X



トップページ軽自動車
1002コメント275KB

【スズキ】アルト Part101【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/19(土) 18:57:21.26ID:uUui+vg1
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ

【スズキ】アルト Part98【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589997587/
【スズキ】アルト Part99【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594294400/
【スズキ】アルト Part100【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598163174/
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/25(金) 23:05:58.32ID:eLtUxoae
同じスズキの600ccのバイクが125馬力(13000回転w)とか出てるから
出そうと思えば出るんじゃね(低速スカスカ?)…知らんけどw
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/25(金) 23:07:55.88ID:QQ+Tguef
>>97
大昔のムーヴがカタログスペックでそれに近い数字だったけど
クッッッッッッソ遅かったから軽さのほうが効果的だ
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/25(金) 23:10:39.85ID:YyRFKaAx
ああ、軽自動車に忍1000のエンジン積むとかあるみたいだね
当然軽規格にはならなくなるけど、アルトの軽さも手伝って、相当な化け物が作れると思うわ
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/25(金) 23:21:42.10ID:QQ+Tguef
隼エンジンの軽でドリドリする動画を観たことがあるけど
「自動車の型をしたバイク」感満載だった
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/26(土) 14:11:54.91ID:sp2pSUn0
>>109
すげえな
ロイヤルエンフィールドのディーゼルバイクが
エコランてリッター70とか出してたけど
同じレベルじゃねーかw
ジクサーはタイのだっけ?
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/26(土) 18:36:57.48ID:pNW1mVJ7
トゥイッターで3型ワークスの見積もり出してる人がいたから
マイチェンはあるけど灯火の法対応くらいかな
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/26(土) 20:27:36.27ID:pNW1mVJ7
モデルの経年数ならソリオより半年長いんだけどスズキが売れ線のソリオを
優先したくなる気持ちはわかる
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/26(土) 22:31:40.04ID:uCX+CXM4
>>116
勝手にそう思ってろ馬鹿が
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/26(土) 22:46:52.02ID:3nl4WzzX
そうそう、アルトは今年の12月にフルモデルチェンジでございますよ〜みなさん期待しててちょー 知らんけどw
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/26(土) 23:02:55.61ID:1apHBu55
コロナで延期だ中止だって普通に仕事してりゃいろいろ聞くと思うんだが、車のFMCだけはそんなの関係ないとか思ってるのかねえ?
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 10:17:27.08ID:fzB5JM4L
工場もコロナの影響で中国産の素材や部品が入って来づらくなってるだろうし、生産方針も売れる車を優先させるのは普通のことだろうからな
ライトのみの改修で終わっても不思議じゃない
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 13:20:09.35ID:QSQGXqVg
>>130
自分のが旧車になるの余程イヤなのかな?願望にしか聞こえない
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 13:34:02.42ID:fzB5JM4L
ん?リセール考えるなら確かに旧型になるのはマズイけど、そもそも元からリセールの低いアルトってそういう車だったか?
意味不明な言いがかりは止めてもらおうか
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 21:17:20.37ID:nAjRhK95
生で見た実物のあおうちゃんは写真以上の上玉だった
あのくらい可愛かったらどこへいっても通用する
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 21:26:23.00ID:TY9Ck9IZ
冷静に見てみなよ…
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 21:26:45.06ID:TY9Ck9IZ
冷静に見てみなよ…
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 16:31:30.02ID:5XeCX5yO
>>114
二輪のアルトだなこれ
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:22.47ID:3xQj8uvq
27日にランプが点いた状態で10kmくらい走って、スタンドで給油口いっぱいまで入れて24.1L入った
タンク容量27Lを信じるなら、3Lは残ってる計算
自分の運転でリッター20kmくらいだから、ランプが点いてから60kmくらい走れる計算
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 09:54:34.51ID:fEQCj126
36sのアルトs買いました!よろしくお願いいたします。早速ですがワークス等のプロジェクターライトって移植できるもんですか?
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 09:57:39.46ID:y5llZutR
納車おめ!
ライト周りはワークスと変わらないので、物によっては加工が必要かも知れんけどイケると思う
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 12:25:14.01ID:X4xO4LJf
LEDにはオートレベライザーが必須と思ってたけど、デイズがLEDにマニュアルレベライザーだったりでよく分からんぜ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 12:39:08.87ID:fEQCj126
お返事ありがとです!ライト変換してポン付けできそうな形なのにややこしそうですねぇ。プロジェクターに憧れてみただけなのですが残念です(笑)
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 13:46:18.38ID:x+zsElSV
>>160
オートレベライザー装着義務の明るさ基準を下回ればマニュアルでええんよ
つまりマニュアルのLEDは暗いってことだ。ハロゲンよりは明るいだろうけど
あとワークスはHIDだから確実にオートレベ必須だろね
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 20:36:11.31ID:+PcndUc0
そういや照明が上下するやつ0でいいんだよな。
たまに眩しいってパッションしてくる奴がいるんだけど
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 20:43:41.46ID:LkD5D36X
>>165
バルブがお辞儀した状態ではまってるんじゃね?
お辞儀してるとハイビーム状態になって、対向車はまぶしいぞ
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 21:05:51.98ID:zFsb+tZQ
ダイヤル0で後部座席に2名乗車またはそれ相当の重さの荷物載せてるなら対向車の目に照射してる可能性がある。本来そのために付いてる機構でもあるんだが。そうでないなら光軸がおかしいから車屋で調整してもらいな
それでもパッシブされるなら、疑ってるわけじゃないがその時ハイビームのままだったとかあんたの頭が反射して眩しいとか生まれつき相手を激昂させるオーラを放ってるとか原因上げだしたらキリがないからわからん
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 22:13:56.30ID:X4IcSIbU
前スレでリアスポ付けたって言ってた者だけど、今日納車されました
試乗車落ちだけど車でほぼ新車に近いの買ったのは初めてだからピカピカな車体見て嬉しかった
あとMTだけどシフトフィーリング?が最終型のミラやミニカより明らか良いなと思ったけど気の所為ではなさそう
大事に乗りたいと思います


https://i.imgur.com/DYyrAun.jpg
https://i.imgur.com/X8tjs70.jpg
https://i.imgur.com/fNiqB7E.jpg
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/29(火) 23:14:19.58ID:rSPaww6Q
俺も銀アルトだけど、10万キロ超えてエンジン始動性が悪くなったよw
10万キロ超えるくらい走れればいいね
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 00:10:18.46ID:c4jSm7eL
>>170
納車おめでとう!
まずは商用車っぽく見られないようにする為に、タイヤ&ホイール変えてシートカバーつけないとな
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 05:24:34.18ID:8LkHHxi4
>>170
売れ残りの在庫車w
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 05:59:56.15ID:RAD/YJLN
俺も銀アルトだけど、商用車っぽくボンバンっぽくしたい。
ホイールキャップ外して黒に塗り直し。キャリイトラックのセンターキャップ付けただけで商用車風。
出来ればバンパーも黒にしたいのだが、わざわざ塗る程でもないのでしてない。
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 07:50:28.61ID:xma14oIE
商用は普通、銀鉄で黒鉄チンとか逆に無いだろ
あと商用のバンパーもスズキは樹脂が白だから無塗装で白だし
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 10:54:40.44ID:4/HgzlsN
>>170
MTか!最高じゃないですか!どうも25アルト乗りです。
25アルトですが、アルトのシフトフィールが凄く良いのは僕も第一印象としてもちました。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 12:12:01.03ID:mSa60bOM
>>178
付近の商用アルトを見てると、色は白、シルバー、赤が多いな。黒や水色は見なかった
あとは鉄チンホイールに純正カバーは共通してる
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 12:18:59.44ID:R9IAmCaT
プリウスとかセダンのホイールカバーってよく道端に落っこちてるのを見るけどアルトのはちゃんと四輪ついてるね
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 13:02:09.50ID:hFZNZQ4T
36の唯一のネガ部分はホイールキャップのダサさだな
まあ俺は即アルミに換える人間だから特に問題はないが
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 15:45:12.34ID:cJC7fla7
なんか勘違いしてるのが居るけど最近の営業車はかなりの割合でリースだから白以外(偶に白も)はバンじゃないだろ
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 16:33:48.06ID:Y1S3BCK/
バンのバンパーは無塗装のはずだからスズケンの営業車も青い樹脂を特注したんだろう
あと最近はバンを乗用登録する会社も多いから>187みたいな間抜けが騙される
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 20:53:32.88ID:dsCEG5/I
バンじゃない乗用アルトで白色はあんまり見かけない気がするけどやっぱ敬遠されてるのかね。ワークスの白はよく見るんだけど
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 21:18:44.65ID:b+h8sJV3
>>176
あと座布団とドリンクホルダー
バイザーにボールペンと領収証を挟めば完璧だ
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/30(水) 22:17:49.72ID:2D6Bk+yW
現行アルトって車重軽いから加速に不満は出なそうだけど、エアコン付けるとダメダメなのは他のNA軽と一緒かな
最近の軽のコンプレッサー、進化してロス少ないとか噂で聞いたけど
0200,
垢版 |
2020/10/01(木) 05:29:58.30ID:8ISndE31
Fの5MTだけど昔の軽みたいにエアコンつけたらあからさまに加速しないなんてことはないよ
シグナルダッシュで負けられない勝負の時はエアコンOFFにするけどね
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/01(木) 07:32:04.87ID:qZWWQFri
高速の登りとかアクセル深く踏むと一時的にエアコンキャンセルされるよ
夏だとぬるーい風が出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況