X



トップページ派遣業界
1002コメント455KB
【派遣】三和工機4【請負】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/02(土) 14:00:15.77ID:wfbc9m8+0
売上、社員数増加を目指す
三和工機スレの4スレ目です。

不満があっても特定の上司を晒すのは禁止です。
5ちゃんねるで愚痴を書いても会社は変わりません。
ネットで愚痴るよりお近くの公的機関へ通報する方が
効果はあります。

厚生労働省HP 
http://www.mhlw.go.jp

総合労働相談コーナーのご案内 
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

前スレ
【派遣】三和工機2【請負】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1477069834/
【派遣】三和工機3【請負】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1513941391/
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/22(月) 20:15:35.69ID:pUVA7Trq0
>>99
三和工機に入ろうかなと考えているなら本当にやめておいたほうが良い。
勤務地やら待遇やら嘘だし、長時間労働の上サービス残業
休日出勤当たり前。
人間に関しても管理職は部下を説教することしか頭にない屑ばかり、
相手するのが面倒くさい社畜も沢山生息してるよ。

今までも中途で入ってきた人は勿論いたが
数年でほとんどが三和を辞めていったよ。
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/24(水) 01:53:40.73ID:2Vf7On0m0
好景気に新卒でも中途でも三和に来る層なんて使えないゴミしかいないのは承知の上で
三和は派遣に出す自転車操業要員として歓迎してくれるよ
入れ墨なし、左右の指に欠損なし、自分の名前を書ける、2の段と5の段の掛け算ができる
三和の採用ハードルはこんくらいだから頑張れ
0104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/26(金) 13:19:08.97ID:2RyYRD610
従業員1000人
売上100億

目標未達なんだから管理職は責任とれよ
0105名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 04:34:52.05ID:TfuH0ddO0
あきらかに不可能な目標掲げ騙してでも新卒を手に入れようという必死さが伝わるな
嘘を突き通せば本当になるとでも思っているのだろうか
このようなことで人生を放棄した学生は来てくれるから三和は嬉しいだろうな


>>101
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/27(土) 18:25:50.89ID:1VBX1AdI0
>>104
責任を取れるような人間なら三和で管理職とかになってないよ
奴隷社員が稼がなかったと落とし前として2、3人クビにするだけじゃない?
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/28(日) 16:42:37.99ID:RKnMhVQY0
>>105
NSCの東芝関係なんか部課長は嘘しかつかないぞw
そして伝えた事も自分の言ったことも忘れる都合の良い記憶力
目標を立てたことすら忘れていたんじゃない?
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/29(月) 22:47:02.42ID:B0+S3DzE0
>>102
自転車操業要因になると毎年受けるメンタルヘルスで危険状態で放置。
精神病になっても、仕事中にハゲ殺す、ヒゲ殺す、デフ殺すとブツブツ言いながら働くようになってもお客の評価が良いからという理由でフォローもなく産業医も診断することもなく死ぬまで働かされる素敵な職場www

そんな先輩を見て俺は辞めたけど、良い会社と言う人もいるから試しに入社して判断すると良いかもな
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 00:55:17.25ID:A2wurdhp0
>>97
府中の重要顧客に絡む人間は違いますね
日立三菱の入札を無効化して仕事を取る政治力は伊達じゃないですな
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 02:55:34.25ID:8pmpKWAp0
人事「君は最初からうつ病だったのか?」
過労による神経疾患で寝たきりになり状態が回復し復帰した社員にかけるお言葉がこれです

こんな人事でも良ければ入社してくださいwww
あ、ICレコーダーは常に身につけておいたほうが良いですよ
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:19:12.75ID:XK7f6IxO0
>>110
自分達は知らなかったから悪くないもんというスタイルだからね仕方ない
最近は、会社でメンタルヘルスチェックや健康診断でもメンタルチェックしているのに知らなかったとか言う管理職はどんな仕事をしているのだろう?

ICレコーダーは必要だよな
三和の自社勤務の人々は人が伝えた事を忘れてしまい、自分の発言すら覚えていない残念な人々だし
派遣で飛ばした人間は奴隷だから気にも止めないだけの可能性もあるな
とにかく自己防衛は重要です
0112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 21:16:10.67ID:xDcv4px60
三和は時代が変わってもICレコーダーを使い続けるんだね
アプリがあるのを知らないのかな?
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/02(木) 02:27:31.90ID:ulsumKkz0
>>112
三和に洗脳された社員かな?
いつどこでもすぐにONできるならアプリでどうぞ
俺には無理だが君は出来るみたいだね
すごいすごい
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/02(木) 17:41:56.51ID:mKtuw9UA0
今時スマホのアプリすら満足に扱えないようなのは
本人の知能と能力の方に難があるんじゃね
三和社員にはスマホはちょっと扱うのが難しいかな
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:13:38.84ID:yyY9M1rB0
>>113
スマホでオシロやスペアナまであるのだからスマホを使わないのは無能ですww
三和社員らしくていいじゃないですかw
112は優秀な三和社員になれそうです。

懐かしい感覚に浸れたよ。ありがとう。
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/03(金) 17:09:15.67ID:wgBRSE2l0
咄嗟の出来事で画面見ずにポケットに入れているスマホ電源ONしてアプリ起動できるのか
用途の話をしているのに論点ずらしが酷すぎて笑うしかない
114の言う通り、確かに知能と能力の方に難ありだな
さすが無能の集まりってところか
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/03(金) 21:53:21.87ID:wgBRSE2l0
>>114
三和社員でなくても三和のような思考してるんだな

>>117
懐かしい感覚ではなく今でも同じ感覚なんだな


三和にいた大抵の奴らって三和を卒業しても何も変わらんということか
0120名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/03(金) 23:40:38.59ID:AUWwKtmV0
>>119
確かに、三和から他社に転職して生活水準が上がったとか給料増えたって話聞かんよな?
事故に巻き込まれたって話はよく聞くけど?w
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/04(土) 06:20:38.92ID:wLEn/gMa0
そうなのか?俺は退職を強要されたけど転職して年収が200万弱上がったので
退職を勧告してくれた上長には感謝すらしてるけどな
個人的には三和に仕事を下ろしてやっても良いくらいだよ
単価も安いしね
0122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/04(土) 20:57:00.57ID:9JJBUCxT0
俺は転職したら百数十万円しか年収は上がらなかったけど労働の対価は貰えるし私生活の時間も取れて新しい職場と仕事を満喫してるよ
別にそんな事をワザワザ報告することも無いだろうから言わないだけじゃないかな?
あっ、前の人と同じく人の事を無能とか言ってクビにして三和から離してくれた主任技師には感謝しているよw

掃除とかして三和の頃の書類とか出てきたりで思い出すと三和のホームページやここを覗きにくるんだよね
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 01:29:50.02ID:NhLxobEX0
>>111
府中春派遣村があるから安心しろ
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 15:59:52.02ID:guptCpOK0
社内会話でICレコーダーが必要なほど拗れてる時点で評価は最低になってるだろうし
必要ない人間っていう判断をされてるだろうから録音でもなんでも気のすむようにすれば良いよ
三和からしたら毎年評価最低にして自発的に会社を辞めるまで昇格や昇給させずに
派遣で飛ばして飼い殺しにするだけでしょ
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 21:19:09.25ID:Vk+4wj1B0
出来る社員を必要ない人間として判断をして切り捨て、無能な屑を擁護して
自らの首を絞めていることを未だに理解できてないからな
まぁ、自分達の地位と威厳を守るための会社の方針なんだろう
この屑会社から毎年社員減少しているのは目に見えてわかるし
逆に増えたら世の中そんなものかと思えるな

>>124
上2行は勘違いしているみたいだな
社内会話で必要となるのは君のように勘違いしている相手から責任を擦り付けられないようにするためだぞ
自分の無能な行動を自己防衛するためのものじゃない
それでなくても理不尽なパワハラは許されないし
パワハラされ続けたことの疾患による脳神経機能に異常が出ている場合
パワハラが原因である証拠にもなる

まぁ、指示や教育する側が無能なら社員も無能になるわな
教えるのが下手くそで何も部下に伝わらず
部長と上司が2人がかり数時間にわたりパワハラし続けるとか迷惑過ぎるしな
その上、社員のダメな部分を晒し上げるとか最低だよNSCの奴ら
あれ録音して皆に聞かせてやりたかったわ
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/07(火) 07:11:02.77ID:U0Gvs17j0
> 自分の無能な行動を自己防衛するためのものじゃない
自分でやってることがわかってるのに
言い訳して恥の上塗りしなくてもいいんじゃない
ただの負け犬の遠吠えでしょ
転職に失敗したのか三和にしがみつくしかないのかわからんけど
無能はブザマだな
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/07(火) 10:32:21.96ID:9eFrfd4k0
>>125
部課長、主任技師あたりから
短期間の仕事だから少し我慢してやってくれとか会社の処理が複雑になるからこの仕事が終わるまで他部署に移動してくれ
とか言われて仕方なく条件をのむと実は嘘でしたとか言い出したり
汚い言葉で罵ってもすぐに忘れたとか言い出したり
毎回客先から聞いてくる仕様が違っててもお前の理解が間違えてるとキレられたりするとか

録音しておけば不毛な言い争いは無くなると思いたいな
でも三和の部課長、主任技師は他人を悪者に仕立て上げて自分は責任を取らない能力に長けているから無駄な気もするがな
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/08(水) 00:21:21.92ID:9pCRIstl0
>>127
自分が無能なのを他人のせいにしてるようでは何処にも居場所はないんじゃない
普通は上司が無能なら見切りつけて転職するでしょ
0131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 07:51:21.50ID:FRWkQiRC0
>>127
半導体がボロボロの時にいつでも戻すからと言って異業種へ移動させて、1年くらい経過しそろそろ戻りたいと相談するとアラサーのお前には新しい仕事無いから無理と言う事があったな
信用取引のできない会社だよ
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 09:50:39.30ID:LmPAOnYr0
俺は人間関係はどうでも良かったけどなぁ
ただ40過ぎた課長の年収が600〜700万って聞いて転職即決だった
仕事はつまらん下請けだし働くには夢がなかったな
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 09:42:24.66ID:Mjk0/ZV90
メーカーの子会社、孫会社との請負、派遣がメインで
単価を下げることでしか他社と勝負できないんだから
仕事の内容と給料に期待する方がおかしい
低単価で使い捨てできる人材が豊富なことが顧客からの評価だ
ここを曲げたら三和の存在意義がない
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 16:59:09.22ID:jW1cbZjq0
三和はよその会社が人月100万でやるとこを人月80万でやらせてください
足りなければ担当にサビ残させて対応します、なんなら60万でも良いですって
客の足の裏を舐めてようやく仕事が取れるんだから仕方ない
客の足の裏舐めてた奴が社内に戻るとドヤ顔で他人に丸投げして
技術力があれば60万でやれるとか言い出すまでがセット
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 19:27:09.02ID:bBe9rEFk0
さらには派遣で客先に入っていても
自主的に稼働時間を少なく申告して
お客さんへの請求額を少なくとする献身ぶり。
もう利益もヘッタクレもないよね。
働いた分を100%請求すると
「請求するなとは言わないけど請求するな」的な
意味不明なこと言われるし、下手すりゃ説教よ。

三和の売りは安さと長時間労働しかないからな。
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 20:08:02.24ID:wWl+m7fK0
>>135
これあるわー
派遣契約なんだし働いた分は請求しろよなー

あと、場内請負だと定時帰宅が多いと単価下げられるから仕事してなくても座っててね♪
あっ、座ってるだけの時間は三和の時間に付けたらだめだぞぉ♪ハゲ課長との約束だ♪
なーんてパターンもあったな

ひどい会社だった
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:07:54.64ID:kg/5ivLo0
請負は派遣から戻された人や派遣を見つけられない人が殆どなのに
派遣を見下してる人が多いよな。

売上で派遣の足を引っ張ってることが派遣よりスキルが無いことの証明なのに
自分達の方がスキルが上だと思い込んでるところが滑稽で仕方がない。
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 17:49:07.07ID:ad8GRuYd0
>>137
たまに事務所へ行くと請負の人々がおもちゃのような基盤と戯れていたり、新人研修のようなアプリを作ってドヤってるの見せられるとコメントに困った思い出
外に出せる仕事は基本レベル低いんだよな
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:17.46ID:kg/5ivLo0
>>138
客がレベルが高い仕事をあまり外に出さないから請負の仕事のレベルが低い
のは仕方がないけど、その事に気が付かずにドヤってる請負は可哀想だね。
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/12(日) 19:33:23.40ID:u85QWlzY0
>>139
大丈夫!!
三和の事務所にいる部課長レベルは更に低いから請負組の評価は高いぞ

派遣の仕事は部課長の知識レベルを超えすぎて触りしか理解されず評価は低めw
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/15(水) 07:30:23.29ID:ArhiLoZ90
>>126
>>128
三和擁護派なのか他人を貶したくて仕方がないのか知らんけど
1スレ目から読み返してきたほうが良いぞ?
書いてある内容をもう少し理解してからレスしような
この会社はスレが出来る前から今現在も中身は何も変わってないからな
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/15(水) 16:26:36.42ID:yh2J/i5f0
辞めてから見返すこともできずに長文書いてるだけなのが現実だけどな
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 22:58:04.96ID:lvXvnmKh0
>>141
NSCで請負で発電系をやってるチームの人々かと思ってた
事務所でよく見る無脳とか言って貶し続けて数時間消費するアレの延長

理由も根拠もなく人を貶し続けてないと死んじゃう病気なんでしょ?
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 23:44:32.30ID:DrP7k8yi0
"公明党壊滅"へのカウントダウン始まる

 大阪を中心とする関西圏は、昔から創価学会の分厚い基盤が存在する地域として知られている。それに支えられた関西の公明党は選挙のたびに無類の強さを見
せつけ、創価学会内では「常勝関西」なる言葉までもが生まれ、関西の強さが称えられてきた。しかし、今回の大阪府知事・市長選で、大阪公明党は自民党が擁
立した維新への対立候補を支援するも惨敗した。

 ちなみに、同日開催された大阪市議選と京都市議選では公明党の現職が1人ずつ落選した。公明党の票読みの正確さは有名で、特に関西では原則、「常勝無敗」
ですらある。だが、2人は数票差で落ちていることから、これは何らかの「風」が吹いた影響ではなく、公明党の現場運動員の運動量が目に見えて落ちているとい
うことを表している。公明党にとって衝撃的なことであった。

 19年4月7日深夜、公明党大阪府本部代表の佐藤茂樹衆院議員はマスコミを前に、「民意を重く受け止めている。大阪都構想への扱いは新しい府市両議会の議員
と議論して対応を検討したい」と表明。そもそもこの選挙がなぜ起こったのかを考えれば「いったい何のための選挙だったのか」と批判されても仕方ない豹変であ
ろう。

 創価学会の幹部層、特に東京の教団本部周辺から漏れてくるのは、「常勝関西のプライドに引きずられてしまった」という怨嗟の声だ。つまりここ約10年、
大阪の政治を主導してきたのが橋下徹・元大阪市長と、彼のつくった維新であった事実は否定できない。公明党はそんな中で自分たちの基盤を守り抜くべく維
新との衝突を避け、自民党や共産党が当初から真っ向反対してきた大阪都構想にも柔軟な対応をとってきた。しかし遂にここへきて「いつまでも維新の風
下に立つわけにはいかないという大阪からの声が抑えられなくなってきた」(前出の創価学会幹部)のだという。

 選挙前に大阪で行われた創価学会のある会合では「維新と協調したほうが得策」と説く東京から来た幹部に対し、「勝てないケンカではない」「関西を何
だと思っているんだ」などと怒号が飛ぶまでの状況になっていたという。「あれを無理やり抑え込んだら創価学会全体にヒビが入りかねなかった」と、あ
る関係者は述懐。そして大阪公明党は、維新との全面戦争になだれ込んだ。
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:16.83ID:gQutRNkb0
>>146
三和に行くと派遣契約の仕事しか取れない社員はお荷物でしかないから生きてることを恥ずかしく思えとか言う管理職や役員がいるからそんなふうに考えてると思われ

そんな話で思い出したが
むかし飲み会の席でメカ系の役員にシス系は会社のゴミだからさっさとみんな辞めてくれと言われた時は衝撃だったなw
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 18:41:53.71ID:YJ8SnFLK0
>>146
40〜60歳のおっさんを派遣で使いたいか?普通は切るだろ
40〜60歳のおっさんが派遣を切られて請負で使い物になるなら良し
使い物にならない奴は説教部屋で退職強要しろって事業モデルだから
請負 > 派遣になる
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 20:36:50.32ID:5O6xHHp+0
>>146
社外だけど、過去スレから想像して三和工機の社員評価はアテにならないと思ってるから、むしろ請負 < 派遣だと思ってる
請負がどんなことやってるのか知らないからな
やってるとしたら派遣の持ち出し業務?
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 20:49:58.19ID:6rA0/mwS0
>>149
うちの部署は、派遣先の仕事を持ってきてるみたいだね
課長から事務所でできる仕事無いか?とか連絡来るし

あっても、自分で処理するか同業他社を紹介して三和に流れないようにしてるけどね
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 22:03:55.54ID:5O6xHHp+0
数ヶ月前まで三和の事務所にいたけど>148がいってるような
請負 > 派遣 の構図見たこと無かったな
説教部屋なんてまだあるの?
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 03:09:48.39ID:z7HOoi5F0
そりゃ単価からして請負 > 派遣になるでしょ
派遣単価が5000円超えてる社員ばかりならともかく
三和の派遣なんて同業より安くするので人数を
入れさせてくださいが基本なんだから

派遣の奴できついのは年食ってから切られて事務所に戻ったら
自分の食い扶持も稼げないのに何時になったら会社を辞めてくれるの?って
若手にすら文句言われて会社を辞めるパターンにはまるから
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:59.58ID:o4v/Q6i40
>>151
三和にいた3〜4年前の時点で派遣契約は1割〜2割程度とか聞いたから、今はもう派遣契約者の処分は終わったとかじゃない?
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 22:39:04.94ID:sdsxuXB+0
>>152のID:z7HOoi5F0さんへ
派遣で40あたりを超えてくると
自分の食い扶持も稼げないのに何時になったら会社を辞めてくれるの?って
若手や管理職にフラストレーションを溜めさせるのが面白くなるからこのパターンにはまるのは仕方ない

>>153のID:o4v/Q6i40さんへ
今でも派遣契約は1〜2割どころか、4割くらいになってるよ

>>154のID:o4v/Q6i40さんへ
NSC3階の小部屋はトイレに変わったよ
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 00:10:35.51ID:itma1RmD0
>>155
派遣やってると請負より高度なことをやってる人が多いけど、
その会社に居る間は優秀な派遣だから本人は必要な人間だと勘違い
するけどある程度の年齢を越えたら単価の高い高齢の派遣でしかない。
だから単価の安い他の若い派遣と簡単に交代させられる。
そして他の派遣先に行ったらその分野で何年も働いてた正社員から
比べると経験の浅い高齢の派遣社員でしかない。
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 07:44:22.93ID:PzSl9Af+0
NSC1階の男性トイレの壁に何年もハナクソがくっついていたのを思い出した
誰も掃除していないんだろうな

まだあったりして
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 07:05:16.53ID:Q1HaQu5X0
三和を卒業できずにいると>>142みたいに
スレに貼りついて見知らぬ誰かを貶すような言動を
繰り返す病気になるのか。なるほどね

>>149
請負といっても人手不足による相手が経費全負担の図面作成の仕事から
他社と協力して複数の制御装置を作るような大きな仕事までピンからキリまであったな
でもやっぱり短期の雑用たらい回しと長期の利益が少ない仕事というイメージのほうが強いな
長期に関しては機器トラブルもあれば計画性が杜撰の場合もあり
時間が足りなくなれば事務所で出来る作業を他社員に首下げて押し付けてくることもある
あまり関係ないが三和が若手ばかりだからと調子に乗った他社の管理職が
三和をブチ切れさせて三和が撤退寸前まで陥る状況になったこともあるから
三和だけでなく他会社の社員も十分に注意しておいたほうが良い
三和で立派な仕事したいなら海外で仕事したいと言えば見繕ってくれるんじゃない
評価はね、請負でも派遣でも最初から相手にされない可哀想な人もいるから・・・
まぁ、でも、たぶん、似たような会社はたくさんあるよ
俺は左うちわで隠居生活を楽しむからみんな頑張ってくれ
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 08:25:52.61ID:vtESfybd0
>>147
時代によって変わるよな
IT何ちゃらの時代は単価の安い日立を切れとか
不況になると低空飛行なりに安定してる日立に頼ったり
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 17:24:24.55ID:G/RvvEP00
三和で使いものにならなくてメンタル壊して辞めさせられると>>158みたいに
長文を繰り返す病気になるのか。なるほどね
負け犬生活頑張ってくれ
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 22:12:52.34ID:szU0ZGQY0
辞めてから見返すこともできずに長文書いてるだけなのが現実だけど、
長文によって三和のより多くのことを知れるのは良いことだと思うけどな!
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/23(木) 00:03:53.72ID:KnUQwlfE0
みんな真面目に三和の事を考え過ぎだよ
この会社には他人を無能と貶して精神を安定させる心に病を持った何も管理しない管理職と付属の社員が会社をまわして
のこりは、心に病を持った社員に貶されて鬱とか精神病発病しクビになる順番待ながらExcel職人がをしている社員
その二種類がメインな社員なんだよ

さっさと辞めて楽しく働ける会社へ行くか
府中所属なのになぜか西条の工場で働くとか三和の人間が干渉できない場所で孤独に気楽に働くポジションを見つけるかすれば楽に働けるよ
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/25(土) 22:28:42.86ID:/cBKNdY50
>>165
お客は大きな企業だけあって環境は良いんだよね

それに比べて三和はクソだね

業界的に南武線を乗ることあるけど何年たっても分倍河原駅通過時に思い出し怒りが出るなww
エン、ヒグ、コン、ムクの喫煙所の住人はひどかった
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/01(土) 08:58:07.63ID:3x3MCapz0
>>165
よくわかってるじゃん
こういうレスをこれからも続けてほしいね
長文もそろそろ飽きたから単発でガンガン書いてくわ
何かと見ている人は多く反応もしてくれるみたいだから書いたかいがあったわ

てか、未だにこの会社に入り浸ってる奴いるの?
人生の逃げ道なくてたいへんだな
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/01(土) 09:13:09.72ID:3x3MCapz0
またリーマンみたいな不況にならないかね
部長課長がイライラした顔や嘆いている顔を見るのは楽しいぞ
いやぁリーマンの頃はこっちは本当仕事がなくてな
でも、君は仕事多くてたいへんだったらしいね
などと真面目に仕事して人柱になれば他部署の部課長からもお声がかかるぞ

>>160
なるほどね、必死だなw
現実を受け入れられないのは仕方のないことだが頑張れよ
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/01(土) 22:35:12.40ID:vIdqOox90
>>172
リーマンショックは楽しかったな
リーマンショック開けにイカれた主任技師がリーマンショック入社の新人に
主「お前は入社して1年以上経つんだろ!!今まで何してたんだ!!」
新「休業・・・」
なんて、漫才を見せてもらえたwww
NSCはネタなのか頭おかしいのか判断に困る
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/02(日) 02:10:09.14ID:zlAS5Z7Y0
>>169
休日出勤しても上司が見てないから出勤してないことになるもんなw
0176そう思うマン
垢版 |
2019/06/02(日) 12:39:57.84ID:uf/2TkVo0
ついに請負先での働き方改革が本格的になり、これまで残業してた時間がぐっと減ってしまう。
残業してやっと大手企業並みの給料になる。
定時上がりしまくった月あったがその時の給料15マン以下だった。

働き方改革するのもいいがそれに見合った給料改革もしてくれ。金上がるだけでやる気変わるから。

ちなみにわいの部署のボーナス平均よりも若干下がるらしい。

ふざけんな。
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/03(月) 12:15:06.57ID:O5L32VBn0
>>176
おまけにマンションや家を買ったら転勤
結婚したら転勤
拒否したらクビ
とか、外堀が埋まったのを確認してからのムチャな要求とかふざけるな!!
転勤、単身赴任したこと無が無く、移動と言ってもせいぜい地方区分内しか移動しない管理職が気軽に転勤、単身赴任なんか言うな!
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/04(火) 10:33:17.51ID:rTfCqdFW0
本社以外の事務所の場所が悪すぎてジワるしかない。
茨城組事務所があるとこ、何もなさすぎ。
都会風田舎といっていい場所。
店えぐいとこにあるし
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/05(水) 09:02:37.41ID:CJatYya40
当時のNSCは1階も2階もメカもシスもパワハラ、リストラ会場だったので
何処も似たようなもんだったけどな
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/05(水) 18:07:24.65ID:z5EFxI2u0
会社イベントのパンフに書くための
アンケートをやったんやが
ブラックなこと書いたら絶対ボコられるから
社畜モードでかいた。
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/05(水) 21:09:21.35ID:Msv/YEfm0
>>182
気が付けば知ってる人の7割くらい消えてたな
会社から辞めるか、死ぬかどちらか選べと言う割には自己都合って書かないと辞表は受け取ってくれないんだよな
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/05(水) 22:17:49.95ID:eezD4OQW0
>>183
昔、自己申告書に部長、課長にパワハラ、モラハラ、セクハラされたと書いたら
事務所で部長、課長があいつは俺らの下でいる限り昇格させないし昇給や賞与も最低にしてしてやると言いふらしてたので言いたいことは書かないのが正解だ
0186名無しさん@そうだ登緑へいこう
垢版 |
2019/06/06(木) 22:10:07.95ID:6EQ3tFwW0
パワハラ、モラハラ、セクハラされたなら会社訴えて辞めるのが正解だけどな
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/06(木) 22:23:32.02ID:cLrnRZEO0
三和の管理職に話し合いや大人の対応をさせるのが無理ってもんだ
自分は悪くないシナリオを作り下っ端や関係ない人を悪人に仕立てるのが三和流

本人が知らない間に知らない所の知らない案件の不適合の犯人にされてたり恐ろしいぞ
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/06(木) 23:26:45.11ID:6EQ3tFwW0
三和の仕様だろ?
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/07(金) 07:29:27.21ID:tS5+8+cE0
まともな会社と思ってはいけないって事だ
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/07(金) 13:01:51.47ID:xHG+e0KT0
>>178
リーマンの頃は三和事務所に行ったことが1度もないw
ルネにいた三和管理職は三和事務所に席があったのかも知らん
0191名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 00:19:01.37ID:jRdS6hkF0
俺「主任、金曜と土日挟んで月曜、ちょっと私用で休みます。それで業務調整を…」
主任「有休取るなんて珍しいね。旅行か何か?」
俺「旅行ではないですけど…ライブに行ってきます」
主任「了解。楽しんでこい」
俺「ありがとうございます」

これが今の三和
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 00:48:15.89ID:UwseU5PF0
>>191
俺「主任、金曜と土日挟んで月曜、ちょっと私用で休みます。それで業務調整を…」
主任「有休取るなんて珍しいね。旅行か何か?」
俺「旅行で沖縄にいってきます。」
主任「はぁ?沖縄にいく場合じゃねぇよおまえ、成果出せや成果!みんなはどう思う?」

俺「」

がわいの体験
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/08(土) 06:40:30.13ID:VijAHHFW0
>>190>>191
部署が違うのだろうけど人間性が高い上司と人格が歪んだ上司の
極端な例を挙げて会社を語るのは馬鹿げてる。
まあ、前者の上司の方が部下もやる気が出るだろうから成果を出してそうだし、
後者の上司は無駄に部下のやる気を削ぐだけで成果を出して無さそうだね。
人間性が高い有能な上司の下につくか、人格が歪んだ無能な上司の下につくかは
運次第だから会社の良し悪しの全てでは無いけどね。
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/09(日) 08:40:46.00ID:XhCWczSe0
今年の新人は
なんでこの良好な就職状況で三和工機に
入社してしまったんだろうね。
低賃金、サービス残業、有給拒否による格安人材しか
売りがない三和工機に。
同じ派遣業界だってもう少しマシな会社はあるのに。
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/09(日) 17:49:29.73ID:mfF7uK+v0
>>191
俺「主任、金曜と土日挟んで月曜、ちょっと私用で休みます。それで業務調整を…」
主任「有休取るなんて珍しいね。旅行か何か?」
俺「旅行ではないですけど…ライブに行ってきます」
主任「了解。楽しんでこい」
俺「ありがとうございます」

月末または年度末

主任「君、年休取得率が他の人より高いよ?売上下がるんだし会社の事考えろよな」
俺「クソハゲ、クソヒゲ死ぬときは苦しんでタヒね」
そしてクビ
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 14:10:41.57ID:qxSVvenH0
年休取らないようにして会社に罰金払わせた方がいい気がする
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/12(水) 20:35:18.72ID:bHW06Xw00
会社としては有給取らずに不眠不休で働いて死ねって事だろ?
本人の意思で働いたから我々は知りませんと言えば問題ない合法殺人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況