X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB
【HONDA】N-VAN 42箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 15:17:34.21ID:hzxCbFY+
>>406
普通にええやんけってことは実際に買って使ったんだよね?
だったら実際の画像を載せた方がいいよ
メルカリのリンク貼ったんじゃ出品者本人の宣伝だと思われて逆に印象悪くなる
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 15:30:27.95ID:/iCgt9Y5
一人でしか乗らなくてもヘッドレストって積んでなきゃダメなの?
邪魔なんだが
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 15:37:11.49ID:l26febk6
>>418
車検の時以外積む必要なし
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 15:51:19.64ID:/iCgt9Y5
今すぐ下ろすわ
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 16:12:24.07ID:jSreGgMa
助手席畳みっぱなしだからヘッドレスト降ろしてたら急に上司が同乗することになって焦ったから積んどけ
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:14.45ID:x+2rjqfm
>>393
ありがとう、参考になりました。
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:59.56ID:FPaNxqbT
>>418
元からついてる車両では車検時に必要、ついていない車両は運転席、助手席以外は車検の時も不要
人を乗せるなら安全確保のためにも装着すべし
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 18:36:24.94ID:uCWQfQH7
エヌバンが欲しい。しかし女の子とデートしづらい。悩ましい。
しかも、エヌバンの魅力がわかる女も少なそうだし。
何この商用車?みたいな。ドン引きみたいな。

そんな女最初から求めるなと言われそうだが、いろんな女と遊んでみたい。

あーあ
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:03.25ID:wl8pEkjY
助手席までフラットにして板敷いてるから基本的に1人乗り
ネェちゃん乗せるときは縛り付けるかスーツケースに
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:15:43.23ID:l26febk6
助手席を快適にしたいならその時だけシートごと変えればいいじゃん
で、普段はノーマルシートにする
面倒だがこれで一件落着
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:19:43.32ID:mFYES6mT
>>428
n-van女受け良いよ
助手席倒せないから
駐車場止めたら運転席と助手席座る場所交換して気楽に運転席倒してHするし
2回戦は荷部屋
3回戦はラブホ行けるし
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:14.33ID:dkcECN4y
ええな
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:27.63ID:Oh11rnwP
>>431
運転席も助手席取り替えてるけど超快適に成った、しかし助手席の純正シートが重い。度々変える気に成らん。
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:09.59ID:ZInKkIO0
意外と燃費良かった

満タンにして県外往復出来るかなと思ったら全然減らない

自分が運転してたやつじゃないので途中で燃費リセットして計測

エアコン切ってたにしてもリッター25キロ越えてた
道理で往復しても4割程度しかタンク減らないと思った
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:21:52.66ID:SFeSppi1
>>436
ターボ無いとまともに走らないけどね
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:25:39.04ID:ZInKkIO0
ターボ無くても飛ばさないならあんまり気にならなかったですよ
元々トルク高いし
ターボ燃費どの位なんでしょうね
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:31:21.56ID:rGORv/YI
今更知ったけど4ナンバーって保険糞高いのな
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:57:41.96ID:MMp0BsnB
全年齢担保の事を言ってるんじゃないかな
うちなんかは免許取り立ての子供も運転するから
逆に乗用車より安くなってるけど
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:42.58ID:ZInKkIO0
安全装備での割り引き、新車なら更に新車割り引きありますし
事故起こしやすいかとかのリスクで金額決まってると聞いたような気が
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 11:40:15.59ID:6QsPnPVV
大人4人が長距離ドライブできるN-VANほしい
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 12:01:24.93ID:/dxqnOA9
>>452
GTR、ランエボ、シルビアに車高調入れたのより
ハードだよ
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 12:36:48.99ID:ksPH8cwa
1日3回とかガソリン入れまくってたらエネオスから
エネキーの不正利用がないか確認通知来たわ
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 17:12:35.86ID:uroT2U6o
そろそろ冬支度ですね

タイヤ12インチのままの人も多いと思いますがブリヂストンのW300って滑ります?
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 17:53:24.95ID:K2/3WqDr
W300、もう買っちゃったから使うしかないけど俺も気になる
もうちょい出せばブリザック買えるから気になるならそっちにすれば安牌だと思う
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 18:16:25.84ID:e8tCcXuS
助手席の座り心地さえよければ、近場だったらデート使用もありかな
座布団敷いたり、背もたれにクッション性を追加したり必要だな
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 19:09:17.37ID:/dxqnOA9
違うよ
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 19:18:19.64ID:uroT2U6o
>>463
ブリザックの名を冠するだけあるような話は聞きましたがベーシックなW300でも良さげな気がします

一応4WDですし足回りの制御入りますし


でも大体の人は13インチの乗用のブリザック履いてそう
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 19:19:47.76ID:uroT2U6o
>>469
エンジン回転数抑制など排ガスを抑える動きを様々します

エコノミーじゃなくてエコロジー

逆に燃費落ちるのは他のスレで有名ですよ
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 05:29:15.57ID:gaIguQyS
都市部での走行だと燃費にあんまり影響出て来ないですが頻繁にエンジンオンオフすると負担かかりますからオフにしてる人多いと思います
加速が鈍くなるので余計に踏んで燃費悪化になるという無駄機能ですね

バッテリーも消耗するしトヨタはやめたんでしたっけ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 07:13:10.58ID:gaIguQyS
ECONオンはエアコンも抑制されます

つまり夏場暑い

燃費悪化の意味不明な機能なのでキャンセルしてる人も多いしオフにしてる人も多いです
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 08:08:27.66ID:tVJjSxOF
よし納車後ECONオンにしたままだったけど、2000km走って大体燃費も把握できたので
今度はオフでしばらく走ってみよう
ちなみに確かにECONオンだとエアコンは効き悪いね
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 11:41:53.30ID:xln+Wk5k
バッテーが弱るとアイストしなくなるらしいんでエコモードはバッテリーチェッカーとして使えるのかも知れないw
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 11:49:26.45ID:j3x0rKDS
>>487
三日前から
予約いれた?
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 14:36:07.90ID:CgxZn6JD
W300の評判調べてみた感じ
一応発泡ゴム
総評は氷に特に強い
深雪はやや苦手
まぁブリヂストンらしいタイヤのよう
耐久性はまあまあ
コスパで考えたらこれのよう

VL1は深雪は大丈夫だけど氷が微妙とか

深雪はまぁ4WDなら問題ないし別にスピード出せないしいいかな
氷はヤバイので雪国はむしろW300の方がいいかも
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:02.46ID:kbZvbdBa
どうしよう〜まだスタッドレス買ってない〜
ネットにホイールとセットのがあるけども大体アルミなのよね
純正が鉄ちんなのにスタッドレスがアルミって変ではなかろうか…
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 16:29:01.60ID:3qFEXABY
見た目や重量より
アルミは融雪剤で腐食しやすいのが問題
豪雪地帯やスキー場など良く行く人は注意
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 16:33:49.25ID:pYcPSc1r
パン用のスタッドレスは効きが悪い
ブリザックかヨコハマの乗用車用スタッドレスが無難だ
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 16:39:52.09ID:pYcPSc1r
最大積載量いっぱい積むと四駆でもFFベースのNVANはフロント荷重が抜けて登りが辛い
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 20:38:41.94ID:+AkasgQn
クロスバイクとギターと本でも積んでキャンプしてくっかな。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 00:18:18.99ID:bW3bPnjC
この車で無茶な走りもできないしw300でいいんじゃないの
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 07:04:33.20ID:XXP50o6G
最近は厳しい所あるようなので一概に言えないようですよ

乗用のでも規格満たしてるなら良いようですが

前例があって保険会社変えてないならいいと思います
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 08:15:51.76ID:UErTw8q/
被害者救済の理念から対人対物搭乗者は出る
車両保険もバーストなどタイヤの荷重指数が原因でないかぎり出る
そもそも350キロくらいの荷物なら14インチに3キロくらいの空気圧入れれば何も問題なし
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 08:21:25.52ID:XXP50o6G
別に凍結だけならW300で問題ないとの意見多数だったのでそれは信頼性高いようです

深雪は正直どこも大して変わらないです

夜中の除雪前15pとか積もったら雪で浮いて細かい性能なんか関係無くズルズルですよ
表面の凍ったボコボコの道とかはどっちみち20キロ位しか出せないし
圧雪は簡単にいうともはや氷レベルの地域なので…凍結扱い

5年物のスタッドレス履くよりはベーシックな安いの履き替えた方が安定性はありそうなので結果W300
R13で乗用のもちゃんと考えてみたんですが価格面、保険の事(最近厳しい)、性能特性、走行条件で検討しやめました

ただ、都市部だったり融雪剤使う地域は乗用のもいいかも知れません
雪がそれなりの所にはそっちの方が向いてそう
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:30.78ID:XXP50o6G
対人は出ますけど
スリップなどタイヤ起因の場合は揉めかねないというのがありますよ
あくまでも保険会社の判断なるので

空気入れたら更に規格から外れて問題なるかと…実使用は良くても

最近の保険は細かいので確実に出ると言えないでしょう?
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 08:31:04.10ID:XXP50o6G
揉めかねないというのは車両の方で対人は関係無く出ます

まさに自己責任なので下手なお勧めはしません

下りる保険会社もあるしダメな所もあります

受け付けるピットもあればダメな所もあります

規格満たしてるかどうか計算が面倒らしく一律不可にしてる所はダメなんでしょう

面倒が嫌なので確実な方にしました

ちなみに安全性だけでいえば乗用の方が圧勝です
本当はR13でVRX以上にしたいところです
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 12:38:05.62ID:4k0NxvNE
この車がなのか
ホンダがなのか
CVTがなのかわからんが
暖気しないと詰まった感じしてすんなり走り出せないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況