X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB

軽自動車のタイヤ Part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 20:21:34.46ID:t+R2i79+
今や、ブリヂストンにこだわる必要はまったくなくなった

夏タイヤなら中国の無名メーカーでも十分

ブリの1/3以下の価格で手に入る
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 21:09:08.58ID:dTphJDaM
ちょこちょこ出てくるToyoのSD-k7について
155/65 R14
履いてから1年半、24,000km弱
ローテーション1回
これでフロントの残り溝5mm弱くらい
ひび割れ一切無し

以下は主観ね
大都市の高速なんかでひょこっと現れる
200Rくらい?のキツめのカーブに雨の日に
80km/hくらいで進入する分には不安無し
最近は少し心配だから速度落とすけどね
平均的によくまとまった「普通さ」がいい

横G加速Gクイックレスポンスハイパーミラクル
スペシャルゴージャスうぉぉぉおアベガー!
…みたいなタイプのアグレッシブな勇ましい
お父さんには勧めない
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 21:29:26.66ID:ZCblTctQ
>>4
中国ですか
品質のバラツキが大きすぎる事は製造で良く言われてる事

命は乗せたくないですね

べつに国産なら夏タイヤならどこでもいいです
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 21:44:25.02ID:S7dzu88/
今や国産車でもメルセデスでも純正でハンコックはいたりしてるし
無理に国産タイヤに拘ることもないべ
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/10(火) 23:17:42.85ID:2slEqVE+
メーカー納入レベルで品質コントロールさえされてれば、どこの製品でも問題ない。
B級品(工業製品だから一定程度ある)や管理の悪い問屋のほうが問題。
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 00:18:46.41ID:FiicdEzC
Teo+よりSD7の方がウェットラベリング評価が有る分良いと思うけど安い方だと雨重視ならファルケンだな
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 06:41:16.05ID:PYvEs+h/
ファルケンは劣化が早そう
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 11:16:48.45ID:bww+s0Er
スタッドレス注文した
軽だし非降雪地域なんで、ナンカンの新しく出たヤツにしたわ
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 11:42:57.77ID:PYvEs+h/
安タイヤスレでちょこちょこ上がる
ダンロップのEC202Lってどうかな
誰か付けてる人いますか?
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 12:38:19.67ID:UFp9oz19
韓国はまだマシかと思うんですが中国のは簡単にデータ偽装するからいらんです

長距離走るので当たり外れは困るんです
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 12:41:31.07ID:UFp9oz19
>>12
中国はメーカーからして品質の管理出来てないですよ
精密部品とかも企業向けのは徹底してますが個人向けのは平気で品質バラついてます

まぁ自己責任で使う分には良いと思うんですが
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 14:09:15.56ID:hFpYKbaj
>>6
参考にします
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 17:22:54.21ID:By6XX8rL
>>18
中国のタイヤメーカーから納入されてる日本車あります?選択肢にならないでしょ。
韓国のハンコック、クムホならダイハツや日産、トヨタの軽、小型車に納入実績はある。
1流ブランドの新興国製タイヤならきっちり品質コントロールされてる。

あとはどの「店」から買うか。どのルートから仕入れているか。国内の代理店、問屋ルートなら心配ない。
激安の店に多い、現地から直接仕入れている場合は要注意。
002512ですけど
垢版 |
2020/11/11(水) 18:27:48.16ID:By6XX8rL
>>24へ返信

>>12 メーカー納入レベルで品質コントロールさえされてれば、どこの製品でも問題ない。
に対して

>>18 中国はメーカーからして品質の管理出来てないですよ
と的外れなレスをされたから。
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 20:28:47.15ID:Lyy6nuXt
要は中国メーカーのタイヤはやめとけってことでOKですか?
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 21:12:07.51ID:bww+s0Er
>>16
安タイヤでもダンロップとかなら国産と変わらん品質管理レベルで生産されてるから何ら問題ないよ
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 21:21:00.55ID:Lyy6nuXt
>>27
まあなんだかんだ言っても国産の安心感はあるよね
街のタイヤ屋さんも同価格帯なら若干性能は見劣りしても国産勧めてくるわ
今は大分少なくなったとは言え品質由来のトラブルはあるんだろうね
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 21:27:35.38ID:PDrRVUFp
スタッドレスでもノーマルでもよっぽどのハードコンディションなら多少なりとも差が出ようが
通年大した状況でない所謂普通の環境なら差なんかわからん
ってレベルの話ではある
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/11(水) 22:01:27.87ID:bww+s0Er
>>26
個人的には街乗りオンリーで高速使わない、もしくは80km/h以上出す機会ないなら問題無いとは思う
高速で走る機会有るなら一応名が通ったメーカーにしておいた方が無難だよ
仮に中国やインドネシアやタイ生産だとしても、一定の品質管理レベルで生産されてる安心感はあるからね
どこ?ってメーカーはやっぱりタイヤバランス悪かったりするし
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 06:24:29.05ID:jvcRqQ7O
>>25
…?納入レベルでの品質を保てという意味になりますが…

だから品質保ててないという意味で書いたんですが

ああ
メーカー納入で品質保てればいいという一般に関係ない話でしたか
申し訳ない
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 06:26:32.08ID:jvcRqQ7O
>>26
中国だけはやめといた方がいいですよ
メーカーへの提出サンプルだけはかなりいいやつ出してその後の製品はコスト重視のいい加減な偽装品だらけなので

当たり外れが極端過ぎて評価もバラバラ
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 06:34:15.79ID:gyTtBWAV
例えばネクストリーでも国産と外国製だと精度も持ちも変わってくるしな
だから評価が分かれる
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 11:55:27.41ID:3CJe4Fql
>>32
お前ほんと頭わりーな。「メーカー納入レベルでQC出来てれば」って話だろ。
どこに中国メーカーでも大丈夫なんて書いてあるんだ。
中国はお前が持ち出した話だろ。
むしろ怪しいから避けろって意味とわかるだろ。読解力ねーのか。
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 12:49:31.78ID:NDZoOoEJ
>>38
トーヨーのマレーシア製はダメ?
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 12:51:14.46ID:F9v8f5K8
新車用タイヤは国内メーカーで日本製だったとしても安心はできない。
少し昔の話だが、社有車が履いていた某国内メーカーのタイヤだが、ハンドルのブレがだんだん酷くなってきたので一万キロ位走った時にバランス調整をした。
三年後に車が入替になった。同型車でタイヤも同じ物だったのだが、やはり一万キロ位でバランス調整をする事になった。
どちらも一度調整した後は問題なく使えた。
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 17:34:39.07ID:pPgYa8Bh
>>34
本当に?
しかしそれなら天下のブリジストンも大したことないな
たとえ外国の工場でも生産管理は国内並みにしないと
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 19:22:47.25ID:iqucyPod
メーカーや産地より
製造年月日だな
国産で有名メーカーでも未使用でも古くてカチカチになってりゃ意味がない
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 19:31:18.27ID:DLbAb2lu
>>35
管理体制や使い方次第だしな
評価見るとそれお前の扱い方が悪いだけだろ
ってのが結構ある
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 20:03:23.65ID:oHzEucyo
A ・・・ 日本メーカー、 日本国内製造
B ・・・ 欧州メーカー、 欧州内製造
C ・・・ 米国メーカー、 欧米内製造
D ・・・ 日本メーカー、 海外製造
E ・・・ 韓国メーカー  製造地問わず
F ・・・ 台湾メーカー
G ・・・ 日本メーカー 、東南アジア製造
H ・・・ 日本メーカー 、中国製造
I ・・・ 欧州メーカー 、アジア製造
J ・・・ 米国メーカー 、アジア製造
K ・・・ 中国メーカー
L ・・・ アジアンメーカー 

インドネシア・ACHILLES
マレーシア・シルバーストーン
インド・JKタイヤ
ドバイ・ジーテックス
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 20:35:38.22ID:pQwUrdN6
国産や欧米ブランドなら製造国は気にしないな
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 20:41:47.79ID:pQwUrdN6
ピレリは中国枠でまとめたくない感じ
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 21:02:10.95ID:yT73dt00
ピレリの純正サイズを今履いてるが良い感じだよ
高速でもふらつく事皆無
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 00:12:16.57ID:f41EXOce
>>50
いや、チンチュラートP1
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 11:44:13.89ID:teAbqmgN
欧米のタイヤメーカーって
やはり、自国の車つまり重量級の車向けのタイヤ展開が中心で
技術開発もそっちの方が得意な感じ
アジア系タイヤメーカーは、欧米自動車メーカーと
新興国の小型自動車メーカーの純正タイヤ採用を目指しているような姿勢で
日本の軽自動車市場にマッチしているとは言いがたい

なので、結局日系メーカータイヤかカー用品のPBタイヤで
軽自動車向けグレードタイヤという選択になる
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 13:50:23.44ID:n1dLE6FZ
軽自動車は実質日本専用だから日本メーカーのほうが良いと思う
近い車格の車は海外でも売ってるけどさ
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 15:04:00.69ID:oiRKjWSi
Achillesがオートウェイに作らされた
ATR-Kエコノミストは日本の軽自動車向けに作ってるらしいが
コレはどうかな
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 18:44:07.42ID:+7dgnP7p
その辺の車に乗る人はあんまタイヤにこだわらないんちゃう?
このスレでもRV-02CKやらRV505の話がめったに出てこないし
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 19:23:12.09ID:WPyggdQh
ハイフライで十分
ホールド感はあまりないが、
グリップは良いので国産タイヤと大差ない
運転が出来て快適
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 19:30:04.56ID:4EiK3FQ4
中古L175sに着いてたネクストリーが摩耗したんでRV504に換えた
静かになってフニャフニャ感もなくなった
使用末期と新品じゃ単純に比べられないけどね
悪い印象ないけど、次はRV505じゃなくて別のを試したいと思ってる
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 20:17:11.66ID:8FI43EzH
>>60
hf205つこてたが硬いやん
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 20:26:10.13ID:tyU5twES
中国の認定受けてる中国製タイヤって重いんだってな
綺麗な道ばかりではないからサイドが厚く丈夫でないとだめらしい
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 20:34:55.09ID:QVmSYc6v
その話、私もネットで見たことがあります
中国から輸入したピレリのタイヤが重く堅い事についてピレリの広報の人が
「中国向けは道路状況が過酷なのでそれに耐えるように設計しています」と書いてた
暗に、品質の論点じゃない、と
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/13(金) 22:58:33.41ID:j8UBTrRW
>>46
その論法なら
全部国産で揃えてる黄帽のPBがコスパ最強だな
一番安いプラクティバはググるとレビューも出てくるけど
後の2つ(モビシス500eとエコファイン)はレビュー少ないね
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/14(土) 02:41:34.37ID:oS2gti9i
>>62
型番が合体してるw
HF805はスポーツタイヤで900馬力のドリ車に使われるくらい硬いけど、コンフォートのHF201はラウフェンより当たりがマイルドでコシがあるから好き。
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 09:33:50.50ID:ZIf9I/2b
タイヤバルブが悪いと何回も空気が抜けるので
赤い固いゴムのバルブを買いましたが大丈夫かな、
バルブが悪いのにタイヤが悪いと思い込んで交換したこともある
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 10:45:50.81ID:hnXyRZ+Q
一個100円の普通のバルブでも問題ないので
高級なバルブならなおさら問題ないでしょう
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 13:51:08.63ID:0ehfNKn+
横浜のS306って安く出てるけど
これってめっちゃ古いタイヤなのかな
カタログでも公式HPでもあっさりとしか書いてないし
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 15:56:39.26ID:5pLd7Jtj
タイヤってどれだけ量産されるかで値段きまるから軽四のサイズは世界的に需要がないので
国産メーカーと価格差がほとんどない。なので軽に関しては海外メーカーを選ぶメリットがあまりない。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:41:53.49ID:0ehfNKn+
>>74
確かにそれは言える
国産のスタンダードと比べても4本で差は一万円つかない
となるとやはり国産でとなる
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 22:10:46.53ID:wFr/KJkZ
155/65 14で調べたけどそんなに変わらんな
数千円でも安くするならアジアンタイヤでもいいけど
それがなければ国産買った方いいわな
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 11:42:13.01ID:IXVlqWmb
4本込み込みで2万円か3万円か、
あるいは4万円か
寿命は3〜4万キロ

無難にアベレージ狙いなら国産メーカーの
スタンダードタイヤに落ち着くわな
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 15:32:11.96ID:24HuRaPl
国産ブランドも安いものは安いし
軽のタイヤで海外格安メーカーの出番は無いな
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 15:34:37.48ID:24HuRaPl
ハンコックなんかは自動車メーカーの純正採用もあるしモータースポーツの実績もあるし
私のイメージ的には国産ブランド並なんだけど
値段も国産ブランド並みで
結局、選択肢に入らない
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 15:41:07.39ID:j5CW1/o2
韓国の時点で嫌だな
ブリヂストンで事故ったらしょうがないと諦めが付くけどハンコックで事故ったらブリヂストンにしとけば良かったと絶対後悔する
というか韓国に金を落としたくない
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 18:51:29.82ID:/b0Pyivz
>>81
どうせ欧米の金融屋やヘッジファンドに
金吸い上げられるだけだもんね
その観点ではフランスもドイツも嫌だな
EUを牛耳る金融屋とつるんでたからね
ドイツなんか輸出で儲けても、仕組みとして
ユーロ高にならんかった
日本はすぐ円高圧力がかかる
だいぶ長いこと苦しめられた

ということもあって日本のメーカー買ってる
BS ヨコハマ ダンロップ/ファルケンもだが、
Toyoは特によく頑張ってると思う
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 20:51:47.16ID:8Y+M0pcq
私のプレオは12インチホイールを使えるので
軽トラ用の82扁平を履いたりする
もちろん何の問題もない
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 21:36:14.73ID:XxdBOeYD
>>80
その純正採用使ってたよ
走るし曲がるし雨にも強かった
残念なのはアホほど煩い
どんな安くてもあれは無理
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 13:08:51.85ID:isOP2quj
>>87
私のEKワゴンが新車時にハンコックだったけど
ノイズは普通でとくにうるさくもなかった
銘柄によるのかもしれないが
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 13:12:07.85ID:isOP2quj
165/60R15ってハスラーのサイズですね
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 13:18:43.63ID:e1XkHSyp
>>82
俺もいろいろとアジアンタイヤを購入候補にして調べたけど
結局次も国産になりそうだわ
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 08:15:17.97ID:RCFR9Cbh
うちのは3年位で交換してたな
4年めに入ると明らかに制動距離が伸びるから
悲しいことにタイヤを使い切るなんて原付でしか経験ないな
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 11:29:35.01ID:EC3RZOSi
途上国で作ったタイヤは径がせまかったり、広かったりするのk
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 11:32:17.04ID:EC3RZOSi
71は虫の方で、空気が抜けて仕方ない安物と
当然空気がぬけにくいものが存在しますと言いたいわけですよ
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 12:26:50.60ID:YIDbtcVI
タイヤの直径が約30mm大きくなったとする
半径で言えば約15mmだ
もとの大きさがそれぞれあるとしても
あまり大きな変化を与えるとは思えない
普段乗る感覚では、発進加速と最高速に影響を与えること
そして、車検時の速度メーターに影響を与えることだ
まず、タイヤの径が大きくなるということは
ハイギアード化したことになるので
発進加速はこれまでより鈍くなり、最高速は上がる
とはいえ、わずか4%〜5%くらいの変化だろう
そして、速度メーターについては
メーター表示速度より実速度が大きくなる
製造年度が比較的新しい車については
表示よりも実速度が低くなるならまだしも、高くなる場合は誤差も厳しめで
車検NGになるケースもあり得る
しかし市販車はもともとメーター読みよりも実速度は小さめにされていることが多く
(ハッピーメーター)
むしろ、それらがほぼ同じになる可能性もある

これらさえ考慮すれば、タイヤのサイズを変えて
変化を楽しむこともできる
また、タイヤサイズは需給関係で価格が左右されることも多く
もとのタイヤが特殊サイズが割高でこまっている人は
メジャーになっているサイズに変えてランニングコストを圧縮することもできよう
もちろんある程度のことであり、公道を走れる範囲内でのことである
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 14:52:10.89ID:d1N/HtXE
初めてタイヤの事に興味を持ちググりました
の典型をいく陥りやすい勘違いを満載した投稿だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています