっついてたな
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 23:32:31.11ID:rlrRkB9v
この車を見かけたら10円玉パンチしとけばええんか?
目立つカスタムなのにイキって何も良い事ないのにw
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 23:54:19.79ID:MvKvCKvN
アルバム見たけど、一度もオフに行ってないな。
街乗りには不必要なカスタムだね。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 01:05:12.35ID:hsgnx1yp
>>916
明るいんだからその分眩しいよ
元旧車乗りだけど嫌なのは数秒で通り過ぎる対向車じゃなくて後続車ね
普通のセダンとかなら光軸狂ってなきゃ気にならないが
ライト位置の高いRV車でHIDとか殺意湧くよ
こっちはスモーク貼ってないのに真後ろにピッタリ着けて車内丸見えにされてさ
でもそんな車が多すぎるから自己防衛でJA11に乗り換えた
スモークは絶対貼りたくないから貼ってないけど
座位置とリア窓の位置が高いからピッタリ着かれると逆に眩しくない
JB64はもちろんXGを注文してる
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 01:43:45.66ID:4NcJUYFm
>>916
ノーマルで光軸合ってたら対向車の幻惑は大丈夫だよ
むしろLEDは拡散しないからHIDよりもマシ
対向車へは最悪事故に繋がるから気を遣うよな
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 02:00:51.89ID:kdJjC1Ix
>>915
ネットで拾った画像を勝手に使って記事書くし、買ってもないパーツで妄想レビュー。
しかもブログじゃなくフォトアルバムでに書くもんだから見たくなくてもストリームに上がってくる。
その上乗ってるジムニーがアレじゃブロックしたくもなる罠w
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 02:21:06.76ID:kdJjC1Ix
>>916
北海道じゃ寒すぎて雪が付かないのかw
北陸の湿った雪じゃLEDだと溶けなくて1kmも走らない内に真っ暗になる(´・ω・`)
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 04:22:07.15ID:fEnKtNVc
>>915
もー、よりによってコイツかよ。
毎日感想文書いてるだけのこどおじだろ?足跡さえつけたくない気持ち悪さでスルーしてたのに〜。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 05:18:38.41ID:rtsGAK6y
悪い意味で有名人か
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 07:27:26.01ID:jMaUlghv
>>927
足跡つけたらイイねしないと読み逃げだぞw
そもそもログインしないで見てたら足跡つかないよな

パーツレビューをフィルターかけると表示されたリストにオーナー名出ないんだよね
クリックしてこの人だとガッカリするわ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 13:24:19.64ID:XmoHGoPp
ジムニーでまだ雪未体験
LEDヘッドライトだと本当にライトに雪くっ付いて真っ暗になるの?
教えて
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 13:32:05.86ID:FZbryymi
>>931
雪がつくのは半溶けになるハロゲン
LEDは湿気の少ない雪は飛んでいく
HIDが最強溶かすし明るいし、昆虫採集できる

23の話ね
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 13:44:20.12ID:4NcJUYFm
>>931
本州の日本海側だと役にたたんよ
ウオッシャ―なんか雪には全く意味なし
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 15:54:18.98ID:kdJjC1Ix
>>931
家を出て数百mで真っ暗。

>>932
通勤コース20km。数百mごとに止まって雪払うなんてムリだわ。

>>933
HIDはハロゲンより発熱量低いよ。LEDよりましだけど溶けない。
ハロゲンのワッテージアップが最強だけど、物によっちゃぁレンズ溶けるからな。
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 15:59:40.64ID:FZbryymi
>>936
家出手数百メートルで真っ暗とか悲惨な場所に住んでるのな
そんだけ降ってもハロゲンなら溶けるんだ?ふーん

田舎の貧乏百姓が低グレードしか買えなかったのを言い訳してるようにしか見えんなw
だって世の中大半の車はLEDなのに君の地域では使い物にならんものをメーカーは売ることになるんだろ?w
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 16:16:51.30ID:zP8x6CtE
>>931 住んでる地域の雪質によるよ 北海道の凍れる地域ではサラサラのパウダースノーだからLEDの方が溶けずに飛ばされて良いわ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 16:17:31.40ID:kdJjC1Ix
>>937
そうなる地域だからジムニーに乗ってるんだが。
貧乏百姓だから普段乗りの乗用車以外は軽トラにジムニーにトラクターに田植機にコンバインに除雪機にその他数台しか持ってないけどね。

>>938
まぁそう言ってやるな。
豪雪地域の事情なんてジムニー乗りでもほんの少しの人にしか分からないんだから。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 16:40:56.02ID:NagSA0wd
みっともないな逆ギレおじいちゃん
見積もりシミュレーションが直っているな
SSはオプション扱いだしカタログのオートライトの項も変更なし
10/1まで粘るのかな
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 17:08:44.71ID:fa5BX3Ap
何故ヘッドライトの雪を払わないのか?
LEDやHUDはホワイトアウトするような所じゃなければ暖気中に雪払っとくと熱持たないから走行中に目に見えて暗くなるほど雪付かないよ
ハロゲンの方が半端に熱持って雪積もりやすい
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 17:17:54.76ID:MsITnBAm
LEDとハロゲンの話は地域と雪質前提で語らないと全く無意味だし一歩間違えれば死ぬのに他人に大丈夫とか恐ろしい
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 17:24:41.06ID:kdJjC1Ix
>>942
そうだなぁ。
キミみたいに23を1台だけ持ってるなら上級グレードでも良いんだけどね。
そのセリフは田舎に行った時に農家さんの聞こえる所ろでは言わないようにね。
用途に合った装備以外要らないから低級グレードで問題無いんだよ。
あ、でも「ジムニーは道具だからXGの白しか認めない」って騒いでる人とは違うよ。

あと文末に「w」付けるのは顔真っ赤にしてるのが分かるから多用しない方が良いね。
まぁ何が気に障ったか知らないけどゴメンな。
早く23スレに帰った方が良いよ。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 17:29:58.28ID:4NcJUYFm
昔のボルボはライトにワイパー付いてたもんな
最近の樹脂ライトはワックスを縦方向に塗っとくとだいぶマシだぞ
XCのライトは形的にも雪向きじゃないからやっぱXL,XGが妥当かと
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 17:46:13.55ID:fmp3vmpY
>>946
下位グレード=貧乏とか言ってる時点でお察しだろ。
わざわざ64スレ覗いてちょっと突っ込まれて逆ギレ。
そっとしといてやれよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況