X



トップページ製造業界
1002コメント326KB
[KAITEKI]三菱ケミカルPart25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 22:09:01.50ID:8OemQsYZ
普通は「継承転籍」といって、労働条件等は継承される(転籍してから一定期間後の待遇は転籍先次第)。
一般的には割増退職金、割増転籍金、ボーナス、待遇は維持継承されるので転籍時ははんこ押すだけ。
これで全て手に入る。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 02:16:38.61ID:R+yjsn7u
一定期間の待遇は継承する
するが、今回まだその期間を言っていない
つまり我々がその気になれば継承期間は1ヶ月も可能
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 10:18:48.04ID:IOu0UX6R
スレ立て乙菱!
最近、今居る事業所がフリーズしちゃったよ。
大丈夫か?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 12:07:17.69ID:JC2xM73a
同じ人間が同じこと何度も投稿してるよな
ネタ切れだろ 
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 12:41:12.04ID:gbzBpYFn
サーベイの内容糞すぎて草
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:16:17.04ID:Tqo6KQWP
三菱ケミカルの福岡事業所ってTSMC進出で半導体に手を入れていく噂だけど、実情どうなんだ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:55:33.65ID:6KJ81Cg4
>>9
知るかボケ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 14:42:20.99ID:kPahTDNw
>>9
バカかコイツ
戦略説明会に参加できない従業員削りは黙っとれ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 14:42:28.08ID:kPahTDNw
>>9
バカかコイツ
戦略説明会に参加できない寿命削りは黙っとれ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 14:46:14.02ID:KhkgiIyV
メディアの記事や各社の発表見ると
三井住友の連携に三菱が対立してる状態だな
三菱がどこと組んで業界再編の主導権を取り返すか注目されてる
よく分からん所と組んで、本体の株価や収益まで下がるようなことするなよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 15:04:28.24ID:a6CqWopm
>>10
君も、だんだん分かってきたかな?
来年2月に機能事業見直し、撤退売却について
何らかの会社方針が出ると思うが、全ての機能事業が同じじゃないんだよ。
例えば、ニトリルは売却若しくは他社企業とジョイント、繊維歓迎は徐々に縮小して将来は完全撤収、福岡半導体国家的プロジェクトに吸収、て感じ
実際、既に福岡は半導体の補助金が貰えるように プロジェクトに参画しようと動いている
もう少し経てばわかるよ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 15:22:36.69ID:KWC4Ztjq
>>14
これで対立してるように見えるのか?
どこも石化が苦しくて手軽に利害一致して損切りできるところと組んでるだけだよ
ポリオレフィンなんかは元鞘に戻っただけだし
株主からすれば石化を切り離すこと自体が注目されてるんであってどこと組むかなんかどうだっていい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 15:43:09.25ID:9RZc55R1
>>16
ホンマそれ
全部きみの言う通りだよ
他のアホ共はこのレスを何百回と読むべき

三菱が住友や三井と対立してるとか、
三菱が他社とチキンレースしてるとか言ってるアホは頭どうなってるんだ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 15:46:10.92ID:WtOgnlor
>>6
フリーズとかレスして馬鹿なんじゃないのか?
どこも石化が苦しくて手軽に利害一致して損切りできるところと組んでるだけだよ
ポリオレフィンなんかは元鞘に戻っただけで、三菱のポリの収益がヤバイとか言ってる人が馬鹿なだけだよ
株主や皆、三菱がどこと組むかなんかどうだっていい
三菱がどこと組むか心配してるのは石化の馬鹿だけ
別に中小と組んだり、外資と組んでも影響ない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 15:49:45.94ID:T7Yzi0SV
>>7
三井住友が連携するニュースやコンビナートを順次共同運営するってニュース見て、
三菱と対立してるように見えるアホか?お前も
株主からすれば、どこと組むかなんかどうだっていい
それなのに同じことばかりレスする石化炭素のアホ
ネタ切れか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 16:24:44.16ID:6KJ81Cg4
株主さんよ ここは哀れな従業員の集うスレや
いつまでも粘着せんといてくれやボケが
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 17:59:24.88ID:oPTfLwMD
>>20
またかよ
同じ人間が同じこと何度も投稿するなって
ネタ切れなんだろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 18:03:42.28ID:4+1fMZi9
>>9
消えろよガイジ株主
三菱が三井や住友と対立してるように見えるか?
三菱が半導体に力入れてるように見えるか?

三菱がどこと組むかなんかどうだっていい
三菱がどの事業に力入れるかなんてどうでもいい
三菱ケミカルの戦略は手軽に利害一致して損切りできる事業を切り捨てるだけなんだよ
理解しろボケが
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 18:05:47.26ID:gU6TtIUQ
三井住友の共同戦線に乗り遅れるな
バスが出発するぞ
早く頭下げてこいよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 18:48:27.67ID:J3/KUA0O
まーたY!掲示板の自称投資家くんが戻って来てんしゃん。
こんなとこで騒いだって己の毀損した金は戻ってこんよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 18:59:04.66ID:A9U7ARnh
>>16
まーたY!掲示板の自称投資家くんが戻って来たみたいだねぇw
相変わらず、見当違いのことばかり言ってる馬鹿だねw
こんなとこで嘘ばかりレスして騒いだって無駄だよw馬鹿
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:01:15.96ID:TRTVVEf5
>>24
この情報が嘘に見えるのか?
三菱ケミカルと住友三井連合が対立してると本気で思ってる?
どこも石化が苦しくて手軽に利害一致して損切りできるところと組んでるだけだよ
ポリオレフィンなんかは元鞘に戻っただけだし
株主からすれば石化を切り離すこと自体が注目されてるんであってどこと組むかなんかどうだっていい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:25:46.90ID:ZQ18qiHA
対立ってどの資料みて言ってんだ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:34:29.15ID:VVsNpwjd
三井住友は、十年前の統合ご破談になったときの
因縁が残ってるから全統合はない。

あくまでコンビナートが隣り合ってるから
基礎化だけ統合させようって話であって、
三菱を意識したものではない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:07:20.33ID:oRTkwx6i
>>27
ガイジかよお前
三井住友はあくまでコンビナートが隣り合ってるから、共通設備の運営を統合させようって話であって、 三菱を意識したものじゃねーよ
三井住友が三菱ケミカル外しするわけねーだろ
その2社が三菱ケミカルの顧客奪って、利益奪おうとしてると思ってんのか?

石化はもちろん、機能事業も含めて
日本の化学業界を主導する三菱ケミカルと対立するわけねーだろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:17:52.05ID:se6LQXbj
日本ポリを三井住友に売却
ニトリル事業と機能溶剤事業を旭化成に売却
とりあえず、このあたりやるべきじゃね?
石化JVやスペシャリティの撤退売却する前に
売れそうなモノ売るべき
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:22:13.20ID:9ghEpCKQ
金がどうなるかしか興味ないんだが
能書きはいらんねん
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 01:05:01.63ID:T+0PdgIL
>>31
株主さんよ ここは哀れな従業員の集うスレや
いつまでも粘着せんといてくれやボケが
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:35:53.51ID:gotDp4RW
鹿島工業地帯の脱炭素プロジェクト(補助金じゃぶじゃぶ)を1ヶ月以上前に投降した株主だが、久しぶりにこの板に戻ったら偽株主がかなり投稿しているな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 11:54:09.43ID:QMQ0CaU7
三井住友はあくまでコンビナートが隣り合ってるから、共通設備の運営を統合させようって話であって、 三菱に対抗するものではない
むしろ逆だ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 11:56:46.63ID:QMQ0CaU7
今進めている石化の業界再編
今後予定している機能事業の業界再編

三菱ケミカルが三井住友に話をすれば、すぐに了承するだろう
三菱ケミカルが本格的に業界再編する前に、三井住友間で先に再編統合してくれるって話だ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:00:31.80ID:QMQ0CaU7
頭悪い奴らには三井住友が三菱ケミカルと対立してるように見えるのか。。。
どこも経営が苦しくて手軽に利害一致して損切りできるところと組んでるだけだよ。
三井住友は、十年前の統合ご破談になったときの
因縁が残ってるからな。
三菱ケミカル主導の業界再編による介入がなければ全統合はない。

株主からすれば不採算事業を切り離すことや
三菱ケミカルによる業界再編が注目されてるんだぞ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:02:50.76ID:NpLi2eFh
>>20
茨城の脱炭素国家プロジェクトの真実、福岡の半導体国家プロジェクトの真実を投降した株主だが、偽株主がかなり投稿しているな。
三井住友と三菱のこと投稿した偽株主はお前なんだろ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:12:22.07ID:OxbD7zEV
乙菱!
また事業所がフリーズしちゃったよ。
大丈夫か?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 15:37:05.21ID:CUEFlH/+
ハゲ散らかしたクソみたいな投稿ばかりだなあ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 16:18:04.54ID:xSRb2w8G
三菱三井住友化学の誕生が待たれるな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 16:26:57.71ID:q4xqFXpD
権力者の暴言 ハラスメント
独裁
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 17:06:06.87ID:nKRC7riu
ハゲ散らかしたクソ投稿はやめていただきたい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 17:34:40.49ID:q4xqFXpD
政官癒着 外国人社長に丸投げ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 18:39:08.63ID:bxQEztoK
>>43
でも君のほうがハゲ散らかしとるやんw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 18:42:53.53ID:KiEaF04t
>>39
三井住友は、十年前の統合ご破談になったときの
因縁が残ってるから全統合はない。
三菱が主導権をとって、2社と全統合の交渉中だ。

コンビナート統合は隣り合ってるから
ユーティリティ関係だけ統合させようって話だし、
ポリオレフィン統合も利益優先した結果そうなったってだけで、 三菱に対抗するものではない。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 18:46:04.06ID:oqt6yEEs
>>28
何の根拠もないクソみたいな投稿すんなハゲ
能書きはいらんねんボケが
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 20:30:52.38ID:q4xqFXpD
世の中、予測不能なことが増える時代にいつまでも右肩上がりのベースアップってアホじゃねえかと。時代は変わるんですよ。良いときもあれば悪いときもあるんだよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 21:35:01.33ID:3FB/cCML
>>31
世の中、予測不能なことが増える時代にいつまでも右肩上がりのベースアップってアホじゃねえかと。時代は変わるんですよ。ウチは悪い時は給与ダウンだよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 21:38:19.90ID:oji8L/6O
>>48
これで対立してるように見えるのか?
どこも石化が悪くて手軽に利害一致して損切りできてベースダウンできるところと組んでるだけだよ
株主からすれば待遇改悪や石化炭素切り捨て自体が注目されてるんであってどこと組むかなんかどうだっていい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 06:57:26.03ID:X96UmhuP
直近の新卒ってボーナス1度ももらう事なく転籍するんやろw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 12:43:34.37ID:RKIwGX11
>>51
しかも転籍する時、一旦強制的に退職金の精算があるわけだが、新卒は退職金ないw
おまけに新卒の場合、ただでさえ少ない転籍金がさらに少ないw
周りがボーナス弱くらいの転籍金貰えるなか、ボーナスの半分くらいしか貰えないw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 12:47:26.18ID:ym5vZJh6
新卒って4月から働き始めてるけど、制度上の本採用は10月からやし、そもそも石化炭素は24年3月末を最後に会社変わるわけやん。
勤続年数が1年に満たない連中がまともに金貰えるわけないわな笑
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 12:58:23.20ID:zjdTDvB+
無難な転職理由ができていいじゃん
前職三菱ケミカルだし良いところに行けるでしょ
選び選ばれで採用された世代だから結構ドライだよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 15:58:32.03ID:USVy1g+8
>>54
選び選ばれねぇww
2024新卒どうすんだ?入るん?辞退する?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 16:04:32.13ID:USVy1g+8
今年の新卒入社式じゃなくて
キャリアキックオフやったっけ?
じわるwwww
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 16:32:33.59ID:sXxyOTw7
新旧の馬鹿経営者のために働くな!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 20:17:37.11ID:kfhInac1
小名浜や熊本の事業所、東北のケミカル子会社は 募集しとるで
石化炭素の新卒は残留選べば再配置できるぞ笑
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 21:44:52.20ID:sXxyOTw7
日本の不要なエリート・経営者はゴミ箱へ!
昭和20年代生まれの日本の経営者は
すぐに引退しろ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 22:31:56.75ID:HpXjfDhf
>>55
 退職金も転籍金もまともに貰えない1年目、2年目は残留再配置狙いやろうな
 転職できないおっさんや楽できる間接部門も残留やろうね
 三年目以降の若手や中堅がどうするかやね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 22:40:39.99ID:DeBr+dUe
おいおい笑
若手で残る可能性が高いのは、
人事制度改悪のことを知りながら入社した2年目と事業の撤退売却戦略や人件費削減方針を知りながら入社した1年目かい
優秀な若手揃ってるね笑
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 22:48:49.40ID:5Tpbe2sS
組合関係者や集会出席者あたりは知ってるだろ?
ここ最近の事業売却や子会社売却では、
西日本の従業員には東北や茨城などに再配置
東日本の従業員には九州や香川に再配置を提示される。基本的にな。

それで結局、再配置諦めて転籍って流ればかりだよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 05:16:09.66ID:vPSN4rR+
ボーナス0
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:28:12.84ID:98hbr4pW
異動の権利は会社なんだから仕方ないでしょ
とにかく今言えるのは、家買ってないやつは家を絶対買うな、ということ

選択の自由度を自ら狭めることはするなと言いたい
人生に関わるからね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:36:00.54ID:Eqv4hP3l
まったくだ。会社は権利を使っただけ。
筑波の従業員に熊本再配置を指示したところで何の問題もない。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:45:39.98ID:zvhMlYxe
>>54
今年の新卒のこと理解してないねぇ
茨城岡山香川への配置を了承してまで三菱ケミカルに入社したんだぞ
どこに再配置されようとケミカルにしがみつくで。石化炭素の俺らは
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 13:13:31.68ID:i6iZ5n1G
心配するな、熊本は良いところだ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 13:34:26.32ID:q5SPyMx8
てか鹿島トラブル起こしすぎだろ
やる気あんのか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 16:36:32.22ID:DZBOzjDM
>>70
ねーよw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 19:12:12.08ID:AZQXBOHx
>>70
石化は来年のボーナス無いからな笑
デメリットゼロでトラブル起こし放題なんだわ笑
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 19:16:13.67ID:WePaYBSw
鹿島のせいにするなよw
鹿島の石化事業よりも炭素やMMAのほうが足引っ張ってるぞ

それにスペシャリティだって、例年よりもはるかに利益出せてないクソ事業ばかりじゃねーかw
スペシャリティ名乗る資格がない事業多すぎw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 19:58:38.52ID:7jcSh4VT
ボーナス無しっていい大学出ててんのにアルバイトと同じやん2023卒アホなん?
2024年卒は悟り開きたい修行僧?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:45:54.15ID:VSCCYzcf
ONE TEAM笑
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:51:00.07ID:VKx/QbeT
>>74
アンチ乙
石化炭素の2023卒はボーナスないだろうが
2024卒はカーブアウト完了後に入社するからボーナスあるんだが?
大手他社とカーブアウトできれば、今よりボーナスアップする可能性あるんだが?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:07:36.64ID:7jcSh4VT
>>76
君はアホ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:43:54.00ID:zE4ukCwq
普通に事業運営できた場合、ボーナス4.5ヶ月になるよう予算組まれてるわけやん
それが機能事業やMMAの不調のせいで4.3ヶ月くらいになる予定だった
今さら鹿島のトラブルで4.3ヶ月が4ヶ月になったところで大差ないわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:45:03.02ID:zE4ukCwq
EX評価を楽々とれる企画調整からすれば別に影響ないね
この程度のことで争うなよ。レベル低いな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:52:30.24ID:aWTf0Ofv
>>54
君はアホ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:58:15.01ID:7UcxL1u/
組合と会社の議事録の内容的には、徐々に改悪するってかんじやろうね

通勤手当で言えば、本社は全社的にスマートワーク制度に移行したかったが、とりあえず実費支給制度に変更して人件費削減という話になった

ボーナスで言えば、本社は最低保証額を引き下げる代わりに儲けた時の上がり幅を増加したかったが
それを実施する前に予算達成率方式に切り替えて、ボーナス額をコントロールできるようにした
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:59:59.13ID:fiGWELmw
ジョブ型移行にしてもそうだが
頑張れば頑張るほど報酬が増す制度にする!って宣言してるわりには、最低額を引き下げてるだけだな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 22:34:02.13ID:J2qOEtG/
同じような状況の旭化成はボーナス5ヶ月以上あるんですけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:02:14.64ID:ZByX7x1W
>>84
機能商品を強化すると言いつつ、RDに関わる人間の平均給料も低いのでは?
環安、品証、企画(笑)など、ぶっちゃけ誰にでもできる部署の方がポジションも多くしている
成果を上げたところで特許報酬制度も大企業最低クラスな気がする
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:16:50.88ID:jO06YFFb
>>86
それ幹部が説明しとったやろ
日本酸素や田辺三菱と違って、三菱ケミカルは利益率が悪いうえに借金2兆円以上あるんや
やから、研究資金の比率が大手他社の25%もないんよ
ま、これでも三菱ケミカルが用意できる最大限の予算らしいけどな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:21:19.47ID:axNsGYs/
各場所の総務人事や本社コーポレートは大きな力を持ってるわけだが、そいつらを出世させてると、流石に上のポストが足りなくなってくる
そんな時、そいつらのために環境安全や企画とかはポストを用意して提供してたわけだ
だから、企画などはデカい顔できてるんだよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 07:59:45.08ID:FbWFVc7E
E職の人達は4連休でもド底辺なワイは仕事ですよ…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 08:50:37.71ID:xs0VjN1E
>>73
ここの社員の殆どはロクな利益も出さずに俺は悪くない、悪いのは他人の一点張りだからな
石化炭素というはけ口がなくなったら次は別の事業を槍玉に上げるだけってのを分かってるのかね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 19:26:51.52ID:Ifzj9oF+
>>85
ボーナス最低額を3ヶ月にするって案が次回に見送られただけでも感謝しろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 19:56:30.43ID:3D8paBTr
普通に待遇悪化てやる気削ぐ以外なにものでもねぇよな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:23:54.35ID:McedplsQ
人材に投資する言うて、人事の増員や
プロジェクトハーモニー用のコーポレートを増員するのは分かったが、その分の人件費を現場予算削減して確保するのは何考えとるんや?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:32:40.19ID:3J2LRwkg
>>92
今の規模を維持するなら、平均年収700万未満が妥当って言ってるからなぁ

本来ならボーナス1ヶ月分削減するべきところだけど、反発が大きいから
製造や設備技術の予算の大規模削減 と 福利厚生改悪でとりあえず何とかするって話じゃん
ボーナス削減にならなかっただけ、マシじゃね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:35:42.91ID:BjOWOAIx
日本ポリはポリオレフィン撤退するの?三井住友に売却するの?
撤退売却するかもしれんって言われて、ろくに予算貰えないんだけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 17:44:13.59ID:BQhB5xGd
クソメガネ乙
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 20:12:18.73ID:PLG4dUgc
今回のセクハラは隠蔽できなかったんですね(笑)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:55:58.68ID:L8DGrnh8
冬ボーナスねぇとかアホじゃねーの
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:56:59.87ID:L8DGrnh8
年越せねえw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 00:28:40.74ID:U2Xp9MgW
この会社に文句言ってるのは、間接部門以外の若手と寿命削りだけだぞ。

従来の制度だと、家賃手当も育英手当も貰い終わってたからな。カフェテリアのおかげで福利厚生復活して助かってるわ。

ジョブ型にしてもそうだ。
ジョブ型移行の際、一定年齢より上は給与が上がるように等級見直しされたろ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 00:31:19.73ID:U2Xp9MgW
会社に文句言ってる奴って自己紹介してるようなもんだ。
会社見る目がない間抜けな若手です!
間接部門で入社しなかった馬鹿です!
転職せずに寿命削り続けてるアホです!ってな。

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況