X



トップページ派遣業界
1002コメント306KB
【引き続き】マンパワー 8【よろしくお願いします】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/08/09(金) 23:12:14.33ID:9fkH5bqv0
マンパワーグループ(旧マンパワー・ジャパン)について
岡村さーん!引き続きよろしくお願いいたしますぅ♪
過去スレ

【黒船】マンパワーグループ株式会社 7【沈没?】
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1420554465/l50
【外資】マンパワー・グループ株式会社 6【古株】
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1332088391
【良心の】マンパワー・ジャパンその5【派遣会社】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1262185012
マンパワー・ジャパン その4
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1247059990
マンパワー・ジャパン その3?
 不明?
マンパワー・ジャパン その2
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1214748603
マンパワー・ジャパン その1
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1194088388
マンパワー・ジャパン part?
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1180756372
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/23(日) 20:36:59.65ID:hdDlUEOi0
派遣先からマンパにテレワークのお知らせ行ってるのは確実なんだけど何の話もこないわ
今月末で辞めるからいいやと思って出社してるけど
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/25(火) 13:58:43.31ID:PAL14UUe0
>>191
だけど、派遣元は派遣もテレワーク推奨になってる
ただ部署的にはフレックス出勤してほしいらしくてそう交渉している、と
マンパワーからは書面で契約書の書き換えをしてくれ、フレックスはだめ、時間を変えるならずっと、っていう話らしい
派遣元からはそういう融通の聞かない派遣会社君のとこだけだよって言われた
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/25(火) 15:07:54.11ID:yLvvDGoC0
>>198
本社に相談した方がいいんじゃね?
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:13.11ID:Gxm6zez/0
まだあるんだこの会社
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/29(土) 09:53:24.83ID:8vv2jM7l0
自分は3月末で更新しないつもりだったけど、他スレでコロナの影響で面談が中止になったとか切られたって見たから我慢して更新する事にする
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/01(日) 02:28:40.88ID:RlXYmx8O0
俺も三月で辞めようと思ったがコロナのせいで仕方なくいる状態に
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/01(日) 19:54:33.10ID:v+4On+2W0
バッグに貴重品を入れてて盗まれても自己責任って言われるけど


俺は
バッグが高級ブランドバッグなんだが?
どないせぇちゅうねん!

もう、お前ら勘弁してよww
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/02(月) 00:56:32.95ID:0C+cSy340
コロナはすぐにおさまるよ。被害者数も毎年のインフルのそれと変わらん。マスコミが騒ぎ立ててるだけ。
他に事件ないし。
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/04(水) 23:40:32.88ID:xz2Mt/d+0
今日やっとコロナの注意喚起のメールが来た。時代に乗り遅れる会社
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/05(木) 19:57:00.64ID:wF+wd89y0
子供が小学生で学校休みなので、私の休みの分も助成金が出るはずだから、私も貰えるよね?
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/05(木) 22:18:53.64ID:XozrKSkZ0
>>219
そうですね。派遣元の社員も時差出勤してるみたいだし。ちゃんと支給されるのか心配。
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 18:54:06.46ID:CpgS5qyj0
初めてここの仕事受けるかもしれないんだけど、4月以降は半日ずつ有給休暇使えるようになる?
パソナ、テンプは可能になるみたいだけど。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/06(金) 20:12:45.16ID:CpgS5qyj0
半休取れないのか。
登録してる他の2社が可能になるから各社同じなのかと思ってた。
たまたまだったようで。
答えてくれた方ありがとう。
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 13:48:25.17ID:RIRGmU/d0
>>228
ホントだよね。でもマンパは半休むりみたいよ。
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 14:56:09.39ID:njbawD700
派遣会社は前職の会社に退職理由を問い合わせることはあるのかな?
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 15:11:21.89ID:R0hX1yvy0
そんな面倒くさいことしないから大丈夫
マンパはお願いだから巨デブのスタッフ寄越さないで
巨デブで性格がまともな人や仕事が出来る人に会ったことがない
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/07(土) 20:50:33.60ID:njbawD700
>>233
ありがとうございます
最近派遣に登録して、派遣先へ面接へ行く前にスタッフさんと面接の練習をしたのですが、ある言葉を言われて。○○と言われるのは嫌ですか?と。
それが前職で一人の人に言われ続けた言葉で(他にも嫌がらせがあり)嫌になって退職したので気になりました。
0236名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/08(日) 15:09:59.12ID:dr/t5zuP0
マンパじゃないけど巨デブ女が異動してきた時そんな感じだったな
仕事が忙しくなると不機嫌、残業確定すると不機嫌(せいぜい10〜15分)、お腹すいたり眠いと不機嫌
手作りお菓子を作ってくるけど1口食べたら糞まずかったから家に帰って捨てた
私は夫の転勤で引っ越すんで辞めたけど、他の人からLINEで「あの子、契約打ち切られたよー」って連絡きた
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/10(火) 12:36:35.97ID:/sJZU7J40
時給は何も変わらなかった。
交通費の上限が上がるとだけ。
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/10(火) 20:58:00.38ID:lvoveCLt0
自分のとこも4月以降の契約について連絡が来なかったから営業に問い合わせたよ
「ちょうど今確認取れたところですぅ」って秒で返事来た
(絶対放置してた)
時給に関する説明は一切なかった

就業条件明示書は法改正に伴う文言修正でいつもより遅れるとさ
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/10(火) 21:46:06.69ID:fzJVU+6s0
2月中旬に4月以降の契約更新について聞かれたのに確かにまだ契約書が届いてないわ
あと始業前の掃除させられてることについて話したけど、持ち帰りますと言われたきり音沙汰なし
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/11(水) 08:55:49.94ID:KyIgAlIh0
とりあえず4月からの契約更新しておいて良かった
今の派遣先は暇な時間が多くて嫌だけど、とりあえず行けば給料もらえるし
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/11(水) 10:12:27.99ID:BRENWncI0
>>242
派遣の登録に行って、3社中2社は4月から交通費が給与とは別で出ると聞いたんだけど、
綜合キャリアだけ、「4月から改正になって、交通費が含まれます」って他とは違う案内だった。
時給1,300で交通費込み。
第一希望は応募したけど人気らしく、同じ職種で別の求人を教えてもらった。
家でネットで見たら、掲載終了してたんだけど大丈夫かな?
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/11(水) 20:49:19.03ID:wl8NwzDb0
どこの地域だか分からないけど時給1300円で交通費込って安くない?
総合キャリアって聞いた事ない派遣会社だし、止めた方が良さげでは
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/12(木) 18:09:10.73ID:xvYnKgcF0
綜合キャリアってこの板にも専用スレのある綜合キャリアオプションのこと?
専スレある派遣会社なら専スレに目を通してみた方がいいかも
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/12(木) 22:02:33.19ID:NPkdaDF90
>>165
勝利の女神はどっちに微笑むのでしょうか
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/16(月) 11:24:32.98ID:mrWZcEet0
交通費3000円だわ
0259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/16(月) 13:28:42.28ID:4vMwmEgg0
派遣先で面接後、派遣担当者と面接官で話をする為、私は別室で待機。
別室に行く前に、面接官が派遣担当者に「今後の話もしたい」と言っているのが聞こえた。
結局不採用だったんだけど、落ちた理由が、
「求人費用の掛からないハローワークから募集したい」とのこと。
私の印象が良ければ採用して貰えたかも知れないけど、ハローワークで募集したいと決めてたなら面接前に言ってよね。
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/20(金) 23:19:53.73ID:MToaEl8h0
ここの営業使えないね
始業前の掃除をやらされてる事について何回かクレーム入れたけど、何ヶ月も放置された
結局他の課の派遣さんが自分の派遣会社に相談したら営業が即動いてくれて掃除しなくて良くなった
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/21(土) 09:49:53.35ID:Kke0W4F90
他社だけど、週1で就業30分前に来て掃除やらされたとこあったなぁ。それ事前に聞いてたから了承の元だったけど、今思うとバカらしい
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/21(土) 12:39:58.32ID:IX3F/Jjq0
>>262-264
同じ部署に女は私1人だけだから毎日他の人の分も含めテーブル拭き
週1で他の部の女性と掃除機かけ
(男は外の掃き掃除やテーブル拭きをしてくれる人もいるけど、爺さんはデスクから微動だにせず)
掃除機の日は1本早い電車に乗らなくちゃいけないけど、結局乗り遅れる時もあっていつも通りの時間にしれっと出社してたw
部長は「掃除はいい文化だから続けて欲しい」「でも金は出す気ない」と言ったのを知ってブチ切れて派遣は「やらない!」って事になった
0267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/21(土) 15:26:47.71ID:H08nti8t0
>>266
営業担当、支店のマネージャーにも相談した方が良いね。
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/21(土) 17:35:29.14ID:keI3Lb/A0
>>267
こちらから「掃除の件どうなってます?」と聞いても「○曜日に部長さんと話す予定です」とか言ってその日が過ぎてもこちらには何の連絡もなし
他の派遣会社の営業が頑張ってくれたおかげでやらなくて済むことになったけど
私の担当営業は本当にいい加減だから支社の統括マネージャーにクレーム入れようかな
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/21(土) 17:41:04.13ID:aXCmXG330
みんな、派遣先に対する不満を派遣会社に言うんだね。
自分は黙ってて、次の仕事見つかったら辞めるパターンが多い。
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/21(土) 17:45:11.03ID:keI3Lb/A0
こんなブラックな派遣先は私も初めてだよ
契約途中で辞めたら失業保険もすぐ出ないし、仕事しながら新しい仕事を探して顔合わせ行くの大変じゃない?
次の契約更新はもちろんしないつもり
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/21(土) 20:36:42.61ID:WOdXde+R0
派遣やってて次の仕事先に決める人ってどうやってるの?
1カ月半前には更新の確認があるから時間的に難しいよね
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:48.14ID:vP6lXm2p0
>>268
そうなんだ。だったら、本社に電話した方が良いと思います。統括マネージャーは営業担当の味方するよ、多分。
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/22(日) 08:27:43.10ID:YLHjBFKy0
>>261
> 始業前の掃除をやらされてる

ぶっちゃけるとバッチリ労働法令違反
業務開始前の業務とかありえない
掃除開始時刻からの賃金をガッツリ請求できるんで
マンパ経由で事態が好転しないなら労働局にチクればいいよ
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/22(日) 18:18:37.22ID:YLHjBFKy0
>>268
営業に対するクレームを入れてどうなるってもんでもないだろうから
実を取ったほうが良いんじゃないかな
つまり、その担当営業と貴方自身が直接契約結んでるわけではないから
その義務違反というのは問うことは難しい
早出して業務した分については貴方が派遣先の指示で労務提供した以上は
派遣元に給与支払い義務が生じてて、そちらは無視できない
もし支払い渋るようだったらマンパの労組に相談するかユニオンに相談すればいいよ
ついでに労基署にも報告してやるとベター
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/22(日) 23:25:05.40ID:BvYkCy3U0
勤怠はずっと9:00でつけてたから証拠はない
個人的には営業以上に「始業前の掃除は続けて欲しい」「でも金を払う気はない」と言った派遣先が許せないので
労基にチクるならそっちを言おうと思う
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/23(月) 00:19:23.43ID:218psMug0
物的証拠はないっちゃないね
電車に乗り遅れた時は掃除しなかったしやった分を取り戻せるとは思ってない
あと掃除以外にも飲み会に出ろとかしつこくて、それも営業に言ったけど「部長さんは難しい人ですからね〜」とか笑ってごまかされた
「出る必要はありません」とも言わなかった
0285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/23(月) 19:30:32.82ID:oL3F5EPI0
>>283
あとはユニオンかな。
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/23(月) 19:58:38.53ID:oqB7IyJ70
>>265だけどこれ請求したらお金貰えるの?必ず掃除してた訳ではなくて寝坊した時はしてないからいつしたのか分からないけど
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/23(月) 22:08:17.91ID:gSxPKqaZ0
>>279
まだ交渉すらしてないんでしょ?
物証はその段階では必要ないよ
働いたのはあくまで貴方自身なのだから実体験に基づいて給与を請求すればいい
万が一それで通らなかったらはじめてそこで紛争が生じる
今度は裁判も見越しての交渉が始まる
マンパがどうしても払わないと言うなら訴えればいい
その時に物証があれば強力な武器になるけど
ないからといって諦めることはないよ
本人がそう言っているというのはそれはそれで1つの証拠だからね

実際は派遣会社がそこまで突っぱねることもなかなか想像できないんで
物証云々の話をする前に片がつくと思う

とにかく諦めるには早すぎる
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/23(月) 22:11:12.86ID:gSxPKqaZ0
>>286
請求したらもらえるんじゃなくて
請求しないかぎりもらえないと逆に考える

> 必ず掃除してた訳ではなくて寝坊した時はしてないからいつしたのか分からない

そこまで不確かなのだったら請求の根拠がないということになる
タイムカード以外にたとえば駅での出札時刻の記録とかないの?
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/23(月) 22:15:35.60ID:gSxPKqaZ0
>>281
貴方が申し出ないかぎりはマンパとしては時間外労働のことを把握しようがないのだから
貴方に対して何をする義務もない
だからマンパが動くかどうかは貴方次第だよ

ここで訊いたのは情報を欲しかったから?
回答はついたんだからあとは自分で考えて行動すればいい
0292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 00:44:15.31ID:XVNefpC70
>>247
交通費は非課税なので、それはあり得ないですね。
聞き間違いじゃないですか?
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/24(火) 00:49:35.50ID:XVNefpC70
>>283
総理はこういうやつが居るの知ってるのかな?
同一労働同一賃金って、意識が同一でないなら適用外にしてほしいわ。

だから派遣はダメだとか言われて、国が過保護になるんだよ。真面目にやってるこっちが迷惑。
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/03/26(木) 08:19:12.14ID:pO8TDzJH0
マンパではないが、勤務開始時間前の強制掃除は毎日やらされた事ある

指揮命令者でもないお局オールドミスBBAに30分前に来て掃除やれと
「私も来るから」と言っておきながらBBAは10分前にようやく来るも掃除なんて全くしない
当然その30分前分の手当は付かず、派遣会社に相談するも、言われたならやってくださいと
たとえ派遣会社がクレーム出してくれても後でBBAがネチネチうるさいだろうし

ちなみに掃除はデスク周りの掃き掃除
BBAの周りだけわざとやらなかったがなw

後に人員削減とかで派遣切りされたが、辞めたかったしある意味派遣切り食らって正解だったわ
会社都合だし、失業給付金も満額貰って正社員決まった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況