新宿(7番線)21:08発のホームライナー千葉(183系)、進行方向右側の窓際に座ると
錦糸町での運転停車時にホーム上のお客さんと目が合ってしまい、気まずかった。
また、新宿-御茶ノ水の中央快速線内は50km/hか60km/hに抑えて走るのだが、この区間では前後衝動が多かった。

前後衝動について当時掲示板に書き込んだ所、「抵抗制御車の難点ですね」というレスがあったが、
メカに疎い自分には理解できなかった。