X



トップページ軽自動車
1002コメント343KB

【スズキ】JB64ジムニー☆90【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 21:01:02.54ID:+CupZE1x
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.42
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578614761/

【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578739103/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
スレタイの改変は禁止です。
協力して仲良くね☆
アフィネガキャンアンチは専ブラNGワード登録☆
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/25(土) 13:29:17.19ID:FWfqW3st
>>93さんを参考に何店か聞いてみたけど、
「もしキャンセルあれば同グレード、同カラー、同ミッションの方に順次繰り上げるだけで、
新規のお客様に当たることはまずない…」みたいな回答でした。それが>>120さんみたいなのかな、と思いました。
不人気グレード、不人気カラーならありえるのでしょうか?
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/25(土) 16:54:40.53ID:VgxeP/l6
>>140
自分の場合は店長から別グレード別カラーのキャンセル車の話がきた
しかも他店他県のキャンセル車
けど妥協したくなかったから断った
まあ自分の場合はディーラーじゃないから参考にならないだろうけど
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/25(土) 18:15:17.83ID:FWfqW3st
>>141
チェーン店内でキャンセルが発生したんですかね?
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 02:12:11.40ID:TRs5EzX6
>>140
俺去年の5月にディーラー初めて行って、キャンセル車回してもらったよ。
納車は半年後だけど、元の注文者は一昨年の11月発注だったみたい。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 07:23:40.65ID:72YS9t55
>>143
「AT(orMT)、XC(orXL)、色は…なら早く入りますよ」的なことを言って貰えたんですか?
余程タイミングが良かったんですね。
キャンセルが発生したら、まずは何とか自社で裁いて、
難しそうなら本社に報告して地域で裁く…という流れなんですかね?
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 14:51:35.77ID:n52YQQiA
>>134
>本スレに記事載ってた
アフィの自演スレだろw
https://www.autocarindia.com/car-news/suzuki-to-stop-selling-jimny-in-europe-415721
売れまくってるせいでスズキにペナルティがかかるのを避けるため受注を一時ストップ
支那が出す大量のCO2が原因なのだがorz
売れるうちに海外で売り逃げるために国内向けを削りに削って海外に回していた訳か。
マジで今のモデルを買っておかないとハイブリッド化されてしまうかもしれない。
ハイブリッド化されるならマイナチェンジが2021年に先送りされたのも理解できる。
納期は改善されそうだから歓迎。

https://www.autocarindia.com/car-news/suzuki-to-stop-selling-jimny-in-europe-415721
売れまくってるせいでスズキにペナルティがかかるのを避けるため受注を一時ストップ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 17:00:38.64ID:GmQdSMXT
>>31
その必死さ
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 18:31:15.81ID:FGghFVJs
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 18:54:53.80ID:jkl1G1Fv

この糖質は昔からジムニースレに粘着しているゴミ。
そして過去〜本スレ(>>134)ではsage書き込みなのになぜかここではageている。

荒らしがこの重複を使わせたがっている証左である。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 20:49:51.48ID:jUzsrz13
ジムニーが「カスタムの世界」で輝き続ける理由
https://toyokeizai.net/articles/amp/326081?display=b

1月10〜12日に幕張メッセで開催された東京オートサロン。
その中でも個人的に印象に残ったのが、スズキ「ジムニー/ジムニーシエラ」(以下総称する場合はジムニーと記す)だった。
ざっと数えただけでも20台以上はあったのではないだろうか。

ジムニーはカスタムの内容もバリエーションに富んでいた。
ジムニーのカスタムというと、オフロード走破性を高めるべくサスペンションやタイヤに手を入れるという内容がこれまでの主流だった。
もちろんそのような内容の出展車両もあったが、ボディ中心のカスタムも目立っていた。
さらにはジムニーのボディやメカニズムを他車種に移植した実例もあり、3段活用という言葉を使いたくなるほどたった。

■ジムニーが放つ「独特の存在感」

これ以外にタイヤやエレクトロニクス系のメーカーも、ブースにジムニーを置いていた。
そんな光景を見ながら思ったのは、ランボルギーニなどのスーパーカーと比べても、小さいけれど四角くて背が高いフォルムが独特の存在感を放っていたことだ。
出展社438、車両800台というオートサロンにとって、この存在感は重要だ。
しかもカスタムビルダーにとってもユーザーにとっても手が届きやすい。
これもまた親近感を寄せやすいという意味で、注目の対象になる。

しかもジムニーには小型車枠のジムニーシエラもあるので軽自動車枠の制約を受けることはないし、前述のようにボディとフレームが別体であるなど、構造面でもカスタムに有利である。
市販型はいまだに長期納車待ちという状況が続いているようだが、カスタムの世界でもしばらくジムニー人気は続いていきそうだ。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 22:48:57.39ID:n52YQQiA
>>143
が気に食わないと見えて
>>151 のsage埋め立て荒らしがw登場
他のスレに書いたけど
限定ブランド品を買い漁るBBAを見習えばジムニーは確実に6カ月以内で手に入る。
1年待つとか書いてるヘタレは女に声をかける度胸も無いのにもてないとか騒ぐガキの類。
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 02:19:18.65ID:3k0GUjaH
>>145
このスレ見ると、確かに珍しいケースなんですかね。
mtのXL一択で行ったんだけど、XCなら色はこれか、あれなら、って感じだったよ。
その時乗ってたアルトの車検が切れるまでに欲しいって言ってたら、
店長らしき人と相談して、教えてくれた。ちなみにそんなに粘っては無い。

MTのXCが意外に捌けなさそうとでも思ったのかなぁ
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 09:20:34.55ID:vQgn1Pjt
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
ぞうさんしてるんだぞう
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 11:43:38.68ID:tKBkP2Lv
>>158
23はこんな感じじゃね?

1型 燃費糞 煩い 抜けがいい 粘りがない
5,6型 燃費糞 煩い 動力性能最高
7型以降 燃費糞 煩い マイルド
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 15:35:28.31ID:inCOZeIV
チューンアップするなら7型がおすすめ。
メタルガスケット タービン CPUでハイオクにすれば馬力は簡単に上がる。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 16:03:08.74ID:PfIWu6Rg
ジムニーに馬力とかどうでもいいな
馬力を重要視するやつは74にしてポン付タービンキットで200馬力で良いだろw
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 16:31:04.78ID:NgXFqUqD
MTのハイブリッド車とか出ないかな。
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 23:12:34.77ID:wAhcOuKd
JB23の不満点まとめ

・今どき鍵穴に差し込むめんどくさい鍵
・荷室に段差がついてて積みにくい
・エンジンが低耐久
・トランスファーが謎のボタン式
・シミー、ジャダー
・すぐ錆びるボディ
・内装が昭和を感じられる
・丸みを帯びたデザインが辛い
・後ろ姿が昔のワゴンR
・キノコミラーが酷すぎる
・ボンネットのダクトがオタクっぽい
・四角いヘッドライトがヘンテコ
・新型とすれ違うと負けた気分になる
・いじると余計かっこ悪い事に気付かない整形おばけ
・乗り手がじじばばと軽すら買い替えができない乞食まがいの老害ばかり
・23について指摘してあげると発狂する
・重心が高く横転しやすい
・ギアのレシオが高すぎる
・ホイルハウスが狭すぎる
・10万超えでヘッドガスケットが抜ける
・全体の精度が悪い(窓などのガタツキ、振動)
・剛性が低い(横揺れがひどい)

まだまだあったな。。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 08:35:43.43ID:7xtrMe1Q
高速道路での100km/hの巡航運転では、
エンジン回転数が4,000rpm弱になります(5MTでは約3,200rpm)。
という記事を見つけたんですが、違和感を感じます(反対なら納得ですが)。
みなさん、どう思いますか?
https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/5179/
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 09:05:00.26ID:a9GunIrZ
去年9月に注文したJB64W/XC/5MTが来週納車だ!
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 09:27:21.85ID:2VQXojeu
アフィカスが干されると発狂して荒らすのと同じ
本スレからドロップアウトすると重複立てて自演するようなポンコツになる
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 09:30:52.70ID:a9GunIrZ
>>172
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-shizuoka/
この中の何処か。
納期に関してはネットとかで拡散しないよう言われてるんで勘弁。
静岡って同じ系列でも納期が2箇月から1年オーバーまであるから注意してね。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 09:34:23.27ID:a9GunIrZ
URLを間違えた
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-shizuoka/shop-search/
の中の何処か。
でもって自分の半分の2箇月納車になった奴が
htps://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-shizuoka/
の中に居る。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 09:36:02.71ID:a9GunIrZ
>>173 ← 何だ?この気違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 09:38:59.61ID:a9GunIrZ
悪い事は書かない、
8箇月以上待っても納車されない奴はコミュ障か糖質だから医者に行った方が良い。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 16:28:32.65ID:zFBvMDHP
>>178
あるよ、ディーラーって言っても零細企業の会社が看板上げているところもいっぱいあるからな。
支払い滞るようなところは後回しにされるだろうし
鈴木本社から嫌われてるところとかも入荷は遅いだろう

今ボッタクリ価格で定価より値段つけて売ったりしてるところもブラックに入れられて対策される。
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 17:48:32.07ID:i4Grn8xr
>>180
新型発表の頃に情報漏らしたか何らかの不祥事起こしたディーラーがあったみたいで、そういう店にはペナルティがあるってアリーナの店長が教えてくれたわ。
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 18:44:01.83ID:65/TcNwU
どっかにMT/AT比が書いてあったけど、グレードによってまた違うのかな?
XCがAT率が高いとか…
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 18:50:54.48ID:wpale1AN
てかAT限定免許持ち率が高いんじゃないの?
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 19:13:21.25ID:65/TcNwU
ダート走る人は低めのグレードでMT選ぶのかな、と勝手に想像。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 20:26:31.17ID:CPMou0Qj
嫁が乗れないからってんでATにされちゃった俺みたいなんもおると思うぞ
買わせてもらえただけラッキーってことで我慢してるけど
街乗りする分には楽だしいっかーってかんじよ
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 21:35:17.60ID:c9/q//LG
ウチは普通にMT買って
専業主婦の嫁にはMT免許取らせた
その甲斐あって今では嫁の方が運転上手いわw
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 08:49:40.60ID:7mn037sr
ホイールのセンターキャップって前輪しかついてないの?
なぜ?
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 15:45:13.28ID:Pa4lYvPk
ビッグディッパーのアームレストの情報が更新されてた
3月中旬発売予定と
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 19:56:54.23ID:Z2NUiAlN
>>規制をクリアした新たな48Vマイルドハイブリッドエンジンを搭載、欧州市場に残るとともことは決まったジムニーですが、新たにインテリアが変更され後部座席を排除した2シーターの商用バージョンも追加設定される可能性があるといいます

商用バージョン楽しみだな
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 21:13:45.25ID:66igwCcd
>>202
こんなのあったのかー
ジムニーのシートにもつくんかな
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 08:52:04.97ID:ccGSN8HF
商用車向けの2シーターつくるならいっそ依然ネタでつくって
たピックアップトラック形状のジムニーだしたらと思うが
あれは車体の形状変化が著しいから量産は出来ないんだろうな
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 14:27:17.62ID:nCFeTO7x
近くの中古車屋に新車が出ていたけど、本体は定価でいいけど、乗り出しで、
バイザー、マット、コート込み200万、+ナビ、ドラレコ、ETCで230万と言われた。
持ち込み取り付けはできないって。悩む…。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 18:47:44.09ID:Bjef0Srt
>>213
俺はナビ、バックカメラ 、ETC、デジタルミラーをYouTubeで予習してググりながら自分で付けたよ。
面倒臭いだけで難しい事は無かったからやってみるといいよ。工賃だいぶ浮いた分パーツやらアクセサリーが買える。
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 18:52:59.82ID:z3ybdon3
自分でつけたら保証一切ないんだよね、、
0220213
垢版 |
2020/02/01(土) 21:38:55.73ID:aEjZ8Upq
みなさん、すごいですね。
youtubeで見てみたんですけど、バキッとやりそうで怖いです。
これまで自分でやったことがあるのは、
母のワゴンRの集中ドアスイッチを交換したくらいです。
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 01:45:46.43ID:glCuy4k3
ナビ取り付け自分でやってみたいけど、バッテリー外さないとナビが文鎮になるとかそういうのが怖い
0223213
垢版 |
2020/02/02(日) 07:00:01.72ID:vNiiGRHS
ナビでなく、FH-9400DVSとかにして、バックカメラもなければ、作業はかなり楽にはなりますかね?
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 07:09:56.41ID:hH/e33um
>>223
内装はがす部分は一緒なので、工程的にはそんなに変わりません。
地デジアンテナフィルムとGPSアンテナの設置が無い分、そこは楽だと思います。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 21:31:46.67ID:sE0n/+/e
欧州では来年2021年から世界で最も厳しい環境規制/CO2排出規制が始まるお
2020年内は、少量ではあるものの、英国向けに販売を継続するらしいお(´・ω・`)
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 19:50:05.03ID:+OzAjU1N
FH-9400DVSを付けるならディーラーオプションの付けても値段は数千円違うだけだと思う。
スピーカーは16センチを自分でつけた方が良いかも。
FH-9400DVSは不具合が多そうだから3年保証は大きい。
自分はアマゾンで全てポチった後に気付いた、、、
急いでポチったから延長保証も付けてない。土曜日納車だから頑張ってつけます。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:53:21.72ID:+OzAjU1N
バッフルはアマゾンで七千円位で買いましたがパイオニアから3月に三千円位で出るみたいだから
それが良いと思います。パイオニアがアナウンスしたらヤフオクの値段も下がり始めましたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況