X



トップページ軽自動車
1002コメント306KB
【スズキ】エブリイ 77台目【バン 軽商用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 21:33:05.66ID:EWdJg+Si
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/


※関連スレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/

【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505007289/

前スレ
【ゴーン】エブリイ 75台目【バン 軽商用】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1551934124/
【スズキ】エブリイ 76台目【バン 軽商用】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553676375/
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:08:31.25ID:aUtBJlzt
ググればすぐに出てくるし動画まで上がっているのに
異音があることを頑なに否定しているやつを見るとそう思ってはしまうなw
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:14:58.79ID:n7HlWmH5
ネットを見ても実際にユーザーから多数の報告が上がってるからな。
火のないところに煙は立たない。
それを黙れ基地外と抑え込もうとする体質が、今回のような深刻なリコールの素地にもなっていることに気づかないとな。
もしメーカーの偉い人も見てるなら、このスレから得られるものもあると思う。
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:22:55.85ID:6m7hmb0O
>>402の「開発チームも全員見てる」なんて言う真偽も定かならぬ書き込みを疑いもせず飛び付いちゃうほど必死だとは
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:23:42.02ID:I8Seod5N
ためしに「プリウス 異音」で検索してみても沢山の事例があった
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:25:34.60ID:BDY2/o/a
窓のビビり音なんてまったくないわ。当たり引いたかな

それとも耳か脳がなんかイイかんじなのかな?死ぬのかな
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:25:57.65ID:aUtBJlzt
事例があって異音がする証拠動画までしっかり上がっているならプリウスも異音がするということでおk
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:27:56.44ID:aUtBJlzt
今後新規が買うときの参考くらいにはなるでしょ
エブリイだとこういう個体があってスズキでは不具合でもなんでもないという対応だと。
それで納得するのであれば買えばいいし、不安があるなら他社のを買えばいい・
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:30:20.94ID:sQbVMmh0
不正のスズキ


リコールのスズキ


リコールNo.1のスズキ
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:32:52.64ID:ISSfnGNv
>>417
ここに来るの何てほんの一部のユーザーなんだから言うならもっと大々的に言わないと。
ここよりみんカラで言ったらどう。
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:33:26.98ID:aUtBJlzt
まあ、いいじゃん。上がっている動画を見て異音じゃないと思えばその人はそうなんだろ
異音だと思った人はこういう物が来ると思っておけ
なにも必死に否定して無かったことにする必要もないだろ
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:38:19.48ID:ISSfnGNv
否定してないけど。
かなりひつこいだけ。
>>427
ヒットしても正しと思えば上げればいいんじゃないの。
ああ言う所は数が多い方がいいだろ。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:40:57.35ID:aUtBJlzt
>>428
全員に知らしめてやる!て奴なら喜んでここだけじゃなくみんカラでも価格コムでも
あげてるんじゃねえの?ここに書いたやつはそれが目的じゃなかったてだけだろ?
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:41:04.67ID:6Cllieol
自分が買ったものは良い物だと思いたい
自分のお気に入りをけなされると不快になる
そういうオーナー心理を考慮して発言しないとね
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:42:58.45ID:I8Seod5N
インターネットで[車種]+異音で検索したら、どんな車種でも出てくるものですよ
さらに、台数が多ければ事例も多い
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:45:07.62ID:aUtBJlzt
それに対するディーラーの対応が知れていいじゃん
ディーラーが対応しないなら個別での対応策を上げている人もいるし
特にエブリイはそこらへんが見つかりやすいからかなり良い
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:48:05.49ID:rXMf62vk
>>432
この>>391童画は異音がした→直してもらった
言えば対応してもらえるってだけの話で

それを証拠だと貼ったやつが
自分の動画上げずにネチネチ言ってりゃ嫌悪もするだろう
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:51:34.81ID:aUtBJlzt
>>436
自分は対応してもらえなかったんだろ?
それに対して異音はしない、ありもしないと言われたからちょっとググって
出てきた動画を見せたらアンチ扱いだろ?さすがにそれはねえだろうと
自分の動画を上げないてのは同意がそれをウソと決めつけてアンチ扱いはさすがに無いわ
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 13:00:02.34ID:rXMf62vk
>>437
大抵は直してもらえるんだから
保証期間利用して諦めずにクレーム言いまくればいいのでは

ここで言ってないでさ

自分で自分どうにかしたいって話なら
自分の動画を上げてここで聞けばアドバイスももらえるさ
そういうことをしないやつはさ
普通にリアルでもやべーやつだから嫌悪するだろ
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 13:09:19.02ID:aUtBJlzt
>>438
じゃあ、そうアドバイスしてやればいいだけじゃん
動画あげればアドバイスくれるかもしれないと言ってやればいいだけじゃん
なんでありもしないやアンチとかさも異音はしないような事を言うのかが理解不能だわ
やべー奴だからって無いことにするのはさすがに悪質だろ
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 13:16:27.63ID:uP3tzZyP
10年前に買ったうちのエブリイなんだけど吹き出し口から異臭がするようになった
オッサンの臭いがブワーっと出てくるようになったんだけどこれもリコール対象なんだろうか?
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 13:29:52.97ID:SL/KlwIb
そりゃおっさんが乗ってればおっさん臭がするだろ
俺はたまに家庭用のエアコンクリーナーの先端をパーツクリーナーのチューブに代えてブロアファンに向けて一本吹いてエバポの洗浄してるわ
車に使うなって書いてあるけどドライブジョイの専用品は高いから自己責任でやってる
エアコンフィルターも今は安いからたまに交換すると気持ちよくなれるね
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 14:36:07.48ID:xXGRuP1u
>>447
まあ三菱は悪質性のレベルが違うけどな
リコールものの不具合報告を会社ぐるみで隠蔽し続けた末に起きた死亡事故でもシラを切って被害者側に圧力をかけ会社潰すまでしたわけだから完成検査端折るのとは訳が違う
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 14:37:01.15ID:xXGRuP1u
ユーザーにとっては実際に起きた不具合を隠蔽したり責任転換するような企業が最もタチが悪いだろう
三菱しかり、欠陥エアバッグで世界中に大量の死者を出しながら下請けに責任転換しいまだに安全性を喧伝しながら車を売るホンダあたりもなかなか二枚舌だと思うぞ

今回のスズキの法令遵守意識の欠如はもちろん誉められたものではないし儀式化し生産効率を低下させるだけの完成検査という実情があるとはいえ無駄なコストとして安直に省略せざるを得ないビジネスモデルに邁進してしまった結果は残念ではある

ただ三菱やホンダのように人死にを連発してからの隠蔽や逃げでない分、スズキの将来を考えれば良い節目なのかもしれない
もちろん我々ユーザーにとっても安心感という意味で重要だ
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 14:37:57.28ID:xXGRuP1u
コピペ化決定
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 14:48:08.14ID:CHHoC8nv
エブリイの異音が出るのは春秋冬だけ。
夏になれば緩和するからもう少し待てば大丈夫。
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 14:49:43.34ID:CHHoC8nv
>>436
それと同じ音がしても対応されないって事じゃね?
それを「仕様です」と言われたら文句も言いたくなるわな
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 14:53:53.43ID:CHHoC8nv
>>438
「仕様です」と開き直られたら買い手は打つ手がないだろ。
ディーラーがよく使うのは「症状再現せず」。
毎日異常が出てるのに、なぜか預けた時だけ症状が消える。
お前も一緒に乗ってみろと同乗させると異音を認めるが、それでも預ければ「症状再現せず」。
これを繰り返して客が諦めるのを待つのが手。
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 15:16:45.15ID:CqZP8cR2

おはようからおやすみまで5ch張り付きで頑張るネガキャン爺さん
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 15:19:23.56ID:rm+EILaI
客A「異音がする」
客B「騒音がする」
みたいな
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 15:21:58.21ID:rm+EILaI
ガタゴト言っても別に壊れるわけでも何かが動かなくなるわけでもなく
別に困らないけど
それを「異音」と言うかどうかは人それぞれかな
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 15:46:55.19ID:CHHoC8nv
人間の作ったものだから異常が出るのは仕方がない
ただ、店が異常を認めた上で「仕様です」と迷惑客扱いして追い返すようなことをするから客は怒るんだよ
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 16:03:14.95ID:X2+1F/Bq
>>440
10年前って64Vか?
とりあえず、エアコンフィルターは交換したのか?
まあそれでも駄目なら、吹き出し口や、エアコンの排水ホースから入れる洗浄剤や、バルサンみたいに車内に煙充満するような奴やってみたら?
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 16:10:50.34ID:I8Seod5N
>>463
>店が異常を認めた上で「仕様です」
ってのは異常と見てないって話だな
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 16:13:46.08ID:CHHoC8nv
>>466
異常な音がしてるけど、それが仕様ですってことだろ
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 16:27:28.89ID:zs012K5W
>>467
動画でうpってみ
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 16:56:09.01ID:/U8la5A+
ここでウダウダ言うのじゃなくメーカーに言うべき。
じゃないと上に上がらから放置のままで終わる。
てかジジイの粘着すげーな。
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 17:26:29.25ID:4bZNFwM6
異様な音がしても暴走したりはしないエブリイ
一方プリウスは未来のある若者の命を奪い続けている
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 17:40:24.95ID:FZG8yNeg
>>382
ありがと
うちの62Vは室外側押しで少し動くがドアガラスラン起因の異音はしないので少しイラついてしまった
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 18:38:17.40ID:oMVboB83
>>467
仕様通りつまり設計想定された音って事で
それを異常とは言わないのではないだろうか
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 19:08:09.14ID:RGVxbshL
そりゃ軽いし華奢だから17は音はかなりするんじゃ?
それであの燃費の良さなんだし

その辺が理解できない人は普通車買った方がいいよ。軽だぜ、これ
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 19:24:10.00ID:SCAIwweL
エブリイには音はつきものって事でいいじゃないか
なーに音があれば寂しくなくていいさ!!
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 19:25:06.50ID:qrdFr4rD
三菱は手抜き整備が原因でリコールになったと言うのにそのリコール対応で手抜きをやったというつわものだからな
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 19:25:46.26ID:L7jFEa2F
インドネシア製のダイハツ幾ら?
結構煩いとか聞くが
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 21:16:47.61ID:p3OYxxBB
>>198
ターボMT海苔です。
3速と4速が離れててつながりが悪いんだけど、NAのファイナルなら気にならならいくらい回し気味になるのでしょうか?
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 22:34:26.97ID:BzMWyk32
>>384
オートバックスやイエローハート辺りの腰痛サポート
万人向けだから合わない人は合わないから仕方ないね
予算あるならレカロSR7S

>>390
繋がりで1台しかも新古車でも対応されてる
言い方の問題じゃね?
オウコラタココラしたら無理に決まってる

>>393
バブリーで豪華だからね仕方ないね
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 23:03:45.88ID:UWM7tQU9
ここまでのDA17の不具合

スライドドアの異音 既に対応策はスレでも出てる
凸凹のボルト緩み 自力でなおせる人もディーラーへ持っていくべし

窓のガタガタ これもスレで出てる
レギュレーターの不良 新車保証や延長保証していれば無料交換
これはWでもなる個体があるからレギュレーターの設計不良?
最初期に納車されて延長保証着けてないと部品代はかかる可能性はあり

ブレーキロータージャダー 
常にABS作動してるような不快な振動が出る 5年目位までで距離が出ていなければ交換してもらえる可能性あり
これは新車で最初からなってる可能性もあり
ブレーキ検査不良はこれのせ(ry
MCのワゴンRの頃からある
ローターの焼きムラ?に当たると真夏の炎天下走行中に水溜まりや夕立に遭ったりするとでやすい

駆け込むなら今
リコールが周知されたらディーラーの整備がパンパンだし部品待ちでハガキ待ちになるぜ

あと4枚ともガラスが止まってないとか妄言言ってる奴
閉めた状態で5ミリも動くなら走り出したら割れるからな?
レギュレーター固定し忘れて動かしたらえらいめにあった
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/19(金) 23:13:24.24ID:q6DjinA7
>>440
カビ
夏にエアコンつけたままエンジン停止を繰り返すとエバポレーターや送風孔が結露してカビる
エンジン停止前最低でも5分はエアコンスイッチを切って送風しないと臭くなりので注意

>>473
流石に62は古いからゴム替えないとダメ
乗り続けないなら放置しかない
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 00:52:11.23ID:4lk+OBs3
ブレーキの振動というかローター歪みは62Wであったなあ。
初代エスクードでもあったからそんなもんだとばかり。
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 02:14:05.49ID:9Z9t5Qem
>>191
スペーシア乗れば?ATしか無いけどかなり静かだよ。
エブリイ買う前に試乗したから間違いなく静か。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 03:54:35.57ID:JbjQdl1b
>>440
タンスとかに使うドライペット等の水がたまる湿気とりを夏場だけ3個位荷室とかに置いとくと全然匂わないよ。
詰め替え式で棒形のが邪魔にならなくて良い。
因みに15年
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 08:16:44.02ID:usA1yBz7
>>485
確かに62は金掛けただけあって作りはしっかりしてる

うちの62Vは最終の6型で9万キロも走っているが、シートは経たってないし車体もやれてない

エンジンは絶好調で市内地走行でもリッター16キロ走るから不満はないね
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 12:37:15.35ID:enbNFps4
軽自動車がトラック2台に挟まれる…国道で車3台絡む多重衝突事故 軽の運転手ら2人がケガ
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=81196&;date=20190420
「足にけが」で済むレベルなのかコレ・・・
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 13:40:39.77ID:YvsK1L7z
タイヤの位置考慮すると、エブリイ系だろうね よくこんなに前後とも潰れてるのに中の人大丈夫だったな
俺なら死んでたかもしれん
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 14:09:05.68ID:aepDxALz
さっき17vの赤帽走ってた。初めて見たわ
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 14:33:45.61ID:kMo6Jqc2
>>326
お前のウソは余りに酷すぎる

アメリカの自動車税は15,000円程度
日本の軽自動車の税金と大差無い

それなのに日本の軽自動車の税金が高いだと?
バカ言ってんじゃねえよ

日本の歪んだ自動車税制の
既得権益を守りたいんだろうが
そんなウソはすぐにバレるんだよ
いい加減にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況