X



トップページ派遣業界
1002コメント305KB
リクルートスタッフィングってどうよ★17ぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 07:09:44.67ID:4jRT2RGE0
なぜこの会社はここまで落ちぶれてしまったのか
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 08:32:01.91ID:AX72Ahak0
>>1
乙です
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 15:44:24.07ID:7kq83V5z0
あれ
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 18:37:34.29ID:G/uC6pNA0
>>1
乙です
やっと来月からの仕事決まった
今回はエントリーした案件すべて書類選考なしで面接に進んだ
最近は書類選考スルーの案件が増えてるの?
ちなみに普通の一般事務とか営業事務
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 23:15:21.69ID:xSBa/dMX0
リクエストして、
採用になった方いらっしゃいますか?
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/25(水) 07:42:17.81ID:X6SVvOhE0
ずっと研究職だつたのね、バイオのでも中々無くて。
事務って私の中では出来る人って凄い!て思ってたから。不安だらけで
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/25(水) 08:05:18.57ID:K/xbPP8v0
ウチの嫁さんも半導体開発だったけど。
会社からリストラ。
郵便局バイトを経て今は専業主婦。
まあそんなもんっしょ。
0019名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/25(水) 19:15:41.37ID:jUSLEb0w0
>>8
4月から就業だけどエントリーからトントン拍子で決まった
でも職場見学は変わりの人で担当営業には一度も会ったことない
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/26(木) 00:17:54.48ID:rUSqsSQ10
リクルートスタッフィング情報サービスっていう会社があるんだね。
常用型で正社員。
今行ってる部署に何人かきている。
若い女子が多く、皆あんまりやる気が見られないw
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:23.39ID:B+mCwnmR0
>>20
リクルートR&Dスタッフィングってのもあるぜw

リクルートスタッフィングシリーズで
どこが一番待遇がいいんだろう?w
社保や各種手当、平均的な無職期間も考慮したうえでの時給換算で
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/26(木) 21:15:32.68ID:BKCNHZz50
いいなー、派遣は在宅勤務対象外で社員が家で出来ない仕事もやらないといけなくて忙しいよ。
危険手当てホスィ...
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 09:12:31.70ID:PeEa8ZXb0
>>14
エントリーでなく、
リクエストの場合、一度も社内選考通った事がない!
時間の無駄だった!!
0028名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 12:09:32.81ID:g5O1Lkg60
リクスタとパーソルは社員が多すぎだからな。
そいつらの固定費の分、我々の給与がね。
本社もそう。
持株会社に高額な家賃払ってるわけだし。
都心から離れた場所に拠点を設ければ良いだけだけど。
リクスタで仕事してたら一生独身のままだろ。
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 16:26:00.50ID:AIBCxeqi0
3月頭に6ヶ月定期券継続したところなのに在宅勤務になってしまった
いつ収束するか判らんけど、一旦払い戻しして貰った方が得だよな
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/27(金) 22:05:39.12ID:AIBCxeqi0
>>36
半月分の時間記入した後、以下のどちらかを行う
@スキャンしてPDFにして営業にメール
Aスマホで撮影して画像を営業にメール
その後営業が派遣先の担当に承認印貰ってFAXしてくれるとのこと

日々の派遣先との勤怠確認はそこのルールに合わせる感じだね
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 00:07:01.30ID:IKX/GID+0
今リクで就業中だけど派遣先の都合で6月末で契約終了になってしまった。
営業から次の仕事が決まり次第途中で契約終わらせても良いって言われてるけど、ここの派遣会社のマイページのステータスが「就業中」になってるとエントリーできないのかな?
0041名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 02:09:04.25ID:If08mmVs0
>>39
ステータスが就業中だとエントリーは出来るが、就業中と言うことで全てスルーされる。
営業担当に言って何かしらに変更してもらわないと。
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 09:35:22.83ID:38ZWsYwz0
派遣先から緊急事態宣言が出て出社禁止になっても休業補償はないときっぱりと言われた。
仕事をしてその対価としてお金を払うのに、何もしていないのに払う必要がわからないと。
営業は先方との話し合いで決めるとか言ってるけど、確実に無給だな。
派遣に対してはテレワークもないし、派遣は立場弱すぎだよ。緊急事態宣言が出ないことを願うばかり。
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 11:24:04.43ID:nf/6U/s10
4/1から開始予定だけど、この状況なので開始が遅れる可能性あり。遅れた場合の給与支払いについて週明け説明しますと連絡きた。
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 11:35:52.83ID:nMeFdNFs0
うちの派遣先は、社員は在宅になっても、派遣は出勤するみたい。
派遣の最古参が勝手に「こっちは任せてください」とか言ってるのが、超迷惑。
なんで代表ヅラしてんの?と思う。
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 11:59:53.16ID:gELBuITd0
在宅とか時差出勤てそんなにいいものかね
在宅勤務が苦痛というレスをちらほら見る
時差出勤は体調崩したから通常勤務にしてもらった
生活のリズムが崩れて体力落ちて本末転倒だった
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 14:39:06.86ID:M3Khj1a40
職場に行かないとスイッチ入らない人、コミュニケーション取りながら仕事したい人にはマイナスかな
満員電車がストレスな人、黙々と仕事したい人にとってはプラスかな

移動時間がない分、拘束時間減るから結構得だと思う
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 15:03:45.19ID:l5DCOEOb0
会社がクラスターになる危険性もあるし
感染経路が分からない人達は電車で感染してるんじゃないかと言われてるし
家が苦痛とかスイッチ入らないとか言ってる段階ではないんじゃないかな
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 15:33:55.19ID:iKLZCDuJ0
交通費支給ったって軒並み時給下げられてっからなあ
厚労省はそういうのこそ調査しろよ
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 18:01:03.30ID:ZalR1dKd0
しんどいってどこの訛り?
意味わかるけど、実際使わない
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:57.49ID:KxDmPnfg0
派遣社員だとしんどいさえ知らんようなしょうもないやつもいるからな…大量採用するとこだとやばいやついてびびるわ
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 21:17:12.03ID:Lw4dnY6S0
普通に契約終了になったけど、GW開けの求人に応募しても、面談が今はやれませんってとこばっかで
全然進まない。
次決まらなきゃせっかくもらえてた有給も消滅しちゃうし最悪な時に切られたわ
保証なんてないし詰んだかマジで
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 21:31:14.83ID:Lw4dnY6S0
>>64
ITだよ
求人はサイトに出てるけど、面談日未定ですみたいな連絡ばかり
普通に面接してくれるようなとこは倍率ヤバそうだし、コロナ治るまで地獄だわ
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 21:33:53.78ID:Lw4dnY6S0
コロナ治る→コロナおさまる
さすがに自分が感染してるわけではないw

>>63
やはりそれが賢明かなあ
すぐ一ヶ月以内に次働けるなんて考えないほうがいいのか
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 21:34:49.08ID:Lw4dnY6S0
>>66
想像以上だよ
いろんなとこ登録しないと厳しいかも派遣で探すなら
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:46.85ID:IcJ5Cgio0
今回はゆっくり決めてる余裕がないと思ってここで紹介が来た案件で速攻進めて決まったけど、他社はいつもは、ばんばん紹介の電話が来るのに全く電話が来なかった。
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 10:15:13.91ID:U03pFZD+0
4/6から就業なんだけど(都内)、万が一ロックダウンで出勤できない時って給与保障ってしてもらえるのかな
就業日が遅らされて給与ナシになったら困るのですが
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 14:33:23.86ID:ErTequPk0
派遣に給与保証なんてないぞ
煽りじゃなくガチ
正社員は基本在宅、派遣は週3日出勤でと通達が出て、じゃあ週2日在宅勤務か〜と思いきや普通に出勤日数自体が減らされただけだった
月収半分になったわいきなり
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 17:09:50.16ID:8EcCRdoP0
うちの派遣先も感染者が出たら事業所を
一定期間閉鎖するとか言ってるけど
てっきり日額の6割は補償されると
思ってたがそんなに甘くないんだね
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 18:05:49.72ID:gPJ/kI1m0
3末で丁度6ヶ月で来月に有給発生するんだが、
契約終了で仕事決まってねえ
こんな状況で仕事決まるわけないから消滅かねえ…
0082名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 19:07:01.00ID:6XFU4HFn0
>>80
悲しいな

>>81
大いにある


有給って契約開始して終了して一ヶ月たって消滅して
また次の職場決まってそこで半年働けば10日あらためてつくのかね
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/29(日) 19:50:30.63ID:CMoSG6720
わたしも気持ち切り替えて、他社の派遣会社に乗り変えたら
すぐに決まったから焦らずに即行動あるのみよー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況