X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【スズキ】アルトワークス【HA36S】★121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 16:58:37.30ID:havIw46h
いま、マニュアルに乗る。

スズキ アルトワークス カタログサイト
https://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/

※前スレ
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607294759/
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1608641752/

★アルトワークスの歩み★
1979年5月
初代アルト発売
1987年2月
初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
https://i.imgur.com/hzZOPGu.jpg
1988年9月
3代目アルト、2代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/kSRDcUv.jpg
1994年11月
4代目アルト、3代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/PjurrAR.jpg
1998年10月
5代目アルト、4代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/KK3nZF0.jpg
2004年9月
6代目アルト発売
2009年12月
7代目アルト発売
2014年12月
8代目アルト発売
2015年3月
アルトターボRS発売
2015年12月
5代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/HSk4kyL.jpg
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 23:03:30.80ID:N0wjasEV
顔がBAD BOY
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 23:42:35.42ID:ezszVqHI
ききわけのない女の頬を、ひとつふたつ はりたおして、
背中を向けて煙草をすえば、それで何もいうことはない
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 08:19:04.98ID:bj/E2rRR
MT車をCVTだと思ってた講釈垂れてたアホが間違い指摘されて火病ってる姿笑えるww
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 08:48:31.54ID:OSHTUSdv
まだその話題?
MTで微妙に遅い程度ならCVTなら運転が楽しいかどうかはおいといてワークスより速いってことじゃん。
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 10:27:29.35ID:VCOXlw2b
MTはギヤ変えるからロスあるし、勝てないよね。愉しさと性能は別の話。
トヨタスポーツCVT見たわ。発想の転換やな。運転は凄い難しそう。
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 11:08:04.73ID:06d/Cvh1
>>290
黒メッキコンプリートしてるけど、並べて比べないと判らないレベル。
ディーラーでナンバーフレームのメッキとブラックメッキを見せて貰って比べて
違いは分かっていたので後悔はしていないけど、色の差は微妙だな。
ノーマルのメッキパーツが手元にあるからスモーク調にしてみるかな。
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 11:46:01.42ID:qV6ak/lT
見積もり取って車両9万オプション6万の値引きでした。
即決したかったけどスズキの下取り安すぎる、買取店に比べて50万も安いとかw
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:35.80ID:I69BbPnC
俺はスズキでの下取りが買い取り店より良かったぞ
店や車種や時季や状態によるだろ

って当たり前の事書くと嫌われるんだよな
0314311
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:22.20ID:WNvFxFjM
2年前新車で買ったステップ○ゴンだけど、この手は買取屋の方が高いみたいですね。
1人で乗って空気運んでるだけだしやっぱ軽は最高だなって思い買い替えようかと
0318311
垢版 |
2021/01/14(木) 13:18:29.21ID:WNvFxFjM
>>316
安心してくれ!
もうすぐお前らの仲間入りだ
0319311
垢版 |
2021/01/14(木) 13:20:02.95ID:WNvFxFjM
>>317
ありがとう
まさにそんな感じで旅してました。
今はコロナで以前みたいにはなかなか出来ないので。
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 13:30:39.14ID:+zjMKSlD
これ程いい軽は無いよな。燃費はいいし、速いし。おまけに4人乗れるし。中々こんな車はないと思うわ。
0323ステップワゴンおぢさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:00:18.81ID:WNvFxFjM
あとひとつだけ質問させてくれ
ローポジ君付けた場合のディーラーの保証教えてください。
シートレール以外の保証は問題なく受けれますか?
これ解決したらハンコ持って行ってくるw
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 14:09:31.53ID:OSHTUSdv
>>323
ディーラーによるとしか言えない。
緩いところは見もしない。
厳しいところは検査証明書をカワイから取り寄せても駄目だったと聞く。
自分のところは何も聞かれず車検から帰ってきた。今はノーマルに戻しているけどね
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 15:45:41.82ID:AoUzp8XZ
>>323
>>324
俺が見た車検が通らなかった事例は強度検討書を提出できなくてダメだったってだけだな
ダメな場所があるならもっと話題にもなってると思う
そんなに難しくないのでだめって言われたら純正に検査のときだけ戻せば良い
0330ステップワゴンおぢさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:38:44.75ID:WNvFxFjM
>>324.325.328
ありがとうございます。
とりあえずノーマル楽しんで追々カスタムしていきます。

初売り期間中に契約して空気運び卒業だ〜
おまいらよろしくおねがいします
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:11:16.68ID:39mrqtvN
どーなんだろ?親父はN箱カスタムをディーラーで買って、
フルモデルチェンジしたら中古屋で新型N箱カスタムを新車で買ってた…
何故か聞くとオイル交換無料だからだって。
いまだにディーラーからDM来るのがなんともまた…
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:17:07.73ID:pY0fcNnk
>>323
ディーラーではダメだったから取り付けしたショップで車検してもらった
ディーラーは厳しいトコだと社外ホイールも戻せと言われるみたいだね
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 19:05:24.00ID:8qlwiGHr
レバーで高さ変えれるローポジ開発してくれんかな〜
リフト機構あったら誰が乗っても対応できるのに。
自分はSWKローポジを直接買いに行って即日、自分で取り付けた。好みの角度にできるから良いよ。
車検はGSでやったが、強度証明書とかいらんかったけどな。
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 19:05:50.99ID:fHpnUVJU
>>331
今となっては普通の車屋ってディーラーの事だ。
スズキはモータース系もアリーナを名乗っていたり分かりにくいがディーラーとほんと変わらん。
〇〇自動車系の店なら結局その車屋からディーラー通して成約されるわけだから、無駄に仲介業者増やして値段を高くする意味がわからん。
そこが売るだけでなく優秀な整備工がいる事がウリなら俺なら買わないが理解はする
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 19:11:57.07ID:fHpnUVJU
>>334
買ったディーラーは常識的な範囲ならホイールやECU書き換えもOKだし2色フォグも特に何も言われなかった。

ホイールは外観だけではわからんからね。
ホイールだけというがホイール外してみたらハブリング無し、スペーサー入りならハブ折れもあることだし蹴られても気持ちは分かる。

>>336
どこでもの前にちゃんと見るとこ見てくれるならね。
あと保証期間内はディーラー整備なら断られることは基本ない
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:19.85ID:39mrqtvN
そーいやリコール来たんだけどみんなどこでするの?
買ったとこ?それとも近所のお店とか?
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 19:40:51.31ID:84+ntQoa
正面だけ横穴で他全部ノーマルってのもかっこいい
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 19:54:30.58ID:c9zWTAL9
純正のポテンザからグッドイヤーのベクターに交換したけど、ロードノイズが大幅に減ってビックリしました。
でも改めてポテンザのグリップと剛性の高さに感心しました。
素人の私には、純正ポテンザのグリップでも十分どころか過分な位ですねー
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:12.96ID:fHpnUVJU
>>347
普通グレード化というならそういうことか。
好みの問題だね。俺はもう年数経過してしまったから今更剥がせないけど
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:30.91ID:uMeZopcF
>>347
俺はオッサンなんで
納車翌日剥がしてダサくしたよw
5年位乗った人、色褪せてないの?
色褪せてるデカールもダサいと思うよ
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 20:59:22.25ID:aT+cIOZ4
>>349
剥げて色褪せてるのを期待しているかもしれないけが青空駐車27年式でも退色無し、フィルムの劣化なし。
先に無塗装樹脂とヘッドライトのハードコートが死んだ。
無塗装樹脂はシリコン、ヘッドライトはコーティングで対処
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:34.92ID:XtKbSgl8
デカール褪せたりボロくなってきたらラッピングとか塗装で
2トーンとかもして見ようとか思ったりもするけど、
カッコいい2トーンって何かネタある?
2トーンって言うとパンダトレノとかR30みたいな黒との2トーンの
イメージ強いっすよね。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 23:11:10.02ID:YAX/AZhw
歳とったら他人がどう思われようが、
自分がそれでよけりゃいいようになるのよ。
オッさんって、そんなもんよ。
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 23:11:52.13ID:26Johukm
金田一耕助は、大きく分けて

石坂浩二派

渥美清派

西田敏行派

古谷一行派

が居るんだが、八つ墓村は渥美清のイメージが強いんだよな
(´・ω・`)
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 23:50:06.41ID:XQTKmmf2
>>345
自分も純正終わったらロードノイズ抑えたのにしたい
ワインディング流すくらいなら問題ない感じですか?
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 00:26:35.54ID:HS648ciC
>>350
無塗装樹脂部分は
ソフト99のバンパーワックススプレーを
スポンジに含ませて伸ばしてる
少量でギラギラテカテカ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 00:56:04.54ID:uX5SNLR/
>>357
BRZって同じことを繰り返すオマエはアルツハイマーか?
公道には出てくんなよ、暴走の巻き添え喰らいたくないからな!!
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 07:04:30.47ID:2sCuiYuL
>>352
You TubeにR30だか31 風のデカール業者発注して貼ってる人いたな

>>355
その割には20代のほうがクソダサいワークスにしてる奴多いわ
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 07:59:01.43ID:oUnEd/jn
>>331
俺はトヨペットで働いてる友達にワークス持ってきたら買うって言ったらほんとに持ってきやがったから業務提携前のトヨペットで買った
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 09:15:28.44ID:pffao5w7
>>367
〇〇自動車みたいなしょっぼいモータースがやってることと同じことをトヨペットがやるだけだから普通にできるよ。トヨペットは名目上はトヨタじゃないただの販売店だしね。
スズキから販売奨励金一切もらえないから売る側としてはメリットあまりないのだけど、トヨタ車を買う気がない人間が買うって言質とれているのだから数字がほしくて、売った後でトラブるにならな客なら普通に売るよ。

整備もトヨペットの中古車でスズキ車なんていくらでも売っているから基本的に問題ないよ。

クソド田舎で半径数十キロ圏内に特定メーカーのディーラーしかない地域は
トヨタディーラーがホンダもスズキも日産も売ってたりする。
値引き競争がないから売りやすいし。

あなたも知らない整備に細かいこと頼んだりするよりその友人に頼んだほうが信頼できるだろうしwin-winでは。
友人なら2回目の車検で保証切れるから足回り保証交換しておく?とか
ドライブシャフト交換しておく?など壊れたテイで予防交換してくれたりする。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 12:42:33.13ID:OhCR4yXW
面白いと思っているのなら恥ずかしいだけだから辞めておけ。
ネタだと思っているのならその発想が中年臭いと認識しろ
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 16:21:29.08ID:8PKh38kQ
スポーツコンフォートなタイヤを試してみたい
db V552かルマン5で迷ってるんだけど比較的フニャフニャしてないのってどっち?
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 16:41:53.83ID:kZAGzV1w
>>384
今v552だけどふにゃふにゃというか指本分はあまり反応しない。
ただしそれ以降はハンドルを切れば切ったぶんだけ曲がるが、不感症エリアが広いので特性をわかった上で山道を走る分には楽しい車線変更だけでも楽しいという感覚ではない。

ふにゃふにゃしていないプレミアムコンフォートならGR-Leggeraのほうを勧める
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 17:02:54.58ID:+lEHN7er
車検でウォータポンプ交換の他にビス類の腐食も出てきて更に時間とお金が掛かると連絡きた。
代車のイグニス遅くて燃費悪いしまだ1週間乗るかと思うと嫌になる。
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 17:55:48.50ID:EwG0nbq6
2021フルモデルチェンジ出たら買いたいんだが、
結局まだなんの情報もないのか
というか、ほんとに出るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています