X



トップページ派遣業界
873コメント300KB
【昇給】フォーラムエンジニアリング61【3400円】
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/07(日) 19:42:56.34ID:Ovz1CA840
東証プライム市場上場企業、株式会社フォーラムエンジニアリングのスレッドです。

前スレ
【昇給】フォーラムエンジニアリング60【三千円】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1661813591/

就職板
【東証一部上場】フォーラムエンジニアリング その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1584263787/

後は頼んだ。
0002名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:46.95ID:Ovz1CA840
【昇給】フォーラムエンジニアリング59【三千円】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1622674214/
【昇給】フォーラムエンジニアリング58【三千円】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1598007783/
【昇給】フォーラムエンジニアリング57【ゼロ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1581508719/
【増税でも昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1562383726/
【40歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング55
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1532815686/l50
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1516489859/
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング51 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1489659237/
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング50 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482146126/
【Black】フォーラムエンジニアリング49【天才】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1473331933/
【Excelの】フォーラムエンジニアリング48【天才】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1463817301/
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/07(日) 20:15:05.65ID:Ovz1CA840
グハアッ!

後は頼む。
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/07(日) 21:53:15.81ID:2RT1iKOF0
月2回のペースで有休消化するぞ。
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/09(火) 12:32:53.49ID:zkPxW9FN0
で、本当に昇給3,400円なの?
本当なら今後も話題ネタには事欠かないね😁
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:25:37.41ID:Xsbpb6m40
俺は3300円
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/09(火) 20:56:54.96ID:PUtEhwgv0
>>9
1割なら3300円だわな
賃金アップが物価の上昇に追いついてない
つまり実質賃金は下がってるって事だ
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/10(水) 20:02:01.16ID:NBTO7npA0
>>11
でも、リクナビNEXTのモデル年収では「昇給」じゃなくて「年収」が一割上がってるのだが。
00131
垢版 |
2023/05/10(水) 20:40:16.20ID:NBTO7npA0
>>9
ならスレタイが間違っていたと言わざるを得ない。
悪かった。
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/10(水) 21:32:39.24ID:zrjCZo8R0
フォーラムエンジニアリングの詐欺求人、労働者代表の会社指名、
労使協定捏造が許せない。
フォーラムエンジニアリング=反社

フォーラムエンジニアリングのような反社が上場しているって
マジで理解できない。
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/11(木) 11:28:25.87ID:On6w5TJ80
>>15
100円高いね
君は優秀なんだよ🤣
0017名無しさん@3300円
垢版 |
2023/05/11(木) 22:42:29.80ID:rcUwBvSR0
モデル年収では「年収が約一割」上がってるのだが…

例:704万円 → 769万円

そもそも、この金額貰ってる奴って居るの?
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/12(金) 06:59:59.91ID:FZlbrYGa0
モデル年収は役員クラスかな?
社長はもっと給料高いだろうけど。
0019名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/12(金) 07:06:57.96ID:3poWn2ug0
>>18
リクナビNEXTでのモデル年収で
エンジニアの全職種で769万(39歳)が居るのだが。
https://next.rikunabi.com
0021名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/12(金) 20:22:54.26ID:3poWn2ug0
「エンジニア社員の給与が平均10%UP」※2019年度比

これ、何?
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/13(土) 07:57:39.35ID:cM8icdql0
>「エンジニア社員の給与が平均10%UP」※2019年度比

完全に嘘なんだが、
いいのか?こんなんで。
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/13(土) 14:55:52.99ID:rmE5wsM40
基本給20万なら10パーセントアップで22万。
はい、詐欺ですね。
10パーセント上がるなら離職率が一般派遣並みにならないだろ?
0025名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/13(土) 21:19:29.47ID:gVl7U6KZ0
転職したら200%上がる
0026名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/13(土) 21:33:54.47ID:cM8icdql0
>>24
でしょ?

仮に2019年3月以前に20万だったとして、
2023年4月に10%アップになるには、

2019年4月に20.4
2020年4月に20.8
2021年4月に21.2
2022年4月に21.6
2023年4月に22

単純に考えても毎年4000円の昇給となる。
これが30万円のエンジニアなら

2019年4月に30.6
2020年4月に31.2
2021年4月に31.8
2022年4月に32.4
2023年4月に33

毎年6000円の昇給。

「平均10%アップ」って何?
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/14(日) 07:18:58.86ID:BpbhJ7Lm0
>>28
何でまだこのスレにしがみついてるの?
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/14(日) 10:37:44.58ID:uY3GvSaE0
>>18
>>19
会社の平均給与は部長、課長、事務、営業、外勤派遣が全部入った平均であり、
役員(社長等)は含まれない。
つまり、平均給与が高いのは「会社役員が入っているから」っというのは間違え。

外勤派遣社員の給料を年収750万で募集しているが、フォーラムエンジニアリングの
公表の平均給与(400万)と全然違うし、転職サイトに書いてある平均350万とも
全然違う。極めて悪質。

何故か、毎回「モデル年収が高いのは役員の役員報酬が含まれる?」と
書き込みする奴は一定数いるな。

そもそも、転職した時の目安の給料がモデル年収なのに、
実際の給料の2倍がモデル年収ってのが異常。
騙す意図しかない詐欺求人としか言いようがない。
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/14(日) 18:00:11.20ID:BpbhJ7Lm0
>>32
なんでこんな恥ずかしい投稿するんだろな?
求人の際に「役員の年収をモデル」とする会社なんて聞いた事無い。
そもそも「役員は社員じゃない」って事、知らないのだろうか?
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/14(日) 20:45:41.46ID:uY3GvSaE0
会社役員と社員は別物。
社員は給与だけど、役員は役員報酬をもらう。
ただし、執行役員は社員(会社の従業員)扱いである。

まぁ、義務教育で習わないけど。勉強しないとダメなとこ。

モデル年収とかさ、意味分かってない人を釣る広告なんやろ。
さらに悪質の思うとこが、
モデル収集が450万(30代)→760万(40代)となっていたら、
30代で入社したら、40代で700万超えの年収になると錯覚する人が出て来る。
入社してから何百万も昇給した人は見たことない。

ちなみに、私はフォーラムエンジニアリングは退職済み。

一般人も法律勉強が必要だな。
マジで、法の網をかいくぐる手口。まともな会社がやることじゃない。
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/14(日) 21:09:03.81ID:BpbhJ7Lm0
>「エンジニア社員の給与が平均10%UP」※2019年度比

これ「壮絶な嘘」。
本当なら平均年収400万円が4年で440万円になる訳で。
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/15(月) 00:00:03.39ID:KhVQLOAV0
>>22
この内容について営業を通じて会社側と話せないか交渉してみます。
株式の配当が大幅に増えた事と政府の昇給方針、実際の昇給額に明らかな矛盾があり、ボーナス支給の月数がもし変わらないなら、明らかに虚偽の求人を出していると判断可能なため理で詰められると考えています。
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/15(月) 00:05:49.31ID:KhVQLOAV0
以前営業に年収700万のモデルが実在するのか問い合せたときは何十年も長く就業した場合はそうなるとの話でしたが、年3000円の昇給ではそれは有り得ません。
また昇給に個人の能力が関わるのか聞いたところ、唯一必要なのは待機のない就業年数だと言うことでした。
それは総務のシステムで機械的に判断されるため、その事を信じるなら更に誰かがウソをついているという事になります
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/15(月) 18:01:54.57ID:pC6P2yDr0
タコ足配当すぎて草ww
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/15(月) 18:02:03.17ID:pC6P2yDr0
タコ足配当すぎて草ww
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/15(月) 18:07:49.96ID:StwwdGXq0
フォーラムエンジニアリング (7088)
1,004+146

すげーやん。本日146円も上がったやん。
配当上げたからか

しかし、公開価格: 1,310円だったが,
過去最高で1,155円なんだよな。

高配当で釣るだけやな。
将来性がないからフォーラムエンジニアリングの株は買わないわ。
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/15(月) 22:07:46.22ID:wuwLA2AJ0
ま、その高配当の大半が創業者(大久保)とその資金管理会社、家族/親戚と現社長。
配当金額上げても損しないからね。
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/16(火) 20:13:31.88ID:+Ji2cp9l0
>>44
でもさ、公開価格: 1,310円で過去最高で1,155円。
本日982円

株価が1310円に届かないのは役員どもは気にしていると思うわ。
本当に、フォーラムエンジニアリングは身内で金を回すだけだな。
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/16(火) 20:16:36.33ID:YiBDJVeK0
今はどうか分からないが、新入社員(中途)のみベースアップだけしてたと聞いた。
この為、「前年に入社した社員より今年入社した社員の方が給料が高い」という奇妙な現象が続いているのだとか。
確かに、元社員でも再入社すると給与が上がるという投稿もある。
>>38が聞いた「何十年も長く就業した場合はそうなる」とは正反対の意見となる。

実際はどうなのだ?
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/16(火) 20:23:39.48ID:YiBDJVeK0
>>38
モデル年収のコレ
769万円/39歳/配偶者あり、子供2人(月給43万8000円+各種手当+賞与)

そもそも39歳程度で「何十年も長く就業した場合」になるんでしょうかね?

↓そもそもコレすら怪しいのに。
450万円/29歳/独身(月給30万円+各種手当+賞与)
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/17(水) 12:28:14.75ID:bSMZB7XT0
ITエンジニア職で応募して
ここみてやべー会社ということでバックれたのに
なぜか工場系の紹介メールがばんばんくる
やっぱこの会社アホやろ
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/17(水) 19:57:54.90ID:XeUYOgZq0
>>38

>私自身、
>以前営業に年収700万のモデルが実在するのか問い合せたときは何十年も長く就業した場合はそうなるとの話でしたが、年3000円の昇給ではそれは有り得ません。

そんなのを「モデル」とする様な会社です。

>また昇給に個人の能力が関わるのか聞いたところ、唯一必要なのは待機のない就業年数だと言うことでした。

じゃあ、入力のクソ面倒くさいあのスキルシートは何?意味なし?

実際、私は入社以来十年以上勤務している訳ですが、2020年4月迄に昇給は完全にゼロ。
2020年に3千円、2021年に3千円、2022年に3千円、2023年に3千4百円。
合計で12,400円です。
現在、残業を枠ギリギリまでしても年収は500万円に遠く及びません。
何をどうやったら769万円(月給43万8000円+各種手当+賞与)のモデル年収に辿り着けるんでしょうね?
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/18(木) 20:46:25.39ID:fq0Cw1/S0
>>50
今、そういう話の流れじゃない。
「転職するしか昇給の機会がない」事の問題提起をしている。
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:58.05ID:37zacV7p0
>>51
そもそも、技術派遣なんか昇給するわけないやろ。
中抜きされて給料が悪い。

65歳までフォーラムエンジニアリングで働くことは不可能と思うよ。
だから、転職か独立(個人義業主or起業)しかない。
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/19(金) 09:39:17.41ID:sICCnBDe0
派遣社員はテンポラリーワーカーって英語で書く。
「一時的な労働」って意味な。

派遣切りに会いやすいのに、給料が低いのが問題。
海外だと、給料が高い。

安定していないのに給料が低く、派遣会社だけが儲かる。
最低な制度としか言いようがない。

だから、さっさと転職か独立しかないねん。「一時的な労働」だし
給料の大半を大久保一族のもっていかれる。

「転職するしか昇給の機会がない」とかさ、今更何言ってんだ?っとしか思わない。
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/19(金) 20:19:25.16ID:aGE50QXC0
現在の日本の派遣制度がクソなのは十分分かるが、
それでもテクノプロやスタッフサービスエンジニアリングより給与条件が悪く、
そもそも弱小の技術派遣と比較しても負けている。
これについてはフォーラムエンジニアリング独自の問題だ。

「2019年比で10%の給与アップ」なんて虚構で募集しているんだぞ。
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/20(土) 07:21:00.49ID:SF0RuPO40
フォーラムエンジニアリングのスレでフォーラムエンジニアリングの事を書けば、
「派遣だからそんなもん。今更何言ってんだ」ってな調子で反論してくる。
なんなんだ?コイツは。
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/20(土) 10:50:51.51ID:RZ1C/xPU0
フォーラムエンジニアリング特有の問題といえば、
詐欺求人
労働者代表の会社指名
労使協定捏造
2019年比で10%の給与アップっという胡散臭い宣伝
給料が他の派遣会社より安い

どこの特定派遣会社にも共通しているのが、
65歳まで働くことがとても困難
昇給と昇進がない
社会的地位が低い
名ばかりの正社員

>>56
フォーラムエンジニアリングだけの問題というのは
他派遣会社より安い給料と違法行為になるな。
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/20(土) 11:34:03.10ID:V+2m6nYw0
そもそも、どれもフォーラム特有の問題という訳ではないしな
一部の自己研鑽もしない弱者男性がギャーギャーゴネてるだけ
見てて痛い
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/20(土) 13:59:19.86ID:RZ1C/xPU0
>>51
>「転職するしか昇給の機会がない」事の問題提起をしている。

これはフォーラムエンジニアリング特有の問題ではなく、
全ての派遣会社で共通の問題やろ。

そもそも、一時的な労働力の派遣に昇給と昇進あるのがおかしい。
お客に提供できる付加価値が上がらないと給料上がらない。
派遣が何年か働いて作業が慣れただけで、お客に提供できる付加価値が上がってないやろ
だから給料が上がらない。

しかし、このスレで散々報告があるが、契約更新の度に派遣労働者の契約料金を
かなり値上げして、派遣労働者の給料上げないフォーラムエンジニアリングのやり方
は非常に悪質。
作業慣れただけの人間の派遣料金なんか値上げするなら、派遣切りして
多少安い新人派遣を新しく入れたいいやってなるから、
派遣切りを助長していると思われる。
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/21(日) 06:52:21.94ID:6B6iQ4470
>「2019年比で10%の給与アップ」なんて虚構で募集しているんだぞ。

これは非常に悪質だな。
また公表されている平均年収(400万円)とモデル年収の乖離が大き過ぎる。
現場の派遣社員では300万円台が多いのかもな。
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/21(日) 11:28:21.01ID:6B6iQ4470
>>61
お前が何者か知らないが、ここって「そういうの」を書き込むための場所じゃん。
どっちが恥晒しだよ。
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/21(日) 23:47:13.58ID:X2uZPs+L0
みんな聞いてくれ、ついに最低でも月給30万になったみたいやで

月給:30万円〜45万5000円+各種手当
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/21(日) 23:47:49.46ID:X2uZPs+L0
ここな。驚いたわ。最低でも月給30万だとさ
doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3007841620/-tab__jd/
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/22(月) 07:44:39.25ID:jLVWw6iu0
・一律住宅手当 1万円(固定給に含む)
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/22(月) 07:46:56.11ID:jLVWw6iu0
ってことは自宅ありでも住宅手当出るのか
または必ず案件ごとに社宅に入らなければならない
どちらですか
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/22(月) 11:20:42.81ID:wps8El+z0
月給:30万円〜45万5000円+各種手当
この書き方だと、最低でも月30万払わないと、完全にアウトな求人広告だぜ。
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/22(月) 20:17:17.17ID:1Kkk6jiW0
>月給:30万円〜45万5000円+各種手当
>※能力・経験を考慮し、当社規定により決定します。

>★上記金額には月1万円の住宅手当が一律で含まれています

つまり、ここには「基本給29万円未満は居ない」と。
俺は例外中の例外らしい。

>別途、時間外労働分(1分単位で全額支給)、賞与(年2回)を支給
>※時間外労働は、所定時間外、休日または深夜労働を1分単位で計測し
>所定の割増率を乗じた金額で支給

一分単位で時間外手当が全額付くのは良いな。
俺は15分単位なのだが、これも例外らしい。

>※エンジニア経験をお持ちの方は優遇(詳細は面接時に説明いたします)

入社以前も技術系一筋だが、何故冷遇されてる?
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/22(月) 22:00:34.02ID:wps8El+z0
フォーラムエンジニアリングのおかげで
モデル年収→転職時の目安にならない。
年収〇万円〜△万円→最低年収を下回るときも普通にある。

所詮、求人広告は「広告」にすぎない。

入社時に内定承諾書に書いてある給料が自分の希望と違うのどうかを見る。
入社後は内定承諾書に書いてある給料と違っていたら労働基準監督署に通報する。

求人広告は契約書じゃないから、法的には取り締まりできないから、
フォーラムエンジニアリングみたいな反社会的会社が
騙す気まんまんの求人をしてくることがよくわかったわ。

本当に、法律とか一般社会の慣習はきちっと知っておくしかない。
知らない人間は悪徳会社のカモにされる。
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/23(火) 20:48:18.06ID:YMV0pH6R0
>>65
こういうやり方がお前の会社のやり口だな。
お前の給料、外勤で稼いできた奴のお陰で出てる訳だ。
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/24(水) 19:51:13.69ID:XPrCeoDe0
モデル年収って何?
基本給最低30万円の会社の平均年収が400万円ってどうして?

どういう計算?賞与無いの?
0075名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/24(水) 20:02:28.77ID:XPrCeoDe0
769万円って何?
全職種に769万円の方が居るんだよね?
会った事無いんだけど、本当に居るの?
居なければ「嘘」ってなるんだけど、

東証プライムの超優良企業でそんな訳無いよね?

因みに、私の年収は四十代で390万円です。

前職より百万円以上下がっています。
入社時には「最初は安いかも知れませんが、評価で直ぐに追い付けます」と言われて入社。
信じた私が馬鹿でした。私の基本給、30万には遠く及びません。
かなり残業すれば400万には届くでしょうが、協定上無理。どうすりゃいいの?
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/24(水) 20:39:05.91ID:tznifnf20
>>75
>入社時には「最初は安いかも知れませんが、評価で直ぐに追い付けます」と言われて入社。
本当にこんなことを営業から言われるのですか?
録音していましたか?
あるいはメールに書いてありましたか?
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/24(水) 20:44:05.90ID:tznifnf20
>>75
>かなり残業すれば400万には届くでしょうが、協定上無理。どうすりゃいいの?

転職あるいは起業しかないです。
私はこのスレで散々言ってきています。
フォーラムエンジニアリングは転職して退職会社であって、
転職して入社する会社ではありません。
転職や起業の準備が出来次第さっさと退職する会社です。
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/24(水) 21:23:22.59ID:XPrCeoDe0
>>76
>本当にこんなことを営業から言われるのですか?
言われたから書いた。
>録音していましたか?
>あるいはメールに書いてありましたか?
こんなの、普通録音しないだろ。
そんで、わざわざメールの文面に残したりはしないだろ。
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/25(木) 14:20:49.03ID:Xshklcwf0
>>78
録音もしていない。文面でも残っていないのに、よくフォーラムエンジニアリングの営業
の言うことを信じられますね。

フォーラムエンジニアリングは
公称平均年収400万で転職サイトでは年収350万ですよ。
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/25(木) 19:49:26.51ID:UplcPk0O0
>>79
事後なら何とでも言えるもんな。
数年前まで平均年収の公開なんてされていなかったんだぞ。
また、入社時なんて営業の言葉を信じる信じないはブラックフィルターを何重にもかけていないと無理。
問題は簡単に嘘を吐く営業スタイルなんだよな。
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/25(木) 20:29:43.15ID:Xshklcwf0
>>79
私はフォーラムエンジニアリングをとっくに辞めた。

5年くらい働いたが、給料がずっと入社してから19万円代のまま
さらに、毎年19拠点すべてに、労働者代表が全員営業、営業事務、事務の3つの職から
のみ選出して、外勤派遣社員が1人もいない。

異常性を感じ、そして給料安いからやめて転職した。

辞めてから、フォーラムエンジニアリングの公称平均年収や
モデル年収を知りました。

フォーラムエンジニアリングは絶対に入社したらダメな会社でした。
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/26(金) 17:11:21.78ID:r68kPqDf0
佐藤勉は、モデル年収760万で釣って
営業が「がんばって客先の評価上げたら給料上がりまーす」
と言って、延々と給料上がらずに働く奴隷が欲しいんだろ。

単価安いのは当たり前。
安月給で働く若者が佐藤勉が欲している。
年取って派遣先なくなったら解雇するのビジネスモデルなのが
フォーラムエンジニアリング。
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/26(金) 19:25:38.08ID:7BYwcpEr0
>>82
そんなに増えない。
年間3000円の昇給制度が出来たのが2020年4月から。
それまでは何年経とうと「0円」だったんだから。

>>83
単価はしっかり上げている。
社員への還元をしないだけだ。
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/27(土) 13:11:05.65ID:0u4TcxYk0
>>67
とりあえず、最低の30無いのでやめるわ

又お友達紹介アップしたらだれか誘ってね(w
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/27(土) 18:05:10.86ID:GhVFUxaV0
月額最低30万でモデル年収500万〜800万。
公表されてる平均年収は400万。
転職サイトの情報では350万。

何なの?
不動産屋の店頭に張り出されている詐欺物件と一緒?
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/28(日) 04:54:24.88ID:61G3AuKR0
>>90
つまり、あの求人内容は「詐欺ほど悪質ではない」と?

>>87
その条件で技術スタッフが辞めたら、社員数が100人位になるかもな。
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/28(日) 06:28:52.30ID:61G3AuKR0
それはともかく、ここ最近の株価爆上げの理由って何?
0093名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/28(日) 11:15:59.20ID:Yuo3XknV0
見た感じ、5chの書き込みは、外勤派遣社員やろな。
事務員、営業事務員、事務員と本社勤務の人間の書き込みらしきものがない。

労働者代表を外勤派遣社員以外の人間で回していることは
外勤派遣社員以外は把握している。
労働者代表の会社指名は違法。
そして、給料の計算と派遣会社との契約書を見る外勤派遣社員以外は
外勤派遣社員の派遣料金と給料は把握している。
事務員、営業事務員、事務員と本社勤務の人間は求人詐欺を把握している。

本当に、外勤派遣社員を奴隷のように扱って、会社ぐるみで不正している。

事務員、営業事務員、事務員と本社勤務の人間はフォーラムエンジニアリングの不正を
内部告発しよとしたらできるのにやらない。

マジで、事務員、営業事務員、事務員と本社勤務の人間は良心がないしモラルがない。
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/28(日) 16:40:54.10ID:DWU6pspP0
技術派遣大手3社(テクノプロ、メイテック、アルプス技研)を比較
https://kindaika.jp/technopro-yabai

※アルプス技研が一番離職率が低いのが意外だった!
 年収の高さからしてメイテックだと思ったのだが
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/01(木) 20:35:54.97ID:bCLAQ8mH0
Okubo mona

Nani ?
ano kabunushi haito
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/01(木) 20:38:20.57ID:bCLAQ8mH0
Ano Kabuka BAKUAGE no riyu wa?
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/01(木) 20:53:20.03ID:bCLAQ8mH0
Ano Kabuka BAKUAGE no riyu wa?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況