X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:24:56.79ID:XVf9A3Os
適正値無視して燃費上げてスゴいだろって中学生かよw
普通の空気圧で普通の燃費で何も問題ない
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:39:02.42ID:HBjlWZ44
他人の燃費向上させる使命でも背負ってるらしい
そんなに燃費大事なら空気圧4でも5でも入れればいいのにな
大丈夫、入れただけじゃ破裂しないから
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 20:58:22.60ID:KOwuD3So
>>86
何を説教してんのw
楽しみを犠牲にして燃費に費やしてますみたいなこと誰か言ったのかな?
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 21:09:21.82ID:NMx6XDDB
B250からレグノ
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 21:12:26.49ID:1Ylw8qnh
秋に出る新型、皆さんやはり初期ロット避けて来年買うのですか?
つうか売れないからしばらく初期ロットのままだねたぶん。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 22:16:50.15ID:mWinzVqg
>>94
エコス
この車にスポーツ志向のタイヤは恥ずかしい
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 00:08:30.64ID:JIMmqeth
>>107
んー普通
突出しているところも無く貶すところも褒めるところも無いくらい普通
騒音が少し減ったかな?真っ直ぐが少し走りやすくなったかな?くらい
でもなんか純正装着品より安心感はある
グッドイヤーが上手に調整しているってことなのかもしれない
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 01:49:13.07ID:DDttoXVT
無いな
てかホンダてせっかく売れてたのにデザインめちゃくちゃにして終わるパターンばっかりだろ
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 04:50:51.31ID:laJEZI/s
>>87
おまえあほやろ
3.5もパンパンに張ってバンタイヤ並みじゃねーか
燃費乞食丸だしw
よくそんなパンパンの跳ねまくりのキチガイ空気圧で平気で乗れてるおまえに乾杯やわ(笑)
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 06:41:19.20ID:0CUcqoRB
燃費とか趣味以外で気にしてる奴は基地外
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 08:19:13.08ID:970SAMpn
そんなもんよ普通
20とか書き込んでる奴はみんな糞田舎の地方の信号もなにも無いよう道路を一定速度でチンタラ走ってるようなチート、いわゆるインチキ燃費だから相手すんなw
あと空気圧パンパンの貨物タイヤ並みのインチキ燃費
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 10:01:10.14ID:b0lITGPl
>>114
この条件でこの燃費と書いてくれれば、結果が10だろうが20だろうが何だって構わん
インチキかどうかはお前が判断することではない
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 12:10:35.79ID:b0lITGPl
>>113
NAを都市部で乗ってるとしたらそんなもんかなーと思ったがどうだろう
春になればリッター1くらい上がると思う
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 16:48:58.64ID:34OzKwiI
>>109
オートサロンで展示されてた奴、中身新型で外見がほぼ現行だったという事は
実は外見を相当変えてくるんじゃないかとという可能性もある訳で。
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 18:31:16.77ID:prZt4oCV
>>125
いよいよ旧型がポンコツのゴミになるなw
エンジンもCVTも刷新
マニュアルも選択できてセンシングも付く
もう中身まったくの別物
旧型はCVTの時限爆弾を抱えてるハズレ個体もあるし最悪だな
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 20:06:30.77ID:vBRH0TD5
新型肺炎の影響で中国の武漢工場が稼働出来ない
あれが長引くと中国市場での売り上げが減ってホンダの業績にかなり影響するのは
火を見るより明らかなので、そうなると採算性の悪い車種は整理見直しになる可能性もある
オートサロンの頃とは全く状況が変わった、楽観は出来ない
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 20:49:11.52ID:GPUtR5C3
>>112
それな
燃費なんか気にするか?
ガソリンが減ったら入れる
ただそれだけだ
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 21:57:25.99ID:Vukx5Q9Q
俺はセミコン関係だけど、製造ラインは監督者以外は派遣か期間
次期監督候補がライン作業て感じかな
今は品質にはうるさいから誰が作業しても問題無し
ただそれは保障期間内のクォリティだがな
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 22:21:40.92ID:T4sj30ct
CVT交換したって動画あかってたけど、音だけでなく振動もなくなったっていってたから1.800回転くらいの
振動もCVTのせいなんだろうね
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 05:42:47.59ID:mY92wRnD
>>133
そのうちゴリゴリ削れたスチールダストが溜まってバルブに詰まるw
まあせっせとフルード早目に交換でもしとけw
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 09:56:39.10ID:MXZFtVg2
マイチェンして何がよくなるんだろう

燃費?
馬力?
内装が豪華になる?
先進安全装備?

馬力上がるなら良いなぁと思うけど
自主規制守ってる限りはそれは無いしな
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 10:59:50.83ID:W6RJorft
>>130
職人塗りは初期型だけ
2014年のモデルから機械塗り
派遣や期間工は組立ラインぐらいだぞ
というか、塗装って難しいから機械に任せた方がマシ
まともな職人を使うのはセンチュリークラスの高級車のみ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 13:21:03.01ID:pRsMi71C
>>125
やっぱミニ意識してんだな
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 17:22:18.72ID:rkXTmUwc
6MTが発表されてからN-ONEを意識するようになったんだけど、結構走ってる台数多いね。
モデルチェンジでどれくらい変わるのか気になる。
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:12.59ID:J9kFMjNl
MT発表じゃなくてただ遊びで作ったの物を展示してみただけだよ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:04.07ID:NqrTtRYg
「このN-ONEは今秋に発売を予定しています。そしてN-ONEにこれまでMTが設定されなかったのは、第一世代のNシリーズをベースにしていたからですね」
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 19:47:52.06ID:FBizayra
ホンダの開発陣がアルトワークスMTに乗って見ておもしれえなコレやっぱMTだわってなったんだと思う
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 20:37:47.90ID:dM993776
運転席を覗かれたときの周りの感想

MT車の場合
「お!MTか!」←割とある
「なんだ、MTか・・・」←あまり無い

AT車の場合
「お!ATか!」←あまり無い
「なんだ、ATか・・・」←割とある

ソースはMTのCR-ZからATのCR-Zに乗り換えた俺。信じるか信じないかは(ry
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 23:21:34.10ID:WGcsWMfT
納車後にコーティングすればいい
ホンダのディーラーのは高いけど自分で好きなところ探せばいいし
まぁ値引き渋いならサービスでやらせればいい
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 23:46:43.84ID:+KryYn3N
>>165
新型はヒンジ部分改良されてるのかね?
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 23:50:48.05ID:oE3Fc1pj
>>164
そんな反応を気にするのはMT乗りだけだしな
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 00:46:43.82ID:I/w8K6eB
軽の括りで言えば
・オフ ジムニー
・スポーツ S660、コペン
・積載性 軽トラ、Nバン
とかがMT設定あるけど

そもそもこの車にMT求める人ってどんな人?
MTで何すんの?
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 01:06:23.29ID:cqcBMX+T
ドライブ
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 02:07:50.45ID:TCchlxAk
普通に街なか移動
今日近所でプリウスが追突&ガソスタ突入&給油機破壊してたけど、あんなの見たらやっぱりATはこわい
試乗して今のToday Rsより良かったら買うわ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 03:37:14.10ID:xVPEmY17
>>169
ところがどっこい、ATに乗り換えてから痛感したんだよな〜(T^T)
MTは十分楽しんだし燃費も良くなるしって後期のCVTにしたんだが・・・
まぁ車なんて自己満足だから好きなもん乗れよって話なんだが、周囲からの評判も車を選ぶ基準の一つになるヤツも居るってこと
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 04:12:01.58ID:+F9PT1UW
前後繰り返して給油機に突っ込むって、アクセル踏みっぱで糞シフト操作が出来るって事だよな
欠陥車なのでは
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 10:01:41.06ID:Uff4tFoK
やった事ないから知らんけど、プリウスに限らずどんな車でもアクセルベタ踏みでN→Dって入るのではないのかな?
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 10:30:53.14ID:R4pXEglg
電気モーターは内燃機関と違ってエンジン回転数が上がってNシフトミスが分かりづらいのは有る

昔のATスタートダッシュテクニックではあったなNアクセル最大限トルク回転数→Dダッシュ・・・その内AT壊れるけどな
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 11:03:10.59ID:wLy4tTof
燃費計の表示の効果を実感するわ。アクセルが踏めなくなる。HV にしても燃料代も取り戻せないのに、表示値の増減が気になり、運転楽しめない
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 14:16:25.96ID:EdsmCUEL
>>183
すいません言い方が適切でなかったですね

給油口を開けたときに内側の塗装が落ちてる感じがするんですよね
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 15:59:49.08ID:iPEffjPk
>>185
スペオタってなに?
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 16:23:19.34ID:ciX198ak
カラーナンバーから専用のスプレー缶とクリアー缶買って自分で塗る
ボンネット下のフェンダー側雨樋も薄くて錆びやすいから塗る

タッチペンをエアブラシ化するツールもあるけど
ソフト99ならおk
ホルツのは絶対に買っちゃダメ
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 17:29:00.64ID:iPEffjPk
なんだよ わかんねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況