X



トップページ派遣業界
1002コメント405KB

【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/21(日) 08:10:59.13ID:awR88dzH0
前スレで「52」が二つあったんで54スレにした。
あとは勝手にやってくれ。
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/27(火) 19:49:47.09ID:2LQhxXG10
本給、別表1に当てはまっていないんですが。
どうなっている?
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/28(水) 12:04:12.55ID:2nO43WUZ0
??131
負けずに書き込みを続けろ!!
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/28(水) 18:52:48.06ID:syf2N/id0
プロパーとして雇われるかも知れないと騙されて入った人、君はプロパーで移籍できる事は絶対にないから安心してくれ。
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/28(水) 20:56:33.86ID:RIs9QmAv0
まぁフォーラムでも営業のひとは良い人も2,3人いたけどな
ゴミみたいな野郎も2人くらいいたんだよな
テクノサポートみたいなやつら
まぁ転職成功した今となっちゃフォーラムのテクノなんたらいうカスどもなんて低レベルすぎてどうでもいいがな
0139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/28(水) 21:26:01.53ID:7mOcQBlc0
同業他社からスカウト受けました。
「派遣」ってので躊躇していましたが、もういいです。
ここは辞めます。

「薄給なのに昇給ゼロ」で、どうやってモチベーション保てと?
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 07:40:11.41ID:Gn18Y+Ef0
>>131
また書けば良いじゃん
0143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 10:11:53.62ID:Gn18Y+Ef0
>>141 >>142
家に帰ってから書けば良いよ
それを日課にする
フォーラムとTAの根競べだw
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/29(木) 12:24:57.53ID:Gn18Y+Ef0
>>144
うむ、その通りだ!
戦えTA達!
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:44:06.27ID:SnbWzlQ40
>>141
>>142
>>143
>>144
>>145

だが、誰も書かない
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:51:18.64ID:qpSBQWgb0
>>146
面倒だからじゃないか?
書いても書いても、会社の工作員に書き換えられてしまうからさ

バカバカしくなってしまうのだと思うよ
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:55:26.24ID:SnbWzlQ40
>>147
とりあえず書いてくる
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:56:38.77ID:qpSBQWgb0
>>148
良いぞーw ガンバレー!!


書き換えた部分を、ここにコピペしておけば良い
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:59:05.67ID:SnbWzlQ40
>>134
当てはまらないやつらは昇給すれば当てはまるようになるってどっかに書いてあった

昇給あればだぞ!

大事な事だからもう一度言います

昇給すればな!!
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 10:00:02.47ID:SnbWzlQ40
>>149
スマホから書けないやん・・・
0152名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 10:00:53.20ID:qpSBQWgb0
>>151
ならPCから書けば良いじゃん
0153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 10:04:45.12ID:SnbWzlQ40
なぁ、明細見たらさぁ
1月末から2月くらいに派遣先に言われて代休代出したんだが、
2月末の給料から代休分はきちんと引かれてるが、3月末の給料は代出分が全くもらえてないぞ??

よくあること?
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 10:11:29.24ID:kphqLwDw0
>>153
引くものはきっちり引いて
払うものは払わないのはよくあるみたいだな
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 12:06:57.56ID:N5kcY1Sp0
>>153
意図的に間違えてちょっとでもぼったくろうとしているとしか思えない位よくあるね
派遣先に記録が残ってる物については指摘すれば支払ってくれるから請求せい
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 17:46:32.09ID:SnbWzlQ40
>>152
pc買ってくれ
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 19:41:31.94ID:N5kcY1Sp0
経験上、あるはずの金が入ってないとき

事務担当だけに言う > すっとぼけてくるか、間違っていないと言い張って対処しない
営業やテックサポートをccに入れて文句を言う > 調べましたが間違ってませんねーとかほざいて自己弁護連発
派遣先の上司をcc に入れて派遣先での申請履歴等を添付 > 謝罪無しにいきなり金が振り込まれる

毎回コレだから、もう意図的にやってて
浮いた金は事務担当の懐に入るシステムなんだろうな
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 20:36:07.75ID:k58EwP7w0
遅刻/早退、代休は真っ先に給料から差っ引かれるのに、
時間外(早出/残業/休日出勤)は翌月回し。

これがフォーラムエンジニアリング。
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:15:52.02ID:WYBucy7X0
>>158
労基行った方が早そうだな
0162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:59:16.26ID:0RCAJKoV0
別の派遣会社で昇給6000って。
資格手当なんてあるんかよ。
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/31(土) 09:17:33.73ID:fA5eSbj/0
初任給、36%アップの34万円 札幌のネット通販会社

朝日新聞デジタル 2018/03/31 07:38

 健康食品ネット通販の北の達人コーポレーション(本社・札幌市)は30日、
2018年4月入社の総合職の初任給を36%(9万円)引き上げ、34万円に
すると発表した。総合職全体も、賃金体系を21・2%底上げするベースアップ
(ベア)に踏み切る。

 北の達人は00年に創業し、従業員数は92人。健康食品や化粧品などの
ネット販売で急成長し、15年には東証一部上場を果たした。
この4月に入社する3人の初任給は前年入社よりも、年収ベースで
108万円増える。

 厚生労働省の統計では、大卒の初任給は20万円前後。東洋経済
オンラインによると、北の達人の初任給は、遊園地などを運営する
グリーンランドリゾート(熊本県荒尾市)に並び、全国3位という。

 全国でも突出した高い初任給になるが、北の達人は
「最近はベンチャー企業間の人材獲得競争が激しくなってきており、
優秀な若手を採用できれば、十分に意味がある」と話す。(鯨岡仁)
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/31(土) 19:46:15.46ID:rYjWjkiD0
北の達人てすげぇな
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:44.18ID:i9Oy04Is0
>>165
従業員数92名の東証1部上場企業なんだか格好良いな
企業規模的には中小企業だけどブランドがある気がする
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:53:20.62ID:qNESNl9j0
>>168
ならこれで、本社のエラそうな連中が脅迫めいた言動をすることもなくなる、と。

これは脅迫ではない、恫喝だ!とか言い出すかもしれんが
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/03(火) 01:40:12.75ID:qK4hV7NC0
フォーラムの昇給わ?
他の派遣会社は皆昇給してるぜ。
派遣先の他派遣会社の同士と給料の話しすると俺が教えてる若手君より給料安くてさ、恥ずかしくて言えねー。
そんな俺も転職あっさり決まったからGW前に辞めるぜ。
こんな貧困層の給料じゃ無理!!
次は550万円年収♪♪
頑張ればもっとくれるってさwww
アルプスなんて余裕で500超えてるし、メイテックなんて600超えてるからな。
フォーラムなんて350万円wwww
そのくせして単価なんてアルプスと変わらないんだぜ。
ブラック企業なんて生きてく価値ねーだろ!死ねば?  by 豊田真由子
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/03(火) 04:18:32.93ID:5Z8PXdkr0
>>172
アルプス技研は残業がない職場だと年収は安いらしいけどな
それでもフォーラムよりは全然良いけど
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/03(火) 18:32:15.25ID:XAFKZAOv0
2014年度 入社式・・・389人
ttps://www.forumeng.co.jp/topics/2014/374.html

2015年度 入社式・・・286人(前年-103)
ttps://www.forumeng.co.jp/topics/2015/401.html

2016年度 入社式・・・195人(前年-91)
ttps://www.forumeng.co.jp/topics/2016/435.html

2017年度 入社式・・・95人(前年-100)
ttps://www.forumeng.co.jp/topics/2017/603.html

2018年度 入社式・・・119人 (前年+24)
https://www.forumeng.co.jp/topics/2018/691.html

(参考)
メイテック366人
http://www.meitec.co.jp/news/20180403.html
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/04(水) 12:18:43.04ID:HDb/IlVt0
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2017.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:250億4,091万0,500円(2017年12月期 前年度226億84万8,000円)
連結売上高:302億6,023万5,000円(2017年12月期 前年度267億4,374万円6,000円)
平均年収:506万5,735円(前年度 512万1,417円)
生涯年収:1億9,960万9,786円(ソース:年収ガイド(2016年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.1年)
平均年齢:35.2歳(前年度35.1歳) 
単体従業員数:3,368名(2017年12月31日現在 昨年度3,080名)
連結従業員数:4,066名(2017年12月31日現在 昨年度3,716名)
単体年間売上単価:743万4,949円(昨年度 733万7,662円)
連結年間売上単価:744万2,261円(昨年度 719万6,716円)
(自動車関連売上40%(約100億円))
単体月刊売上単価: 61万9,579円(昨年度 61万1,471円)
連結月間売上単価; 62万0,188円(昨年度 59万9,726円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(http://www.jpnumber.com/numberinfo_045_228_8931.html
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数3079名 2017年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.5%(6.3億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託部門はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有、2018年9月末アルプス技研第2ビル建設予定) 
・事務管理総合研修センター:http://bb-building.net/city/info/0713.html
・都宮テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html
・蓼科テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/04(水) 12:29:32.02ID:iD4wW1Dd0
ネットの情報集めてマージン率を一覧にして拡散しようか。関連するwikiにも貼りまくったらいいね。
こういう情報は法的にも知る権利が有るから。派遣会社が開示しないならこっちが親切にバラまいてあげよう。
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/04(水) 12:55:51.82ID:kGV4u4eS0
元フォーラムいたけど搾取がひどい営業も。会社移って年収すげえ上がった。転職希望する人いるなら紹介したいくらい。板みないか。
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/04(水) 21:09:45.22ID:l6xSg0tY0
>>180
何がAI活用したスキルマッチだよ。
スキル関係無く単価の高い所に押し込むだけだろ!

例 電装設計者がメカ設計に押し込まれる。本人は営業から面談の練習のつもりで試しに受けて下さいとそそのかされ、しぶしぶ面談。
面談でOKが出てしまうとすぐに行け!さもなければ待機で給料6割だぞ!
と脅され、お前に紹介できる仕事は他にねーわwww
などと言われ、希望職種を探そうともしない。こんな事が日常で横行してるわけ。

しかしあれか?IBMのWatsonって、こんなに酷い結果しか出せない糞AIシステムって事?こりゃあIBMに苦情言わんとね。
フォーラムの技術派遣社員なのだが、御社のAIのせいで私達はひどい目に合わされてますから!どうしてくれんのこれ?ってサポセンに連絡しとくか。
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/05(木) 11:38:05.27ID:vB+ssPwn0
2018年4月2日(月)、東京都文京区のホテル椿山荘東京で総勢905名の新入社員を迎
えてテクノプロ・グループ合同入社式を開催しました。

国内最大規模の技術系人材サービス企業であるテクノプロ・グループはサービスを
担うエンジニア・研究者の採用、育成を事業活動の中でも重要なものと位置づけて
おり、技術職だけでも2016年は465名、2017年には554名の新入社員を採用していま
す。

今年度は、国内労働市場での人手不足の影響によるお客様からの人材需要の高まり
や、中途採用市場における人材獲得競争の激化などを受けて新卒採用活動を強化・
推進した結果、テクノプロ・グループ全体で過去最多の新卒採用数となる900名以上
の新入社員を迎え入れ、技術職での採用数も889名を数えるまでになりました。

ソース↓
http://www.technoproholdings.com/release20180404_01/
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/06(金) 00:00:52.38ID:9xfmFoxy0
>>184
派遣先に切られない限り
次が無いからなぁ
一つ目のクソに閉じ込められて
フォーラム辞めて終わりだよ

え?みんなそうじゃないの?
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/06(金) 04:43:53.00ID:FgLrbUg+0
糞みたいな派遣先に6ヶ月→同じフォーラムから来た奴が糞過ぎて2ヶ月前に契約更新をこっちから断る→二週間待機→6ヶ月で次の派遣先を首になる→2ヶ月待機でフォーラム辞めるならやったな
長年フォーラムにしがみついてる奴は尊敬するわ
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/06(金) 09:55:19.21ID:NCKNjzcP0
メイテックの2018年度新卒入社数366名(技術職:357名、営業職:9名)
連結子会社のMF(メイテックフィールダーズ)は203名入社で
メイテックグループ新卒入社数は合計で560名の大量採用




テクノプロもメイテックもVSNも新卒を大量採用してるね
フォーラムエンジニアリングはヤバイねw
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 02:32:00.78ID:pq6fmqFa0
>>184
配属って考えが間違っている、あくまでもフォーラムは紹介仲介業者で、派遣先選んだのは自分の意思でしかない

普通の会社員と勘違いすると人生悲惨やぞ
0197名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 12:27:55.87ID:4ceZJv/p0
>>195
マジで?めちゃくちゃ羨ましいわ
俺も昔新卒で勤めた会社で同期の女1人付き合ったことはあるが、派遣会社の営業に手出したことはさすがにないわ
オタクはTA?
新卒の営業の女がTAなんかになびくのか?
つーかその後派遣先探したり転職したりするときとか気まずくならなかったのか?w
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 13:58:22.29ID:BYQXCjRR0
>>197
TAだよ。
たまたまウチの拠点で飲み会があってその時。俺はフォーラム辞めたけどね。
その後何度か会ってチョメチョメしたけど、付き合うには至らなかったな。
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 16:07:17.93ID:7ZsBgwRn0
何がエンジニア転職サイトだよ!
エンジニアピットなんて詐欺丸出しサイトじゃんか。
また年収モデルが例の詐欺モデル。一番安いモデルの奴ですら平均年収届かいのにさ。死ね!
0201名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 22:54:18.15ID:mCuxO8ww0
この会社の新卒って研修とか受けるんだろうか。
新卒入社の大半ははTAじゃなく営業とか内勤なのかな。
自分は中途だったから入社日には客先に居た。勤怠ツールの説明すら無し。

新卒で入社日に客先はかわいそうだし、まさかね。

メイテックさんは中途でも1か月研修を受けるらしいね。それがまともだよね。
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/10(火) 23:18:53.92ID:Nuoo8U6y0
この手の技術者派遣の新卒はホント糞

客先の直雇用の歳上にタメ口、指示出しとか平気でしてくる
雇用上の立場が分かって無いからな
そんなのしか受け入れられん客先も技術の継承が失敗してる糞会社ばかり
0203名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 04:34:02.15ID:zRV/Gp/30
>>201
中途の研修は有料だし何のスキルも身につかないよウチ。ひとまずモリモリに盛ってダメ元で押し込んで、
あとは放置が基本。
0204俺は中途だけど
垢版 |
2018/04/11(水) 19:27:10.78ID:Nhd43VRR0
ここも新卒の研修は「有る」と聞いた事がある。
但し、たった「三日」とかいうふざけたもの(これで何を学習する?)。
これで新卒TAが客先に放り込まれるらしい。

そりゃ続かないわ。
0205人事にも絡んでるMe
垢版 |
2018/04/11(水) 19:51:30.43ID:Nhd43VRR0
>>202
>そんなのしか受け入れられん客先も技術の継承が失敗してる糞会社ばかり

その糞会社であるウチの場合…
新卒派遣の中でも「正社員以上に使える」人材がかなりの確率で出てくる。
そういう人は契約期間は派遣という形で業務し、正社員として迎え入れる…と。

但し、今迄フォーラムエンジニアリングからのケースは私自身は知らない。
派遣先への転職自体認めない会社なのでしょうか?
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 15:55:04.73ID:U4hRjsCr0
>>153
いまだにいろいろ言ってきて払ってくれないんだけど、
労基署行った方がよい?
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 17:23:03.98ID:euNdhkw60
>>207
即金で支払いをしないならば、労働基準法に定める全額支給に違反するので労基に行くでよい。
一応契約ではウチは有給などは翌月に払われる事になっており、それ自体は違法とはならないが、
賃金未払いとかは重大な違反行為。
0210名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 21:19:15.85ID:GCgckONX0
いろいろって、どんな言い訳を会社は言ってんだ?
正当なものであれば、払わないなんてのは違法もいいところ
もっと騒ぎまくって世に知らしめろ
0212名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 02:05:33.39ID:Uf1EExrE0
>>208
>>209
>>210

まだ、詳細を派遣先に確認中とか、代休代出は にはならないとか言われた
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 03:21:36.88ID:TbWO0MOz0
俺達は客から給料貰ってるのではない。契約に基づいてフォーラムから給料を貰ってるわけだ。
今すぐ払わないと労基に説明に行くぜ!って脅さないと、一方で本当に行くことだ。
理由のない給料遅延は損害賠償取れる話しだぜ。
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 06:26:47.96ID:Uf1EExrE0
>>213
2月20日までの分だから3月末の給料に入ってるんじゃないの?

>>214
>>215
派遣先の終業管理のシステムのスクショ印刷した
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:13.50ID:Uf1EExrE0
有給休暇使っていってくる
理由は「労基署いくため」でw
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 09:19:14.28ID:XzuvGKwJ0
>>218
首になったりして
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:59.41ID:pPgE/eqK0
クビ通告あったら、それこそ労基とか外部組合に加入して脅す話だよ。
内容を広くインターネットに公開し、世に知れ渡ればフォーラム確実に潰れる。
事実証明と社会の公益性が有れば名誉毀損にならんから、バンバンやらんと。
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 11:38:43.36ID:UmhAr+KF0
>>213
客の締め日とか俺達には全く関係ないぞ。俺達は正社員であり会社の給与規定のみが支払いの根拠。
給与規定に客先に準じる規定はない。そんな事も知らんとウチみたいなブラック企業のなすがままだぞ。
ガツンと言わないと、あの手この手で給与ちょろまかすからなマジで。
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 20:11:52.33ID:5T6D8Jbd0
そもそも、代休分は今月中に引かれ、休日出勤分は来月回しっていう謎ルールが糞。
事務担当に訊いたら「締め日が違うケースがあり、間に合わないから」ってな事だが、
「引く」方の計算はしっかり間に合ってるのはどういう理屈?
0225名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/14(土) 06:23:52.33ID:NPUhaIv+0
この会社のメリットは、入社いきなり有給が貰えること。
これだけは間違いない。
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/14(土) 21:17:05.64ID:b5owyK1t0
おまえらって指揮系統どうなってる?
オレのとこの工場の担当工程のチーム
は激務過ぎて入れ替わり激しくて
係長
オレ
転職で入った社員
他社の派遣のオッサン(60歳前後)
の気づいたら4人のチームになっていた。
係長が他プロジェクトで不在が多いから
オレから現場指示とか出してる。
転職で入った社員が無能すぎてキツい
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:26:18.38ID:9UIMPZ1R0
>>228
生え抜きプロパーにも変なの多いぞ。
「他でどうやってるか知らない」ってのもあるだろうが、おかしなところで頭が硬い。
中には「全く使えない」ってのも。
どこかの会社みたいに簡単に退職勧告なんかしないからね。

で結局、今の職場では俺が仕切ってる訳だが、給料はプロパーの半額以下。
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:14:55.47ID:GJhOXhkS0
アホみたにに正社員の数減らすから
もう、実質的に派遣だけで回ってる会社って結構ありそうだな

もう、フォーラムに給料の6割中抜きで、年々やる気なくなってきたから
近々辞めるな。
まずは、辞めるときって営業にメールしたらいい?
フォーラム的に困るのってさ、自宅待機になってない人が辞めると
6割中抜きできずに売上減って困るんだよな
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:33:11.97ID:ek+E2z4b0
>>230
よくそんな会社に長く居たねw
客先もフォーラムにも
0233名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/15(日) 20:32:57.35ID:9UIMPZ1R0
「Wikiのネタ」として考えられるのはフォーミュラ・ニッポン(現スーパーフォーミュラ)
やスーパーGTへのスポンサーだな。

流石に「メインスポンサー」までやっておいて、「社員の昇級ゼロ」ってのは意味不明だしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況