X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★109
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 11:48:30.46ID:BDcBz7f+
海岸て砂浜?ジムニーで走るならともかくワークスで走る?
下回りが塩害で錆びだらけになりそうw
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 11:57:31.67ID:JZLbpq/s
日々乗り比べて暮らすものでもないんだから、自分の好きな方選ぶのが正解
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:09:17.38ID:LQ4pK/iY
雪道はやっぱ四駆だよ
坂の信号機でもアクセル踏むと走り出すマジでちょっと感動
軽は力がないと言われてるけど個人的には(ry
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:30:42.11ID:J09G+nG/
普通にガチ4WDで出してくれてたら多少重くても買ってたわ
ワークスなのに生活4WDはちょっとなあ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:25:10.15ID:IILoV/z8
雪国だけど四駆買ったことないわ
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 14:27:05.93ID:qRnPf8dT
寧ろクローズドサーキットや首都高じゃない方が生活4WDが優位にならない?
タイヤが滑り出すにしても1度に四輪が滑るような走りじゃなきゃ一般の峠とかだと
乗り手のメンタルや技量より車とタイヤの限界の方が高いような気がするんだけど
まぁいずれにしたって命かけて走るような年齢でもないのでそこそこ走ればいいかなと
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 15:00:47.64ID:6OlYeByZ
雪国じゃない限りFF一択だって
軽さをとった方がええよ

そんなに4WDがいいなら
ランエボ、インプレッサを
追加で買った方がいいよ
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 16:36:35.86ID:lp0wrLgM
通勤快速に何を求める
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 16:46:26.66ID:lp0wrLgM
コンセプトは「ちょい乗り」。

通勤通学の交通手段として、目的を近距離の移動だけに絞り軽量簡素化した他、

どこまで安くできるかが課題になっており、各部品のコンパクト化や、新開発エンジン・新設計フレームの採用、
樹脂部品の集約などにより従来車との比較で約4割の軽量化を実現した

部品点数を約3割削減、ボルト・ナット類の締め付け箇所を約5割削減するなど設計・生産段階での合理化を追求した。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/84/Choinori.jpg/450px-Choinori.jpg
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 17:14:33.63ID:lp0wrLgM
例えばこういう改造をしたとしておいて部品の耐久性ガとかいう・・・
https://pds.exblog.jp/pds/1/201010/31/18/c0083518_2311817.jpg

>パワーウエイトレシオは驚異の1グラム未満!
>F1用3.5リッターV型12気筒DOHC5バルブエンジンのエンジンブロックを流用し、排気量を4.7リッターに拡大した自然吸気のエンジンを使用、最高出力は513bhp/8500rpm(ドイツ馬力のpsに換算すると、約520ps)、最大トルクは48.0kg-m/6500rpm・・・・・
>最高時速は425km/h!
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 17:17:06.84ID:hsSknEAK
>>852
過去のワークス冠の車体でガチ四駆なるシステム入れてたのって無かったような
皆ビスカスのオンデマンド(スタンバイ)4WDだだった記憶
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 17:53:51.12ID:03AjZQ6Q
雑な発進加速でもホイールスピンしないのは4駆のすばらしさ

ってきゃりーぱみゅぱみゅがツイートしてたような
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:05:31.68ID:OrPVjtQq
雪国だったから4WD買ったが、転職して雪国じゃなくなったわ。まあでもいざという時の安心感はあるな。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:29:36.13ID:DWx9C5IO
納期結構伸びそうっていわれたぞ
4月生産分もまだとかなんとか

即車台番号出た人はキャンセル個体では
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 19:53:50.35ID:6fh4y5pz
>>839
走りについては、4WDは重量配分的に少し改善されるので転けにくくなる程度だろね
ただ単純に重量増だから、結果FFのが速い訳だけど
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 20:15:04.39ID:IvU7PCHA
スタンバイ式でもフロントタイヤが空転したら駆動するんだから荒れた路面で跳ねたりするような時は4駆のほうが有利じゃね
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 20:17:21.89ID:tIMqJLJh
ガチ勢は後席取って貨物登録してるよな
フロント軽くするにはラジエーターやバッテリー移設してカーボンボンネット/ルーフ…やってられるかw
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 23:00:00.40ID:gH1XUjaz
ついさっきGTウィング付けたCR-Z抜いたら追いかけてきて、そのまま踏んだら振り切っちゃった
CR-Zの爆音マフラーが切なかった
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 23:06:49.04ID:nFWv7m2J
ビスカス四駆は氷上等の低μ路で突然変な挙動をしてケツが大きく振られる事があるからほんとにgm
スキー場の帰り道で急にケツが出て左右に2回ふられても何とか立て直したが4にかけてわ
昔ドリフトやっててマジで良かった
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 00:10:56.24ID:Vjbw1Fza
助手席をアルト用かRS用に変えた人っている?
助手席に人乗せた状態ではしゃがないし長距離も乗らんから変えようかと思ってる
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 05:03:30.74ID:o/asdIs9
マニュアルなんだが走り出す時、シフトチェンジのたびに加速が止まるやん
後ろの車がそのたびにクラクション鳴らすのでバックミラ見たら若い姉ちゃんやった
むかついたので、おい!てめえ〜!って文句言ったらビビッてやがんの
たぶんマニュアル車知らないAT限定免許のブスだろ
ずっとマニュアル乗り継いできたけど初めての経験だった
思い出すとムカついてしょうがない
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 06:09:33.70ID:o/asdIs9
ちゃうわ
てか女って運転下手くそなやつ多すぎる
なんだこいつって思って顔見るとだいたい女だな
女と高齢者は運転すんな!
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 06:24:33.34ID:LC+aroWX
ATなんだが走り出す時、シフトチェンジのたびに加速がトロイやん
後ろの車がそのたびにクラクション鳴らすのでバックミラ見たらプリウス爺ちゃんやった
むかついたので、おい!おぬし〜!って文句言ったらちびってやがんの
たぶんAT車知らないCVT乗りの高級国民だろ
ずっとAT乗り継いできたけど初めての経験だった
思い出すとムカついてしょうがない
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでプリウスを抜いた。つまりはプリウスですらカローラのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 06:41:00.68ID:OSoeZHHM
たしかにマッタリシフトしてるとCVTの軽がするするーっと加速して置いていかれそうになるな
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 07:53:33.47ID:2ORv04M5
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
ワークスでMT買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。ワークスのMT乗ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともMTに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだMTにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知らないけどマジでワークスって軽でも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当に凄い。
あと>>886さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 10:58:20.97ID:0yP9Co/0
片道1車線の50キロ道路で前のスペーシアカスタムがずっと35キロで走行してるから逆煽りと思いイライラしながら運転してて二車線になった時に抜く時横で覗いたら爺ちゃんがハンドル10時10分で握り前のめりで運転してた(笑)

動体視力が落ちてるから35キロで処理するのが精一杯なんだろうな
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:16:57.60ID:NZTRZ8Lb
マジの老害は、勢いだけの滅茶苦茶な
運転してるよ。
交差点を異様にショートカットしてる奴は大体
スマホ馬鹿か老人。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:25:22.24ID:KFaL1oqh
窓から右腕をダラんと出し、指先には煙草
センターラインを跨いでチンタラ走るクラウンを見かけたことがある
その車には距離を取って近づかないようにした
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:32:54.21ID:Vjbw1Fza
そろそろおまわりさんには一時不定詞を真面目に取り締まってもらいたいんだけど
停止線で止まる気の無い奴らは歩行者チャリンコが遠くから見えてんの?
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 15:44:40.29ID:EfQEU8Fu
>>905
そうかそうか
気をつけようw
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 20:44:59.25ID:blHFYUY/
ターボタイマー懐かしいな
AGSだとアイドリングストップするからアフターアイドリングの概念自体忘れてたわ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 21:36:01.46ID:Jf0e2XFj
年末に新型アルト発表で年明け初売り説が濃厚だが来年10月で大幅な規制が始まるから次が最後のワークスだろうな
今後もターボモデルは出るかもしれないがスバルですらMTと安全装備の両立を諦めたくらいだから来年が区切りになりそう
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 22:27:52.53ID:sHJKvwUP
>>915
スバルは売れないからMTつくらないだけだよ
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 22:30:20.07ID:A3cA0v8O
>>916
コストと両立出来なきゃ作らないのは当然の話だろw
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 23:50:05.08ID:0g0KO8WA
WORKS史上最駄作
車音痴のオタ厨房が絶賛するHA36Sアルトワー屑
WORKS乗るならHB21S一卓でしょうね(^_^;)
ゼロヒャクも僅か10秒ジャストの俊足。雪の降らない地域でも頼もしいトラクション能力を発揮するビスカスカッペリング式フルタイム4WD。四輪ディスクブレーキの強力なストッピングパワーでカックンブレーキになる事もしばしば。
めかしたスポーツギアの名は伊達じゃないですね
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:55:23.53ID:SGxNGFti
ずっとターボ車ばかり乗り継いできたけど、一度もターボタイマー付けてないな
フルブースト掛けた後にすぐ車を止めてエンジンを切るシチュエーションがないもの
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:16:30.81ID:uciuMU9z
未だ2stのバイクをありがたがってる層と一緒だよなぁ
もう売れねーっていうかMT車すら崖っぷちの状況なのに
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 13:21:20.43ID:zQEykxUX
化石時代の旧車持ち出して現行ディスるとかアホ丸出しや

現代の基準クリアありきが今のワークスだろうが、低脳ww
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 13:34:22.49ID:zQEykxUX
2ストなんて所詮、下がクソだから上がとてつもなく良く感じるだけの代物だからな
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 14:14:40.56ID:XzX7IhXV
オイルを足す時の俺整備してる感
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 14:21:32.50ID:ellikmWL
モデルチェンジなんて先送り確定じゃないのか
これから大不況に入っていくのに、わざわざ新型を計画通り出すもんかね

もし新型が出たとしても、ワークスに関しては現行をダラダラ併売してくんじゃない
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 14:36:30.11ID:zQEykxUX
たいして売れない末期モデルのためにライン空けとくとか無いから

ワークス終了だからw
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 15:05:54.85ID:yH6xS0H6
いずれっていったらエンジンも淘汰されそうだし全部EVになるんじゃないの
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 15:34:53.50ID:edPvU0F1
2020年の新型から自動ブレーキ義務化って話は、どこに行ったんだかな
バックカメラ義務化も音沙汰無しだし。

コロナ一発で、みんな吹っ飛んじまった感があるな
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 19:54:57.06ID:d5m7GJRK
デンジャラス・ドライバー・オブ・テンリュー
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 20:40:22.52ID:d5m7GJRK
カストロの香りまき散らし 朝まで全開 アクセルオン♪
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 20:46:55.83ID:Q9Idu2FR
モータースポーツの世界だと水素2ストの特許が取られたとかで最近ちょっと騒がれたね
てか同じオイル燃やすのにロータリーは何も言われないくらい忘れ去られちゃったね
自分の代で教科書からも消えちゃったし(ロータリーとハイテンションコードが同時に削除されるとは思わなかった)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況