X



トップページ軽自動車
1002コメント278KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 07:29:09.12ID:TBcPLKEk
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part152
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589461248/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594617690/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601457273/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 18:10:46.20ID:x3DUl9ij
>>736
どうせお前23区外だろ?
23区外は東京都とは認識されてないぞw
23区外は地方都市の県庁舎在地にも劣ってる
なにムキになってんだ?w
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 18:20:16.35ID:It/KX+Tl
>>727
品川区に家建てたのが事実だとして
軽自動車買っちゃったら貧乏なのバレバレになるだろ
車買わなかったら公共交通機関使うから都心で車は要らない普通のレベルに見られたろうに残念!
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 18:29:27.26ID:XMdQG1GO
随分荒んだ心の人が多いスレなんだね

うちの近所は車を所有してない人の方が多いんじゃないかな。
タイムズのカーシェアも多いし。

ワゴンRの話しようぜ
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 18:31:58.56ID:j8MZEuJw
>>740
せめてN-boxだったら普通車からのダウンサイジングかなって思われたかも知れないけど
都心でワゴンRって。。。
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 19:42:49.95ID:lSgj0tkJ
白金とか高輪とかを例に出すならまだしも、ナニ千代田区とか中央区とか
おまえ、真の田舎者だな
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 19:55:16.58ID:+HaUAwFa
>>745
ちなみに俺早稲田な
一般の人に分かりやすく説明したんだがな
白金とか高輪とか東京知らなきゃ分かんねえだろ
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 20:42:56.72ID:OCYpPNei
軽自動車に乗ってるのが恥ずかしいって輩が此処にナニを求めてやって来るんだ?www

博報堂の部長がスズキの軽に乗ってるのは愛嬌があってよいね〜
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 21:47:49.45ID:tKgzd9jU
現行ワゴンRの実用可能な室内寸法ってどんな感じだろ?
公式では2450×1355×1265mmとなってるけど
つべで実寸測ってる動画見たら室内長は1950mm程度になってた。
幅の実寸はどれ位かわかんねー

1月中旬に納車だからその時に測れば良いだけなんだけど
ワクワクが止まんねーよw
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 00:40:21.53ID:pMdNmgUw
ちょっとした用語がひっかかりうアウトになる。
別におかしな用語でもないと思うのだが。ぜいこみもアウトだった。

さて、こんな寒いと相変わらずハイブリッド機能しないだろうな。
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 02:27:28.57ID:z/WN7p4O
どれ?税込
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 12:23:34.13ID:fMazGJJq
マイナーチェンジ情報お願いします!
デュアルカメラサポートブレーキ搭載が遅れているのはワゴンRだけです!!
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 12:52:59.61ID:FgAGPTGC
わたしです
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 12:59:32.37ID:zd/hjzZv
わたがしです
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 14:15:49.87ID:pMdNmgUw
先日は外気温19度、片道30分を往復で帰りの自宅到着の間際で
やっとアイスト、アシストするという惨状だったが、
今日は4度で曇り激寒、片道3kmの往復で帰りの中ほどの地点で
アイストが機能した。訳わからんなあ・・・。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 16:15:01.36ID:pMdNmgUw
>>763
ああ、なるほど。その可能性が高そうですね。
やはり鉛バッテリーの状態にかなり左右されそうです。
でも2年半でこれなら5年持たせるのは無理かなあ・・・。
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 16:17:37.32ID:pMdNmgUw
ところで、ハイブリッドの機能は
鉛バッテリーの状態とも関係するのは確かなんでしょうか?
1月末にデラで確認はできますが・・・。
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 17:08:32.14ID:pMdNmgUw
やっぱり1周間に一度は片道30分くらい走らせる必要があるみたいね。
なにせ、片道2-3km以内で全部用事が住んでしまうからなあ。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 18:32:22.36ID:WX/InZ+5
雨風極寒の中を片道2〜3kmも自転車で走りたくないなぁ〜
こういう時こそ軽自動車の出番だと思うの
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:30:20.63ID:lVotbBIR
3年ほど片道3.5km丘の上を自転車通勤したことある
雨天はレインコート、積雪時は徒歩で大変だったけど月3万は支出減った
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 19:49:35.70ID:pMdNmgUw
>>770
たまの買い出しとか、清掃工場へごみ搬入がある。
バッテリー保持のためわざと遠出するのもおかしな話だなあ。
原付2種も買ったばかりで慣らしで走らせないといけない。

そういや、親が生きてた頃は総合病院の送迎で片道30分は走ってたな。
その用事が無くなって冬なのでバッテリーの状態が悪化したのだろう。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 20:08:04.17ID:pMdNmgUw
程よく離れたところに通ってもよい飯屋が数件あるので
自炊は控えめにして、そこ目当てで軽く遠出してみるよ。
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 23:32:20.90ID:5hhECIi8
>>773
トリクル充電機おすすめ
乗らない時はずっと繋いでおく充電器
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 00:01:00.70ID:s4pJC1hd
首都圏住まいだが今日の夜は寒いからエアコンの温度表示とこにみられないマークが表示してた?
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 00:22:48.07ID:GgEieaHe
3度以下だと雪?マークが表示されたね。
でも九州でもメチャクチャ寒いのに、
北海道の人はどうやって生活しているんだ?
まして北朝鮮やシベリアの人は一体?
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 01:00:42.80ID:+uTMqweY
それは俺も思った
昨日の最低0℃で寒くて夜目が覚めたが、昔の東北や北海道住みの先人たちを思えば何のこれしき
今日は最低4℃だから昨日の二の舞にはならんはず
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 06:10:45.92ID:n6PQb1Dc
現代はいくらでも暖房方法があるし困らんだろう
昔は大変だったろうね、江戸時代はいまよりもっと寒かったらしい
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 06:43:39.69ID:/IoPFEIn
北海道の人とか今年は換気のために窓を開け放って過ごさなきゃいけないのにどんな服装して過ごしてるんだろう
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 07:11:43.40ID:YBDoHrD5
囲炉裏の火を絶やすなってばーちゃんが言ってた
今はその囲炉裏が掘りごたつになっておりますが…
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 08:18:06.50ID:y+fDBVsf
MH34Sだが発進時に右前輪かエンジンルーム付近から金属部分に硬いものがぶつかるような音がするようになったんだけどなにこれ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 09:23:44.99ID:GgEieaHe
>>781
室内は暖房があるけど水道管破裂防止のために毎日水道をポタポタ
流しっぱなしとか大変だなと思って。一昨日と昨日は九州でも市役所が
「水道管の凍結にご注意ください。」とマイクで市中をクルマで回ってた。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 12:49:03.66ID:YBDoHrD5
井戸は凍らないし滑車さえ動けば汲めるでしょ
昭和まで有った手動式ポンプだってつかなきゃ水抜けるんだから大丈夫じゃ無い?
0789 【羊】 【151円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 205166 ₲】 【年収 2051 万】 【B:89 W:72 H:89 (C cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:07:44.63ID:djoHCE95
わたしです
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 14:59:42.85ID:WmEgCWAx
>>790
1カ所しかない、ひびも入ってない?
音はカリカリ、チリチリ
上り坂で発進するとエンジンに負担がかかるから音する。

あとはフロントサスペンションにリーコルがでてるけど対象車じゃない?
0794 【末等桁違い】 【185円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 50175 ₲】 【年収 5017 万】 【B:97 W:80 H:86 (C cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:09:24.10ID:B9iYK5kz
わたしです
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 14:46:58.47ID:sG8nvNMt
おまいらワイパー毎年換えてる?
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 20:41:23.58ID:sG8nvNMt
毎年正月に交換してる。トライアルにあるグラファイトワイパー セットで¥800で買えるw
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 20:56:45.85ID:/xzLh/RE
ブレーキパッドが車検で4mmまで減ってたが、費用1万と聞いて、延期

ネット等で送料込み1650円のバッドを買ってDIY交換 意外と簡単だな
これなら日立製にしてもよいかも


次はベルト交換に挑戦したい
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 00:32:32.61ID:JJLK4RV0
外した古いパッドを当ててウォーターポンププライヤーでもOK
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 12:00:16.76ID:S7Zgoogj
>>806
片側押し込んだところ溢れることはない
溢れるかどうかその程度も配慮出来ないようならブレーキ類には触らない方がいい
0809 【鶏】 【150円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 83227 ₲】 【年収 8322 万】 【B:91 W:89 H:97 (B cup) 167 cm age:28】 (悠久の苑)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:08:22.55ID:z+daF3Jo
わたしです
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/05(火) 13:10:52.33ID:ntwokWTy
わたしです
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/05(火) 19:15:16.30ID:hJeHkybt
>>811
ありがとう
検索しても見つからなかったから情報助かったです
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/05(火) 22:35:07.56ID:37AC6pfW
去年楽天で自分も4本送料込みで1万のところを、クーポン使って9千円で購入した
その後近所のタイヤ交換専門のとこ持ち込んで計1万4千円ですんだよ
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/05(火) 23:23:39.93ID:Dj+4Ow0L
先月にヤフオクでブリヂストンの日本製ネクストリー 4本を送料込みで12600円で落札して持ち込み入替バランス工賃5980円だった。
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/05(火) 23:57:47.34ID:hJeHkybt
皆さん、何インチの話?
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 01:28:08.66ID:2yL2zg6E
14インチ 手組考えたけどタイヤレバー、ビート落としを考えたら、キツいかと考えた。その他バランス、タイヤ廃棄、バルブ交換

自宅でのタイヤ一時預かりも大変だしな。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 13:32:38.49ID:jx+71RcM
わらじです
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 20:59:45.27ID:YZJ4pT9E
あわじです
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 16:04:12.08ID:W1DPJWd5
スズキはダメだこりゃ
リコールだらけ
ディーラーはやる気なし
高い買い物ではないから
リコールはほっとくけど
安かろう悪かろうだな
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 17:38:24.45ID:Ex5v0CYU
リチウムバッテリー満タンだと気温低くてもお構い無しにやたらアイスト発動するな
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 21:49:04.96ID:sXIZrt/1
前のってたジムニーはいい車だったな
15年乗ってた
今mh55sだけど凄く気に入ってる
安かろう悪かろうとは微塵も思わない
ライフなんかほんとのkuso車だよw
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 08:28:16.99ID:dpGKRS7k
エアコン周り全体がなんかちゃっちく見える
同じデザインのスペーシアはそんな感じがしない
どこが違うんだろうか?

34の内装デザインに戻してくれないかな…
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 09:19:40.16ID:O5nFoL0q
自分でカスタムしろよ
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 10:14:44.59ID://mFIVml
俺も34の内装好みじゃない。なんかノッペリしてて締まりがない。
最廉価FAでも直線基調の55の方がいい
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 12:21:50.23ID:gjmkoeXS
わたしです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況