X



トップページ軽自動車
433コメント270KB

ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/14(土) 12:49:16.76ID:f86xlbGq
前スレ
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585459724/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588650541/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591878078/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1592485740/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593001282/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593424550/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593790695/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1596010287/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1596522747/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1596896013/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1597910450/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599203636/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599300936/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599873399/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601011794/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602066064/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1603094701/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1603265891/
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1604806101/

ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1587067348/
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/10(水) 22:58:15.65ID:s0TlAiQ7
おばさん怒りのコピペ連投w
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/11(木) 01:33:34.13ID:TD8rD3+z
>>125
めくるめく願望妄想の世界へようこそ


新年も引き続き
不人気車タフトの苦渋に満ちた販促ステマをお楽しみください(笑)


●ダメハツ爺さん(ダメ爺)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

現在もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターカチャカチャ」「キャンキャン」「キビキビ」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。
 
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/11(木) 01:52:19.60ID:tN1wh5ga
21 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/25(金) 15:45:02.83 ID:KMUGSo5N
この評価の差では悔しい気持ちもわかるなぁ
COTYでもタフトはハスラーを下まわる評価で軽の最下位・・

ハスラーが良すぎたのか
タフトが駄目すぎなのか・・

どっちなの?



60 阻止押さえられちゃいました sage 2020/11/18(水) 17:16:49.43 ID:G1/9e7Nk
第30回(2021年次)RJC カー オブ ザ イヤー
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2021.php

(国産車)
1位(152点):ヤリス/ヤリス クロス(トヨタ自動車)
2位(146点):ハスラー(スズキ)
3位(117点):キックス(日産自動車)
4位(111点):フィット(本田技研工業)
5位(74点):レヴォーグ(SUBARU)
6位(72点):ロッキー/ライズ(ダイハツ工業/トヨタ自動車)
7位(67点):ルークス/eKスペース(日産自動車/三菱自動車工業)
8位(53点):MX-30(マツダ)
9位(51点):タフト(ダイハツ工業)
10位(49点):Honda e(本田技研工業)
11位(16点):ハリアー(トヨタ自動車)
12位(9点):グランエース(トヨタ自動車)
13位(7点):アコード(本田技研工業)



へ?

  146点:ハスラー 
→  51点:タフト

ダイハツさんが狂ったようにバラ撒いた自画自賛記事によると、タフトってジムニーやミニに並ぶ名車なんじゃなかったっけ??

えっと・・あれれ??(笑)
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/11(木) 20:02:25.24ID:TWKLmn0r
女神「あなたが落としたのは金のハスラーですか?銀のハスラーですか?」
ダメハツ君「いいえ単なるタフトです」
女神「シネ」
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 14:25:03.99ID:QBAvms5t
女神「あなたが落としたのは金のハスラーですか?銀のハスラーですか?」
スズ菌君「パパパパ、パドルパドルパドル、パドルシフトがついてる、絶対パドルシフトはついてなければいけないんです!SUVだから!本格SUVだから!
パドルシフト!そうポルシェやフェラーリとハスラーは同格なんです!パパパパ」
女神「その前に自動パーキングブレーキつけろよ!ちゃんと停止保持できてりゃ落ちねーだろ!」
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 15:21:56.77ID:K9RxaEhV
タフトがコンビニとかマックとかケンタに入るとやつらも後ろについてきて買うから、キチガイマジで頭おかしい
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 15:38:04.47ID:ELtp8kGw
>>134
悔しいからって捏造すんなよw

現実はコレ
女神「あなたが落としたのは金のハスラーですか?銀のハスラーですか?」
ダメハツ君「いいえ単なるタフトです」
女神「シネ」
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 21:40:20.82ID:LK9P80OE
>>136
いや阿呆がそれを貼ったから直したんだけど
オートパーキングついててホールドできるタフトが
湖にうっかり落ちるわけないだろw
ハスラーじゃあるまいしww
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:04:33.39ID:4DUqcqdP
>>138
21 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/25(金) 15:45:02.83 ID:KMUGSo5N
この評価の差では悔しい気持ちもわかるなぁ
COTYでもタフトはハスラーを下まわる評価で軽の最下位・・

ハスラーが良すぎたのか
タフトが駄目すぎなのか・・

どっちなの?



60 阻止押さえられちゃいました sage 2020/11/18(水) 17:16:49.43 ID:G1/9e7Nk
第30回(2021年次)RJC カー オブ ザ イヤー
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2021.php

(国産車)
1位(152点):ヤリス/ヤリス クロス(トヨタ自動車)
2位(146点):ハスラー(スズキ)
3位(117点):キックス(日産自動車)
4位(111点):フィット(本田技研工業)
5位(74点):レヴォーグ(SUBARU)
6位(72点):ロッキー/ライズ(ダイハツ工業/トヨタ自動車)
7位(67点):ルークス/eKスペース(日産自動車/三菱自動車工業)
8位(53点):MX-30(マツダ)
9位(51点):タフト(ダイハツ工業)
10位(49点):Honda e(本田技研工業)
11位(16点):ハリアー(トヨタ自動車)
12位(9点):グランエース(トヨタ自動車)
13位(7点):アコード(本田技研工業)



へ?

  146点:ハスラー 
→  51点:タフト

ダイハツさんが狂ったようにバラ撒いた自画自賛記事によると、タフトってジムニーやミニに並ぶ名車なんじゃなかったっけ??

えっと・・あれれ??(笑)
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:16:42.24ID:TQrXE7A7
トゥース!

カス♪カス♪カス♪カス♪カスラー♪

カス♪カス♪カス♪カス♪カスラー♪

カス♪カス♪カス♪カス♪カスラー♪

   /三三三\_
  /彡三三三ノ、 \
 /彡/    |ミ|
`| /      ヽミ|
 V ⌒\ /⌒ | /
 | -・- / -・- |/|
 ( ⌒ /   ⌒ ノ
 | _(_ノ_ |
 ∧ \エエエエ/ /
  \  ̄ ̄ /
   ヽ__ノ\
  /|VL/V /\
  / ヽ /\ | ヽ
 /  ⊂(((  ̄ ̄ ̄ヽ
`/|    ̄ ̄\__ノ
/ |      /
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:21:13.25ID:4DUqcqdP
>>138
21 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/25(金) 15:45:02.83 ID:KMUGSo5N
この評価の差では悔しい気持ちもわかるなぁ
COTYでもタフトはハスラーを下まわる評価で軽の最下位・・

ハスラーが良すぎたのか
タフトが駄目すぎなのか・・

どっちなの?



60 阻止押さえられちゃいました sage 2020/11/18(水) 17:16:49.43 ID:G1/9e7Nk
第30回(2021年次)RJC カー オブ ザ イヤー
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2021.php

(国産車)
1位(152点):ヤリス/ヤリス クロス(トヨタ自動車)
2位(146点):ハスラー(スズキ)
3位(117点):キックス(日産自動車)
4位(111点):フィット(本田技研工業)
5位(74点):レヴォーグ(SUBARU)
6位(72点):ロッキー/ライズ(ダイハツ工業/トヨタ自動車)
7位(67点):ルークス/eKスペース(日産自動車/三菱自動車工業)
8位(53点):MX-30(マツダ)
9位(51点):タフト(ダイハツ工業)
10位(49点):Honda e(本田技研工業)
11位(16点):ハリアー(トヨタ自動車)
12位(9点):グランエース(トヨタ自動車)
13位(7点):アコード(本田技研工業)



へ?

  146点:ハスラー 
→  51点:タフト

ダイハツさんが狂ったようにバラ撒いた自画自賛記事によると、タフトってジムニーやミニに並ぶ名車なんじゃなかったっけ??

えっと・・あれれ??(笑)
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:24:44.51ID:lprElwzE
トゥース!

カス♪カス♪カス♪カス♪カスラー♪

カス♪カス♪カス♪カス♪カスラー♪

カス♪カス♪カス♪カス♪カスラー♪

   /三三三\_
  /彡三三三ノ、 \
 /彡/    |ミ|
`| /      ヽミ|
 V ⌒\ /⌒ | /
 | -・- / -・- |/|
 ( ⌒ /   ⌒ ノ
 | _(_ノ_ |
 ∧ \エエエエ/ /
  \  ̄ ̄ /
   ヽ__ノ\
  /|VL/V /\
  / ヽ /\ | ヽ
 /  ⊂(((  ̄ ̄ ̄ヽ
`/|    ̄ ̄\__ノ
/ |      /
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:50:32.78ID:YTqpvv/j
ダイハツとみずほ銀行が合併してダメハツ銀行にするんです。
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 09:37:36.02ID:TYKpmYUZ
キャリアを積みたいのだがベースをつけないで車体に付いているレールに直に載せる方法って無い?
ベースを付けると少し高くなって見た目が悪くなるんだよね。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/28(日) 21:33:59.37ID:u/llCv2r
発売以来繰り出されてきた膨大なステマ宣伝記事をいともたやすくひっくり返すMFのシリアスな批評。
あのゴミ山のようなタフトヨイショ記事の数々は一体何だったのか…



>インテリアも同様に、タフトはスクエア基調のゴツゴツしたデザインと触感で、加飾パネルもオレンジのアルマイト調と、若い男性が好むであろうテイストでまとめられている。
しかし、その質感はお世辞にも高いとは言えず、デザインそのものも子供臭いというのが率直な印象だ。

一方、ダイハツ車として初めて全車標準装備されたEPB(電動パーキングブレーキ)およびオートブレーキホールド機能を含め、各スイッチ類は直感的に操作しやすい。
だがセンターコンソールの形状が非常によろしくないのは、同じDNGAプラットフォームを用いるロッキーと同じで、パネルの凸部が旋回時に膝の急所に当たりやすく、その時の不快感は言語に絶する。
ダイハツは両車とも早急に設計を見直してほしい。


>そして、現行モデルの軽自動車としては唯一となる大型ガラスルーフ「スカイフィールトップ」を設定し全車に装着したのも、タフトが持つ大きな特徴の一つ。
この装備のおかげで確かに頭上の見晴らしは良く、同乗者には大いに喜ばれそうではあるが、ドライバーがその恩恵に与るのは信号待ちの時程度だ。

オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼。
特にタフトはインパネ上端とサイドウィンドウの下端が高く、室内の閉塞感が強い傾向にあるため、ぜひレスオプション設定をしてほしいと願わずにはいられない。


>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。


>こうして見ると、タフトは最大のライバルたるハスラーとは見事に好対照である一方、同じプラットフォームのタント、ロッキーとは長所も短所も瓜二つ。
設計の根幹に関わる部分の改良が短期間では進みにくいという、多くの車種で設計思想を共通化する一括企画開発の思わぬ弱点が露呈していた。


>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。


https://motor-fan.jp/article/10018617
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/28(日) 21:45:34.73ID:r2ai91hQ
置いときますね

【ハスラーvsライズ N-BOXvsトール!!!】小川直也が入魂判定!!! 軽vsリッターカー炎の一本勝負!!!
https://bestcarweb.jp/news/entame/139065
https://i.imgur.com/rJUNZi3.jpg

■小川の判定…ハスラー95点、ライズ90点でハスラーの勝ち!
■小川の判定…N-BOX92点、トール88点でN-BOXの勝ち!

193cm・115kgの小川氏車中泊おk
https://i.imgur.com/BUlb5Lu.jpg

袈裟固めもできる広大なフラットスペース
https://i.imgur.com/x6jqik6.jpg
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/02(金) 16:08:18.82ID:R7iCZza3
置いときますね

【ハスラーvsライズ N-BOXvsトール!!!】小川直也が入魂判定!!! 軽vsリッターカー炎の一本勝負!!!
https://bestcarweb.jp/news/entame/139065
https://i.imgur.com/rJUNZi3.jpg

■小川の判定…ハスラー95点、ライズ90点でハスラーの勝ち!
■小川の判定…N-BOX92点、トール88点でN-BOXの勝ち!

193cm・115kgの小川氏車中泊おk
https://i.imgur.com/BUlb5Lu.jpg

袈裟固めもできる広大なフラットスペース
https://i.imgur.com/x6jqik6.jpg
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/02(金) 16:08:29.07ID:R7iCZza3
発売以来繰り出されてきた膨大なステマ宣伝記事をいともたやすくひっくり返すMFのシリアスな批評。
あのゴミ山のようなタフトヨイショ記事の数々は一体何だったのか…



>インテリアも同様に、タフトはスクエア基調のゴツゴツしたデザインと触感で、加飾パネルもオレンジのアルマイト調と、若い男性が好むであろうテイストでまとめられている。
しかし、その質感はお世辞にも高いとは言えず、デザインそのものも子供臭いというのが率直な印象だ。

一方、ダイハツ車として初めて全車標準装備されたEPB(電動パーキングブレーキ)およびオートブレーキホールド機能を含め、各スイッチ類は直感的に操作しやすい。
だがセンターコンソールの形状が非常によろしくないのは、同じDNGAプラットフォームを用いるロッキーと同じで、パネルの凸部が旋回時に膝の急所に当たりやすく、その時の不快感は言語に絶する。
ダイハツは両車とも早急に設計を見直してほしい。


>そして、現行モデルの軽自動車としては唯一となる大型ガラスルーフ「スカイフィールトップ」を設定し全車に装着したのも、タフトが持つ大きな特徴の一つ。
この装備のおかげで確かに頭上の見晴らしは良く、同乗者には大いに喜ばれそうではあるが、ドライバーがその恩恵に与るのは信号待ちの時程度だ。

オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼。
特にタフトはインパネ上端とサイドウィンドウの下端が高く、室内の閉塞感が強い傾向にあるため、ぜひレスオプション設定をしてほしいと願わずにはいられない。


>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。


>こうして見ると、タフトは最大のライバルたるハスラーとは見事に好対照である一方、同じプラットフォームのタント、ロッキーとは長所も短所も瓜二つ。
設計の根幹に関わる部分の改良が短期間では進みにくいという、多くの車種で設計思想を共通化する一括企画開発の思わぬ弱点が露呈していた。


>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。


https://motor-fan.jp/article/10018617
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 12:33:23.96ID:FeVprRZO
タフトなんか俺のワゴンRにも及ばんよ。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 12:54:04.29ID:E8LpDlgV
発売以来繰り出されてきた膨大なステマ宣伝をいともたやすくひっくり返すMFのシリアスな批評。
あのゴミ山のようなタフトヨイショ記事の数々は一体何だったのか…



>インテリアも同様に、タフトはスクエア基調のゴツゴツしたデザインと触感で、加飾パネルもオレンジのアルマイト調と、若い男性が好むであろうテイストでまとめられている。
しかし、その質感はお世辞にも高いとは言えず、デザインそのものも子供臭いというのが率直な印象だ。

一方、ダイハツ車として初めて全車標準装備されたEPB(電動パーキングブレーキ)およびオートブレーキホールド機能を含め、各スイッチ類は直感的に操作しやすい。
だがセンターコンソールの形状が非常によろしくないのは、同じDNGAプラットフォームを用いるロッキーと同じで、パネルの凸部が旋回時に膝の急所に当たりやすく、その時の不快感は言語に絶する。
ダイハツは両車とも早急に設計を見直してほしい。


>そして、現行モデルの軽自動車としては唯一となる大型ガラスルーフ「スカイフィールトップ」を設定し全車に装着したのも、タフトが持つ大きな特徴の一つ。
この装備のおかげで確かに頭上の見晴らしは良く、同乗者には大いに喜ばれそうではあるが、ドライバーがその恩恵に与るのは信号待ちの時程度だ。

オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼。
特にタフトはインパネ上端とサイドウィンドウの下端が高く、室内の閉塞感が強い傾向にあるため、ぜひレスオプション設定をしてほしいと願わずにはいられない。


>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。


>こうして見ると、タフトは最大のライバルたるハスラーとは見事に好対照である一方、同じプラットフォームのタント、ロッキーとは長所も短所も瓜二つ。
設計の根幹に関わる部分の改良が短期間では進みにくいという、多くの車種で設計思想を共通化する一括企画開発の思わぬ弱点が露呈していた。


>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。


https://motor-fan.jp/article/10018617
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 20:43:33.52ID:XREtfjZg
鈴菌爺さんは未だに何しに来てるんだ?
見た目がハスラーより男向けなのが許せなくて必死に発売前からネガキャンしてるけど、かわいそうになってくるからそろそろ真っ当に生きてくれや
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 22:56:25.84ID:jv6RuqK0
DAMDさんの80sとLittleD ついに販売されたのね。

ふつーにかっこいい。
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 23:02:06.63ID:jv6RuqK0
>171

ハスラー
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 23:19:26.69ID:vvW0M9lX
 2020年度における軽自動車販売ランキングは、1位がホンダ「N-BOX」、2位がスズキ「スペーシア」、3位がダイハツ「タント」、4位がダイハツ「ムーヴ」、5位が日産「ルークス」、6位がスズキ ハスラーと続きます。ダイハツ タフトは12位です。

 ただしこの販売ランキングには注釈が必要です。全国軽自動車協会連合会が発表するデータでは、5位のムーヴに派生車の「ムーヴキャンバス」の台数も含まれることです。

 ムーヴキャンバスは後席側のドアがスライド式で、車名には共通性があってもクルマの造りは異なります。そしてムーヴの販売うち、ムーヴキャンバスの割合は約60%と多いです。

 2020年度にムーヴは10万1183台が届け出されましたが、約6万台はムーヴキャンバスで、残りの約4万台がムーヴになります。ムーヴの販売実績を分割すると、届け出台数は一気に下がり、ムーヴキャンバスがタフトと同程度でムーヴはさらに下回ります。

 つまり実質的な軽自動車の販売トップ5は、N-BOX、スペーシア、タント、ルークス、ハスラーという順になります。

 このなかで、1位のN-BOXから4位のルークスまでは、すべて全高が1700mmを超える、スライドドアを備えたスーパーハイトワゴンです。スーパーハイトワゴンが軽乗用車の販売総数に占める割合は約50%と多く、このタイプを除いた軽自動車ではハスラーが最上位に食い込んでいます。
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 23:22:39.51ID:vvW0M9lX
 なぜここまでスーパーハイトワゴンの人気が高まり、ハスラーは実質5位なのでしょうか。スズキの販売店に尋ねました。

「スペーシアは軽自動車でありながら、車内の広さからシートアレンジ、スライドドアまで、さまざまな機能を高めました。しかもグレードが豊富で、標準ボディとエアロパーツを装着した『スペーシアカスタム』、SUV風の『スペーシアギア』をそろえます。

 いまは軽自動車のSUVを希望するお客さまが多く、使い方に応じてスペーシアギアとハスラーを選ばれています」

 スペーシアにSUV風のギアが用意されるため、ハスラーがユーザーを奪われている面もあるようです。確かに汚れを落としやすい平らな荷室など、スペーシアとハスラーには共通点もあります。

 ディーラーオプションについても、両車とも車中泊を楽しめるクッションやプライバシーシェードを用意するなど、全高や車内の広さは異なりますが、商品の性格は似ているのです。

 それでもハスラーは2021年1月から3月までに1か月平均で3716台の届け出がありましたが、タフトは2374台に留まります。タフトの売れ行きはハスラーの60%少々です。

 タフトが登場したのは2020年6月なので、同年1月に販売を開始したハスラーよりも設計は新しいのですが、なぜ売れ行きが下回るのでしょうか。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 13:25:29.68ID:U4lct3Xb
argo
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 13:25:31.94ID:U4lct3Xb
rgr
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 13:25:34.44ID:U4lct3Xb
rg
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 16:32:24.37ID:lcbSXc9f
雨の日やべえ
後輪剥き出しだから後続車に水が飛ぶ飛ぶ
天井くらいまで跳ね上がってるぞ水が
いい加減にしろ
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 18:17:22.17ID:HDjHKpuq
>172

つれなかったなー
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/16(日) 21:26:07.98ID:xEGfXaDO
>>184
ナンジャマ・ホドって感じ
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 12:32:49.31ID:Al6mDT3c
特別仕様車の内装のオレンジからシルバーは思ってた以上に地味になるな
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 14:29:40.93ID:h+7trzdG
まし
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 14:29:45.74ID:h+7trzdG
ましましましまし
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 14:29:49.84ID:h+7trzdG
ましましましまし

ましましましまし

ましましましまし

ましましましまし

ましましましまし

ましましましまし

ましましましまし
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 15:39:28.65ID:nxjlSlYU
あるある
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 16:08:50.79ID:Al6mDT3c
ましおか「ヤッター!」
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 19:10:59.92ID:rtT46Jx/
何言ってだこいつ
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 20:29:59.33ID:22kf0IY6
TOUGH&TOOLこの街で優しさに甘えていたくはない
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:55.81ID:omNkNjmh
TOUGH&TOOLスズキからデザインをパクって〜♪
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/01(火) 09:03:53.52ID:kTu9OlXz
new ラガーね

かなり良いデザインな気がするが、予想CG。。


まぁ市販車より、予想CG職人の方がよくない?
ってことは多いが。

丸目より角目好きなんで、こんな感じで出してもらいたい。
軽じゃなくてもいい。
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/01(火) 11:52:32.69ID:1oZPFZZm
発売以来繰り出されてきた膨大なステマ宣伝をいともたやすくひっくり返すMFのシリアスな批評。
あのゴミ山のようなタフトヨイショ記事の数々は一体何だったのか…



>インテリアも同様に、タフトはスクエア基調のゴツゴツしたデザインと触感で、加飾パネルもオレンジのアルマイト調と、若い男性が好むであろうテイストでまとめられている。
しかし、その質感はお世辞にも高いとは言えず、デザインそのものも子供臭いというのが率直な印象だ。

一方、ダイハツ車として初めて全車標準装備されたEPB(電動パーキングブレーキ)およびオートブレーキホールド機能を含め、各スイッチ類は直感的に操作しやすい。
だがセンターコンソールの形状が非常によろしくないのは、同じDNGAプラットフォームを用いるロッキーと同じで、パネルの凸部が旋回時に膝の急所に当たりやすく、その時の不快感は言語に絶する。
ダイハツは両車とも早急に設計を見直してほしい。


>そして、現行モデルの軽自動車としては唯一となる大型ガラスルーフ「スカイフィールトップ」を設定し全車に装着したのも、タフトが持つ大きな特徴の一つ。
この装備のおかげで確かに頭上の見晴らしは良く、同乗者には大いに喜ばれそうではあるが、ドライバーがその恩恵に与るのは信号待ちの時程度だ。

オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼。
特にタフトはインパネ上端とサイドウィンドウの下端が高く、室内の閉塞感が強い傾向にあるため、ぜひレスオプション設定をしてほしいと願わずにはいられない。


>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。


>こうして見ると、タフトは最大のライバルたるハスラーとは見事に好対照である一方、同じプラットフォームのタント、ロッキーとは長所も短所も瓜二つ。
設計の根幹に関わる部分の改良が短期間では進みにくいという、多くの車種で設計思想を共通化する一括企画開発の思わぬ弱点が露呈していた。


>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。


https://motor-fan.jp/article/10018617
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/03(木) 15:53:31.48ID:Xxbu5FV2
私はホモセクシャルで夜の仕事をしています。
ある程度お金が貯まったのでタフトを買おうと思います。
野獣先輩にタフトの特長など伺いました。
この道で成功したステータスとして買ってみてはと助言も頂きました。

ただ、ここの掲示板ではホモセクシャルに対する偏見が多く残念な気持ちになります。
色々な生き方があって良いじゃないですか。
タフトが納車された暁には温かく迎えてやって下さい。
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/03(木) 20:55:52.01ID:M7iNtMKJ
スズキが嫌いはダイハツラガーを買うだろ
それと長年テリキやネイキッドに乗ってるユーザーの買いかえ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/05(土) 22:20:50.90ID:OOdv/Smz
新ラガー、やっぱりFFベースかなあ
なんちゃって4駆のモノコックかな、スズキ嫌いでも要らん

テリオスキッドのFRベースパートタイム4WD、新型エンジン、スマアシ、背面タイヤ廃止なら良いな
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/05(土) 23:22:08.30ID:U0cYhddq
このタフトがジムニーのライバルなんて吹かした前科があるからダイハツには期待するだけ無駄
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/07(月) 19:01:24.00ID:asGt6SF1
複数の雑誌ではFFベースのフルタイム4駆
車高を上げる
ここまでが共通
売れ行きはデザイン次第だな
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/09(水) 08:21:48.41ID:BDibHk3G
728 阻止押さえられちゃいました 2021/06/09(水) 08:06:01.39 ID:h4LxMK5/
自動車安全性能2020試験映像
スズキ ハスラー
https://youtu.be/8bsAZib0MX8
自動車安全性能2020試験映像
ダイハツ タフト
https://youtu.be/RiaQj2D5eAc

踏み間違えで前にぶつかっていき
中央車線をまたいで対向車線へいく
ハスラーの勝ちでいいよw
流石ですわーw
 

729 阻止押さえられちゃいました 2021/06/09(水) 08:10:22.27 ID:h4LxMK5/
あれでしょ?
正面衝突しても
ハスラーは自信あるから
対向車線を跨ぐんでしょ?
流石です!!
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/09(水) 09:21:07.83ID:tpAEyE5s
試乗動画とか購入者のブログの不満点で必ずあがっているのが信号待ちで先頭で停止線に停まるとフロントガラスの角度やルーフとシート位置の関係から信号がほぼ見えなくなるとありますが本当に気になりますか?
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/09(水) 09:51:33.18ID:02Gsf/k7
タフトを買いました
私は今年で70ですが小柄なほうなので
信号が見えないと感じることはありませんが
最近の若い方は背の大きいひとが多いので窓の上の方が見えづらいのかもしれません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況