X



トップページ軽自動車
1002コメント315KB
【HONDA】S660 Part174【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 05:00:01.48ID:XjqcQTHo
前スレ
【HONDA】S660 Part173【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557350639/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:09:44.95ID:VcKRfugP
>>763
高齢者の次か高齢者の前か忘れたが若者の事故も多い
TVでは視聴率が取れればそればっかり扱うので高齢者がダントツで多いと思われがち
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:13:30.45ID:VcKRfugP
>>764
車は説明書読まなくても運転できるものと勘違いしてる人が多いからな
シフトなんて昔からコラムシフトとかあったし、車種毎に違うってのは何も今に始まったことじゃない

車のせいにしてる人は説明書熟読なんてしてないんだろうな
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:16:38.32ID:XXifGmQQ
正直プリウスが危険な乗り物ならば、リーフやeパワーもヤベェと思うぞ
なんたって加速だけはGTRよりもあったりするし
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:48:05.94ID:nqqRhBuO
https://i.imgur.com/Kd1WfNZ.jpg

昨日は駐車のホンダ車3台を破壊したからな
DQNナンバーの糞プリ
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 14:57:31.21ID:Dz0dcn/t
もう新型無いから話題も無いね(ノ∀`)
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:33:25.67ID:K/Dk5VO4
操作してるのは人なのに車が悪いって考え方をする奴は、なんでも他人のせいにする血が流れてるんだろうな
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 15:58:40.16ID:RiZrH6IU
なぜ老人はプリウスで事故るのか、年間500台の車を運転するドライバーが解説
2019/05/01

youtu.be/z4o4PT2l70k
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:08:19.39ID:F3+J/yWG
老人に運転させている日本が悪いニダ
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:23:43.18ID:cgMLHnZt
シフトレバー云々はきっかけでしかないわな
現に一般的なシフトレバー形式のアクアでも事故起きてるし
普通は誤操作で急発進したらすぐにブレーキ踏み直す
それができないのは完全にヒューマンエラーでしょ
それを抑止するためにシフトレバーを誤操作しにくくするのはやるに越したことはない
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:36:14.39ID:k+8j1q8O
認知症という呼称をやめろ
不認知症もしくは元の痴呆症にもどせ
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:41:23.30ID:aEplzngE
プリウスやアクアやフィットやハイエースやほとんどの軽自動車は何も老人じゃなくてもみんな無茶苦茶な運転してる
車に問題があると言うよりも運転技術や性格に問題のある人がそれらの車を選ぶ傾向にあるんだろう
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 16:46:57.15ID:BYkpn3n9
火入れ爺も早く免許返納しておけ
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 17:17:40.91ID:Pn4NFUtD
プリウスが多く感じるのは単に報道が取り上げてて目立つからなだけやで
報道されないけどそこら中で突っ込んでるのは軽自動車多いよ
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 17:32:46.02ID:HN/ywziU
>>769
あのさ、いい加減なこと言うのやめようよ。

これの15ページ以降読め。
ttps://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H29siboubunnseki.pdf
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 17:36:10.54ID:vleBXN5G
逆走進入とか免許とりたてから20代の方が多いんだよな
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 17:42:06.48ID:KjVQKTVu
高齢者は身体が弱っているから死にやすいというのもあるんじゃないか
交通事故件数に対してどれだけの死亡件数があるか知らんが
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 18:03:54.32ID:jRR5esnM
結論としては高齢者はS660のMT乗れば踏み間違えの事故減るってことだな。後ろの窓開けりゃエンジン音もしっかり聞こえるし!
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 18:45:38.22ID:F3+J/yWG
>>791
エンジンの上で寝てても聞こえてないぞ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 19:48:14.89ID:0rVZXlIJ
帽子かぶって運転とかダサすぎw
日差しが気になるなら屋根閉めなさい
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 19:55:26.32ID:XYEMIg+E
>>791
ダナ

あとは法規改正して
S660高齢者車両については直管マフラー装着可にすべきだな
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 20:03:19.74ID:HAc5JP8k
一度ドライビンググローブ使ってみ、テンション上がるから。BGMはこれ

https://youtu.be/cPR45cBkRq4
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 20:55:06.81ID:N/ny+SK4
S2000とビートどっちに乗りたい?
一生乗りたい一台だから迷うよなあ
S6どっちよりなんだろうね
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:04:11.05ID:N/ny+SK4
>>805
ま、多少はね?
でもその二台に比べての期待度的付加価値があまりにも違いすぎる
再三言うようだけど150万なら見積り取りに行くレベルでしかない
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:06:45.10ID:k+8j1q8O
ちょっと何言ってんだかわからない
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:11:42.96ID:N/ny+SK4
>>807
値段とS6の魅力があまりにも釣り合わない
乖離しすぎている
その域に達していない
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:17:02.68ID:N/ny+SK4
理想はS2000のミニマム版
これならメインカーとしても充分戦えるしかなり楽しめるだろうね
やはりS1000の到来を待ち望んでいる者はかなり多いと思える
400万でも安いレベルだと思う
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:17:30.43ID:XYEMIg+E
>>803
程度が良ければ両方所有したい。
どっちか選べというならS2000
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:23:05.42ID:KjVQKTVu
S660の価値は新車で買えるということも含まれている
中古にしても販売されてからまだ4年なんでそれなりの程度
ビートとS2000の方が結果的には金掛かるぞ
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:24:08.26ID:N/ny+SK4
>>814
金の問題ではないよ
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:28:00.15ID:ch76FNqt
ビートなんて言うほど金はかからないよ。
そういや、ルーフの特許をホンダが出してたと思うが
あれ何に使うんだろう。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:31:53.23ID:+S+JsrqV
貧困は悲惨だな
S660なんてバーゲンプライスなのに
買えばいいのにな (ビートとS2000が良ければ買えよ 余裕ないのがバレバレ)  
S1000が出たら買い換えればいいだけ
格差社会は罪だな
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:32:59.40ID:N/ny+SK4
>>818
君にとってS6はただの使い捨ての足なのかい?
車は傘か?
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:36.52ID:z3cM0ej8
買えなくて悔しいって人多いんだね少しビックリしたわ理由は色々あるんだろうけど
でも釣り合って無い人は何て言うかそれあなたの感想ですよね?としか言えない
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:09.22ID:+S+JsrqV
貧困 格差社会
気に障っちゃたw
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:34.47ID:KjVQKTVu
テロや無差別殺傷事件の根源は格差社会にあるからな、たから社会主義という考え方が生まれたとも
かならずしも資本主義が正しいとは言えない
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:43:28.72ID:z3cM0ej8
車は足で傘だろうjkうちはハードトップ外した事ないしな速さだけにこだわるなら隼売ってないわ
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:43:41.82ID:bthCOOBw
70万も安い買い物車アルトのスポーツグレードと大差無く
もう30万も足せばS660よりも圧倒的に速く楽しいロードスターが買える

つまりS660は貧乏人が無理して格好つけるための車ってことだよね
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:46:11.34ID:FXj3EmSJ
高齢者って
前期高齢者以降のおじんのことか?
それとも後期高齢者のじぼたのことか?
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:46:58.95ID:XYEMIg+E
>>812
S1000はホンダがエフワンで21連勝して且つ地上波で
中継があれば記念車両として出るがそれ以外は出ないと思う

国内専用車両としてS660デビュー決裁したのは
経営判断としては限界で一台ても多くS660を売るという経営方針でしょう

S660からS3000の間はシビックタイプRがその役割
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:47:51.17ID:+4WGZMla
迷うならデミオかスイスポ買っとけば間違いない
同じ車に一生乗るつもりならフォードのトリオだろ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:58:20.72ID:XYEMIg+E
>>825
S660はお金持ちというか余裕のある方が気取らず
下駄変わりに乗っている車と考えることもできる

自分の狭い価値観だけでものをみないほうがいい
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:59:40.22ID:N/ny+SK4
>>829
車は喜ぶのかな?
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:59:46.72ID:KjVQKTVu
デミオとかスイフトてもうスポーツカーじゃないもんな、車という括りでしかない
自分の場合は車購入という考え方じゃなくてホンダのスポーツカー購入という考えだからな
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:10:36.62ID:XXifGmQQ
車両価格だけみるとS660とロードスターの差は大したことが無いように見えるが(つか社会人なら30万の差は十分大きいと思うんだがな)
実際の諸経費のトータルで考えると、もう+10〜20万くらいつくぞ(値引き、下取りは考慮しない)
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:10:37.17ID:aEplzngE
>>806
150万あればS660買えるでしょ今は
S2000で150万だと程度いいのは難しい
ビートはエアコンなしと思った方がいいよ、あれ1台では無理、他にもクルマ持ってる人用の完全な趣味車
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:12:59.06ID:XYEMIg+E
>>832
熟成されたんだろうね

S660も年式が新しいほど熟成されていく
新車を買う人が羨ましい
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 22:27:33.49ID:XYEMIg+E
次ホンダに期待することはS1000ではなく
かつてのシティのような後部座席のあるオープンカー
メルセデスやBMWにしてもあるんだよ
Sクラスにさえオープンがある

日本人の変なところは隣家がミニバンを買えば自分もミニバンにする
人と同じでないと気がすまない。子供が一人しかいなくても7人乗りを買う
それはそれとししても新しい価値観を提唱したい

我が家の車はフィトカブリオレ なーんちゃって
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 23:08:30.80ID:xbpRQnd5
比較の車種を出す人が
20年前の旧車とかBセグメントのハッチバックとか
どんな視点でS660と比べてるのかよくわからんな
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 23:16:10.44ID:x41RvY3E
一番の比較対照ってコペンだと思うが、滅多に出てこないのが不思議だ。
比較対照など無い!という意見もあるだろうが予め自分で突っ込んどく。
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 00:00:08.67ID:sdP9AQm4
コペンは比較対象にならないってことでしょ

しかしロードスターではなくS2000を出すところが悪意の塊だな
ホンダ党なら否定できまいという嫌らしさしか感じない
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:13.15ID:xJFTMN8v
国産現行ミッドシップは3台である

S660
アクティトラック
NSX

拠ってライバルは全てホンダという淋しい現実
新スープラで盛り上がってもFRなのである
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:40.72ID:HTI+8doM
片や、電動フルオープンで実用性も兼ね備えるコペン

片や、申し訳程度の風呂蓋オープンに
無理矢理ハイマウントしたナンチャッテMRでギリギリ自尊心を保つS660

確かにこれじゃ比較対象にならないわ
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:53.96ID:9PMxpcUD
俺はコペン大嫌いだよ
凸みたいな形だし
金に物言わせたようなチューニングで最速気取りだし
ビートやS2000のような完成された五感を刺激する官能的な車が名車なんだよ
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:39:34.84ID:+Jz/UQvu
コペンをコペンパンにしたい。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 01:41:52.62ID:xJFTMN8v
S660は同じホンダユーザーからも嫉妬される存在
その理由は狭い国土が原因だった

実はS660が喉から手が出るほど欲しいと考える消費者は多い
しかし、特に都市部では2台分の駐車スペースを確保するのが難しいし
仮に確保できるとしても高い駐車代金を支払うのは不経済である。
たとえ購入資金あっても二の足を踏んでしまうのが現実である

S660オーナーの9割が二台目、三台目と複数所有者であり
戸建住宅を中心とした持家住まいなのである。
つまりS660を所有する前提として車庫を確保しなければならない

S660を下げるために場違いの車と比較されても
オーナーは鼻で笑うしかないのである
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 02:47:44.48ID:syRZCvjH
面白そうな車ではあるな
サーキットでスポーツ走行したり峠行ってちょっと攻めてみたりとか
ホビー感覚で弄るのも楽しそうだな軽だからパーツとかも結構安かったりするよな
タイヤやホイルも当然安い遊び目的で乗るには悪くないと思うがな
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 02:51:13.20ID:syRZCvjH
面白そうな車ではあるな
サーキットでスポーツ走行したり峠行ってちょっと攻めてみたりとか
ホビー感覚で弄るのも楽しそうだな軽だからパーツとかも結構安かったりするよな
タイヤやホイルも当然安い遊び目的で乗るには悪くないと思うがな
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 04:04:41.67ID:oTIZhXzA
中古が100万で買えるようになったら買うかも
ビートとカプチーノ探してるけど修理代考えるとs660がいいね
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 05:18:50.68ID:Dj+IVmmY
>>852
中古で100万で買える様になるには10年落ちとかボロ物になるから、新車を220万で買って5年乗って120万で手放すのと同じくらいの金額になると思う
同じコストならボッコ買うより新車の方がお得じゃね?
10年落ちのボロいのを5年乗ったら二足三文にしかならないよ
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 07:07:20.18ID:xJFTMN8v
S660を超える車はS660でしかない
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 07:59:11.81ID:4G/IsA5H
火入れ爺は非正規雇用らしいじゃんw
通りで軽自動車に固執するわけだw
軽自動車しか買えないもんなw
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 08:14:48.03ID:sT2p67N+
>>857
無職で自転車しか持ってないお前よりマシだと思うけどねw
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 08:46:50.27ID:mnrS80Up
たしかに1000の需要は多少なりともあるだろうな
軽では縛りがきつ過ぎるし
アヌスエックスでは高嶺の花だし
ホンダも酷なことをするよ
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 08:51:55.10ID:sT2p67N+
>>859
免許証持ってるかどうかも…
その車ってトミカの事?w
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 11:09:51.59ID:xozNWsv7
初代コペンがMTで走行距離が少ない後期型アルティメットエディションやファイナル以外は格安で、下手したら20万や30万でも買えるのを見ると
S660も100万付くのはMTで走行距離が少ない後期型のモデューロXくらいでは
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 12:15:53.32ID:CNosMI8Z
>下手したら20万や30万でも買えるのを見ると

買えねーよw そういうのは漏れなく事故車。
修復無しの3万`以下はノーマルでも高値。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 12:59:33.92ID:UskJGA4j
まぁ、10年も落ちたのなら100万切るんじゃね?
四年落ち2.7万キロのベーターが総額130万で売ってるくらいだし
アルファ1.7万キロが車両本体123万とか、検索したら順当に安くなってるな
来年くらいには100万くらいで買えるのも出てくるかもな
そもそも中古沢山あるから値が上がるのって20年後に新車に近い状態じゃないと無理だろ
ビートですらボロくていいなら20万とかで売ってる時もあるくらいだ
やっぱ、実力がない見てくれだけの物は価値低いよ
AZ1なんてボロボロでも鬼の様な値段ついてるもん
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 13:13:00.28ID:QAld5lSV
日曜日に契約したんだけど、ナンバーを660にしてしまった…
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 14:07:33.73ID:jAjE1i3Y
それは恥ずかしい…
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 14:45:25.36ID:KRXoCqWm
660でなく 黄色い板の方が恥ずかしくなる車が
エスロクロクマルだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況