X



トップページ軽自動車
1002コメント250KB
【HONDA】 2代目N-ONE vol.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/20(日) 23:06:44.63ID:h7eiXnzL
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

N-ONE 先行情報ページ
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 NEW N-ONE vol.1【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599815247/
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:00.98ID:W1X7MAGN
そもそもヤリスやスイスポなど比較対象がおかしいだろw
この車はあくまでも軽自動車なんだから、アルトワークス等と張り合わせるべきだよ。
アルトはもうすぐモデルチェンジの噂があるのでそれを待ってからでも十分遅くない。
N-ONEと新型アルトワークスを比較検討して、購入するのが賢い買い方だと思います。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:52.44ID:ExNHFfa0
新型N-ONEの対抗馬はタントカスタムRSだろ
同じトールワゴンだし
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:38.63ID:69JI8p3r
普通車なのにMTはフットレストがないヤリスギ
真のコスパ厨はマツダ二MTを選ぶ
ライトはLED スピーカは6つ これだけでここのコスパ厨は十分やろ
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:56.62ID:q9OmK79M
マツダ2 15MB コスパいいよね。


アルトワークス、スイスポもいいけど、「はい!スポーツモデルです!」感が胸やけしそうだし、N-VANとかキャリーとかのバンベースもちと違う。

普通の車でMTが理想なのよ。

ワゴンRにMTあんのね。
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 20:06:36.40ID:ZzHeBrhp
軽は維持費と価格が安いことが大きなメリット。
それを捨てた時点で普通車と比べられて当然
ガラパな軽に比べて量産効果で普通車のコスパは段違い。
追突時や側面衝突時の安全性の差は絶望的だ。
そのリスクを承知でも運転のしやすさや経済性で選んでいただけ。
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 20:20:51.42ID:46RIk+td
とりあえずN-ONE乗りなら一度でいいからヤリス試乗してくれ
興味ないとは言わず気分転換にでも
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:05.18ID:oW9kdQP5
職場の旦那がトヨタ勤務で、当然トヨタ縛りなんだが
ホントはトヨタ車買いたくないと言ってた
値段と釣り合わないんだと
何かを実感したわけじゃないんだけど
それ聞いてからどうもトヨタ買う気にならない
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:29.26ID:lVIu414o
俺もトヨタに関係してるけど、よほどの車じゃないと新車で買う気起きんな。
足車で古い中古ならトヨタ一択だけどw
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:47.24ID:GitdB0SJ
>>560
俺も気になってる初代N-ONEツアラー乗り。NC3のロードスターも気になる
GA2シティの後からホンダのコンパクト全然つまらなくなってしもうて寂しいんご
ロゴ、FIT1,2,3試乗で乗ったがエンジン、ハンドリングとも全然面白くなかった。N-ONEターボの方が全然楽しい
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 20:46:11.02ID:ZqvMkByn
値段全然違うけどN-ONE好きはアバルトも好きなはず
基本的にガチガチではない走りそうなコンパクトカーを好む
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 20:54:28.76ID:rxG7cnh7
ヤリスギはHVしか買ってはダメなやつだから騙されんな
ガソリンの廉価グレードはひでえぞ 露骨に静音材を取っ払ってるし
だからって全部入りグレードがいいってわけでもない
その辺割り切った奴が買うんだよ
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 22:01:33.93ID:dXXFyV+9
15MB乗ってたよ
内装寂しすぎるけど走りはよかった
フルバケまで入れたけど
なんか急に熱が冷めて手放した
サーキット走らないとおもしろくない

その後、大排気量車に乗り換え
かなり馬力があっておもしろかったけど
日常使いではいろいろ気を使うのと
ボディーの重さが体感されて
飽きたのでこれも手放した

で、今回新型N-ONE RSに決めた
対抗馬はスイスポとアルトワークス

アルトワークスは
軽量ボディが魅力的だけど
一方で内外装が貧相すぎて却下

スイスポは全体的にいろいろと
中途半端な感じがして却下

クルマは公道で楽しく走れるのが
一番飽きないと悟った
日本の道路事情では軽規格のほうが
気軽に楽しめるんじゃないかな
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/06(火) 23:59:18.86ID:qHZU4ql6
>>549
ヤリスの方が安くてタンクも大きくてパワーもあるんだもん
N-ONE高くし過ぎなんだよ
他の競走馬が色々見えてきちゃう
ちなみにスズキは腰痛になるからアウト
0574101
垢版 |
2020/10/07(水) 01:50:03.28ID:EULjiNvq
>>563
元GA2乗りです、今の車は他社だけどまだ全然乗れる軽5MTで、次をどうするか迷ってるんだよねー
田舎なので近くにN-ONEの6MT試乗車が置かれるとも思えないし…
先日つべで新車情報のGA2を取り上げた回を見て、三本翁に褒められてて嬉しかったのと、メーター類のレイアウトのシンプルさが最高に良くて懐かしかったわ
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 07:45:02.59ID:o9rtzDzM
値段高すぎてMT以外買ったら情弱な気がする
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 10:09:34.79ID:tvIYa88U
正直新型とヤリスHVで迷ってるよ
税金安いのと先進装備はN-ONEが上だけど
RSと総額で30万程度の差だとパワーと燃費でヤリスがいいかなあって感じで
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 10:22:47.86ID:7qxyCOmw
>>579
国内市場捨ててる4輪赤字メーカーとコロナの中でもきっちり利益確保してカーガイ社長がひっぱる勢いあるメーカーじゃできる製品に大差があって当然。
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 10:59:41.46ID:svUM//ny
コンパクトカーの後部座席は狭い
N-ONEのほうが広い

後ろに人を乗せないならいいけど
だったら2ドア2シーターでいいじゃんてなる
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 11:15:45.35ID:CzjmfNvn
>>579
クルマの魅力は断然 N-ONE RS だけど、ヤスリは安いからなぁ・・・
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 11:40:06.73ID:svUM//ny
あとヘッドレスト一体型シートって
後部座席の視界悪すぎてダメだ
加えて窓も狭ければ足元も狭い
なんでそういう設計にするんだろうなあ
ヤリスはまったく候補に上がらなかった
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 11:43:42.92ID:svUM//ny
アルトワークスもレカロシートだから
後部座席の前方視界悪すぎる

自慰的な作りのクルマは冷めるのも早い
すぐに賢者モードだわ
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 12:59:12.00ID:x4BdA0iP
>>587
19の兄ちゃん「ハリアーかベルファイアがいいです」
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 13:20:11.09ID:F8bz4RE/
軽が広々でもフル乗車で余裕ない走りじゃ無意味
どちらも後席は物置でしかない
広さ厨は高級ミニバンに行けええええええええい!
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 14:11:01.10ID:x4BdA0iP
>>591
ミニはなんでもクーパーって言っちゃう系の方?
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 14:11:05.94ID:dcDlosrh
>>591
高いってのは同意だけど、それらは所詮見かけだけの車に思える
買うなら本格派のワークスを勧める
現行も成熟したモデルだけど
新型はさらにそれを上回る出来に仕上がっているような、そんな気がするからね
ここ数年のスズキの巻き返しは正直凄い、ジムニーを皮切りに軽自動車への姿勢が変わったからだと思う
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 14:35:22.78ID:nKOX0V8r
500の内装と乗り心地はヤバい
金払って乗る気にならないレベル
ミニはマシ
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 14:57:07.42ID:39OkXV5x
>>579
ヤリスのあの顔wが気に入ってwるんだったら、ヤリスのほうが断然いいと思うよ
運転してて疲れ方が違う、いくら最近の軽はよくなったとはいってもね
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 15:08:52.60ID:dcDlosrh
>>596
食わず嫌いせずに一度乗ってみなよ
良い意味で、価格に合わない走りをするから驚かされる
最初はスズキアンチだったけど、あの5MTの完成度は異常
モデル末期だから結局買わなかったけど
新型はこれ以上の発展を遂げることができるのか、注目すべき点だね
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 18:20:54.81ID:JF9lxuFR
>>586
もともとコンパクトカーなんて後席に積極的に人乗せるような乗り物じゃないから
ファミリーカーみたいに使われてるフィットがむしろ異常な広さなんだよ
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 23:27:19.59ID:5oh66Gdg
3%も売れれば十分だろ?
今エヌワン の人が次にこれ買うか?普通の人も旧型と形変わらんの買いますか?
このFMCは客を舐めきってるよ 開発の自己満足でしかない
大抵の客はワークスが6速になったイメージを想像してるから
そうじゃなかったら発売開始からのコケっプリはハンパないと予想する
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 00:22:10.25ID:jB6xSTQB
今回は静観しとくわ 高価格化は避けられんのやろな
10年後はどうなるのかわからんね
車齢も高齢化していくやろね 見た目の変化がなくなるとな
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 00:54:07.71ID:BBGPzIWh
軽自動車が幾ら迄だったら売れるかの社会実験中かな
これの売れ行き次第でNシリーズの値付けにも影響か
1代目の頃と比べるとこのご時世な上に消費税も上がってるが
プレミアムなNという事で売れなくてもいいわけは効く
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 01:31:39.25ID:wCtimkNd
サンセットオレンジ2、いい色だなぁ。RS専用ってのがむかつく。
メタリック入ってる感じですぬ
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 07:23:06.08ID:V7fxpRKs
RS 6MT 4WD 待てば出るかな?
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 08:09:36.40ID:kmvpG9MM
初期one乗り、正直あんまり売れて欲しくない これ以上 街に増えるのは勘弁。ミニはデカイし、フィアットはボロいし やっぱコイツが丁度いい。
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 08:19:12.83ID:gEP7Rr9A
地域差あるのか俺の住んでた地域はnone少。だから今まで候補に入らなかった。引っ越して目につくようになって気に入った。そこへ新型
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:53.17ID:AKPptpl2
NONEって後部座席の足元は広いかもしれないけど、台型フォルムでルーフの絞り込みがキツそうだね。
頭周りの圧迫感とか気にならない?
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 10:00:49.12ID:ccYRDCVv
N-ONEのデザインあんまりいいと思えないけどな
ここら辺は人によるのだろうけど
フィアット500やMINIは旧型の方が良かった
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 10:19:32.10ID:+THD3Zmt
みんな新型を狙ってて熱くなる気持ちはわかる

個人的には来月で納車して1年だがやっと走行距離5000キロ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 10:22:46.98ID:ccYRDCVv
N-ONEの何処が嫌いかっていうとサイドの面が平坦過ぎてのっぺりしてるとこ
フロントもちょっとバタ臭い
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 10:24:04.32ID:3tkKjPhe
>>623
nwgnとか大嫌いだろうね汗
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 10:43:17.92ID:gEP7Rr9A
>>623
バタくさいって、洋風キザという意味で使ってたけど
バタくさいか?
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:42.85ID:Zo/Vlp/4
台形すぎるのがあれだな特にリア
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 11:10:00.97ID:tiXDuArV
バタ臭さはホンダのアイデンティティだぞw
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 11:36:54.70ID:gEP7Rr9A
ほめるなら醤油顔、けなすなら芋っぽい
だどうだろう
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 11:43:09.81ID:fvQTIruZ
新型のデザインも変わらず好きだけど
何故こんなに高くなってしまったのかが正直理解できないので
早めに詳細スペックが発表されてほしいと思った
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 21:49:02.57ID:gWG2ggbe
なんで魅力あるクルマを作ることにケチつける人がいるんだろう
軽自動車が全部アルトであってほしいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況