X



トップページ派遣業界
1002コメント304KB
リクルートスタッフィングってどうよ★19ぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/21(月) 11:56:09.89ID:6xOmVrI00
>>799
あー、高年収スレでまた俺にATM画面晒されちゃったから
悔しくて来たんだね?www


年収1000万超えて気づいたこと3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598412981/

272-314までの流れで1,000万×2口座 見せつけちゃったからねえw

ここは派遣のスレなのでジョブ型非正規正社員は巣に帰って派遣をディスってなさいw
↓↓↓

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【17誇目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1598356251/

派遣に負けたジョブ型社員とかw
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/22(火) 11:42:44.39ID:SusvLR7l0
超ブラック紹介されて体調崩して辞めたらアスペ臭い営業に次もブラック紹介しようとして辞める手続き終わってから派遣先も営業も着拒した

コロナ酷くなる前だけど思い出してモヤモヤしてきた
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/22(火) 11:53:45.28ID:qgQ0n8Al0
リクスタで就業すると不幸になる人
多いの何故?
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/22(火) 16:30:14.10ID:qgQ0n8Al0
>>810
たしかに他社はフォローや連絡や面談など手厚いかも。
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/22(火) 16:44:59.82ID:Dpsr8iQF0
問題があったらこっちから問い合わせるんで、時間がもったいない・話したくないので面談とか入れないでほしいわ
定期的にメールで
「更新しますか」
「します」
「更新手続きしました」
だけやってくれるのがいいんだけど
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/22(火) 18:59:31.13ID:SusvLR7l0
ブラックも次に紹介しようとしたのも希望よりはるかに低いのだったんだ
そんな(安いの)いりませんって言ったらじゃあ無いですって返されてカチンって来たよ
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/22(火) 21:25:11.88ID:tNa97X2d0
NHKニュース見てるけど、みんな旅行に行けるほどお金あるんだね。
無職歴が4か月になろうとしてるけど、明日のことを考えるだけでいっぱいいっぱい。
ほんとに仕事見つけたい。
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 00:13:07.80ID:9U3oGHtL0
>>818
みんな近場だと思うよ。
新幹線は満席無かったらしいし。

TVでは高齢者が皆無だったんで京都の土産物屋の人はこんなに人が多いのにソフトクリームしか売れないって言ってた。
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 00:24:06.19ID:/9FpFLh+0
>>817

やっぱりここは安いんですね。
時給100円くらい?
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 07:38:55.11ID:Os2QqP3O0
>>824
ほかの派遣会社と比べると
100円〜200円時給さがる。
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 14:33:46.33ID:ZE3DUE9u0
>>828

あー、高年収スレでまた俺にATM画面晒されちゃったから
悔しくてまた来たんだね?www


年収1000万超えて気づいたこと3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598412981/

272-314までの流れで1,000万×2口座 見せつけちゃったからねえw

ここは派遣のスレなのでジョブ型非正規正社員は巣に帰って派遣をディスってなさいw
↓↓↓

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【17誇目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1598356251/

派遣に負けたジョブ型社員とかw

KDDIスレにはさすがに書けないのかw
向こうはジョブ型なのにw
何のブランドに弱いんだかwww
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 15:00:56.95ID:CA4OCd4G0
>>817
派遣元は大手選ばない方が幸せになれるよ。

↑全くそんなことないよ。
私は小さな派遣会社で働いてたとき、給料日に振り込みがなくて、電話しても誰もでなくて
直接会社まで押しかけてやっと給料払ってもらったことある。
それ以来、大手の派遣会社しか使わない。
大手は福利厚生もあるし無茶もないし安心できるわ。
0836名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 16:32:53.55ID:RU5o/8q80
派遣会社は大手の方がコンプラへの理解があって安心
全員がしっかりわかっているわけではないが、比率の問題
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 18:16:10.01ID:98WWlJCm0
なぜかリクスタ民は就業先に恵まれない人が多いのよ
0841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 18:32:49.36ID:Or2p32Ui0
>>835
えっ?ちゃんと預金残高画面も出しましたがw


年収1000万超えて気づいたこと3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598412981/

アンタ粘着してんじゃんw
そんなに派遣の俺に金持たれて腹が立ったの?

しょうがないだろw
努力の結果なんだからw

正社員にこだわり続け、
椅子に甘んじて、
派遣イジメて、
いつの間にか景気超悪くなって格差が社員の層にまで広がって、
気が付いたらジョブ型社員になって退職金無くなってたとw

まあ努力足りなかったねえw
派遣プログラマになってスキル磨けば?
まだAIプログラム人材は足りないから今からでも間に合うよ?www
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 18:32:55.19ID:Or2p32Ui0
>>835
えっ?ちゃんと預金残高画面も出しましたがw


年収1000万超えて気づいたこと3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598412981/

アンタ粘着してんじゃんw
そんなに派遣の俺に金持たれて腹が立ったの?

しょうがないだろw
努力の結果なんだからw

正社員にこだわり続け、
椅子に甘んじて、
派遣イジメて、
いつの間にか景気超悪くなって格差が社員の層にまで広がって、
気が付いたらジョブ型社員になって退職金無くなってたとw

まあ努力足りなかったねえw
派遣プログラマになってスキル磨けば?
まだAIプログラム人材は足りないから今からでも間に合うよ?www
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 19:11:09.10ID:IDCWLa8i0
>>843

えっ?ちゃんと預金残高画面も出しましたがw


年収1000万超えて気づいたこと3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598412981/

アンタ粘着してんじゃんw
そんなに派遣の俺に金持たれて腹が立ったの?

しょうがないだろw
努力の結果なんだからw

正社員にこだわり続け、
椅子に甘んじて、
派遣イジメて、
いつの間にか景気超悪くなって格差が社員の層にまで広がって、
気が付いたらジョブ型社員になって退職金無くなってたとw

まあ努力足りなかったねえw
派遣プログラマになってスキル磨けば?
まだAIプログラム人材は足りないから今からでも間に合うよ?www
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 19:11:21.97ID:IDCWLa8i0
>>843

えっ?ちゃんと預金残高画面も出しましたがw


年収1000万超えて気づいたこと3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598412981/

アンタ粘着してんじゃんw
そんなに派遣の俺に金持たれて腹が立ったの?

しょうがないだろw
努力の結果なんだからw

正社員にこだわり続け、
椅子に甘んじて、
派遣イジメて、
いつの間にか景気超悪くなって格差が社員の層にまで広がって、
気が付いたらジョブ型社員になって退職金無くなってたとw

まあ努力足りなかったねえw
派遣プログラマになってスキル磨けば?
まだAIプログラム人材は足りないから今からでも間に合うよ?www
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 19:11:39.54ID:IDCWLa8i0
>>843

えっ?ちゃんと預金残高画面も出しましたがw


年収1000万超えて気づいたこと3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598412981/

アンタ粘着してんじゃんw
そんなに派遣の俺に金持たれて腹が立ったの?

しょうがないだろw
努力の結果なんだからw

正社員にこだわり続け、
椅子に甘んじて、
派遣イジメて、
いつの間にか景気超悪くなって格差が社員の層にまで広がって、
気が付いたらジョブ型社員になって退職金無くなってたとw

まあ努力足りなかったねえw
派遣プログラマになってスキル磨けば?
まだAIプログラム人材は足りないから今からでも間に合うよ?www
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/23(水) 22:33:18.36ID:fncWJlEk0
更新しなかった場合
次の仕事の紹介ってどうなの?
エントリーしても社内選考までいかないんだけど
相手にされて無いってこと?
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/24(木) 20:14:24.60ID:HyKdWwzj0
>>850
空求人だろ!

でもリク以上に、
テンプの空求人数は酷すぎる!!
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/25(金) 00:51:51.98ID:BErczJHx0
>>857自分も寝てすぐ目が覚めてしまいます。そして眠れなくなってここに来てしまう…。
>>858次の更新までに、早目に動こうかと思います。それで駄目だったらもう一度考えてみてもいいかもしれないですね。
0864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/25(金) 07:34:52.54ID:w2CH1Hi70
辛くて辞めたいって何が一番イヤ?
人間関係、仕事内容、遠すぎとか

派遣先の社員が毎日パワハラで怒鳴られる会社はキツかった いつ矛先が向くかわかんないし

あと、フケだらけで異臭がする奴が隣な職場は臭すぎて一ヶ月で辞めた 席離しても打ち合わせで一緒にならざるを得なくて…あまりの臭さにトイレで吐いたことある
0865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/25(金) 08:58:42.49ID:IjonlPo/0
自分がバックレたのは一度だけだな。
難しいプログラムの担当回されて、まあ実力あるのと昔やったことあったプログラムだからコピペでほとんど出来て。

ただ最初の進捗報告の週1ミーティングでイチイチ突っ込んで来る嫌がらせデブがいて。

上司でも無いバカなんだけど、他人にチョッカイ入れてる間にデブ自身が納期間に合わなくなって。

納期2週前にデブと俺のタスク入れ替えだと言われ
デブがニヤニヤと

怒りが沸点超えて、その日に登録済の他社5社にエントリーした。
営業から夜にアポ電入り翌日午前中に面接。
5日後くらいには別の会社で着任の挨拶してたw
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/25(金) 09:07:28.06ID:+6eRMYk40
契約途中で辞める時は勝手に現場に言って辞める。もうパワハラ無理です今日で辞めます。定時に荷物もって帰る。その後リクスタに言う。パワハラ酷いんで辞めてきました。じゃないとリクスタにもうちょっと頑張れって言われる。
0867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/25(金) 13:49:58.24ID:dR4rAtrl0
>>862
6月で雇止めになったけど、無職で時間あってうれしいっていうのは最初の2か月
9月入ってから気分落ちて来たよ
まあ、一人暮らしだから、失業保険終わったら貯金切り崩すのか…って心配がでかい
けっこうエントリーしてるんだけど、社内選考通ったの10件くらいだよ
でも、顔合わせまで行けたの2件
他はその前に全部消えた

稼働歴もスキルはそこそこあるんだけどね
年齢で負けてんのかな
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/25(金) 13:57:13.44ID:dR4rAtrl0
>>864
気に入らない人がいると子分たちと一緒に軽くいじめるお局がWで
いた職場
どっちも性格異常なんだけど、2人は親友でどっちかが嫌った相手は、
もれなくもう一方からの嫌がらせがはじまる+子分の態度もよそよそしくなる

周期で対象が変わるから職場の半数くらいは、対象になってたよ
対象になるとあることないこと言いふらされる、話盛られる

でも上司やベテランには愛想よくて、「あの人がそんなことする?」みたいな感
0869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/25(金) 20:11:12.05ID:GDYDkHqj0
>>868
自分の場合
子分が派遣だわwしかも2人w
0871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/26(土) 03:35:00.44ID:GXr2/EwE0
去年の半分しか求人ない上に雇止めされた派遣は勿論旦那の失業で働きたい主婦、内定取り消された新卒まで派遣に降りて来ちゃってて
みんなで求人の奪い合いだからなんでも倍率高いんじゃない?
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/26(土) 03:52:30.95ID:psnWM1Cl0
>>870
元々大手にしてはそこまで案件多かったわけじゃないらしい(ネットによると7000社ぐらい)から
コロナで一気に減って激減したぽい
相手先も派遣切り対象になりやすい大企業が多かったというのもあるのではないか
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/26(土) 10:38:00.40ID:37VmC7ws0
>>854
それなー
テンプは9月始まり、10月始まり、11月始まり、12月始まり、1月始まり、即日みたいに同じ案件何個にも増えてるし。
何ヵ月先でもおkって空求人なのかと萎える。
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/26(土) 11:08:54.97ID:fXeBJHoz0
負け犬の遠吠えを言わせてもらうと、派遣にはチャンスなんてないね。
マジでお先真っ暗。
一生派遣なんてできやしない。
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 11:04:05.13ID:RLCNwNs80
ステータスは求職中だが、案件の紹介は全くなし。
スキルも経験もあると思っているが、逆に年齢が高いからダメなんだろうな。
正社員への道も全くないし、派遣ていいことないな。
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 14:56:58.43ID:9tZIqvfz0
>>876
思い切って正社員の募集も並行で探してみたらいんじゃね?
どのみち派遣で滑り込んで仕事できても年齢積むごとに就職厳しくなるし
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 15:03:09.47ID:B/ZSz9xp0
平均年齢アラフィフの職場に潜り込んだアラフォーだけど、ある程度年齢高いほうが採用されることもあるんだけどな。
0880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 15:16:21.88ID:O4AZrB8u0
いま42歳だけどアラフィフになったら
コンスタントに事務の仕事紹介来ると思えないから方向転換しないとな
登録販売者の資格とかいいかなと思ってる
0881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 16:15:58.78ID:T0avSQ3W0
8月末くらいに、顔合わせでダメになった時、
10月開始の案件が増えてくると思います、て営業に言われたけど、
求職者もめっちゃ増えてるから、焼石に水なんだろうね。

関東の案件、昼ごろ見ると「本日掲載」なのに、100人以上閲覧とかザラだよ。

>>870
よくIT系の人が事務をバカにする書き込みあるから、ITの職業訓練校検討してたけど、
ITも今難しいの?
まあ、スキルや経歴がっつりある人は関係ないかもしれないけど
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 16:25:52.04ID:T0avSQ3W0
>>879
それは879さんがその分野で経験積んでるからじゃない?
経理とか翻訳とかの特殊な分野で

それに今は倍率が凄くて社外どころか社内競合にも勝てそうにない
「あなたで進めています」を見ても全然ウキウキしないわ
0887881
垢版 |
2020/09/27(日) 16:36:35.99ID:T0avSQ3W0
>>883
>>885

やっぱりそうだよね
たまに変なIT系からの煽り書き込みで、もしかしたら、って思っただけ
ありがとう
しかし若くない事務系は奇跡が起きるのを祈るしかないのかな
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 16:48:06.57ID:B/ZSz9xp0
>>884
無資格未経験の営業事務だよ
繋がりのある企業で働いてた事があるから面談でそこを強くアピールしたおかげで雇って貰えたのもある

アピール前は「この仕事経験無いですよねー」って冷たい態度とられてたから焦って無理やり共通の話題作ったよ
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 19:24:35.07ID:MWx3OeTd0
派遣は実務経験重視だから 勉強してます学校でやりましただけは厳しいね
若ければまだ可能性あるけど
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 20:00:48.46ID:E/S4RzM30
>>886
登録販売者は、いまコロナであぶれてしまった人たち(販売してた店員さんとか)が
押し寄せてるらしいよ。
試験に合格しても、実務経験いる。(研修中という名札付けてドラッグストアで勤務)
その間の時給は、私の地方で1000円満たない。
私もその資格を調べたけど、止めた。
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 21:16:29.00ID:O4AZrB8u0
>>893
こちらは東京なので時給は1300円くらい
あと、ドラッグストアじゃなくてコンビニでも優遇されるよ(薬売ってるコンビニ多い)
65歳まで派遣事務の仕事ができるとは思えないから50過ぎたら扶養に入りながらパートもいいかなとは思う
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/09/27(日) 22:53:55.95ID:iVSSiwIT0
>>887
奇跡は起きたけど
アラフィフお局社員からパワハラモラハラのフルコースで撃沈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況