X



トップページ派遣業界
1002コメント326KB

【請負消極的】 メイテック Part63 【MEITEC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/12/25(金) 00:13:59.11ID:kUaxj0Cj0
ここは技術者派遣大手(業界2位)のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
メイテック前スレ
【請負消極的】 メイテック Part60 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1590886477/
【請負消極的】 メイテック Part61 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1595150307/
【請負消極的】 メイテック Part62 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1601290645/


以後、冗長な誰も読まないテンプレ無用で御願いします。
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 00:07:38.02ID:ooY0ObmJ0
>>220
ここの社員とは取引したくないから断ってる。
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 07:19:28.00ID:3dXL7ue/0
>>213
今は設計開発評価などの仕事をされているのでしょうか?
少しでも経験ないと受からないと思います。
あと、派遣なので自分の裁量で動けないことが多いです。
馬鹿な客先担当者に振り回される時がありますよ。
客先の環境はガチャです。
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 07:27:34.93ID:3dXL7ue/0
>>220
パワハラで降格させらて本社行って何年かいて、結局やめたセンター長いるよ。
今はパワハラするセンター長なんかいないよ。
すぐ懲戒になるから。
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 07:31:23.21ID:3dXL7ue/0
>>221
お金払えないだけでしょ。
他社より数倍アウトプット出すけどね。
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 08:06:26.51ID:WedPgFeq0
>>224
全く出してないが
0226名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 08:59:05.47ID:3dXL7ue/0
>>225
出してるよ。業界で評価高いよ。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 09:01:47.24ID:3dXL7ue/0
>>225
お金ないんやったら、テクノプロとかフォーラムにでも
頼んだらええねん。メイはハイブランドやで。
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 09:23:18.00ID:95PpxP6C0
誰か登録してください。
3EJV5○
○の部分は英字の3です
良かったどうぞ
100円ローソンやコンビニで500円使えます
アプリ名はiの次のアルファベットが頭文字です
○コイン
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 09:26:48.23ID:WedPgFeq0
>>227
じゃあよ、スタッフサービスにでもにしようかな。
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 09:44:11.54ID:2kMsmsgE0
メイは技術力はともかく人間的には常識人多いと思う。
他社を見てると変なやつの割合は多い感じ。
そういう意味でメイは高いアウトプットってよりハズレ率が低いのを期待されてるんじゃないかな。
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 09:54:54.29ID:ifcZlOqZ0
メイのキーマンに関してはスーパーマンみたいな人が多いよ。仕事はマジでできるし、客も手放さない
それ以外はまぁ言われたことはちゃんとやるかなレベルが多いかな
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 10:44:02.75ID:3dXL7ue/0
>>231
でも派遣なんやね。
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:30.41ID:95PpxP6C0
誰か登録してください。
3EJV5○
○の部分は英字の3です
良かったどうぞ
100円ローソンやコンビニで500円使えます
アプリ名はiの次のアルファベットが頭文字です
○コイン
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 12:30:07.27ID:tkhYCOe10
>>232
キーマンは派遣とか正社員とかそんなことは大して重要ではないのだよ
安定志向や拝金主義の外にいる人物だから他の雑魚とは違うのよ
それがスーパーマン
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/23(土) 12:36:03.00ID:tkhYCOe10
正社員になれば出世もできて給料が増えるぞ?
それがどうした!
正社員になれば定年まで安定して働けるぞ?
それがどうした!
正社員になれば結婚もできるし家だって持てるぞ?
それがどうした!

今流行りの鬼滅で言えば、鬼になれば得をする鬼にならないか?と誘われて断固拒否した煉獄さんのような人格者がキーマンなんだ
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/24(日) 03:07:15.50ID:HLKsnrR50
教訓中エンジニアは本質的に社内ニートでしょう
派遣されている場合は少なくとも客先業務に就いている時間はメイテック的には利益になるので社内ニートではない
(受託の場合は別)

社内ニートとは違うが、スキル無いのに営業がごり押ししてきて派遣先に入場してくるやつどうにかしてほしい
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/24(日) 03:25:39.16ID:xFGVdKe50
メイテックの西田って誰?

常務らしいんだけど、「お前はどんな業務をやったんだ?」と聞いたら、

答えねえでやんの どうしようもねえな
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/24(日) 10:55:35.99ID:BEwiskcW0
>>236
そんな人は極一部だ!
大半の奴は煩悩で生きてるんだ
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/24(日) 11:11:24.27ID:m/wuYnUg0
>>246
鬼滅の鬼って現代人を指してるらしいからな
損得勘定、コスパ重視、上昇志向
これで動いてる奴ばかり
煉獄のように信念持って自分に課せられた責務だけを全うするために動いてる奴は少ない
正社員は鬼、キーマンは柱だ
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/24(日) 19:42:59.21ID:xzNQpMk90
飲み会無くなって最高やねえ。
一生なくてええわ。互助会費返してよ。
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/24(日) 23:09:51.68ID:9FJWK9Ly0
大雑把に説明すると
日払い契約の仕事9時から17時を1日行って明日も
1日行って明日もって感じで1週間だけ行った所で

明日もって会社に行ったら9時に行って
1時間で同僚とトラブルになって10時に会社から「今日は仕事にならないから帰って」って言われて

急に次の日からクビって言われてね

最後の日の日払い給料を1時間で帰らされたけど
「6割保証」だろって会社と喧嘩して会社も払うって認めたのに不払いするから労基に会社に指導しろって言ったら


1週間後に「全部で8日間働いて、その8日分の6割分の給料は払ってるから会社に支払い義務はない」って結論

この法律の方が間違ってるだろ?
どうですか皆さん
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/25(月) 03:35:03.57ID:909VzGhw0
EMCの仕事ずっとしてるから
iNARTE-EMCの資格取りたいんだが
推薦人3人必要
メイテックに言えばいいのか、客先に言えばいいのか…?
0255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/25(月) 07:43:21.29ID:hx3hggD+0
>>254
客先でいいと思うよ。
先輩がそうしてた。
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/25(月) 22:43:20.74ID:IslCqZk20
グレード全然あがらねー
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 06:09:27.69ID:7oJ7C/dm0
派遣先輩
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 06:48:26.47ID:3KEDn7Hi0
派遣だと何年勤めても客先の奴隷
何年務めても役職すらない
テクノプロは派遣でも役職があるね
メイテックは請負が少なすぎ
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/27(水) 02:55:08.36ID:9Djl1EaP0
自己紹介乙
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/27(水) 03:43:44.38ID:yMHWzTFX0
>>260
俺が経営者になれば変わると断言する!(キリッ)
創業者の関口氏の様に社員に夢をみせたるで!
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/27(水) 12:19:47.20ID:iNAJ2at50
すみません、>>217ですが、
本当にメイに入社しようか考えているため、お願いします、
勤務地は現在東京です、メイに採用された場合も東京、関東近郊を志望するつもりです。
どうか、ご教示よろしくお願いします。
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:12.91ID:qWcZB/4n0
>>266
派遣なんかやめとき
客先業務はストレス半端ないで
余所者はしんどい
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/27(水) 12:50:35.31ID:AFS4fkf70
日本の中低所得層なんざ、よく「肉屋を支持する豚」なんて言われてるけど
実際は「養」豚場の豚、ですら無いからなwww
栄養与えられて肥え太らされてから調理される豚なんてまだ幸せだろうけど「それ以下」www
栄養すら与えられずガリガリに痩せ細らされて、殺してすら貰えずに生かさず殺さず養分だけ吸われてるのなw
寄生虫ゴキブリ公務員が笑いながら
「こいつ3日餌抜いたら鳴き声やばいわーwwwうけるーwww」
「じゃあ次5日抜こうぜ5日www3日でも耐えてんだから余裕っしょwwwなんたって納税は義務ッスからwww」
なんて構図なのなwww
マジ狂ってるよこの国www

各種極太付加手当、公共介護施設優先入居、ウハウハ年金
「民間の極々極々極々極々上層の一部」のレベルに「民間準拠」して全寄生虫ゴキブリ公務員に適用w
そもそもが「収入福利厚生が民間準拠」、でも「身分保障は景気税収に左右されない特殊な特権階級」
え?だったら「被雇用者」トータル待遇としては完全に「明々白々な優遇」された特権階級だよな?
まあ、空から金が降ってきてそれがまかり通るんであるならそれでいいと思うよね?
「そんな訳が無い」から当然その負担は民間に背負って貰いますってさw

民間準拠www
絶対に一切のコロナ影響受けない「民間」w
絶対に解雇されない「民間」w
絶対に景気に左右されずに毎年増収が確約されてる「民間」w
絶対に減収が無くボーナスは常に満額支給が保障されてる「民間」w
絶対に戸籍がある以上は年功序列で役職が上がる「民間」w
絶対に退職金3000万以上支給される「民間」w
絶対に破綻しない共済年金で老後が完全保障される「民間」w
全国各地の税金垂れ流し保養施設が割安で使える「民間」w

そんな実在自体がファンタジー民間に「準拠」した「寄生虫ゴキブリ公務員待遇」を維持する為に
その負担を永続的恒久的に押し付けられて増税により益々可処分所得減って消費能力減衰させられる「民間勤め」www
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/27(水) 13:42:08.68ID:VxlrYpln0
姪(イカせ)テク
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/27(水) 15:11:15.28ID:iNAJ2at50
>>267
それが、正社員もかなりの圧迫とストレスですよ、特に自分の部署は孤立しているような所なので、正社員なのに他所者感を感じます、派遣で技術系の仕事をした方が報われる気がします。 派遣という肩書きは特に気にしません、これからはギグワーカーの時代です。正社員という固定概念に執着しているといずれ時代に置いていかれると思います。
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/27(水) 19:49:47.65ID:7uk9P/0r0
>>256
グレード全然上がらないならとっとと辞めた方がいいよ。
会社がもうレート上げるつもりがないから
どれだけ頑張ってもレートは上がらないし
同期との間でついた差は挽回できない。
客からどれだけ高評価されても会社は絶対にレート上げないから。
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 01:59:24.26ID:tOIQwaMB0
>>270
君を通報しなければならない事が本当に残念だよ
死んだ方がいい。
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 01:59:53.97ID:tOIQwaMB0
>>270
姪(イカせ)テク
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 03:04:19.56ID:ef+N9mWm0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<ボクルネサスを解雇されて。派遣板の「派遣の女って簡単にヤれるな」の常連
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
元日立拝承系、ルネサスをリストラ、匿名掲示板で粘着し嘘を流すサイコパス
 む し ょ く ななし君 (笑)
詳しくは、「犯罪者ルネサスななしっくす」で検索
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 05:39:02.20ID:/ltX9fzb0
>>264
おうよ!フェラーリもランボルギーニカウンタックでも貸し出したるで!
それどころか、RX78ガンダムだって貸し出したるで!w

俺が経営者になったらメイテックの平均年収は650万に上がる
そしてオンサイトとオフサイトの請負を大幅に増やす
そうなったらエンジニアにも役職が付くで!
長く勤めたら特になるような仕組みになるからな
それと社内にプロダクト事業部を発足し、自社製品開発にも取り組む
そうなったら離職率は3%台に下がり、エンジニアに取って理想の会社になるで
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 12:23:48.32ID:mWkkeQ5D0
萌結テク
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 12:28:23.92ID:V6ENJXAU0
>>275
通信研修おすすめ。
ここ1-2年くらいで対象が結構増えていて、
無料でWeb完結・動画見て小テストに答えるを繰り返すだけで
1個あたり5~10時間で5pt取れるのもあるので、
メイの用意してるe-learningや、アドバンス研修とかに参加するより効率いいぞ

ただ、CSに修了証と申請書(+金かかった場合は領収書)をメールして、
反映されるのにちょっと時間かかるから、3月末に間に合わせるなら急いでやるべし
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 13:16:07.49ID:WxGkLFDX0
俺、派遣されてる客先で会議の日程調整とTV会議の予約管理とプロジェクターとかの調整とかしかしてないけど、年収600万くらいある、もちろん残業はまぁまぁしてるんだけど、殆どが会議が伸びて、ただ静観してるだけだからまぁ負荷は少ない。退屈だが
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/28(木) 22:05:08.99ID:E1vUo8yA0
マル、犯罪者、、

___________
マル犯まで2キロ、直進
___________


どんな、官番、だよww

一般人より公務員が行けよww

強制やろ、これww
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 05:25:22.65ID:wuPSudhq0
>>284
退屈でも楽で残業手当貰えるならラッキーじゃん
今のうちに少しでも貯金しといた方が良いよ
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 05:58:05.67ID:LlH7CgIv0
メイテックのカレンダー付きマウスパッドは評判良いです
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 07:37:43.37ID:Wmzm2IO70
>>284
お前が何のスキルもつかずに無駄な時間過ごしてるうちに俺はどんどんスキルアップして賢くなってるぞ?
その状況に危機感持たないのはほんとヤバいかもね
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 16:56:06.35ID:9DfkGQH00
>>288
派遣のスキルなんてたかがしれてるので特に不安はありません、逆にそういう奢った態度の方が評価を下げるだけかと、まぁ普段はペコペコしてるんだろうけどw
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 19:59:13.24ID:l6qmpmMU0
>>291
悪いけど客先ではあるプロジェクトのメインで設定やらせてもらってるが?
社員より詳しい、俺がいなきゃ回らないとキーマン扱いされてるよ?
まぁスキルアップもしないで無駄な時間過ごしてるおまえには想像もつかないんだろうがw
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/29(金) 23:14:04.03ID:dEh9b0CW0
>>290
化学は事実上消滅したしな。
ITはレートと能力のバランスが話にならないレベルで釣り合っておらず
競合に全く太刀打ちできない状態になってるから
10年も持たずになくなるだろう。
電気もレートと能力のバランスは崩れてるが
10年ぐらいはなんとかなるかな。
その先はないだろうが。
残るのは機械だけだろう。
今のところ競合する会社がないからな。
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 09:33:46.03ID:vpw4NTpW0
>>294
化学系はアルプス技研でも極一部だしな
テクノプロだけはバイオ&ケミカル分野はエンジニアが1000名超えてる
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 10:34:27.11ID:vpw4NTpW0
>>298
化学系はテクノプロに任せておくべき!
テクノプロR&D社はエンジニアだけで1000名以上
しかも7割が修士や博士だ
0300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 11:04:57.55ID:fojJYw6y0
>>299
逆に、大学院出てても「正社員()」としては就職できないってこと?
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 12:15:42.21ID:DW+0qCxZ0
>>298
メカや電気だけじゃ新卒採用の弾数が足りないから
化学からも採用して他分野に出してるんだよ。
なんであろうが客に出せれば売り上げになるし
高いレートがとれなくても相対評価制度のおかげで
給料上げる必要もないからな。
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 12:42:27.90ID:NAWLs4wv0
>>301
負け惜しみ乙
客先でメインの設計に携わってスキルも身に付いてる事実に、派遣も正社員も関係ないんだが頭大丈夫?
やはり無駄な時間過ごしてるだけあって論理的思考力も低いみたいだなw
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/30(土) 21:30:05.47ID:SHhqb7c30
メイテックさんは、有能な人間に面接で

HDL何行書きましたか

と聞いてきて、落とすような企業

技術力なんて判断してないよ

こういう会社に高額の派遣料金払う会社があるのが面白い
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/31(日) 12:33:24.21ID:891cI7320
姪テク
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/01/31(日) 20:37:01.32ID:engEJBhX0
争いは同じレベルのもの同士で起きるらしいよ。
お前らマウント取り合ってるが傍からみたらどっちも同じアホだわ笑
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/01(月) 00:30:44.01ID:vhC0w0Tc0
NTTデータ君は犯罪者ルネサスななしっくす童貞ジジイで、高校生の頃からソープに通っていたから、川崎高級ソープでゴムセッコニしていると思って相手してあげているのに、やっぱりカネが無くて行ったこと無いんだろうなぁ。
たかだか120分で8万円程度なのに、その程度も払えず横須賀の駐車場で女子高生に、股間を見せて採点させて警察に逮捕されるとか、もうね、なんて日立社員はバカなのか
0319sage
垢版 |
2021/02/01(月) 11:50:35.70ID:e/1TUiEm0
コロナで残業減っているのに、E07 の基準値平均上がってるし。
リーマンの時は平均下がって上がりやすかったのになぁ
0320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/02/01(月) 13:36:37.32ID:uZ40/BD+0
メイに入社した場合、以下の希望は叶いますか?

@女受けのいい10皆建て以上のマンションの上層階に住む

ASUV系の新車を購入し維持、国産車でいいです

よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況