X



トップページ派遣業界
1002コメント369KB

【薄給・Black】 VSN Part22 【偏差値75】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:34:04.07ID:y1APjIXS0
VSNはブラック偏差値ランキングでMAX75にランクインしてる
超一流のブラック企業で 別名”地上の楽園”とも呼ばれている。

VSNホームページ:http://www.vsn.co.jp
VSN過去スレ:>>2
VSN各種サイト:>>3
ブラック企業偏差値ランキング:>>4
独立系ブラック大手各社ホームページ:>>5
独立系ブラック大手各社の称号:>>6-7

情報システム板
株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1490446376

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1489895545/l50
0002名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:34:47.11ID:y1APjIXS0
派遣業界板 VSN過去スレ

【薄給・Black】 VSN Part21 【偏差値75】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1489895545/l50
【今だブラック】VSN part20【偏差値72】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1462508353/l50

VSN
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1473765500/l50
VSN(VentureSafeNet)第12部
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1212248210/l50

派遣業界板の削除されたVSNスレ
VSN(VentureSafeNet)第15部
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1333276740/l50

転職板 VSN過去スレ
★業績好調★ベンチャーセーフネット★フサイチ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1059407165/l50(668レス)
0004名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:36:36.46ID:y1APjIXS0
76 ★東芝[TOSHIBA]  
75  モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)  
   ★東海東京フィナンシャルHD 学情 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  
    東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング  
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
   ★信用金庫 サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 
    ジャステック  SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり)  セントラル警備保障[CSP] 
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 
    東建コーポレーション 大東建託  
71  再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災    
    富士ソフト[FSI]  テクノプロ[TECHNOPRO]  アルプス技研[ALPS]  フルキャスト   
70  証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 
    MKタクシー 引越業界(サカイ等)  綜合警備保障[ALSOK] 
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
    アコム[ACOM] プロミス[PROMISE] アイフル[AIFUL]
68   オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 
    宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
    (大創産業、家電小売業界別格)    
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東 
    ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
    インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
0005名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:39:32.94ID:y1APjIXS0
独立系ブラック大手各社ホームページ

テクノプロ・ホールディングス:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロ:http://www.technopro.com/
メイテック:http://www.meitec.co.jp/
アルプス技研:http://www.alpsgiken.co.jp/
フォーラムエンジニアリング:http://www.forumeng.co.jp/
VSN:http://www.vsn.co.jp/
セントラルエンジニアリング:http://central-eng.co.jp/
トランスコスモス:http://www.trans-cosmos.co.jp/
富士ソフト:http://www.fsi.co.jp/
TCSホールディングス:http://www.tcs-hd.jp/
東京コンピュータサービス:http://www.tcs-ipnet.co.jp/
PCIホールディングス:http://www.pci-h.co.jp/
0006名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:40:36.42ID:y1APjIXS0
独立系ブラック大手各社の称号


地上の楽園
・VSN(旧社名 ベンチャーセーフネット)

人と技術の墓場 
・フォーラムエンジニアリング

悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
・富士ソフト(FSI)
・トランスコスモス
・PCI‐HD(旧社名 ソフトウェア興業)


上記の東証一部上場企業

メイテック、テクノプロHD、アルプス技研、富士ソフト、トランスコスモス
PCI‐HD(旧社名:ソフトウェア興業)
0007名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:41:21.48ID:y1APjIXS0
東京コンピュータサービスことTCSは未上場だが、TCS‐HDグループ
内の連結子会社の2社が東証1部に上場。
他に東証2部が2社、ジャスダックが3社上場。


TCS‐HDグループ上場企業

 東証1部上場
  ・MUTOH‐HD(旧社名:武藤工業)
  ・NC‐HD(旧社名:日本コンベヤ)

 東証2部上場
  ・セコニック‐HD(旧社名:セコニック)
  ・明治機械

 ジャスダック上場
  ・アイレックス
  ・アンドール
  ・テクノセブン
0008名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:44:36.85ID:y1APjIXS0
大手技術派遣&大手SI企業ブラック各社関連スレ

就職板
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
フォーラムエンジニアリング落ちたwwww [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1433757270/l50
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1466745095/l50
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1480874095/l50

派遣業界板
【派遣&請負】 テクノプロ その17 【受託拡大】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1511148736/l50
メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1505542052/l50
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/l50
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/l50
【薄給・Black】 VSN Part21 【偏差値75】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1489895545/l50
0009名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:45:03.45ID:y1APjIXS0
ちくり裏事情板
セントラルエンジニアリング株式会社
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1232853488/l50

情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50
株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1490446376/l50
TCSホールディングス [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1479647219/l50
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1462203148/l50
[JINJIN更迭] 富士ソフト 第53弾
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509039083/l50
【倒産】ソフトウエア興業73【そしてPCIへ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1361637745/l50
SCSK part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1506754558/l50
【システムプロ+カテナ】システナPart.4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1324778848/l50
NSWは永遠なり カップ麺2個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1331333249/l50
トランスコスモスってどうなの?vol.4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1286265731/l50
【三角形の】エデルタってどうよ?【秘密はね】★3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1284097207/l50
0010名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:45:25.81ID:y1APjIXS0
プログラマー板
【大手】東京コンピュータサービスグループ総合 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1505493854/l50
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1205644705/l50
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1215274544/l50
HTS ハイテクシステム 002
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1325304496/l50
 マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1207447538/l50

通信技術板
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1167462679/l50
0011名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:47:04.07ID:y1APjIXS0
トランスコスモス(transcosmos)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:1,935億3,500万円(前年度1,791億700万円)
連結売上高:2,423億1,400万円(前年度2,246億500万円)
平均年収:454万5,506円(前年度453万4,457円)
生涯年収:1億7,631万7273円(問題外!中卒レベルw)
平均勤続年数:8年11ヵ月(前年度8年10ヵ月(ブラック偏差値69にランキング)
平均年齢:36.1ヵ月(前年度35歳11ヵ月) 
単体従業員数:9,525名(前年度9,474名(2017年3月末現在))
連結従業員数:18,607名(国内:10,793名、海外:7,814名 2017年3月末現在)
単体年間売上単価:2031万8,635円(前年度1890万5,108円)
連結年間売上単価:1302万2,733円(前年度1248万2,216円)
単体月間売上単価: 169万3,219円(前年度157万5,425円)
連結月間売上単価: 108万5,227円(前年度104万0,184円)
資 本 金:290億6,596万円(東証1部:証券コード9715/業種:サービス業)
労働組合:有り(トランスコスモスユニオン、結成年月日平成2年3月3日、組合員数8,491名)
(所属上部団体名:全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(その他コールセンターも多数保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター 他多数保有)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:http://bbbuilding.net/tokyo/deta/572.html
0012名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:47:49.50ID:y1APjIXS0
富士ソフト(FSI)のデータ(2016年12月期)
(称号:悪の枢軸 / ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:1,008億7,800万円(前年度 926億5,100万円)
連結売上高:1,642億1,800万円(前年度1,536億6,100万円)
平均年収:609万7,000円(11万3,000円UP/前年度:598万4,000円)
生涯年収:2億4228万3019円
(国家公務員 行政職(1) 一般職 大卒レベル(旧国家2種ランク))
平均勤続年数:10.8年(前年度:10.9年)
平均年齢:37.0歳
単体従業員数: 5,919名(2016年12月末現在)(5,526名(昨年3月期現在))
連結従業員数:12,560名(2016年12月末現在)(11,099名(昨年3月期現在))
単体年間売上単価:1,7043,081円(前年度1,676万6,377円)
連結年間売上単価:1,3074,681円(前年度1,384万4,580円)
単体月間売上単価:142万0,256円(前年度139万7198円)
連結月間売上単価:108万9,556円(前年度115万3715円)
資 本 金:262億28万円(東証1部:証券コード9749/業種:情報・通信業)
労働組合:無し(ブラック偏差値71)
請負事業(客先での常駐開発):有り
受託開発センター:有り(技術社員の3〜4割程度が自社内施設勤務)
(持ち帰り案件の自社内での開発 & 自社プロダクトの開発)
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州、東北)に5ヶ所)
コールセンター:無し(子会社の富士ソフトサービスビューロが行っている)
自社製品の有無:有り(売上に占めるプロダクトの比率27.8%)
(製品一覧:http://www.fsi.co.jp/products/type_of_business_finance.html
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 https://www.ntt-f.co.jp/architect/building/fujisoft.html
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 http://ascii.jp/elem/000/000/029/29842/
 http://www.office-tsushin.com/interview/55/
0013名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:48:45.58ID:y1APjIXS0
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸)

単体売上高:283億円(2017年3月期 前年度277億円)
連結売上高:1,126億3,000万円(2017年3月期 前年度1030億3260万円)
平均年収:408.9万円(405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(http://www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/
平均年齢:38.2歳(※50歳以上の社員は年俸制)
単体従業員数:2,100名(前年度2100名)
連結従業員数:11,000名(推定)TCSホールディングスは30名(平成29年4月現在)
単体年間売上単価:1,347万6,190円(2017年度3月期 前年度1,319万476円)
連結年間売上単価:1,023万9,090(2017年度3月期 前年度939万3,272円)
単体月間売上単価: 112万3,015円(2017年度3月期 前年度109万9,206円)
連結月間売上単価:  85万3,257円(2017年度3月期 前年度78万2,772円)
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:http://office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる
0014名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:50:20.42ID:y1APjIXS0
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ(2017年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:836億5,700万円(前年度758億円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,000億9,500万円(前年度903億2,300万円)
平均年収(テクノプロHD):561万6,000円(前年度539.0万)
平均年収(テクノプロ):535万円(ソース:キャリコネ ※交通費を引いた額)
(https://careerconnection.jp/review/98427-reviewList.html
生涯年収:1億9,083万5,025円(国家公務員 行政職(2)高卒レベル)
http://nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028
平均勤続年数:10.6年(前年度9.7年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:42.2歳(前年度41.2歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):143名(前年度160名)
単体従業員数(テクノプロ単体):13,197名(前年度12,044名)
連結従業員数(テクノプログループ):16,102名(前年度14,746名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):633万9,092円(前年度629万3,590円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):621万6,308円(前年度612万5,254円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):52万8,257円(前年度52万4,465円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 51万8,025円(前年度51万437円)
資 本 金:6億2千万円(前年度5億4千万円(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター28ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(連結子会社エデルタ)
(サクッと♪けんさくくん:https://kensakukun.edelta.co.jp/
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社は六本木ヒルズの賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワ:https://officee.jp/detail/26043/257505
0015名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 06:59:18.60ID:y1APjIXS0
メイテック(MEITEC)のデータ(最新版2017.3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1466745095/722
フォーラムエンジニアリングのデータ(2017年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/542
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/13
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2016年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック偏差値75)/ソース:ホームページ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/14
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/148
PCIホールディングスのデータ(2016年9月期)
(称号"悪の枢軸" 旧社名、ソフトウエア興業/ソース:有価証券報告書)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/18
0016名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 07:00:47.45ID:y1APjIXS0
一般的な学歴別の生涯年収


中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万



VSNの生涯年収は?www
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 07:01:52.25ID:y1APjIXS0
国家公務員(行政職(1))の生涯年収


大卒総合職(旧国T種 キャリア) :3.4〜4.3億円
大卒一般職(旧国U種 準キャリ) :2.3〜2.5億円
高卒一般職(旧国V種 ノンキャリ):2.0〜2.2億円


※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  大卒総合職(キャリア)の退職金は6000〜7000万円
  退職金をプラスすると生涯年収は4億〜5億となる
  その後、天下りを繰り返せば生涯年収は8億〜10億になる
  高卒一般職(旧国V)でも定年退職金は2800〜3000万
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 07:02:47.95ID:y1APjIXS0
国家公務員(行政職(2))の生涯年収


大卒&高卒:1.85〜2.0億円


※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  行政職(2)の場合、学歴は殆ど関係ない

  行政職(2)の主な職種

  ・電話交換手の職務
  ・しゅんせつ船等の作業船の乗組員の職務
  ・一般技能職員(物の製作若しくは修理又は機器の運転若しくは操作に従事)
  ・理容,調理等の家政的業務を行う職員の職務
  ・自動車運転手の職務
  ・守衛又は巡視の職務
  ・用務員,労務作業員等の職務
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:13:50.39ID:P/W9ucD20
無意味な長文コピペをつらつらと書き連ねても読み飛ばされるだけなので、まとめサイト作ってリンク貼るのがスマート
0023名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/28(木) 04:23:02.17ID:rtx5mMPr0
僕のねとられ話しを聞いてほしい
親戚のスナックでホステスをやらされてスケベな客に寝盗られた妻
羽田璃子
http://www.jav2be.com/videos/ngod-027/


VSNの社員は薄給だから結婚しててもこんな風になった
奴も居るのではないか?www

愛する旦那と結婚したが、薄給の為に働くがパートでは
補えずスナックでホステスをやるが、酔客に言い寄られ、
犯されて寝取られてしまい、離婚とかあり得そうだよなw
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/29(金) 03:00:50.42ID:CF8xz7yE0
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HQ3_V21C17A2000000/
有効求人倍率、11月は1.56倍 43年10カ月ぶり高水準
経済・政治
2017/12/26 8:30

 厚生労働省が26日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント高い1.56倍だった。
2カ月連続の上昇で、1974年1月(1.64倍)以来43年10カ月ぶりの高水準だった。企業の求人が増加した一方、求職者数が減少した。

 正社員の有効求人倍率は1.05倍と前月比0.02ポイント上昇した。2004年11月の集計開始以来で最高を記録した。
雇用の先行指標とされる新規求人倍率は前月比0.01ポイント高い2.37倍となり、73年11月(2.36倍)を上回って過去最高を更新した。
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/29(金) 17:51:27.50ID:2pJ+HeP10
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0033名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/01(月) 18:53:10.14ID:UDQEbtpX0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0034名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/03(水) 20:19:48.38ID:FMRQrqdR0
歴史的な大惨事レベル「人材不足」今年はこんなにヒドかった
2018年は「人材争奪」の年になる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53978
歴史的な人手不足
2017年は人手不足に始まり人手不足に終わる年だった。

厚生労働省が12月26日に発表した11月の有効求人倍率(パートを含む、季節調整値)は1.56倍と、1974年1月以来、43年10カ月ぶりの高水準となった。
すでにバブル期の水準を上回り、高度経済成長期並みの求人難となっている。

夏以降一服して頭打ちかと思われた新規求人件数も11月は98万8605件と前月比2.4%増加した。
新規の求人に対してどれだけ採用できたかを示す「対新規充足率」は14.2%。7人雇いたいという求人に対して1人だけが決まっているという計算になる。

この14.2%という数字も、比較できる2002年以降で最低である。この厚労省の統計はハローワークを通じた求職求人の倍率だけで、
最近増えているインターネットなどを使った民間サービスの求人は含まない。このため、実際には採用難はもっと深刻だという声も聞かれる。

この2年だけを見ても、2015年12月に247万人だった求人が、この11月には275万人に増えた。
28万人も求人が増えたにもかかわらず、職を探している求職者は194万人から176万人と18万人減っている。

仕事を求める人が減った背景には、景気が良くなって失業者が減ったことや、少子化によって若年層の人口自体が減少したこと、
女性で働く人が大幅に増えて、新規に就労する人が減ったことなどが考えられる。

なにせ11月の完全失業率は総務省の調査によると2.7%で、24年ぶりの低さとなった。求人倍率の高さ、失業率の低さとも、
歴史的な人手不足状態が出現していると言える。2.7%という失業率は世界的に見ても異例の低さで、
働く意思のある人が働いているという事実上の完全雇用状態といっていい。

そんな未曾有の人手不足は、いったい、いつまで続くのか。果たして2018年はどうなっていくのだろうか。
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/04(木) 05:17:48.52ID:TQzI3YJ+0
>>33
そのコピペはもういいよ
そんなに羨ましいのかい?
0036名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/04(木) 08:33:05.73ID:VpDfzFET0
今野晴貴 雇用・労働政策研究者。
「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識(今野晴貴) - Y!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/

 インターネットの転職サイトや労務関係のサイトは、「円満退社」を勧める記述で溢れている。
これだけ当たり前に書かれていると、もはや円満退社は「転職の常識」とさえいえるだろう。

 実際に、私が代表を務めるPOSSEには、「辞め方を教えてほしい」という相談が数多く寄せられる。
その中に、「円満退職」について書かれた転職サイトなどを見て、「円満退職」にした方がいいのか、と尋ねられる相談者も多いのだ。

 しかし、ネット上でしきりに薦められている「円満退職」の方法に従うと、大損する可能性が高い。
実は、失業保険給付が受けられない、未払残業代をあきらめるなど、法的に不利益になるような「アドバイス」が平然と書かれているのだ。

 そこで今回は、転職サイトなどで紹介される「円満退職」の問題点を解説し、損をしない辞め方を解説しよう。

辞める前に専門家に相談し、損しない辞め方をしよう
以上のように、なるべくなら「円満退社」をした方が良いと思われている一方で、
無理に「円満」にすることで、労働者側の法的権利を損なうケースも多々存在する。

どのように対応すべきかはケースバイケースの部分もあるが、違法行為などが原因で退職を考える場合には、
まずは専門家に相談してみることをお勧めしたい。

無料労働相談窓口
POSSE
03-6699-9359
soudan@npoposse.jp
http://www.npoposse.jp/
0037名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/04(木) 14:26:45.64ID:fqMOoYZW0
内勤が納会とかやってるのが理解できない。
エンジニアが稼いだ金を使って内勤だけでただ飯、ただ酒を楽しむ場があるなんておかしいだろ。
0039名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/05(金) 02:59:13.00ID:seCBXyoI0
>>37
そして愛社精神を持っているのも内勤のみ
客先勤務だと愛社精神は醸成されにくい
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/05(金) 09:23:17.56ID:rR+f714a0
リーマンショックから生まれたのがVIらしいが
VIやってるところはリーマンショック再来したら真っ先に切られるだろうな
求めてる業務以外のことをして無駄にコストが掛かるって
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/05(金) 22:23:09.62ID:iSIYGIOD0
ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
相談から解決までの基本的なプロセスをご説明します。
1.相談受付(電話・メール)
残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、職場の違法行為を改善させたい……。
お悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。

以下の相談先までご連絡ください(相談無料)。
TEL:03-6804-7650
平日17〜22時/土日祝12〜22時
E-mail:soudan@bku.jp

2.来所相談
電話やメールでのご相談では対応が難しいケースについては、ユニオンの事務所に来所いただき、より詳しく労働環境についてお話をお伺いします
(遠方にお住まいの方等は、最寄りの喫茶店など相談場所を調整いたします)。
職場の状況や証拠資料の集まり具合、相談者様のご希望を伺いながら、おおむね次の3つから解決方法をご提案します。

(1)ユニオンによる団体交渉
(2)労働基準監督署への申告(通報)
(3)労働問題を専門とする弁護士のご紹介

相談者様と話し合ったうえで最善の進め方を決定していきます。上記の方法を取らずにしばらく様子を見たいという方は、この段階で相談を終了することも可能です。
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/07(日) 05:05:10.35ID:Wh1ns2gU0
>残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、職場の違法行為を改善させたい……。
単に愚痴りたいだけのヤツがスレに集まってきてるだけで
この会社はこういうマジモンのブラックではないんだよなぁ
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/07(日) 09:44:59.26ID:EAF0HYnU0
福利厚生や賃金そのものについては不満はないが、
エンジニアの給与体系が時間あたりいくら稼いだかで換算してるから、止むを得ない残業で基本給が下がるというのは結構ブラックな給与体系かと。
間接社員は生活残業してエンジニアの売上を泥棒しても基本給が減ることはないので、やり方が汚い。
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:24.80ID:2b74Zxj00
客先就業時間がおかしい
月によって20日が160時間だったり145時間だったりする
その差分が残業時間からマイナスされてて給料が目減りしてる
誰がこんなことしてるの?違法じゃないの?
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/10(水) 04:22:45.25ID:F0n8PA3t0
技術サービスの市場規模
約 686,500,000,000 円(6,865億円)

技術系派遣企業売上げ順位

1位 テクノプロ・グループ(連結) 100,095(シェア14.6%)
2位 メイテック(連結) 89,979(シェア13.1%)
3位 アウトソーシング ※1 40,182(シェア5.9%)
4位 フォーラムエンジニアリング 33,400(シェア4.9%)
5位 アルプス技研(連結) 26,743(シェア3.9%)
6位 トラスト・テック ※2 26,717(シェア3.9%)
7位 パーソナルホールディングス ※3 26,668(シェア3.9%)
8位 VSN 22,033(シェア3.2%)
9位 タマディック 12,742(シェア1.9%)
10位 夢テクノロジー 5,805(シェア0.8%)

(出所:矢野経済研究所「人材ビジネスの現状と展望2017年版」)
※1 国内技術系売上高
※2 技術系領域売上高
※3 パーソルR&D売上高

ソース↓
INFOGRAPHICS 人材ビジネス業界 | テクノプロ Do
https://www.technopro-do.com/infographics/
0056名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/10(水) 07:12:20.67ID:4rRhO8S80
>>54
ちょっと言っている意味が分からない。
20日働いて合計時間が異なるのは、
単に残業してるかしてないかだけの
違いじゃないの?
だとしたら普通のことじゃないの?
0058名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/10(水) 12:35:37.62ID:v+zspjbJ0
請負の話じゃない?
例えば客と月100で契約、うち70をvsnピンハネ予定
残業多くて手取り40になっちゃった。
vsnが60しかピンハネ出来ないから労働時間が
短かったことにして手取り30に減らして
予定通り70ゲットだぜぐへへって流れを予想
確か労働者の合意なく賃金を下げるのは何とか法で禁止されてるはず
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:48:22.28ID:2b74Zxj00
このあたりのグレーな部分を勝手にいじって、月の打ち上げ数字をゴニョゴニョしている人達がいるらしい
0060名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:48:59.92ID:2b74Zxj00
どこに相談すればいいの?
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:41.43ID:9RNgM/z70
>>58
そんな分かりやすい違法行為するわけないだろw
監査入ったら一発アウトだわ
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/11(木) 02:15:12.29ID:TNkk7MLB0
労働基準監督所じゃね?
相談で行くと相談担当が出て来てそれで終わるから
証拠出してどの法に違反してるから対応よろしく!
って依頼すると即行動いてくれるって先輩が言ってた
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/16(火) 03:07:55.99ID:df8iGWRr0
>>67
少なくとも、ここよりはマシな所には転職可能だ
仮に、メーカもメー子もユー子も無理だったとしても
最悪メイテックに入れるかも知れないぞ
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/16(火) 04:58:52.63ID:Qe4JO3Ab0
それを言ったらおしまいだ
確かに出来るやつらはガンガン転職してる
今年2割近くやめてるぞ
まぁ、雑魚な俺らはここで仲良く愚痴ろうぜ
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/16(火) 21:02:59.86ID:T2nBoC330
>>69
2割ってどこからの情報?
優秀な人はこの会社で役職につくか高単価になってるから転職できない無能が愚痴ってるだけなのは同意だ
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/17(水) 02:44:49.91ID:WPjE+6bY0
>>69
雑魚だとしても少しでも自分の人生を切り開く為に
ダメ元で転職活動して少しでもマシな所に行くべきだよ
何度もチャレンジしてダメなら諦めるしかないがな
0073名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/18(木) 11:33:23.31ID:bL4VBgye0
メイテックでは正社員雇用の人材を顧客企業に派遣しており、
派遣期間以外でもしっかりと賃金は支払われます。
現場では若手からベテランまで幅広く活躍しており、
昨年度の定着率95.8%、在籍15年以上の方が3,000名以上、
定年到達者は200名を超えています。

ソース↓
電気・電子系/制御・ソフトウェア設計エンジニア
(平均賞与額約139万円/年間休日126日)の
転職・求人情報(doda:25037:3002027957) | @nifty転職
https://tenshoku.nifty.com/category-electron/doda-25037-3002027957/
韮崎市(電子)の転職・求人情報を探す|@nifty転職
https://tenshoku.nifty.com/category-electron/yamanashi/nirasakishi/
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/21(日) 11:22:55.29ID:XosvkWHR0
701 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] :2018/01/21(日) 11:09:28.06 ID:XosvkWHR0
結果的には、日立が自社でまかなわないで、外部派遣社員を使い色々酷いことしたから、日立オートモティブシステムに納入する、日産向けの自動車センサーのデジタル半導体開発に支障をきたした。

それは、ルネサスエレクトロニクスという元日立半導体会社。
日立ICS・日立JTE・日立OB取締役のシーデックス・シーテック(現テクノプロデザイン)
の態度が悪かったンだと思うよ。

彼らは、全員自分のことは棚に上げて、派遣者の態度が悪いと言い張っていたが。
(特に、OKIアイディエスとテクノプロデザイン群馬支店の営業)

テクノプロでは責任をとって、別の取り替えられる人材に入れ替えたから何の問題も無かったんだと思いますよ。

ただね。

よってたかって、80人ぐらい何もできないでオレ様に仕事押し付けて、チャージアップ金額の交渉はオレ様が承認しないとサインしないと言ってあるのに勝手にやり、あげくのはてにチャージアップ金額の1割しか給料に反映できない理由を社員にも客先にも説明できない。

取締役や支店長や営業が、技術派遣となって、派遣先で働けばいいだけでしょ

何の問題も無いと思いますが
(大甕工場で、言われたセリフ。確か次の経団連会長が大甕工場出身らしいが。)
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/22(月) 08:32:44.67ID:zEKEEVQJ0
ここ落ちたわ、、、
お前ら優秀なんだな
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/22(月) 08:34:59.28ID:6x+C+l5+0
>>77
そう気を落とすなよ
未だテクノプロがあるじゃないかw
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/22(月) 19:55:46.31ID:HhGCzhRJ0
やっぱお前らってそこそこの大学出てて資格もそれなりに持ってて機器とかも何種類も触ってたりするのか?
0081名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/23(火) 07:28:55.15ID:xjgXv9XH0
派遣なんてやりたくないけど頭悪いし派遣くらいしかできんよ
0082名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/23(火) 08:08:53.89ID:tYpFKv0j0
http://bku.jp/soudan/
(1)ユニオンによる団体交渉

団体交渉とは、ユニオンと会社との話し合いです。会社には労働組合の話し合いに誠実に応じる義務が法律で定められておりますので、個人で会社と話し合うよりも、有利に進めることができます。

問題解決に向けたユニオンの様々な取り組み
団体交渉を行っても会社がなかなか要求に応じない場合、次のような手段によって、会社に働きかけを行います。
※以下の方法を毎回用いるというわけではありません。相談者の方と話し合い、事案ごとに適切な手段を講じます。

ブログ、SNS等による情報発信
職場の問題や団体交渉の経過についての記事をブログに掲載したり、ツイッターやフェイスブック等のSNSを使ったりして情報発信をします。
これによって会社の問題をより多くの人に知ってもらうことができます。
ブラック企業ユニオンブログはこちら

チラシの配布
事件について多くの人に知ってもらうために、会社の近辺や街頭で労働環境の改善を求めるチラシを配布します。
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、事件について社会的に広げていきます。

解決へ

会社が労働環境改善や未払い賃金などの支払いを受け入れ、問題解決となります。合意した事項について、ユニオンと会社との間で協定書を結びます。
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/23(火) 08:10:11.50ID:tYpFKv0j0
「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
今野晴貴
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/
(1)退職を伝えるのは2か月程度前が良い
 そもそも、この「アドバイス」は法的な責任に基づいた話ではないことに注意が必要だ。雇用期間の定めがない社員(正社員)の場合、
退職日の2週間前に退職したい旨を会社に伝えるだけで良いと、民法627条で規定されているからだ。

 もし、転職活動中にすぐに良い会社が見つかり、すぐにでも働きに来てほしいという場合は、2週間前に退職を申し込めば十分なのだ。
仮に、先のアドバイスに従えばかなりの期間相手を待たしてしまうことになり、せっかく見つけた再就職先をみすみす逃してしまうこともあるだろう。

 また、転職先の「内定取り消し」が問題となるケースも多いことから、労働者にとってはなるべくぎりぎりまで勤務先に「退職の予定」は隠しておいた方が良い。
いざ、「内定取り消し」になった際にも、退職を伝えていなければ、元の鞘に収まることができるからだ。 

 実際に、転職者を採用する企業では、「事情が変わる」ことが珍しくはない。
現在の勤務先に退職を伝え、2か月間も「不安定な状態」が続くことは、労働者にとっては大きなデメリットである
(もちろん「内定取り消し」も法的に争うことはできるのだが、争うことなしに転職できた方が良いに決まっている)。

 さらに、ブラック企業のような違法行為が横行する職場では、一刻も早く辞めたいということもあるだろう。
ブラック企業とまでいかなくとも、退職を伝えるとパワーハラスメントを行う上司もいる。そうした職場では、
2か月間我慢をするあいだに、うつ病に罹患してしまう可能性もある。

 実は、違法行為やパワーハラスメントなど、相手側に問題がある場合には、
2週間すら待たずに、即座に退職することができる。我慢して働き続ける必要などまったくない。

 このように、一見「常識的」に見える「退職を伝えるのは2か月程度前が良い」というアドバイスには、
労働者側の大きなデメリットが潜んでいるのだ。
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/23(火) 16:32:15.50ID:bOE6ookP0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/26(金) 17:48:23.68ID:7V/x1LGe0
なんだろうなぁ
最近のVSNは技術を軽視してVI(笑)とか人間力(笑)みたいな胡散臭い方向に走ってるが
まっとうに技術者を求めてる客からしたら誰がこんな会社の方針支持するんだろうか
VI(笑)の勉強を強要されてエンジニアとしての勉強に割く時間がなくなるとか本末転倒なんだよなぁ
0088名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/26(金) 22:03:35.12ID:BaneZ9N60
viの勉強ってなにすんの?
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/26(金) 22:21:28.93ID:tsRQC92M0
>>87
同じ意見だわ
上層部に技術者がいないから、そこらへんが分からんのだろうなぁ
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/27(土) 16:25:51.08ID:66eqYZda0
今の会社の方針に共感してない奴はとっくにこの会社抜けてるだろ
何度も何度も技術の向上は目指さない、技術力をウリにはしないってハッキリ言ってんだから
0094名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/29(月) 23:53:37.30ID:FKZYsrwS0
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオマンコに
入って行く!!!!!!

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ
0095名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/30(火) 08:40:09.61ID:01XgYYI+0
外部委託の研修が精神論、人間力などで片付ける物凄く胡散臭い研修なんだけど
あんなものにエンジニアの稼いだ売上投じるとか泣けるわ…
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/30(火) 10:23:31.18ID:nEwjmkT10
誰か俺をこの会社に紹介してくれ
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/31(水) 05:00:50.10ID:5EZmp0D+0
>>96
テクノプロにしておけよw
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/02(金) 04:53:00.91ID:cZJxeCkP0
100げっと
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/06(火) 00:06:22.39ID:moztKyVO0
「友人の結婚式」を3,4回、「法事」に至っては10回近く使用してしまったので、ここのところ会社の飲み会を断われなくなってきている。
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/06(火) 07:11:14.08ID:/CN7pETv0
>>101
行きたくないならそう言えばいいじゃん
そういうイベントごとの強制力が無いのが
うちの数少ない良いところなのに
0103名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/06(火) 07:48:39.87ID:Dw7AkbXv0
歴史的な大惨事レベル「人材不足」今年はこんなにヒドかった
2018年は「人材争奪」の年になる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53978
歴史的な人手不足
2017年は人手不足に始まり人手不足に終わる年だった。

厚生労働省が12月26日に発表した11月の有効求人倍率(パートを含む、季節調整値)は1.56倍と、1974年1月以来、43年10カ月ぶりの高水準となった。
すでにバブル期の水準を上回り、高度経済成長期並みの求人難となっている。

夏以降一服して頭打ちかと思われた新規求人件数も11月は98万8605件と前月比2.4%増加した。
新規の求人に対してどれだけ採用できたかを示す「対新規充足率」は14.2%。7人雇いたいという求人に対して1人だけが決まっているという計算になる。

この14.2%という数字も、比較できる2002年以降で最低である。この厚労省の統計はハローワークを通じた求職求人の倍率だけで、
最近増えているインターネットなどを使った民間サービスの求人は含まない。このため、実際には採用難はもっと深刻だという声も聞かれる。

この2年だけを見ても、2015年12月に247万人だった求人が、この11月には275万人に増えた。
28万人も求人が増えたにもかかわらず、職を探している求職者は194万人から176万人と18万人減っている。

仕事を求める人が減った背景には、景気が良くなって失業者が減ったことや、少子化によって若年層の人口自体が減少したこと、
女性で働く人が大幅に増えて、新規に就労する人が減ったことなどが考えられる。

なにせ11月の完全失業率は総務省の調査によると2.7%で、24年ぶりの低さとなった。求人倍率の高さ、失業率の低さとも、
歴史的な人手不足状態が出現していると言える。2.7%という失業率は世界的に見ても異例の低さで、
働く意思のある人が働いているという事実上の完全雇用状態といっていい。

そんな未曾有の人手不足は、いったい、いつまで続くのか。果たして2018年はどうなっていくのだろうか。
0104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/06(火) 07:48:46.14ID:Mv+2GTLt0
そんなの所属する部署やチームによるんじゃないの
欠席者のいるチームは統率力がないと判断してチーム評価の減点ポイントになる云々で
半強制的に参加しろとTLから言われてる
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/06(火) 13:40:13.93ID:YB804wQm0
NYダウ、リーマン越えの下げ来たぞ
また不景気のターンに入るぞ
お前ら心の準備は大丈夫か?
VIの真価が問われるときだ??
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/07(水) 04:05:00.41ID:9CXEXpwE0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/07(水) 07:24:41.42ID:lrWm9jKP0
行きたくない飲み会は、金の無駄だから断ってるよ。何も言われないし。
互助会はもったいないから、気の知れたやつと飲むときに使うくらい。
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/07(水) 07:47:13.07ID:xYmp+WTo0
エンジニアは諦めて田舎帰ったんだけど月給15万上がって驚いたわ
この会社いた時は実感出来なかったけど景気回復してんだな
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/07(水) 18:18:51.66ID:mm4qLNkj0
そうだね
新しい評価制度がやばすぎる
少ない手当で役職者をこき使い過ぎ
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/08(木) 02:12:06.82ID:8a6Ar/Hx0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/09(金) 04:01:46.24ID:kYVONP3H0
>>116
おいおい、それは幾らなんでも無謀だろ
そんな無茶が通る筈ない
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/10(土) 21:22:45.04ID:ynpot82j0
夢テクに来い!お前ら!

退職金無し!賞与は19万を年2回!給与は20万円で昇給は毎年5000円だ!
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/11(日) 19:08:14.30ID:z6Dsg2Qb0
社員同士に自腹でかね払わせてあったこともない部署の奴と交流しないといけないとか
馬鹿だよな
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 02:14:37.44ID:U1V2prwV0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/19(月) 03:47:18.43ID:gzrBVHKt0
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PKZL4
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/07(水) 21:04:50.44ID:OiAslL5c0
その上VIのゴリ押しだからなー
バリバリの高単価エンジニアより
低単価でVIやってる事務仕事みたいなやつの方が評価される謎の方向に動いてる
自主性なんてまるでなく半強制的にサビ残でVIやらされる
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/07(水) 21:31:20.06ID:OuKM+AJl0
VSNの奴らに派遣先で会ったことないな
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/09(金) 10:05:39.95ID:ZDJtqJOu0
変わってないどころか悪化してるよ
目標管理も職能判定も年々負担だけが増してる
ピンハネで喰ってる無能経営層さん達はこれで働きがいが増すと思ってるらしい
終わってる
0140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/11(日) 00:28:37.74ID:ftZlbnpm0
まあここは派遣先企業からしたらただの労働力を低単価で調達できるコスパのいい派遣会社ってとこだろうね。

安く沢山送り込んで派遣先に気に入られたら直雇用させて手数料せしめて一石二鳥。
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/11(日) 19:54:26.44ID:S3U/J3s10
「派遣会社なんてないほうがいい」 派遣業界の闇に一石を投じる派遣会社「リツアンSTC」社長が語る本音
「ピンハネ屋」などと言われる派遣業界の実態について詳しく聞いてきました。
[たろちん,PR/ねとらぼ]
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/06/news007.html
野中さん:どうしても企業の経営者って会社の利益とか大きなところに目がいっちゃうと思うんですけど、
会社や組織も1人1人の人間が集まって構成されてるわけじゃないですか。
もっと個人に落とし込んで考えていかないとこれからの時代についていけないような気がするんですよね。

―― それは具体的にはどうしたらいいんでしょう。

野中さん:結局、金です。まずは企業が労働者にどんだけ金を払うかっていうことですよ。

―― 明確だ。誠意は言葉ではなく金額……!

野中さん:「想いだ〜」「夢だ〜」とかわけわかんないポエムみたいなので従業員さんを鼓舞してやらせてもダメですよ。
そんなの騙してるだけです。まずお金を与えてあげて、想いとか夢とか人生の幸せに関わる部分は1人1人に勝手にやってもらうべきなんです。
社員さんがちゃんと豊かになって余裕ができた上で初めて「じゃあ俺たちもう1回なんか面白いことやろうよ」って言葉に求心力が生まれるじゃないですか。

「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/12(月) 21:33:47.36ID:8xEbNTGQ0
マージン率20%とかマジで
下手したら年収2倍になるじゃん
条件良すぎて逆に信じられないんだが
デメリットは無いんだろうか
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:35.74ID:6Dr424/S0
ちなみに、テクノプロはわずか1ヶ月で187名ものエンジニアが増えている


■国内エンジニアの在籍数・稼働率(2018年2月末時点・国内事業会社のみ)
エンジニア在籍数※ 15,377名

■国内エンジニアの在籍数・稼働率(2018年1月末時点・国内事業会社のみ)
エンジニア在籍数 15,150名
0146名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/15(木) 22:07:17.81ID:14YXuBKy0
ピンハネで検索したらヒットして草
あっちでちゃんと謝ってんだから許してやれよ
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/16(金) 11:43:44.19ID:oBjEPG020
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)

単体売上高:99億円(前年度約93億円)
平均年収:434万円(ソース:Find Job!)
https://www.find-job.net/list/company/56886/review/
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6,492万円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(業界有数の高い定着率を誇る:https://doda.jp/z/job/3000780309/
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1,080名
年間売上単価:916万6,666円(前年度861万1,111円)
月間売上単価: 76万3,888円(前年度71万7,592円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
※株主:セントラルホールディングス(持ち株管理会社)
労働組合:無し(平均残業時20〜30h(2016年10月6日現在)ソース↓)
https://job.mynavi.jp/17/pc/search/corp75828/theme.html?answer=NKDSa
請負事業(客先常駐):有り(受託を含めた請負は30%程度と思われる)
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部)の要員は250名程度)
データセンター&コールセンターの有無:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/spirit
(製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/business_products/detail_8
(製品情報3:http://www.incom.co.jp/s_03719_index.html
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部で
  コンビニのローソンをフランチャイズ経営しており、現在は15店舗
0148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/17(土) 06:10:38.14ID:h9DnVCo10
過去に「いい歳した大人の男が幼児向けアニメ(アイカツ)に夢中になってる姿が怖い」

という意見に対して→

「は?アイカツがあるから仕事も頑張れるし、仲間達との関係も深まるんだが?そんなに言うなら見てみ?」

と返答し、母を沈黙させた息子は僕です
0149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:08:15.61ID:cUd6BnHO0
テクノプロはまたM&Aをやったみたいだな
テクノライブ株式会社(社員数170名)を買収

ソース↓
当社連結子会社によるテクノライブ株式会社の普通株式取得
(当社の孫会社化)に関するお知らせ |
テクノプロ・ホールディングス株式会社
http://www.technoproholdings.com/release20180319_01/


テクノプロはどんどん企業規模が拡大、加速している

テクノライブホームページ↓
テクノライブ株式会社-Techno Live Co.,Ltd.
http://www.technolive.co.jp/


単に社名がテクノで共通してるから買収した気もしないでもないがw
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/23(金) 11:17:33.27ID:p78pztQr0
テクノプロ単体の売上げ構成比率

事業内容 技術者派遣89%、請負・受託11%
技術領域 機械、電気、電子、組込制御、システム開発、
IT インフラ・運用・保守、化学、バイオ、建築施工管理
国内技術社員数 15,377 名(2018 年2 月末)
教育研修制度 テクノプロ・ラーニング4 ヶ所、Win スクール57 ヶ所、
        技術センター2 ヶ所
顧客数 1,853
(大手企業、大学研究室、官民の研究機関、公共団体等)(2017 年6 月末)
売上収益 100,095 百万円(2017 年6 月期グループ連結)

ソース↓
http://www.technolive.co.jp/TLV_180316_v5c.pdf
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:52:46.66ID:/pUgAYS50
>>152
VSNに人が集まらなくなって来たからだろうな
親会社で仕事を請けてVSNに流したりするのかも
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:54:23.75ID:/pUgAYS50
>>152
>親会社に逆らえる子会社なんて無い


ってか、親会社のアデコもVSNも社長は同一人物だけどなw
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/27(火) 07:00:09.40ID:C+LDjIGF0
>>152
VSNがヤバクなって来たらアデコがVSNを吸収合併するんじゃね?
アデコの技術者派遣&請負部門の事業部みたいな感じになるかも
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/27(火) 09:00:44.97ID:peL0X9oU0
エンジニアは現場業務と技術の勉強で手一杯なのに、viしないと賞与1ー2割減ってやっぱ変だわこの会社
どんだけエンジニアに負担かけるんだよ
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/27(火) 09:28:04.42ID:C+LDjIGF0
>>158
結局は上級管理職も取締役も自分が現場をやらないからだよ
自分がやらないから現場の大変さの実感も無い
しかも、やらせる側の方だから余計にエンジニアの気持ちなんて分からない
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 05:47:44.30ID:qpSBQWgb0
>>161 >>163
先ずはメイテックを受けて駄目ならテクノプロやアルプス技研を受ける
それで駄目ならセントラルエンジニアリングを受ければ良いさ

ここは別名、地上の楽園と呼ばれている
ブラック企業偏差値はMAX75にランキングされている最強のブラックの1社だ
VSNと対等に渡り合える企業は、悪の枢軸と呼ばれるTCSと、
人と技術の墓場と呼ばれているフォーラムエンジニアリングだ
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 08:23:05.24ID:2mEgNhwx0
>>165
なんでそんなとこで働いてんの?
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:01:19.08ID:qpSBQWgb0
>>165
そんなに凄い会社があるとは思わんかったよw
TCSやVSN、フォーラムエンジニアリングみたいに称号を与えるべきだ



悪の枢軸 東京コンピュータサービス(TCS)
地上の楽園 VSN(ベンチャーセーフネット)
人と技術の墓場 フォーラムエンジニアリング
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:02:14.35ID:qpSBQWgb0
>>167
だったらテクノプロかセントラルエンジニアリングを受ければ?
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:08:00.14ID:qpSBQWgb0
>>170
えっ!!?フルキャストって社名変更してたの?
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:28:25.79ID:qpSBQWgb0
>>165
HPみたが、マージン率が高いね
高い理由は直ぐに分かった

単価が安すぎて、社員に真ともな給料払ったら
会社の儲けが少なくなってしまうからだ
その会社の単価じゃ高い年収は100%不可能
それ以前にビジネスモデルとして破綻してる
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:32:05.78ID:qpSBQWgb0
>>172
VSNもマージン率が高いが、それも単価が安いのが原因だね
確かに、夢テクに比べればマシに感じるかも知れないが、
両社とも高い年収を払ったら会社の利益が薄くなるのは共通点
上にも書いたとおり、ビジネスモデルとして破綻してる

日本政府が派遣業を規制し、発注側企業も料金の下限を
法律で決めるくらいじゃないと永遠に技術派遣会社の従業員は搾取される

ってか、そんなんだったら会社設立すんなよ!って思うね
0175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:42:12.11ID:GsxAKkco0
夢テクとvsnの共通点
エンジニア(奴隷)

vsnの企業理念よく読むと人財(エンジニア)≠人な事に気がつくだろう
これ新人研修でみんなして暗唱させられるんだぜ、、
まじ怖
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:49:51.54ID:qpSBQWgb0
>>175
ブラック企業に限って綺麗ごとやゴタクを並べるからな
高い給料を払えないから如何に洗脳(騙して)して巧く使うかが要となっている

頭の悪い学生や社会人は、この綺麗ごとの洗脳教育でその気になる
その気になったバカな社員で長年勤めてる奴をある程度上に上げれば
その者はより一層会社に忠誠を誓う
そして、その者は部下を洗脳しようとやっきになる
真ともな新卒や社会人は、それを受け入れられないから退職していく
忠誠を誓った上司は部下が洗脳教育を受け入れない場合、
新卒や中途の従業員に何とか洗脳を押し付けようとするが、結果失敗する
そして、そのイライラがパワハラに繋がっている

しかし、その上司も洗脳されたバカの為、自分は洗脳された都合の良い
存在であるとは夢にも思っていないし、洗脳に気づく事もない
経営者に取っては非常に都合の良い存在だw
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 10:28:37.57ID:q52DjVZf0
>>164
アルプス技研もなんだかTwitterやら見てるとなかなかやばそうなんだよなぁ
土日返上で無給の研修、スマホ没収の新人研修とか
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 10:49:37.60ID:qpSBQWgb0
>>177
それを言うならメイテックもテクノプロも土曜日出勤する時があるからな
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/30(金) 13:51:32.93ID:7BvS7fDw0
エンジニア視点ならこれぐらいだろう
メイテック>>テクノプロ>=アルプス技研>>>>>>vsn>>>夢テク

投資家視点だとこう
テクノプロ>夢テク>>>メイテック=アルプス技研>>>>vsn
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/31(土) 11:09:01.28ID:fA5eSbj/0
>>180
一番バランスが取れてるのがテクノプロだな
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/03/31(土) 15:03:46.29ID:ctMcsgVf0
>>184
殆どのが投稿の共有の人のこと?
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/03(火) 20:14:06.91ID:kWXmFvpO0
職能レベルってマジで体を成してないから廃止した方がいいよ
評価基準がTL/GL間でバラバラすぎて
l2-3より圧倒的に仕事出来るl1-2とかザラにいすぎて笑う
そして仕事できなくて職能高いやつに共通して言えるのは大体単価低い現場でしか取ってもらってない
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/03(火) 23:54:48.51ID:p8zpjzH00
職能もviも口だけで中身はペラペラくその役にも立たん
闘牛やらk-1やらしてた方がまだマシだったんじゃね
結果論だがな
0192名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/04(水) 12:14:47.75ID:HDb/IlVt0
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2017.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:250億4,091万0,500円(2017年12月期 前年度226億84万8,000円)
連結売上高:302億6,023万5,000円(2017年12月期 前年度267億4,374万円6,000円)
平均年収:506万5,735円(前年度 512万1,417円)
生涯年収:1億9,960万9,786円(ソース:年収ガイド(2016年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.1年)
平均年齢:35.2歳(前年度35.1歳) 
単体従業員数:3,368名(2017年12月31日現在 昨年度3,080名)
連結従業員数:4,066名(2017年12月31日現在 昨年度3,716名)
単体年間売上単価:743万4,949円(昨年度 733万7,662円)
連結年間売上単価:744万2,261円(昨年度 719万6,716円)
(自動車関連売上40%(約100億円))
単体月刊売上単価: 61万9,579円(昨年度 61万1,471円)
連結月間売上単価; 62万0,188円(昨年度 59万9,726円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(http://www.jpnumber.com/numberinfo_045_228_8931.html
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数3079名 2017年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.5%(6.3億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託部門はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有、2018年9月末アルプス技研第2ビル建設予定) 
・事務管理総合研修センター:http://bb-building.net/city/info/0713.html
・都宮テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html
・蓼科テクノパーク:http://www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/05(木) 17:07:08.17ID:Ppcg1BGz0
お前らがTL/GLの評価がバラバラだとか言うからだろ
うちの社長は昔からちゃねらーだからこのスレも見てるんだよ
まぁ、実際クソみたいなTLは多いけどなw
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/05(木) 17:23:57.44ID:guhS2QBg0
経営層は実際エンジニアがどんな環境でどういう仕事してるのかまるで見えてないんだから、
勉強がてら生のエンジニアの職場を見に来た方がいいんでねぇの?
実際VIなんかやってる余裕一切ないんだよこっちは
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/06(金) 09:30:03.42ID:NCKNjzcP0
メイテックの2018年度新卒入社数366名(技術職:357名、営業職:9名)
連結子会社のMF(メイテックフィールダーズ)は203名入社で
メイテックグループ新卒入社数は合計で560名の大量採用



VSNは会社規模の割りに新卒入社数が多いね
離職率が激高だからか?
0199名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/06(金) 09:41:32.13ID:8M6xrjMs0
>>198
マージン率が異常だから、何も分かってない新卒とろくな技術つけてないゴミ経歴の中途ばかり採ることで、洗脳しやすくしている
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/06(金) 09:51:12.83ID:NCKNjzcP0
>>199
入社して3年もすれば少なくとも半数は退職していくでしょ
働いていれば現実が分かってくるだろうし
現実が分かれば幻滅して、自分の人生を真剣に考えるだろうからね
0202名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/06(金) 10:27:29.69ID:NCKNjzcP0
>>201
つまり、在日とかは向いてる会社ってことだな
或いは在日みたいな人格破綻者向きの会社
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 02:33:39.57ID:GCbBpgDI0
いや、むしろエンジニアを如何に差別できるかで上に行けるかどうかが決まる
会社の方針としてエンジニアはとにかく押さえつけて言うこと聞かせて搾取しないといけないわけだからな
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 06:50:03.85ID:DrZvYJLm0
普段より健常者から変質者・犯罪者予備軍だと差別されているオタクが国籍の差別している様は甚だ滑稽である
0209名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 09:25:17.86ID:cxXfvgOi0
この会社の方針だと尖った技術持ってる社員はみんな辞めてくな
職能レベルの定義には引っかからなくても客先には高単価で契約できる人材なのにな
0214名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 14:49:58.12ID:RYEfK8Q90
>>213
悪徳な派遣業者は潰れてOK
派遣業自体を全面否定する気はないが、
従業員から必要以上に搾取する企業は潰れるべき

大手優良派遣だけは残っても許す!!
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 22:00:30.19ID:pmYsLFx40
実際まともなところに相手にされない在日は多いだろうなうち
地上の楽園だしなw
0217名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/07(土) 23:18:08.52ID:F783kwU60
普段より健常者から変質者・犯罪者予備軍だと差別されているオタクが在日を差別している様は甚だ滑稽である
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/09(月) 00:57:48.15ID:a8nalkyc0
時代は多様化トレンドなのにうちときたら、
定義だ文章だと標準化路線に突き進む
50年前の大量生産手法
同じ人間を量産してそいつらのニーズが市場にあればいいけどな、ふふふ
派遣の優位性とは何だっけ?
0219名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/09(月) 04:31:49.18ID:+LNErkHb0
職能に文句言ってるやつって自分のやった事を文章にできない低能なんだろ
ここで文句言う時間を活字を読むことにあてて文章力つけるべきだよね
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/09(月) 10:22:30.45ID:rXD0l8sd0
判定する側の基準の統一性がないって話だろ
同じ文章でもすんなり通る部署と突っ返される部署があるのは事実
全部厳しく判定してくれるならまだ良いよ
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 19:03:56.42ID:OkuRCU0x0
職能判定批判してた投稿削除されてね?
相変わらずやってることが中世だな
風通しいい風に見せかけておいて実態はこれ
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/11(水) 22:26:42.96ID:5Tirc40z0
vsnの職能判定は書いてある事はしっかりしてるが評価が厳しすぎるな
一般的にはL2の内容はトレーニーレベルの人がやる内容だよ
5年もやってればよっぽどダメな人でない限りメーカーの人はL3の評価もらってるよ
なんだろな派遣コンプレックスかね?
基準単価下げてもいいからさっさと職能上げて一般的なレベルの視点で働いてもらった方が学ぶことも多いと思うがなー
イケてる子達がオペレーター評価貰っててかわいそうに思う
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 09:58:54.47ID:aMe6miuT0
ぶっちゃけお客様先に評価してもらっ方がまだマシなレベルだと思ってる
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 09:59:46.34ID:aMe6miuT0
>>231
職能レベル判定の事
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 11:14:05.25ID:68EV9b7y0
結構なレベルの資格もってる人いるみたいだけどそういう人たちはなんでここやめないんだろうな

職能といいviといいゴミ過ぎると思うんだけど
0235名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/12(木) 12:10:58.06ID:QSEYjdF70
>>234
転職活動自体が面倒くさいの一言で在籍期間伸びてる人は多いんじゃないかな
俺は転職活動はしてるけど
同じような派遣会社行っても職歴に傷つけるだけやから、慎重にはなるよね
0237名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:21.47ID:AQmCbFjq0
僕、職能判定改善vi考えたよ
it分野限定だけど

真の問題
費用対効果が悪く、低品質な評価判定を行なう事で会社の予算を圧迫し、社員のモチベーションを低下させ市場価値を招き、結果会社の売り上げが低下している

証明情報はは職能判定にかかる費用の数値化と、社員へのアンケートからなんとか作れるべ、うん

対策
国家資格を職能判定基準とする
具体的には
L1パスポート
L2基本情報
L3応用情報
L4高度区分
L5高度区分3個以上

効果は、国家資格取得による社員の市場価値、社会的地位、信用を向上させ、より上流工程での案件獲得が可能となりレートアップ延いては待遇の改善によりモチベーションの向上を促し、結果会社の売り上げが向上する

どれくらい向上するかは資格保有者の平均レートから予測すればok
懸念は試験合格率が低いケース、そこは実行フェーズでのkpiとする。

どうかな、どうかな
0238名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 02:22:40.29ID:A6F1UYr30
>>229
何か最近ぼったくり君元気だよね
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 07:28:10.55ID:Pql8OWJ/0
>>237
いまのやり方よりはだいぶ良いと思うが、
年に1、2回しかチャンスがないので難しくね?

当日に外せない急用があって受けられなかったわぁ
受けたら合格できたんだけどね(本当は落ちたけど)
こういう場合はどう補填してくれんの?

みたいなこと言い出す奴が出てきて破綻しそう
それがVSNクオリティ
0240名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/13(金) 09:24:26.17ID:YUmsCuGN0
>>237
アイディアはいいけど技術軽視の上層部がその方向に変えるわけないよね
来年にはVIの資格取ってないやつは強制的に1-3格下げだし、VIやらないやつはボーナス2割減。
転職するしかないんだよ諦めろ
0242名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/14(土) 19:12:05.15ID:03T98Gxg0
低能派遣の分際で頼まれてもいないのに一流企業でコンサルしようたってんだからな
失う物のない40代独身の俺様には楽しい会社だよ実際w
この会社は戦死上等でノーガードで攻めつづけるタイプにはまさにパラダイスw
0243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/14(土) 23:25:06.94ID:tPbkkQm00
■夢テク 未経験者求人
https://next.rikunabi.com/rnc/docs/cf_s01800.jsp?rqmt_id=0016032148
給与→19万
退職金→無し
年間休日→117日   
ボーナス→年20万〜40万

■ジャパニアス 未経験者求人
https://job.rikunabi.com/2019/company/r232501013/employ/
給与→20万 
退職金→有り
年間休日→125日 
ボーナス→年間50万〜70万
その他→eラーニング無料、ベネフィットステーション導入

■トーテックアメニティ 未経験者求人
https://job.rikunabi.com/2019/company/r100500050/employ/
給与→20万
退職金→有り 
年間休日→123日 
ボーナス→年間80万〜90万 更に期末賞与も有り
その他→書籍補助あり、奨学金返済補助、財形貯蓄あり

夢テクで三年働くだけでおよそ200万以上も損すると業界では言われています。
0246名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/18(水) 02:49:10.35ID:8EzzQ8xx0
>>244
最低ライン年収800万って所だろうな
1000万出せば確実に集まるよ
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/18(水) 10:39:29.69ID:rzEuo+1v0
若い社長ってのはホント現実が見えてねぇなぁ!面白くてたまんねぇ
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/18(水) 10:48:33.10ID:M9+N/7JB0
同業他社との差別化を意識してるのは分かるよ
でも強制までさせるなら現場の温度感をまず確かめるべきだったな
周りのエンジニアはみんな辞めるって言ってるし
再びリーマンショック級が起きたらこんな無駄なことで課金やってる会社の人間が真っ先に切られる
何かあったらすぐ切れる都合のよい人材が派遣であり、所詮は派遣であるという自覚を持つべき
0249名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/18(水) 10:57:37.19ID:M9+N/7JB0
正社員が無能で、派遣が問題解決できる有能だったらリーマンショック起きても正社員の方がクビになるって?
アホすぎるエピソード
これは日本の企業の正社員がどれだけ守られてるか知らないやつがエピソード作っただけ
あるいは外資系企業だけの話だ
ちなみにVSNは正社員でも待機が続けばお荷物扱いで退職勧告されるけどね
2000年レイオフとリーマンショックで二度も同じようなことしてるのに3度目がないはずない
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/18(水) 12:02:53.97ID:oBnJkSio0
そうそう分かってらっしゃる
切りにくい派遣は派遣の強みを殺してる
切りにくい派遣目指してる会社なんか二度と案件やらん
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/18(水) 14:36:21.85ID:rzEuo+1v0
そういや帰属意識もちょいちょい確認してくるけどギャグかなにかか?
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/18(水) 16:26:25.45ID:3vj75cZh0
帰属意識とか気にする前に
本社のアウェイ感を何とかしてくれ
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 12:14:19.06ID:d/lztslt0
気付けお前ら
そして行動しろ
ここはマトリクス
ネオになるんや
0256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 21:19:10.99ID:J8L9Xzqi0
そんなのあったの?
こえーな
0258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:06:57.10ID:SFtvF4BA0
>>257
何人かはいるけど、ほとんどは面識なしだな
そんな中、適当に空いてる席に座ってみなさいよ
10分ともたんよ
0260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 00:40:37.39ID:aZxaGfei0
この会社は最高だ、日本一の働きがいを体感できる
派遣だけでも楽しいのにコンサルも出来るなんて!
お給料もこんなに沢山
会社への感謝で涙と笑いが止まらない
面接落ちた人は残念だったね
その分俺様がいい思いしてるから安心してね!
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 01:48:09.32ID:HiSflaMV0
259だけど面接じゃなくて書類選考だわ…
何も苦労なく面接はいけると思ってたからもしかしてクソ無能なんじゃないかと就活が不安になってきた
0262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 09:16:20.10ID:/lIq3XsC0
>>260
コンサルが今までの基本給+αの+αの部分で貰えるなら分かるけど、結局コンサルで稼げてないから
今まで貰ってた基本給の原資削ってそこから捻り出すという無理やりっぷりだけどw
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 10:21:19.43ID:c25NJLBI0
>>260
煽ってるのかも知れんが、言ってて虚しくね?w
世界最大の派遣業者アデコの子会社だぜ
しかも上場もしていないんだ

そんな会社に受かって悦ぶなんてどうかしてるよ
むしろ恥を知れいって所だと思うぞ
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 12:53:21.82ID:vJvbkOrV0
やっぱ派遣会社ってどこもエンジニアは商品扱いで内勤が真の社員て感じよな

商品なんだから厚遇する意味なんてないって言う空気がすごい
派遣はどこもそう 例外はない
0266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 12:55:07.69ID:c25NJLBI0
>>265
高いのはメイテックくらいのものだな
0268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 14:17:33.83ID:c25NJLBI0
>>267
多分、釣りだと
0269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:45:58.65ID:Ngm6yizl0
選別してもまだ新卒200人以上も残るんだからこの会社の人事はホント優秀だよな
最近じゃ新卒の見込み年収300万未満な会社だと応募0なんて事もザラだっていうのに
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 19:13:54.15ID:/lIq3XsC0
>>266
メイテックスレ見てると給与的な不満はほぼないね
同じ創業者でどうしてこうも違うのか、それこそ得意のコンサルで分析してくれよと思う
0271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/20(金) 19:24:49.13ID:/lIq3XsC0
>>269
まぁみんな大企業に入りたい病だからね
耳にしたこともない中小企業の正社員になるくらいなら、同期がたくさんいて不安を共有できる特定派遣を選んでしまうのかもしれない
「スキルを伸ばしてから大企業に転職」
みたいな耳障りの良い言葉だけ信じてドナドナされるわけだな
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 06:26:17.21ID:FrSqM39O0
>>270
そりゃ平均年収600万超えだからな
メーカー並みの平均年収
それで不満ならメガバンか証券、生保、損保、
商社に行くしかないからな
べら棒に高いのは俺の大嫌いなマスゴミだけどな
特にTV局はフザケテル年収だ
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 08:57:35.58ID:KztL7gpn0
マージン50%以上も取られてんのに
更にVIも強要とかフザケテル
親会社と競合しないためにもうVSNはVIから逃れられないらしいな
アデコなんかじゃなくてメイテックに吸収されたらよかったのにな
0275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 09:17:38.77ID:FrSqM39O0
>>274
アデコなんかよりメイテック傘下になるべきだったね
上場も維持したまま、メイテックの持分法適用会社としてね
だが、メイテックは勢いがないけどね
創業して長い一番の老舗だから胡坐をかいている
つまり、経営陣が役人化してしまっている
これがイケイケな経営陣のメイテックだったらVSNは
メイテック傘下になりエンジニアは今よりはマシだったと思うね

アデコよりも未だテクノプロに買収された方がマシだったかもね
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 15:05:17.66ID:395jlhzs0
本来フリーターやホームレスであるべき就職戦争敗北民が一流生活が出来るのは全て社長のおかげである
労働者的楽園vsn代表社長を讃えよ!
マンセー!マンセー!マンセー!
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 19:48:07.20ID:dmgGFRga0
>>276
実際、中途に関してはそういう人生の負け組をわざわざ拾ってきてる感はあるね
フリーターとかニートとか異業種で失敗してるのがゴロゴロいるw
そっちの方が恩義を感じて洗脳しやすいのかな
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:05.42ID:mWAN7rsH0
>>277
陰キャだからネット上でしかイキれないんだろ
そういう奴は大体が実際会って話すと目を合わせて話せないし声が小さくて何話してるかわからないコミュ障だよ
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:10:40.91ID:Q18GYk4f0
>>280
マジレスすると、どんなに優れた解決策を導き出しても
結局それを実行するのはお前自身なわけだ
わかるな?がんばれよ
0284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/23(月) 23:37:41.72ID:CcAv6X2j0
あくまでも付加価値だったはずのVIをゴリ押しし、メインのはずの技術的な評価は作文大会の職能で判断とかもうね。(*´Д`*)
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/24(火) 00:05:39.12ID:YLpuXC6D0
あのSNSって何の意味も無いだろ
社員が仲良くなって一体感を味わって定着率向上とでも思ってんのかね
現場のPCで見てたりやたらiPhone触ってる奴のせいでクレームにつながってるんだし
仕事も捗らないしマイナス面の方が多いだろ
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/24(火) 00:12:56.03ID:Wni3kLIj0
現場見てないTLが判断するし職能は適当にあることないこと書いて申請する
転職にも似たような作文能力は求められるけどね
業打ちの数こなせれば転職のためのスキルはある程度磨ける、それが唯一この会社にいて良いところかな(技術が伸びるとは言ってない
0288名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/24(火) 06:56:40.14ID:1RZ/Oug50
>>286
まぁ、確かにSNS機能はいらないよな
勤務時間帯にプライベートなこと書いてるやつは
何考えてんだと思う
周りを攻撃しだす奴らも湧いてくるし
見てる方はモチベーション低下したりするんだよな
害悪でしかない
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/24(火) 12:59:57.52ID:upOENsLi0
>>287
転職のとき最初から業務経歴出来てるから楽だったわ
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:42:46.25ID:BsMY0iD60
帰属意識だの愛社精神だのを植え付けたいなら給与上げるのが最も効果的
SNSだのサークルだの社員旅行だの、小賢しいことやればやるほど、エンジニアはオレ達の売上が間接社員の自己満のために無駄に使われてるな、という意識になる
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:54:32.79ID:BsMY0iD60
派遣業界の経営者の本音はこれ


http://hrs-soken.com/2017/05/02/百害あって一利なし、「マージン率の開示規制廃/


>事業規制として「マージン率の開示」ほど業界をバカにしたものはありません。
>「この業界は賃金を搾取して利益をむさぼる悪い業界だから」という以外に何の意味もないのです。

↑その通りであるという自覚がないw



>より良いサービスを提供した結果として、競合他社よりも高いマージン率を得ることができているとしたら、それはむしろ賞賛されるべきことです。
>それが悪いことかのように報道することは逆に悪意があるということになります。利益率の高いサービス業が非難される謂れはありません。それは企業努力の結果なのです。

↑高いマージン率で搾取できれば出来るほど、優秀な企業であり賞賛されるべきことらしいw
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/24(火) 22:55:37.63ID:BsMY0iD60
今年の新卒はいつにも増して高学歴だな
なぜ学歴高いのにこの会社選ぶの?
客先社員より高学歴とかコンプレックスで発狂しないの?
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/25(水) 02:23:16.36ID:KEhG0w3B0
vi(苦笑)上手くいってます?
事業部の建てた目標とか、評価項目のノルマが現実的でない現場なので、ボーナスがいくら下がるか見ものですな
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/25(水) 03:17:21.93ID:k/xVdhBE0
>>295
マイナビも信用ならんな
0301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/25(水) 07:08:21.11ID:k/xVdhBE0
>>300
いや、AV鑑賞さw
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/25(水) 18:39:37.34ID:KEhG0w3B0
あっちで全体チャットでA◯Bのトーク垂れ流してるおっさんを非表示にしたいんですけど、この馴れ合いチャットってブロックとか無いんですか?
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/25(水) 19:38:23.91ID:ke5LHLJj0
>>303
残念ながらブロック機能はない
情シスに言って対象アカウントをBANしてもらうしかない
0305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/26(木) 11:40:30.89ID:X3JNPMBE0
なんか勢いで社内サークル入りましたが、よく考えて見たらそんなに社内の人とやりたいことでもなく少し後悔気味ですわ
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:12:44.48ID:Va9XA/5n0
ふんだんに広告費使って、サークルとかメンターとか、育児休暇制度(内勤に限る)とか大企業の真似事だけは一丁前にやるから就活生は騙されるのかな?
マージン率高いから、さぞかし安心して働けると思いきや、転職サイトには1年近く待機してると人事部長から直接退職を勧告されたとかいう情報も出てくるんだけどね
エンジニアにそんなリスク負わせるなら派遣中にも関わらず50%以上の高いマージン率はおかしい、
金かけてる部分は殆ど内勤の自己満。
ベンチャーセーフネット時代から社長以外は大して変わらない面子が上に居座ってるし、そう簡単に企業体質変わらんわな。
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:42:37.95ID:PDRolfzM0
>>305
仕事で一切関わりが無い連中と親睦深めても時間の無駄やろ
そんなサークル辞めちまいな
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:57:51.47ID:F1AFxakb0
>>306
1年も待機させてくれるなんて凄いね
半年未満でも退職勧告される所が多いのに
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/26(木) 20:48:25.75ID:IrKpzrnk0
合コン行ってみる
派遣だっっさ、負け組weewwwewww
って目で見られて下手すると初対面の女に泣くまでいじめられるぞw
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/27(金) 00:33:21.26ID:1K79tnIq0
>>302
おたくはコミュニケート経験が年齢に伴っていないので、チョッピリからかわれただけで、「お、お、おたくを差別するなッ。」と絶叫してしまうのである。
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/27(金) 05:53:26.28ID:jmhiFJ+O0
>>315
要するに世間知らずなんだよ
そう言った人はリストラされて派遣に落ちて初めて知る
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/27(金) 12:35:31.30ID:ykbDcv8g0
まぁ同じ技術職なら一般派遣の方が給料高いし
特定派遣のメリットなんか待機中でも最低限の給与貰えるくらいしか無いからね
特定派遣のデメリットは
案件も勤務地も選べない、高マージン、給与不安定、定期的な無駄ミーティングへの参加義務、引き抜きの可能性が低い
と目尻押しだけど
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/27(金) 14:19:19.18ID:SL3SOH6j0
オタクは風呂に入って身体をゴシゴシ洗えっ!
0322名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/27(金) 19:29:51.45ID:v0H+lRBd0
>>303
人とグループのフォローを最小限にして自分に必要な情報だけ知れば良くないか?
わざわざ全体を見る必要ないだろ
それともネガティブなこと言ってる奴を見つけていちいち共有といいねしてる陰キャ?
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/28(土) 00:49:39.38ID:Tz/s8tPg0
ちょっと前にやたらとPV本部に喧嘩売ってた人いたやん?
ああいう人いないとあっちもヨイショよいしょのマンセー祭りになるよね。
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/28(土) 08:47:05.85ID:nl1/1L4/0
>>326
いたね
VIA試験の採点とかあそこの奴らがやってるけど、明確な答えが無いあの試験の採点をあそこがやってるってのがキナ臭い
採点者ごとに恣意性の出やすい試験で今後の給与制度決めたりってどうなんだっていう
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/28(土) 15:42:30.32ID:wcvjHc6E0
>>330
どちらにせよ、一発で受からないやつは無能
文句なしの答案を提出すれば良いだけ
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/28(土) 15:52:19.63ID:lVQTmChX0
女王の教室の名言


特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる? 今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、 会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、 戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/29(日) 04:09:34.76ID:Kjj88y630
あっちって承認欲求半端ない人何人か居るけど、上位インフルエンサーになるとボーナスの評価プラスにでもなるの?
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/29(日) 10:28:19.06ID:RBS/KhsI0
傍から見て何でこんな無能っぽい人が管理職なんだろと思ったらあっちで頻繁にやりとりしてる人だったってのはあるな
まあコミュ力も立派な能力と言えばそうだが
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/29(日) 12:21:05.39ID:XXpJ6Fbk0
>>345
それなら良い会社じゃないかw
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/29(日) 12:27:53.20ID:WTyJ+UKo0
フォーラムですけど、ウチも殆どコミュ障で。会社は反抗できないコミュ障集めて騙してちょろまかす会社です。
労基に駆け込む社員多数。かなり目を付けられてる会社。
仲良くしましょう、VSNの人たち。
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 01:08:37.99ID:rLf8xEwr0
コミュ力あれば派遣会社には入らないと思う
つまり何が言いたいかというとこの会社で働くと決めた君らはその時点では全員無能であったわけだ
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 06:04:05.31ID:VRuctSma0
>>352
ブラック企業偏差値75のフォーラムから
同じく偏差値75のVSNに行くのは意味がないだろw

ブラック→ブラックではな
まあ、強制収容所から別の強制収容所へ行くようなもの
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 09:42:07.17ID:wzIPlDyb0
>>353
いや、まったくその通りだな
当時の自分を全力でブン殴りたい
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 13:06:27.82ID:Ozr7W0cd0
派遣でブラックじゃないのはメイテックとリツアンSTCくらい
それ以外は経営者がいかに派遣増やしマージンを巻き上げ懐を肥やせるかしか考えてない
派遣業者の白黒なんか給与(マージン)以外で示せるものはない
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 14:51:38.19ID:Fihuh78V0
無能というか中途未経験でロクなスキル経験なく行き先が無い奴らの受け皿だろここは、俺もその口だが
自己破産者にも融資してくれる中小金貸しみたいなもん
新卒で来る奴の気が知れんわ
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 22:22:01.29ID:fFSAvAl30
ここの企業理念って社員の幸福とか豊かさについて一切書かれてないのなw
同業だとメイテックは派遣では珍しくはエンジニアの豊かな人生ってガッツリ書いてあるんだからそっちへ行ったらまだましなんじゃねw
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/30(月) 22:32:47.81ID:zWXNA12q0
メイテック以外、技術者派遣なんて皆ウンコ。強いて言うならアルプス技研までだね。
フォーラムとかウチは最底辺。何でメイテックとこんなに違うの?女性してメイテック追い出された創業者さんよ。
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 00:09:23.42ID:+tyzt6vC0
>>360
社員に豊かになろうと思われたら困るからな!
稼ぎが多ければ多いほどマージン率も高くなる理不尽仕様
マージン高くてもサークルとか社内イベント充実させれば働きがいが上がると思ってるバカ経営者
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 19:55:02.29ID:Qn//ZsVf0
>>365
ワイのチームはそれミーティングの時に毎回言わせるんやけど、空で言えるようになったら何があるんや
他にもっとやることあるやろ
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/01(火) 22:37:26.22ID:mcq4sY4p0
入社して数年が経過したけど、ここの社員の印象は、コミュ障&無関心な人間が多い。
事業部やグループ全体で行うイベントも、一部は同じ方向を向いてない。というより人前に出るのが恥ずかしい。自分の好きなアニメやゲーム以外に興味が持てないから、そもそも参加しない。そんなイメージ。

このスレには「自分は優秀だ」と言わんばかりの人がいる。
優秀?はあ?それは他者評価がついて初めて価値のあるものになるというのに、自分だけが言っていることに恥ずかしさを覚えてほしい。
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 13:28:33.27ID:tm0QQgYN0
>>361
>何でメイテックとこんなに違うの?

答えは簡単!VSNは単価が激安だからんだよ
メイテックとVSNの単価を比較すれば一目瞭然
考える必要ないくらいに明白
0377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 13:29:14.96ID:tm0QQgYN0
>>361
>女性してメイテック追い出された創業者さんよ。


女性して?意味が分からんよw
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 15:26:50.32ID:JIo0Bot+0
vsnの考え方は
人と社会の喜びと可能性の最大化を追求
だからな
同じ品質なら安い方が客は喜ぶだろ、社員を喜ばすよりそっちの方が社会貢献度が高いって理屈で単価を下げる事は企業理念上は正義なんだよ
他にも色々あるがこのクソみたいなシステムは自分の会社を追い出された関口さんがエンジニア達への復讐心なんかで設計されてんだろな
ここに長くいるとろくなことにならんぞw
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 16:39:33.96ID:kV3fBXf+0
L3-3(実質的な職能上限値)で人月100万で客先契約してもこの会社のレートだと34万5千が基本給
諸手当や福利厚生を足しても40万足らずで、実に60万もマージン取られることになるな。
次年度までにVIA(笑)取らないと1-3に強制格下げだから、計算すると29万まで落ちる
他の派遣会社でここまでマージン取るとこあるか?
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 20:34:32.02ID:j7PazPuj0
>>380
ん?どうした?なんか言っみろよカス
もしかしてまだ泣いてんのか?w
お前は無能すぎて議論できないから揚げ足取りばっかしてるんだろ?ww
これぞ典型的vsnクオリティ無能君www
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/02(水) 20:39:02.63ID:pr6PboVc0
ドンマイ!
合唱
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 01:26:31.81ID:dL3Xryom0
あっちで帰省報告してるやつはツイッターでやらないのかなと思う。会社の人にアピールしてどうするんだろう
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 07:32:06.63ID:S6CkbNiE0
>>386
リア充!!?wwwwww
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 12:30:07.41ID:+aAmrh2p0
>>387
投稿数多いと昇格しやすいオカルトを信じているのでは...?
もしくはツイッターやっていないとか
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/03(木) 19:22:36.13ID:NMhJfB+w0
非公開の所属グループ内なら結構投稿してるけど、オープンに雑投稿するタイプじゃ無いから、違うグループの人から見たらワイのタイムラインなんも無いんだよね。そういう人も多数いるでしょ
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/04(金) 17:03:27.34ID:/lpKOW3W0
>>397
やめたれw
0404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 15:38:49.17ID:r9BY0P6m0
>>403
そこかいw
0405名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 16:18:19.19ID:ZZ0lhLNb0
業務内容ではなく、アニメで進路を決める
見よ、これがVSN社員のクオリティだ
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 16:19:19.91ID:HRNSBuK+0
>>400
首都圏じゃなきゃ辞めるって駄々こねたらいいと思うよ
>>401
むしろ生活の基盤をそんなにコロコロ変えられる方が珍しいだろ
正社員の転勤とは訳が違うからな
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 16:21:59.11ID:r9BY0P6m0
>>405
アニオタが多いのか?w
0411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/05(土) 18:51:12.50ID:VwtwAUan0
大阪も名古屋あっちでずっと愚痴ってる人いるし、辛いとこやね。名古屋は過去に2年くらい住んでてもう住みたく無いのもあるが
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 02:05:39.22ID:xRvQ9VXB0
>>414
正社員だと長期間出張中は手取り約2倍
家は3LDKのいい感じのところを無料で用意
転勤から戻ってきたら出世コースへGo
まぁ、知り合いのホワイト会社の例だがな
で、うちの場合は?
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 03:00:45.21ID:chrILjfv0
会社のシステム上仕方ないけどさ、明らかに転勤の心配が無いプランナー様に上から目線で地方勤務を言われるのは癪だよね
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 08:46:35.32ID:V8IED4sK0
>>412
嫌味は言われるかも知れないけど、実際業打ち行く前ならなんとかなるだろ、所詮社内での話だし
業打ちで派遣決まってから無理ですは対お客のイメージダウン直結だから無理に決まってる
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 10:55:40.41ID:mvISoPfC0
>>419
『うち』ってどこを指してんのよ?
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:30:18.45ID:3qxsVVKk0
>>415
補助一切なし、むしろ田舎は単価低いので実質手取り0.9倍
1kレオパもちろん自腹だが27Kまでは補助出るよ
戻れる保証なし、むしろまず戻れない片道切符
これで僕は彼女に振られましたwwwwddfsdfssdde
0422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:40:13.00ID:ZZIvMYQd0
>>421
>これで僕は彼女に振られましたwwwwddfsdfssdde


中出しして妊娠させてしまえば良かったのにw
そうなったら彼女も別れるに別れられなかったろう
0429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/06(日) 21:11:47.12ID:AK1EvsQn0
言い方じゃね
祖父の体調が最近思わしくなくて、
都内から今は離れられないんです(>_<)
とか、言ってれば説教はしにくいはず
0431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/07(月) 03:20:36.03ID:PsjUonTG0
そーだね。入社を機に上京した中途だからね。カスしかいないって承知の上で、お忙しいだろうにわざわざ貴重な時間を使って相手してくれてありがとナス
0433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/07(月) 09:04:24.69ID:C0kOeJvE0
派遣の仕事なんかチョロいだろ
チョロすぎて朝一で2chカキコだは
チョロっと設計してればいいだけだからな
慣れればライン工と変わらんわ、あーだりー
0435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/07(月) 12:34:31.62ID:UO/R34kF0
フォーラムエンジニアリングのデータ(2017年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))

単体売上高:334億円(前年度319億円)   
平均年収:381.3万(35歳で定期昇給ストップ!!)
生涯年収:1億4,489万4,000円(平均年収から推定 問題外!!中卒以下www)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:34.0歳(前年度36.6歳)
従業員数(単体):5,367名(エンジニア4,953名、スタッフ414名 前年度5,190名)
年間売上単価:622万3,215円(前年度614万6,435円)
月間売上単価: 51万8,601円(前年度51万2,202円)
資 本 金:9,000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
※上場予定は公式には発表されていないが、
  5chフォーラムのスレでは上場予定有りとの噂もある
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は城山トラストタワー24階に入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居する城山トラストタワー↓
https://www.mori-trust.co.jp/office/areatorakami/img/img_shiroyama.jpg
http://www.blue-style.com/img/18/106abbd0f5.jpg

※年々新卒採用者は減っている模様(集まらない)で2018年4月度の新卒採用者
  は僅かに119名と少なく、今後も徐々に衰退していくと思われる
  請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務
  フォーラムエンジニアリングではエンジニアの事をTA(テクノアーティスト)と呼んでいる
0437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/08(火) 11:40:08.37ID:D5GK+Jqd0
みんなvi頑張ってくれよな!
素晴らしい制度じゃないか!

俺は辞めるけどな
0442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 06:45:55.66ID:Dq2+Xodl0
>>441
別に童貞要素なくねぇか?
なんでもかんでも童貞と決めつけて精神年齢が低い
社員の低年齢化の余波がきているね
この会社はもうダメだ
0444名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 07:29:50.48ID:Dq2+Xodl0
>>443
昨日の懲戒処分のやつか
この会社はもうダメだ
0445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 08:16:33.20ID:ICfIlc8o0
>>444

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <    ななななんだってーーーーーーーーーー!!!!!      >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
0447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 09:19:12.47ID:0TWcfL+O0
>>444
研究開発のやつらこういうの起こすやつ多すぎだろ
前にも事業部長がクビになってたし
そもそもこの会社の採用基準ゆるゆるすぎんだよな
0448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 11:23:36.20ID:ICfIlc8o0
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2017年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ)

単体売上高:252億0,500万円(2017年12月期 前期220億3,300万円)
(売上げの39%が情報・通信業)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
(平均残業時間23.2h 有給休暇取得率76.6%)
生涯年収:1億5,884万0,000円(問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:9.4年(2017年4月現在)
平均年齢:29.8歳(2017年4月現在、前年度30.7歳)
社員数:3,781名(2018年4月1日時点 前年度 3,365名)
(新卒56.7%、中途43.3%、男女比率:男性86.4%、女性13.6%)
・メカトロニクス584名、エレクトロニクス382名、ファームウェア238名、バイオ・ケミストリー176名
・ネットワーク838名、サーバー674名、ソフトウェア252名(※前年度、2017年4月現在)
年間平均売上:749万341円(前年度 654万7,696円)
月間平均売上: 62万4,195円(前年度 54万5,641円)
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び営業所である各オフィスは全て賃貸)
(VSN本社はグランパークタワー3Fに入居:http://www.granpark.jp/about/

※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
  2018年4月時点の社員数は3,781名だが、VSNの決算期は12月なので、
  売上げ平均単価は2017年4月時点での社員数3,365名で算出した
0458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 22:33:40.18ID:ICfIlc8o0
>>456
だったら君はメイテックに行くべきだ
恐らく君は優秀なのだろう
面接で高い単価の現場で活躍してる事をPRすべき
ダメもとでメイテックに応募すべき
メイテックもエンジニア不足で採用基準は以前よりは緩くなっている
0459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/09(水) 23:35:12.99ID:DkWYnYCc0
>>458
今は大手メーカーに転職活動してる
売手市場はほんとで、過去なら蹴られてた一流企業も今は二次面接くらいは割と辿り着くんだよな
希望してるメーカーダメならメイテック行くと思うよ
業界水準並みの賃金も払わないのにコンサル強要するVに残る意味がねー
0461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 05:37:31.70ID:En6AhUas0
最終面接バックレていい?
0462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 06:24:48.15ID:5HeoZpFu0
>>461
バックレとかそういう発想が出てくるやつはむしろ来ないでいただきたい
0467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:39.79ID:Tu8wFjCZ0
>>466
薄給だということを除けば他にブラック要素はほとんど無いと思うよ
ブラック偏差値75は10年くらい昔の話
ただ、社員の能力偏差値は40くらいじゃない?
0469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 19:41:03.58ID:Tu8wFjCZ0
>>468
技術スキルはゴミだが、コミュニケーションスキルは高いと思う
0470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 20:26:56.04ID:PTBa98Qm0
>>466
・現場状況に限らずコンサル強要、やらないやつは減給
・毎年やるレベル判定はただの作文
・異常に高いマージン率
・基準曖昧な社内の無駄資格を取らないと降格、減給
妥当な偏差値だな
0471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/11(金) 21:08:12.83ID:2TzKj+DM0
>>461
ブッチするレベルの人間は来ないでください。後輩になると思うとゾッとします。
無意味にVSNブランドを落とすのは勘弁してください。
0474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 10:09:03.34ID:sGykyPsw0
>>471
そんな面倒な制度ではやる気なんて起きないよ
大半の人は、そんな制度の無い会社へ転職しようと考えるよ
0475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 13:40:22.24ID:hmfuFs1c0
資格取らないと減給ってw
単価が減るわけでないのに?
資格とったら昇給ならわかるけども
マージ率上げたいだけやんけwww
人の責任感を利用したあくどい手口w
0479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 14:48:39.36ID:LxgBzuJ10
>>473
国家資格ならまだしも採点結果も公開されないウンコみたいな社内資格だぞ
明確な答えもないから合否は採点者に左右されるし
>>478
強要するならせめて経営陣が直接客先に出向いて活動許可取ってからにして欲しいよな
そんなところからエンジニアが調整しなきゃならんのも頭おかC
0481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 19:37:08.28ID:QeVz4Xul0
不満あるならやめればいいのに
どうしてしがみつくのかわからね
0483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/12(土) 22:50:04.96ID:7M++GNuQ0
ボーナス反映されるまでは愛社精神持ってるけど、VI評価が反映されて、結果酷かったら辞めるかもとは思ってる
0484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/13(日) 02:11:28.32ID:NvjBgPMP0
まぁ、もう派遣バブルが来ることはないだろう
あとは単純な企業の力量で廃れるかどうかが決まる
ここは安めな案件をメインターゲットにしてるようだが、そこは夢テクと被ってるからまず勝てねーよ
あっちはさらに鬼畜マージンだからなw
あ、だから今減給イベント発動中なのか^ ^
明日がに無理っしょw
0488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/13(日) 13:53:16.60ID:+ZRxzqi10
VSNの諸君、一流企業と言うのは、こう言った企業の事だ
決してVSNは一流企業などではない!!


【最強財閥】三菱グループ社員の一生.吹き出しを付けて物語風に表現してみた.
http://youtubelib.com/mitsubishi-life

【旧最大財閥】三井グループ社員の一生.グループ内で余裕で暮らしていけることが判明.
http://youtubelib.com/mitui
0489名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 12:23:11.28ID:fUrdftVX0
>>486
転職できたとしても良くて同じランクと年収じゃ転職しても意味がない
逆に年収が下がる場合だって在り得るからな
一度底辺の会社に入ってしまったら抜け出すのは至難の業
運が良い人はVSNを抜け出して普通の会社に入るのも居るだろうがな
0491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 20:35:40.52ID:5LaPo0EP0
ここのクソみたいな経歴の中途入社は他じゃ取って貰えねーだろ
大人しく一流企業の社員のために一生ピンハネされ続ける人生歩んどけ
新卒?
就活、情報収集サボった罰だな
0492名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/14(月) 22:56:50.23ID:UE4ypEOS0
ここは給料いいほうだぞ
転職するにしても下手な下請けに間違っても飛び込むなよ
元社員より
0494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 11:49:58.84ID:uDFjumxD0
普通、内定時に年収は提示あるだろ
奴隷を逃がしたくない奴の嘘だな
転職活動すれば分かるがここより下げるのは凄い難しいぞ
0497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 17:28:29.61ID:CkiD3srQ0
若手なら月々の手取りはカスだけど家賃補助資格手当諸々込みだとまあこんなもんじゃね感
歳を重ねていくと詰み
0498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 17:43:27.31ID:kBF2nmYP0
>>497
若い頃は給与は他の会社と大差無いが、賞与に差がある
しかも、5年後や6年後には大分年収に差が付く
10年も経てば差が付きすぎていて埋められないレベル
0499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 18:50:57.50ID:lDTa/LiT0
この会社は賞与がゴミすぎるよな
時間を切り売りするビジネスモデルで売上が社員数に比例するから仕方ないんだけど
一生改善されることがないだろうから夢がない

素人でもできる案件取ってきて若手を入れられればインセンティブつくからそれにかけるしかないかな
0502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 19:54:16.80ID:h1mMYH7x0
少しだけスキルついた
ワンランク上の企業に内定もらえたので一足先に脱出します
みんなもがんがれ
0503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 20:12:50.20ID:kBF2nmYP0
>>502
ワンランク上の企業ってどの程度から?
0504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:29.25ID:w7LT3L5O0
>>499
ただでさえクソな賞与なのに
「VIやってないから」
を盾に更に減額させようと企ててるのがこの会社の経営者
金の亡者すぎる。。
0506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 07:09:26.75ID:H9Xib8Sj0
>>505
役職評価の話では?
あれを無くしたのはマジで愚かだと思うよ
0511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/16(水) 23:43:07.68ID:pwRl79790
ここのチームリーダーなんだが酷いのがいたな。
自分が土日ゴルフらしく、部下に自分がやるはずの土日出勤を強要し、
別の日は業務終了後、退社時間となってから、退社しようとしている部下に
俺はVIA?の試験だからといい、残業を押し付けていた。

話すと普通だけど、裏では自分の出世の為に、部下を利用している奴だった。
0512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 01:09:11.66ID:AWfaxbsE0
SD様は配属させればそれで良いのかもしれんが、まだNAも取れてないヒヨッコを面談の際にNA相当の実力はあるとか勝手に話盛るのやめてーや
0513名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 01:26:26.43ID:emBcKRVF0
PVの社内向け広報っぽい仕事してた人とか保健師の人とか、数日前まであっちに精力的に書き込んでた人がいきなりいなくなってるの闇すぎる
0518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:31.01ID:pgBph87g0
俺一人でスレを荒らすのは限界があるが車スレで一番スルースキルのないルーミースレ住民を煽ればスレを荒らす事など楽勝(笑)
0521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 22:09:30.87ID:mXnPH9OA0
皆さん、VI(笑)がんばってくださいね
リーマンショックが起きてもVI(笑)やってれば派遣切りは起こらないそうなので、正社員より安泰してますね(笑)
0522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:16.13ID:ZWUnXcNn0
VIになるんや!
0523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/17(木) 22:57:38.66ID:+AICeDpp0
VIに振り切るんや!
0527名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 09:10:19.66ID:5r0btKye0
vorkersに投稿したとき取り柄があるのは法令遵守意識くらいかと思ったけど
よく考えたら事前面接禁止を業界全体でガン無視してるし、派遣会社に法令遵守意識なんて微塵もないわな
これさえ守れてればもっと正社員雇用が増えるのに
0530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 12:45:44.70ID:PiXSbrlL0
>>529
派遣の仕事なんてそんなもんだろ
今年の新卒にも何人か東大卒いるけど何考えて入ったんだか
自分より低学歴に使われるってプライドが許さないと思うが
0531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 13:04:21.13ID:jUX7sYl90
>>530
コンサル企業を全面に出してリクルートしてるから、マッキンゼーみたい会社で派遣と掛け合わした先進的なの会社と勘違いして来たんだろ
実態はマッキンゼーになりたいだけの派遣会社なのに…
0532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 14:04:48.11ID:QgpTdw5p0
たくさん勉強して良い大学出たのに
情報収集を怠ったばかりにこんな会社にきてしまって気の毒だ
0533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:39.29ID:PiXSbrlL0
俺が中途で入った時は、派遣はエンジニアの新しい働き方だ、みたいな川崎健一郎著の布教本を貰ったけど、あれ今も採用者に無料配布してんの?
まず当社のビジネスモデルは派遣ですと、派遣を全面に掲げて採用活動しなきゃダメだよな。
それと高学歴ほどプライド高くて現実とのギャップに悩んで辞めやすい傾向にあるので、身の丈にあった高卒を採用した方がいいんじゃないかな
どうせ高卒だし派遣でいいとか、勉強しなかった自業自得を受け入れやすいし
0534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 18:49:18.96ID:Eny//S6+0
単純に疑問なんだがなんでこんな悪質な企業が合同説明会とかに参加できるん&#10067;金さえ払えばどこでも参加できるの?
0535名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 19:31:53.76ID:wuLiVKnM0
意識低い系のワイは監視運用をダラダラやってるのが性に合ってたんですが、設計構築に回された上に現場はVIだってはしゃいでて…つらたん
0536名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 19:50:00.90ID:YpABPC/20
運用監視なんてバイトレベルのスキルしか身に付かないもんをダラダラ続けておっさんになる詰み人生送りたかったのか?
責任持たなくていい派遣で上流案件って貴重だから俺と変わって欲しいわ
ベンダーに丸投げするのを派遣に丸投げとかそういう所はともかくとして
0537名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/18(金) 19:55:51.57ID:6cmKVakG0
40後半のおっさんでも運用監視やってるの最近よくみるぞ
今後高齢化社会だから定年まで運用監視やるおっさんとかも出てくると思われ
0541名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 01:19:59.68ID:Hu6CNvXi0
いや、ここ工程は上流が多くない?
新卒か未経験か?
0542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 07:04:13.25ID:ek+nCzao0
転職求人倍率レポート(2018年4月)
https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/

求人倍率は、「商社・流通」が前月と同値、ほかの7業種(その他を除く)では前月から下降しました。
前年同月比では、「メーカー」「商社・流通」「IT・通信」の3業種で上昇。
これらの業種では、前年同月比で求人数の増加幅が全体の増加幅を上回っており、増加率の高い順に「メーカー」(前年同月比124.7%)、
「商社・流通」(前年同月比122.0%)、「IT・通信」(前年同月比111.8%)となっています。
こうした業種への転職を希望する方は、いまがチャンスといえるでしょう。

メーカー 求人倍率:1.87
技術系(IT・通信) 求人倍率:7.72
技術系(電気・機械)求人倍率:4.72

転職求人倍率の定義
「転職求人倍率」は、DODAエージェントサービスの登録者1名に対して、中途採用の求人が何件あるかを算出した数値です(小数第三位を四捨五入)。
【算出式】転職求人倍率=求人数(採用予定人数)÷転職希望者数
【求人数】@当月中に新たに登録された新規求人数(採用予定人数)と、A前月からの繰越求人数(採用予定人数)の合算。
【転職希望者数】 B当月中に新たに登録した新規登録者数と、 C前月から継続登録している繰越登録者のうち当月1件以上の求人に応募した登録者の数を合算。
0543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 09:47:09.39ID:/Gfu+Wcc0
>>541
俺は社員じゃないが、本当に上流工程の仕事が多いなら、
VSNの平均単価はもっと高いと思うがな

どう考えても上流工程の仕事が多い売上げではないぞ
0546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 15:41:43.87ID:Hu6CNvXi0
まぁ案件的にスキルは付けられるから、転職のための踏み台だわ
前の会社はここよりもっと酷かったし
3年何事もなく居られればいいから、L3やL4になるとか、長期的に会社がどうなるかなんていうのは興味ないな
派遣ってそういうものだろ
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:20.12ID:Zvxp/T9/0
VIについて思うんだが、個人派遣の現場で業務改善は普通にやってると思うし、それに対してVIという名目で課金をさせるのはどうなん?居づらさが増すだけだと思う
0552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/19(土) 21:36:27.57ID:iQKmUaip0
案件抜けたら待機中って単価分のグレードと給料下がるの?
0559名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/20(日) 09:28:32.37ID:XgBXcROM0
>>558
実際に落ちてる奴が結構居るじゃんw
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/20(日) 09:44:48.71ID:IIaPgN/a0
誰か>>552
0562名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/20(日) 11:20:46.19ID:VZ7i4pIb0
>>560
そんなもんあっちで聞いてこいよ
サービス価格表をベースにした仮単価が設定されるんじゃねーの?
だから、すごい乖離した単価しか貰えてない状況から待機に戻ったら
逆にVレートが上がってしまうケースとかもあるんじゃね?しらんけど
0567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/20(日) 14:31:03.02ID:gQqM2Ekc0
マジで、嘘でしょ
運用監視って自力でトラブルシューティングしたり、再発防止用のシステム改版やそもそもの問題解決に新システムの立案やその開発とかやるものだと思ってたわ
あとはユーザーの教育とかか
30ぐらいだと普通にやるよな、、?
0570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/20(日) 15:23:05.11ID:gQqM2Ekc0
それよりも次が決まらない状態で待機になると定期的にプランナー様から面談形式で追い込みかけられるから精神やられないように注意な
0574名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:04:20.51ID:IIaPgN/a0
マジかよ
配属されたばっかりだけど激ブラックでメンタル病みそうだから早く抜けたいんだけど、そんななるのかよ…
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/20(日) 23:10:51.58ID:Wa2Pe5Lo0
最近になって悪くなってきてるの?
0578名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/21(月) 00:03:34.62ID:1lqAl2rv0
スキルはハンズオンなり資格取得なりで自分で身に付けられるもの
転職活動の際に「設計・構築してました」と言える経験が得られるかが重要
そういう意味ではVSNは悪くはない
VIで「コンサルしてました」とまで言えるから
実態がコンサルとは程遠いものでも経験があるのは嘘にならないから十分
将来的な転職を見据えた腰掛けとしてはかなりいいと思うけどね
俺がここ入った理由はそこ
なにもここで勤め上げようなんて考えてる人はいないでしょ
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/21(月) 10:23:53.69ID:zVeMCukt0
>>570
当たり前だけど派遣に出てない派遣社員は不良債権扱いなんだよね
自分が単なる売り込みの商品でしかないって思い知らされる業界
0582名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:25:47.83ID:UJt+jpD60
自社も派遣先でも人権はない。無慈悲だね。
それより間接社員は職能面談しないというのが今日の一番のショック
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:43:22.86ID:z0WfZtRL0
間接の人たちはエンジニアの事をいつまでも自分で進路を決められない半人前の癖に口だけ達者なゴミ屑だと思ってる
だから厳しく指導しないと社会でやっていけないと思ってる、口答えなんかもってのほか
俺はそんな印象を受けた
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/21(月) 22:17:41.54ID:mZI0qfHI0
間接、特にエンジニア上がりの30代の比較的若い人たちはマウント取りに必死なんだろ
彼らはスキルが微妙で管理側に落ちて、もう実務経験が積めないからエンジニアとしては挫折してるわけで、、パワハラしてでも舐められたくないんだろ
エンジニアと接することの多いTAやプランナーは特にそんな感じだったわ
逆にじいちゃん陣営は達観してるのかのほほんとマイペースでやってるみたいだったがなw
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/22(火) 13:21:14.92ID:8kNubKDI0
【韓国人 プログラマー】韓国人の金輝俊(キム・フィジュン)がコンビニで女性切り付け、殺人未遂容疑で現行犯逮捕(東京都世田谷)

【逃亡中】性犯罪前科を持つ、51歳韓国人男性、電子足輪を切って日本へ逃亡
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/22(火) 22:21:58.62ID:3Rohc9BP0
普段より健常者から変質者・犯罪者予備軍だと差別されているオタクが在日を差別している様は甚だ滑稽である
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/23(水) 00:26:16.98ID:6cXhVyWB0
おたくはコミュニケート経験が年齢に伴っていないので、チョッピリからかわれただけで、「お、お、おたくを差別するなッ。」と絶叫してしまうのである。
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/23(水) 03:41:03.86ID:VNixsuke0
>>591
在日が多いってそれマジ!?
何かにつけて差別ニダー!!ってファビョるの?

日本国内なのに日本の政治的な話も出来ないなんて不便だな
しかも消されるって、ここは日本だぜ
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/23(水) 10:13:38.04ID:JdNuphD70
キムチ叩きすると必ずキムチが湧いてくる
擁護弁解では無くオタク叩きでベクトルそらし
やはりキムチはキムチだったか
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/23(水) 10:17:06.04ID:+t4dWcis0
>>595
研修センターに海軍出身の爺さんがいた頃の話だけど、竹島は日本固有の領土ですってあっちに書き込んだら、
当社は韓国出身の方も多く在籍しているのでそういった発言は不適切になりますと諭されて削除されたって話を聞いた
0599名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/23(水) 17:26:00.85ID:k2mUYdma0
>>598
まず、会社は政治的は主張をする場ではない。
また、日本人だけが働いている訳ではないので余計な事を言わない方がいい。

よって、何も不思議なことではない。
0601名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/23(水) 23:46:04.03ID:x8w6BRGA0
>>598
韓国人が不快に思うとしても、日本の領土なんだから言ってまずい事ではないだろ
言っちゃいけない雰囲気があるって歴史認識を歪める諜報活動じゃないか
自衛隊って外国人でもなれるもんなのか
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/24(木) 09:23:27.31ID:O9Le+n1j0
エンジニア志望の内勤なんて居るの?
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/24(木) 09:27:05.98ID:2VEJA1/H0
>>601
外国人は自衛隊には入れないよ
何処の国も同じだろうけど
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/24(木) 10:47:21.09ID:nFNWtR3U0
>>601
日本の領土とか関係ないですよ。

会社は日本に拘らず儲かる所や方法ビジネスする組織です。
韓国人がお客様になる可能性もあるし、韓国人の従業員が増える場合もあります。

余計な弊害は無い方が良いので、政治的な話はNGです。どこの会社でもそう。
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/24(木) 12:00:29.68ID:2VEJA1/H0
>>608
少しは居るだろ(多くても2〜3%程度だとは思うが)
大抵の大手技術派遣は内勤エンジニア居るよ

請負契約とかで、持ち帰り案件に従事してる内勤エンジニアな
客先に常駐してやるか、自社に持ち帰るかだけの違い
どちらも請負契約には変わりない
客先常駐の場合は別名オンサイトと呼ばれ、
持ち帰り案件は別名オフサイトと呼ばれている
0616名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/25(金) 05:03:57.17ID:kmLw6LZG0
そうか、みんなチョンが好きなんだね
それとも在日が多いのか?w

単なる情弱な日本人の可能性もあるな
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/26(土) 08:33:15.14ID:BkkoZn290
>>617
ここで一番増やして欲しいのは準委任契約、いわゆるSESなのが本音
成果に責任を伴う請負は増やしたいとは思ってない
そもそも肝心のエンジニアリングレベルが低い時点で本格的な請負は無理だね
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/26(土) 08:45:13.30ID:DcrXdk/D0
>>617
それは派遣単価が安すぎるから
請負だと最低でも1000万位にはなるからな
メイテックみたく派遣でも単価が1000万近いなら、
VSNも請負を増やそうとは思わない
だが、現実はVSNの単価は激安だからな
そりゃ上は請負を増やせと言うわ

テクノプロが請負を増やしているのは、それが理由
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/26(土) 14:35:37.31ID:eFp+5M190
保健師の人って辞めたの?
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/26(土) 14:39:34.81ID:CM08J1120
請負・準委任を増やせと言っているのは、客先の意向もある
派遣と請負準委任では、お財布が違うところが多いからな
請負準委任のほうがプロジェクトで金出せるから稟議が通しやすい

VSNとしても請負準委任のほうが経験の浅いゴミをブチ込みやすいから
そういう意味でも、請負準委任を増やせというのは当然だわな
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/26(土) 21:15:56.83ID:ivOOhhLr0
VSN求人

給与例
35歳/年収850万円(月収51万円+賞与)
31歳/年収640万円(月収36万円+賞与)
27歳/年収475万円(月収32万円+賞与)

これはひどいw
実際はこの半分くらいでは?
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/26(土) 22:39:43.10ID:pKkRCI5G0
>>627
いや、十分ありえる数字だと思うよ
残業かなりして、案件紹介しまくったりしてればね
35歳の例はL3以上で残業50hもしてれば51万は余裕だよ
賞与の方は残業で稼いだ売上実績があるだろうから、
これに10人くらい案件紹介でポイント稼げばいけるんじゃない?
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 01:20:25.55ID:meAOs7f80
>>628
いつの話?もう案件紹介でポイントは稼げねーぞ
何でもかんでもVI、口を開けばVI
VIやってるかどうかだけでしか評価されない暗黒時代に突入したんだよ
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 03:57:24.20ID:ehRm+O2W0
技術者を採ったつもりが勝手にコンサルごっこやり始めて、別途金要求しはじめたらお客さんも困惑するだろうな…
0633名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 08:44:46.35ID:CpYhwcmX0
>>631
コンサルは楽しいよ
人は誰しも上に上がりたいのが本音
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 13:16:34.59ID:SJgekxEl0
内定者限定の説明会とか言うて7時間(晩飯合わして)くらい拘束されたわこんな所いかねぇわマジで笑
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 16:56:43.97ID:J2tPxy0L0
>>637
社員は3人人事で1人エンジニアいたよ
そーなの?4人の社員全員中途採用でVSN入った人ばっかだからほとんど参考にならんかったけど
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 17:04:05.03ID:mBxYVWMx0
その説明会って天王洲のやつ?
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 17:20:55.24ID:J2tPxy0L0
>>640
かも知れないし違うところかもしんないね
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 19:05:55.55ID:88h4DTAb0
>>642
社員?
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 19:25:27.13ID:Q6UVsv3X0
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/U0


ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/qD
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 19:27:26.78ID:Q6UVsv3X0
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/U0


ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/qD
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 23:16:34.86ID:SBqUiAnK0
VSNよりやばい企業はVSNより規模が小さいIT派遣っていう認識でOK?
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/27(日) 23:55:02.86ID:SBqUiAnK0
マジか
どこ見たら優良企業かどうかわかるん?
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 11:42:23.39ID:x9vdHylS0
>>628
35歳の場合、51×12ヶ月で612万、じゃあ賞与238万となるけど、そんなに貰える?
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/28(月) 20:22:10.46ID:QKehUApM0
>>652
ポイント次第じゃない?
月51万稼いでれば、売上実績だけで年間150以上は出ると思うよ
あとの90はポイント稼いでください
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 08:29:02.75ID:r3i32Hxa0
今週のケゲゲの鬼太郎みた?
きゅうり報酬で酷使される河童達とお前らが被って涙が出たぞ
お前らもそろそろ決起するべき
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 09:09:44.60ID:TwhtZhLX0
労働組合ないし、社員はそれぞれの現場に出てバラバラだから決起なんか無理w
全て言われるがままに受け入れるしかない
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:03:39.57ID:63i7JBLu0
ここって今だに社宅でレオパレス勧めてんの?
ガイアの夜明けのレオパレスの悪行を報じててふと思い出した。
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/30(水) 12:47:13.47ID:5cA4dLth0
ひよこ大佐のサクセスストーリーはリアルタイムで見ておったで
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/30(水) 17:01:31.18ID:8cbKV7k70
>>658
メイテックもテクノプロもアルプス技研も労働組合あるぞ
だったらVSNだって作れる筈だぞ
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/31(木) 00:21:46.24ID:cQwPS20x0
>>666
面白いのを貼ってくれたな
サンクスです!!
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/31(木) 00:32:53.36ID:PMDT4Q270
普段より健常者から変質者・犯罪者予備軍だと差別されているオタクが人種差別をしている様は甚だ滑稽である
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/31(木) 01:56:48.55ID:cQwPS20x0
>>668
パヨクや在日の方が差別に関しては酷いぞ!!
基本的に社会主義、共産主義な思想だからな
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/31(木) 02:17:17.15ID:cQwPS20x0
切り付け容疑で韓国人男逮捕へ=NHK関係社員に−警視庁

時事通信社 2018/05/30 00:17

 東京都渋谷区神山町の路上で18日、NHKの関係会社に勤める40代男性が
切り付けられた事件で、警視庁捜査1課は30日にも、殺人未遂容疑で韓国籍の
男(46)を再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で29日、分かっ
た。動機について「NHKの放送内容に不満があった」との趣旨の話をしている
という。

 捜査関係者によると、男は事件翌日、入管難民法違反(不法残留)容疑で同庁
に逮捕された。調べに切り付けをほのめかし、逃げる途中で捨てた凶器の場所な
ども話した。防犯カメラの映像などからも、男の関与が裏付けられたという。
 

 事件は18日午後9時半ごろ発生。現場近くのNHK放送センターで仕事を
終えJR渋谷駅方面に向かっていた男性が後ろから襲われ、
首の右側を幅約15センチ、深さ約5センチにわたり切られた。
男性は緊急手術を受け、命に別条はなかった。(了)
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/31(木) 07:32:06.31ID:9wgiLXZY0
【好きなテレビ番組】 艦隊これくしょん THE iDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 新妹魔王の契約者 銃皇無尽のファフニール
アブソリュート・デュオ えとたま ニセコイ 魔法少女リリカルなのは 蒼き鋼のアルペジオ 暁のヨナ それでも世界は美しい
とある科学の超電磁砲 氷菓 進撃の巨人

【好きな本】 エロマンガ先生 ハナヤマタ 魔弾の王と戦姫 一週間フレンズ。 アホガール 邪神ちゃんドロップキック
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 天体のメソッド 変態王子と笑わない猫。 ニセコイ ストライクウィッチーズ
ひめゴト オレと彼女の萌えよペン えとたま 人生 冴えない彼女の育てかた 娘TYPE メガミマガジン 電撃G'sマガジン

【好きなゲーム】 ハナヤマタ ものべの いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい! 向日葵の教会と長い夏休み H2O
あかね色に染まる坂 夏少女 ALMA 冴えない彼女の育てかた グリザイアの果実、迷宮、楽園 エースコンバット6 バイオハザード FF8
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/01(金) 05:52:45.67ID:bc6GsHNr0
そろそろ国際展示場などで、総合展示会が行われるシーズンだな。
天王洲にいる人は半強制で見て来いって言われるんだけど、
これがまた新卒の天王洲研修レベルでは、かすりもしないような高度な製品・技術で、新卒には???ってなるようなものなんだよな。

以前、その展示会が行われる月に待機になり、強制的に参加することになったんだが、非常に面倒でしょうがなかった。
事前に内容記載されたHP見れば、天王洲では聞くことすらないないが、実務では使ったことある製品が結構あったし、
点呼は開始と解散時のみだったので、点呼以外はネカフェで過ごしたよ。
今年参加する人、新卒はまぁ半分以上は理解できなくて当たり前だし苦痛な時間になるだろうから、ご愁傷様と先に行っておくわ。
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/01(金) 08:05:40.89ID:p7HxqMwE0
>>674
ネカフェだとぉ?ざっけんな!
名刺の一枚でももらってこいバカヤロウ!
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/01(金) 13:50:44.72ID:x6AOUamO0
GLにチクれば?
そういう人種はハイハイと従うとどんどんつけあがってこっちの負荷が増えるだけ
TLのうちに叩いておかないと、メンバーが優秀なだけなのに、マネジメント力がある(失笑)という理由でGL昇格してしまうよ
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/02(土) 10:44:47.89ID:7ed48ilz0
>>674
興味を持つことができないエンジニアが一定数いる会社なのね
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/03(日) 18:46:24.66ID:TKpREc130
この売り手市場の時代にこの会社に入社してくるやつは相当な無能しかおらん気がするな、特に中途
人売り業だからと間口を広げてバカスカ入れてるのは昔からだが、この売り手市場の時代に敢えてこの会社選ぶってのはあり得ないわ
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/05(火) 21:59:40.20ID:wUDWimTA0
>>692
質が低けりゃそりゃいくらでも人材はいるよ
この会社の中途なんか、フリーターやらなんやらでも入れるんだからw
テクノプロが900人新卒取ったって言ってるけど、あれも所詮メーカーやユーザー企業には門前払い食らってる連中だろ
派遣は質より量が大事だからな
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 00:36:59.88ID:AwR4Mb2R0
広告費めっちゃ使ってるだけだよ
その分マージン率が高くなるけど
昔はディスコ作ったり闘牛したりしてたなw
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 03:06:41.84ID:GpdUSxqS0
>>695
>昔はディスコ作ったり闘牛したりしてたなw


闘牛は知っているがディスコを作った?
そんな事までやっていたとはな...
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 08:52:36.19ID:01oLYdv20
まっとうな技術勉強して転職したよ。
運良く勉強できる環境に行けたら、さっさと転職すべきだ
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/08(金) 11:59:58.85ID:Ty6pK8iH0
派遣のコンサルごっこに未来があるとは思えんし、派遣は大人しくプロパーの言うことだけに従っていればいい
そういう使い勝手のいいやつの方が派遣は生き残れる
自分で考えて動いたりするのは、正社員の役目です。
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/09(土) 20:29:46.73ID:sl0DsBUF0
ただ単に人手不足の売り手市場で業界全体が上り調子なだけなのに、
VIやってるからVSNは評価されている!引き続きVIを推進していこう!
に脳内変換されてる経営陣みてもうこの会社はだめだと思った
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/09(土) 21:03:32.26ID:GoueUSuV0
嫌なのはVSNの経営方針ではないだろ
胸に手を当てて自分に問いかけな
派遣で甘んじてる自分が嫌なんだろ
辞めちまえよ、お前の人生だ
お前が胸を張れる生きる場所へ行け
0710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/10(日) 03:52:20.43ID:AOmtn7G50
ここに内定を貰ってたが、このスレとかを見つけて蹴った
内定貰った後の懇親会?かなんかよく分からんイベントで知り合った奴は、入社後かなり苦労してるみたい
今では完全に正解だったと思ってる
0712名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:10:01.46ID:7r0J/mfi0
>>708
VIやってて売上げ平均単価がメイテック並みだったら、
成功だろうし正しいのだろう
でも、現実はどうだ?年々単価は上がっているけど、
売上げ平均単価はメイテックには程遠いだろ?w
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/10(日) 14:55:12.64ID:BKzSHrIV0
そらー、VSN社員のクソ底辺が血反吐を吐く状態なのに、他の奴が入社しなくてよかったーとか言ってたら、○したいに決まってるだろ
0721名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 13:08:35.62ID:h+j/7ZQF0
社員増えて利益率上がっても社員に還元はないどころか、VIやらないという名目での賞与カット
川崎健一郎と愉快な仲間たちの懐が肥えるだけ
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 13:49:26.19ID:abuHu3u+0
後付けでルールで給料下げるとかまともじゃないよね
経営が苦しい訳でもないんでしょ?
組合あったら戦争ものだなw
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/11(月) 23:37:06.73ID:mGyTVsM00
夢テクのやつが定期的に湧いて出てくるな
一体このスレに夢テクのやつ何人張り付いてんだよ
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 11:39:52.56ID:v8pxYDcN0
>>726
夢テクに限らず、殆んどの請負や派遣はVIは無いよ
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 14:42:33.00ID:+KNt3QdN0
ここの派遣の人いるけど、業務中にやたら営業とやりとりしたり自社業務をやってるのがすごく目につくんだけど
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:14:45.84ID:LrVLol+z0
>>728
すまんな
内部の人間だけど、あれは見ててヒヤヒヤする
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 22:45:15.83ID:8yg1xSEX0
いやいや、お前ら派遣なんだからそれぐらい普通
派遣はアウトローの集まりなのは皆んな知ってる
それも含めて単価設定してるから問題無いです^^
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 23:39:57.54ID:n9pJ+iIA0
VSNの仕事をするのに
派遣先会社がVSNにお金を払うという状態だからそれはおかしいね
>>732でも書いているけどクレームを出すべき。
元々了解もらってやっているなら話は別かもしれないけど
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/12(火) 23:47:32.19ID:8yg1xSEX0
自社業務をするからその時間もお金くださいってか?
言ってることヤクザだよね?
了解がーとか言ってる時点でクッソだと言うことに気がつこう
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/13(水) 00:02:13.03ID:/NRHy/cM0
VSN内々定もろたけど蹴ったほうがいいかな?www
VIと評価制度と職能の話でプッシュしてくるんやがw
0741名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/13(水) 12:14:46.94ID:GVPDJhGV0
派遣会社に定着率求めるのも違う気がするけどな
俺は設計構築できるし給与もちょっと下がったけど前の会社とあんま変わんないし、今の所不満は特に無いけど、3年位で転職するつもりだし

監視運用やオペレーターやってるやつは御愁傷様だけど、まともに成長できる現場あるんだからそういうとこでスキル付けたら転職、っていうやつがほとんどじゃないの?

仮にここでずっとやるならVI(笑)とかじゃなくて内勤になるしかないよ
だって派遣会社だもん
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 10:58:11.96ID:u5vsllBr0
>>746
書き込んだIPアドレスを閲覧する方法があるんだよ
IPさえ分かればプロパイダーをハッキングして個人情報との紐づけを調べるだけ
ね、簡単でしょ
0751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 12:36:30.54ID:PZQo8NGI0
>>749
運が悪かったね。ドンマイ
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 18:38:13.38ID:0pvle/pA0
あぁ VSNのエンジニアは コンサルティングもできちゃうんです!とか言ってたなww
つーか イメージキャラクターのおねーちゃんもちゃんと仕事選ぼうよ…としか思えんかったわw
0757名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 19:24:00.87ID:3M2mOcR00
IBM相手にVIやるんだな
IBMこそエンジニアリングとコンサルティング両方できる会社やんけ
0760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/15(金) 21:03:31.87ID:oNn95gJ70
コンサルティングって具体的には何するんですか?
海外のコンサル会社からは凄いお金になる仕事のイメージですが派遣みたいに言い方悪いけど比較的低収入の人達が片手間で出来ることっていったい???って感じです
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 00:37:17.83ID:ix5feDB50
キャバクラにハマってしまったコミュ障の先輩(彼女いない歴=年齢)が「キャバ嬢と付き合うことになったんだけど、あいつ店でしか会ってくれないんだよね」の一言が面白すぎてなんとか梅雨を乗り切れる気がしてきた
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 05:32:39.80ID:4Zt5XRcc0
>>762
SEXもしていないのに付き合ってると思うとは痛い奴だなw
腹を抱えて爆笑だわな
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 08:18:07.18ID:nkRNmtjv0
>>763
これやばいやつや
0766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 10:37:46.52ID:mlRXdEHe0
>>763
何も考えずに書き込んだけど、こんなことになるとは…
どうなるんだろう…怖い
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 13:26:59.71ID:QdEBarIu0
まぁ、ひとつ言えることは、あとでバレるより自首した方が確実に心象がいいし、さらに早ければ早い方がいいに決まってるよね
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:51.11ID:4Zt5XRcc0
そして本当に相談して墓穴を掘るw
これがトラップだとは知らずに
0778名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 17:15:49.75ID:QNpGVHaG0
7月賞与の査定期間後に入社したけど、賞与数万くらいは入るの?
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/18(月) 00:41:20.83ID:gkffOKLg0
マジかよ…
なんか転職して月収も下がったし前の会社は査定期間にいなくても7、8万は支給されたのにな…
ここ来てかなり年収下がったわ
これで運用とかやらされてたら3ヶ月退職コースもありえたわ…
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/18(月) 06:49:15.90ID:ihnK3vw60
(´・ω・`)知らんがな
0788名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/20(水) 12:08:15.75ID:fDchW+T90
健康診断
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/20(水) 19:31:22.83ID:eSMO0gtj0
>>790
意味わからんよな。とりあえず無理だと言って好きな日に近場で探しとけばいいと思うよ
0793名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:06:17.78ID:F9ELHhmU0
案件紹介しても待機してるのが経験浅い新卒並の低スキルしかいなくて毎回他社に取られるな
未経験や第二新卒レベルは大漁でも、中堅エンジニアは騙せてないのがこの会社の現状か
膨大な広告・採用費でゴミみたいな中途しか取れないとは…
0795名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 06:53:15.70ID:4K8w6pUH0
この会社は求人欄の写真に乗ってる営業が髪もさもさかヒゲか忘れたけど、スーツも含めてとにかくチャラかったから応募しなかった記憶だけは強く残ってる

チャラリーマンを写真で使う時点で典型的なブラ◯クなんでね
0797名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:11:31.92ID:8D/omlJd0
>>795
ブラック企業の典型例だな
会社は働きやすく自由っぽさをPRしてる心算なんだろうけどな
0798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:41:47.49ID:4kPx1fqy0
あっちで夏休み増やせとか、休職期間足りないとか、新卒ブランド返せとか言ってる人に、いいねだけ押して具体的な返答無しなあたりが真っ黒だわ
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 13:39:40.59ID:uePGvrqi0
>>798
なんやこいつ、しらんがな。でもオモロイからいいねだけしといたろ
っていう感じかね。いいねしてるやつの心境は。
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/22(金) 14:33:24.15ID:8D/omlJd0
泡沫社員w
0804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 10:01:56.10ID:KX2D+lBR0
またPV退職か。
まともな奴ほど辞めていくw
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 10:11:13.65ID:oEMOQ25G0
>>805
テクノプロに転職しなよw
少なくともVSNよりはマシだし将来性はある
0808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/23(土) 11:17:29.24ID:UzxJvxpy0
>>807
なにその意味深な数字
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 14:09:35.24ID:mpJFo/bG0
本社の方は不倫だったりでドロドロらしいっすね。エンジニア現場に放り込んでおいて楽しそうです羨ましいっすわ
0812名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/24(日) 14:16:29.47ID:3G0uEYVQ0
>>807
何となく意味わかったわww
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 09:37:21.42ID:0q8NNyMN0
>>8136
今は上場していないよ
MBOで上場を廃止したからな
0817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/25(月) 18:47:21.82ID:cGzqqtgi0
プロパーと派遣だったらそりゃ女はプロパー選ぶでしょ。
ってかこの会社に入った女は大体客先正社員目当てじゃないの?w(笑)
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/26(火) 09:16:31.74ID:M6OnRtcV0
>>818
上場廃止した理由はアデコの傘下になったから
資金源はアデコってことだ
アデコは世界1位の派遣会社で金があるからね
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/27(水) 23:55:52.56ID:iB4klGOB0
>>820
やはり再び上場するしかないな
今度は最初から東証1部に上場な
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 08:02:36.24ID:iwmwUhRX0
派遣会社が派遣会社の傘下になるなんてアホな真似した銭ゲバ社長
まだ兄弟会社のメイテックの下に付いた方が社員にとってはよかった
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/28(木) 13:37:19.93ID:lapXU0t60
>>822
創業者が退任したのも大失敗だな
派遣会社の傘下に入ったのも愚かな判断だ
本人は親会社の日本法人の社長も兼任だから美味しいのだろうけどな
ほんと銭ゲバな社長だな
0824名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 06:01:37.19ID:7ojP0Uuq0
>>822
どうせならハイテクメーカーかユーザー系メーカーの傘下になれば良かったものを
寄りによって派遣の配下になるとは愚かな
0830メイテック最新データ
垢版 |
2018/06/29(金) 14:11:04.74ID:7ojP0Uuq0
メイテック(MEITEC)のデータ(2018年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:722億5,245万3.000円(前年度700億8,341万5,000円)
連結売上高:936億1,860万3,000円(前年度899億7,906万9,000円)
平均年収:625万円(前年度619万2,000円)
生涯年収:2億3,004万1,330円
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ))
平均勤続年数(単体):13.2年(前年度12.94年)
平均年齢(単体):38.63歳(前年度38.37歳) 
単体従業員数:7,219名(前年度7,132名)
連結従業員数:9,840名(前年度9,365名)
単体年間売上単価:1,000万8,651円(前年度982万6,614円)
連結年間売上単価:951万4,085円(前年度960万8,015円)
単体月間売上単価: 83万4,054円(前年度81万8,884円)
連結月間売上単価; 79万2,840円(前年度80万0,667円) 
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2018年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:9,342名) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(−)推定70〜80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/29(金) 18:29:52.40ID:gA/1YDsh0
職能1-3とか2-1位でG5ループしてるやつおるか?
むしろこれが一般的なら夢なさ過ぎてこの会社もう辞めたいんだがーwww
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/30(土) 07:59:40.33ID:ELIUR6N00
>>833
完全に都合の良い奴隷だと判断され目を付けられたなw
人を入れて何ぼの営業は必死に喰らい付くよ!
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/01(日) 09:06:40.35ID:RojjDmGo0
>>836
その通り俺は部外者ですが、それが何か?
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:05:34.07ID:eZTaw49V0
求人票にあるVSNの年収例

給与例
35歳/年収850万円(月収51万円+賞与)
31歳/年収640万円(月収36万円+賞与)


これ満たせてるやつ何割いんの?
業界最高水準のメイテックより高いんですけど
0843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:06:13.33ID:hF9yKoI50
我々のような派遣ビジネスでは、顧客の質が「働きやすさ」にかなり強く影響する。
様々な制度もモンスタークライアント1社ですべて吹っ飛ぶ。
つまり顧客を思い通りに選べるようになる「マーケティング」こそ、最大の働き方改革、社員を守る最大の武器になるのでは。
0844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/02(月) 11:01:23.33ID:zUlGxnqK0
>>842
1%ぐらい?
というかvsnでそれぞれの年代で一番稼いだ人をモデルにしてる気がする
あわよくばこれが平均と勘違いして入ってくれることを期待してる感が半端ないw
嘘ではないけども、まぁそういう会社だよ
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/02(月) 12:05:31.83ID:eIZ9OinO0
>>842
いや、一人もいないんじゃないか?
給与例とか実績がなくても書けると思う
単価が高けりゃ給与はいくらでも上がるし、社員紹介すれば賞与はいくらでも上がるから、制度上ありえない数字ではないんだから
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/02(月) 17:27:24.89ID:bUgurOos0
今はプログラミングがまったくできない名ばかりネットワークエンジニア、名ばかりセキュリティエンジニア、OSやメモリ管理のできない名ばかりデータベースエンジニアというのがごまんといます。

業界未経験者に最初からオラクルやCisco社の入門試験の勉強をさせる会社は100%、この手の名ばかり○○エンジニア工場なので、
そういう悪い会社の言うことに耳を貸さず、実直に情報処理の基礎から勉強されることをお勧めします。
0847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:23:38.99ID:xYMH7KGC0
>>842
実際には30前半で400万(残業月60〜100込み)程度
36協定無視できる研究者契約とかいうクソ制度で奴隷使い潰し放題
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 01:24:46.16ID:zImXukqM0
自社開発出来ない派遣会社がIT企業を名乗れないはずだが、何故かランキングに入ってた。

■独立系IT企業ランキング【2018年6月 最終確定版】
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
オービック ネットワンシステムズ
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
IIJ TIS 大塚商会
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━━━━━
フューチャーアーキテクト シンプレクス Sky
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━━━━━
NSD DTS インテック 富士ソフト
クオリカ AGS CAC リンクレア アイネス
ビジネスブレイン太田昭和
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━━━━━
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ  
NID JBS さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
━━━━━━━━━━━Fランク━━━━━━━━━━━━━━━
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム CAICA Minoriソリューションズ 情報技術開発
ジャステック アルファシステムズ アドソル日進
━━━━━━━━━━━Zランク━━━━━━━━━━━━━━━
TCSグループ PCIグループ FIT産業 トランスコスモス
VSN テクノプログループ フォーラムエンジニアリング 零細独立系
0849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/03(火) 16:07:24.50ID:WdOYhpBl0
ボーナス0〜1.5とかなめてるよね
そんなところで働いちゃいかんわ(戒め
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 06:57:01.72ID:LJNryida0
>>853
毎年7/15じゃなかったっけ
となると、今年は休日と被るから7/13か
0855VSN基本情報最新データ↓
垢版 |
2018/07/04(水) 07:41:49.58ID:6R7B/SDv0
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2017年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ)

単体売上高:252億0,500万円(2017年12月期 前期220億3,300万円)
(売上げの50%以上が情報・通信業分野と思われる)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
(平均残業時間21.3h 有給休暇取得率79% 研修数150種類以上)
生涯年収:1億5,884万0,000円(問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:ND(今年は未公開 前年度は9.4年(2017年4月現在))
平均年齢:30.1歳(2018年4月現在、前年度29.8歳)
社員数:3,781名(2018年4月1日時点 前年度 3,365名)
(新卒47.8%、中途52.2%、男女比率:男性86%、女性14%)
・メカトロニクス631名、エレクトロニクス386名、ファームウェア289名、バイオ・ケミストリー178名
・ネットワーク948名、サーバー793名、ソフトウェア329名(2018年4月現在)
年間平均売上:749万341円(前年度 654万7,696円)
月間平均売上: 62万4,195円(前年度 54万5,641円)
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び営業所である各オフィスは全て賃貸)
(VSN本社はグランパークタワー3Fに入居:http://www.granpark.jp/about/

※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
  2018年4月時点の社員数は3,781名で、VSNの決算期は12月なので、
  売上げ平均単価等は2017年4月時点での社員数3,365名で算出した
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/04(水) 07:43:23.64ID:6R7B/SDv0
メイテック(MEITEC)のデータ(2018年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:722億5,245万3.000円(前年度700億8,341万5,000円)
連結売上高:936億1,860万3,000円(前年度899億7,906万9,000円)
平均年収:625万円(前年度619万2,000円)
生涯年収:2億3,004万1,330円
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ))
平均勤続年数(単体):13.2年(前年度12.94年)
平均年齢(単体):38.63歳(前年度38.37歳) 
単体従業員数:7,219名(前年度7,132名)
連結従業員数:9,840名(前年度9,365名)
単体年間売上単価:1,000万8,651円(前年度982万6,614円)
連結年間売上単価:951万4,085円(前年度960万8,015円)
単体月間売上単価: 83万4,054円(前年度81万8,884円)
連結月間売上単価; 79万2,840円(前年度80万0,667円) 
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2018年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:9,342名) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(−)推定70〜80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
0861名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:04.94ID:4bf8L/PJ0
VSNなら高卒で十分

研究職への配属なら大卒は必須だろうけど
0862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 10:18:22.86ID:FqhAMAoB0
やめろよ!
良い大学出てここ来たやつらがかわいそうだろ!
0863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/07(土) 11:54:07.78ID:4bf8L/PJ0
>>862
そんな高学歴の新卒がVSNに居るの?
中途なら分かるが、新卒で高学歴が居るとはな
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 12:00:05.87ID:WFijhrHe0
みんな一緒やでー
うちで出世したけりゃそのクソみたい作業をすごい作業のようにアッピルするスキルを磨くのだ
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:16.37ID:VVJZgo060
せやな。おまえに能力が無いから仕事を振りたくても振れないんやで
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 09:47:31.35ID:C0xELTZ10
勤務時間でブラック言われるC●●とかN●Sは派遣でもスキルは付く
キャリア系はコア部分をベンダーぶん投げするので単価はそこそこ良いがスキルはほぼ付かない
プロパーならPMとして立ち回れるし、まったり高級で良いけど派遣で行くのは墓場。
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/11(水) 23:22:34.85ID:/t2YDmvq0
314 就職戦線異状名無しさん[] 2018/01/10(水) 23:41:49.52 ID:OupNV44C

・人売り
・ドナドナ案件
・会社ごっこ
・部長ごっこ
・課長ごっこ
・管理のまねごと
・マネージメントごっこ
・追い込み強制退職
・多重ぐるぐる
・資格資格資格の大合唱
・駅売り
・新卒が騙されて入社する--->>なんと案件ごとに面接があり合否が判定される
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/12(木) 23:45:18.97ID:iZKzcIvX0
>>878
第10条のこと?
他所の会社は知らんけど、想定出来うる内容だし書いてあるんじゃね?
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/15(日) 01:57:53.75ID:zqVATAq60
20台前半でしくじったやつがここで2、3年経験つむのは正解。
実務経験無くても設計構築案件に入れるから下手なSIerよりスキルとキャリア積める。
職能より派遣単価のほうが給与に反映されやすいからVSNの社内に関しては給料面でで年数分の遅れを埋めるのも容易だしね。
ただし2、3年以上いるべきじゃないし、30半ば超えてここに居たら人生詰む。だって所詮派遣社員だから。
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:51:59.98ID:OY/AeVPA0
早く転職しなはれ
ここ書いて現状の共有したらすぐに転職サイトへGOだ
0884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:45:26.64ID:k9uvXV4x0
VSNよりもマシな同業他社

メイテック、アルプス技研、テクノプロの大手上場3社
特にテクノプロは一番入りやすい
一番年収が高いのはメイテックで次がアルプス技研

同じく上場してる同業他社のアウトソーシングやトラストテックは論外!
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/15(日) 13:11:43.14ID:k9uvXV4x0
>>885
VSNよりはマシさ
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/15(日) 15:09:50.21ID:k9uvXV4x0
>>887
おおーっと!超時間差レス攻撃ですなw
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/15(日) 19:56:31.85ID:Ys0w6/+y0
30前半の中堅だけど年収550万、ボーナスは年間100は貰ってるし、この前もベースアップあったし、
休みたいときは休めるし、今のところ言うことはない
ただ、客先ガチャがよかっただけ感はあるので、いずれ案件を離れた時に維持出来ないだろうから、その時は転職かな
0894名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/17(火) 14:52:31.90ID:RO0+N3K50
こちらとしてはグレード上がらないからやめて欲しいのに、ドヤ顔で単価上げましたよって言ってくるのはなんなん?
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/17(火) 21:27:55.44ID:q5ulz6VB0
>>895
カッチーン
社長!どこぞの輩が当社のサービスを侮辱していますよ!
社長!いいんですか好き勝手に言わせていて!
社長!なんとか言ってやってください!
社長!社長!!
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:13.91ID:oezWZzEY0
転職決まった。年収100万上がった
キャリア構築に役立ったよVSNほんとありがと&#12316;じゃ&#12316;ね&#12316;
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/19(木) 12:17:49.19ID:5L+DWind0
あっちでは聞けないんですけど、職能に無理無駄関連があるじゃないですか。VIをごり押ししている以上、長期で同じ現場にいればいるほど無理無駄がなくなって行って職能上がらなくなると思うんですけど、どうすんですか
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/19(木) 12:25:15.10ID:MvhRttiV0
>>902
大抵の現場では無理無駄が無くなることは半永久的に無いので心配しなくても大丈夫です。

超絶オペレーター奴だったら知らん。はよその現場出ろ。
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/19(木) 12:41:39.73ID:5L+DWind0
即レスありがとうございます。
紹介で入ったんですが知人は超絶オペレータらしくて上がんないってぼやいてたんで…
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/19(木) 12:45:00.81ID:PPC4nIoE0
あからさまに仕事出来ないL3とか、レベル感に納得出来ないゴミをちらほら見るし、職能の作文なんて大半は創作なんだろうな
0907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/20(金) 12:15:50.77ID:hkpgBruf0
働きがいについてうるさいですが、エンジニアって結局客先次第じゃないですか。それにあっちはあまり不平を言うと投稿消させられるんですよね?本社勤務の人だけGPTWやってれば良いと思います
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/22(日) 20:47:26.17ID:gMWFjbIV0
>>913
そりゃいるだろうよ
何をやってもダメな奴はどこにでもいるもんだ
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/23(月) 09:24:44.01ID:+e2GbvUk0
>>913
お前、採点者運が良くてよかったな。
ほぼ満点の会心の出来でも、採点者の考え方一つで落とされる明確な答えのない試験がVIAや
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/23(月) 22:20:16.79ID:yDIWJ7DA0
あんなペーパーテスト、加点ポイントと減点ポイントになり得るところさえ意識してれば落第は回避できるでしょ。
それができない奴はやっぱり圧倒的に頭が足りてないと思うよ。
ほぼ満点の会心の出来とか笑わせてくれるよね。
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/24(火) 09:28:55.95ID:ET3zT49l0
>>919
MECEだのレベル感の一致だの問題によって定義の曖昧な解答になる試験はゴミ
採点者が全員統一の見解で全ての解答例を網羅できるならまだ分かるが、同じ解答でも合格と不合格がある時点で欠陥試験
はい論破
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/24(火) 19:33:47.29ID:nTUsNIBN0
ちなみにここの社員寮ってどんなとこなん?
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/25(水) 03:47:17.26ID:147CoxOQ0
最低賃金26円上げ=過去最大、全国平均874円
時事通信社 2018/07/25 01:25

 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は25日未明、2018年
度の最低賃金(時給)の目安を全国平均で26円引き上げ、874円にすると決めた。
目安の上げ幅は前年度を1円上回り、比較可能な02年度以降で最大。引き上げ率は
3%で、3年連続で政府目標通りに決着した。

 最低賃金は全ての労働者に適用され、賃金がこれを下回ると違法になる。パートやア
ルバイトなど、最低賃金に近い水準で働いている非正規労働者の待遇改善につながりそ
うだ。

 都道府県別の引き上げ幅の目安は、東京などAランク6都府県が27円、京都などB
ランク11府県が26円、群馬などCランク14道県が25円、福島などDランク16
県が23円。最低賃金が最も高いのは東京の985円、最も低いのは高知など8県の7
60円。

 小委の決定を受け、審議会は26日に加藤勝信厚労相に最低賃金引き上げの目安を答
申する。都道府県の審議会は目安を参考に各地の最低賃金を決め、10月ごろから順次
適用する見通し。

 これまでの議論で、労働側は「絶対水準が低過ぎる。今年、来年で800円以下の県
をなくしたい」と強調。大都市と地方の格差是正を図るため、時給700円台前半にと
どまるDランクで35円(約4.7%)の引き上げを求めた。
0927名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/26(木) 23:59:57.09ID:4jqCOirr0
派遣に踏み台以上の価値を求めようとするから不満がでるんだろ
抱えてる案件多いし、割りと希望通りの仕事出来るし、スキルアップするにはいい会社だと思うよ
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 02:49:18.26ID:aDIYYa+u0
如何にも踏み台以上のことが出来るアピールして新卒を大量採用
選挙前はいいこと言うけど当選したら増税する奴
0929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 09:29:30.27ID:8o0Saaf50
ワイの所属部署がそういうとこなのかも知れないが
無理だと言ってるのに強要してくる「VIハラスメント」が横行してる

上の人たちは
VI=良いことって固定概念しかないから、誰もそれを問題視してくれなくて、頭がおかしくなりそう
みんなのところはどうなんだ?
0930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 12:39:34.65ID:hdhoTbfX0
事業部総会でviの評価はお客様がやってもいいよっていう前提だよね。ダメって言われたらどうすんの?って質問に対してはロクな回答無かったね
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 15:49:48.86ID:W0i2iSbT0
>>929
無理なことをバカでも分かるように証明したら良かろう
お前エンジニアなんだろ?
分かっててやってるならパワハラなんで上司の上司へエスカレーション
社長まで上げてもダメなら転職しろw
0932名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 17:39:22.91ID:hcjrwANm0
>>930
vi出来るよう説得を進めて欲しいみたいな回答だったけど、それまでエンジニアがやるんかと思た
会社が推し進めるんだから事業部長クラスの人が現場に行って説得するとか
案件アサイン時に営業が必ず取り付けるとかやれよな
てか事業部長とかエンジニアの為になるような仕事ろくにしてせーへんくせに偉そうなのムカつくわ
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/27(金) 17:49:46.38ID:W4UBDHcc0
まずは自分でやってみろヘタレがwww
ヘマして炎上しまくれば上も動くぞ
会社の方針なんだから淡々と実行すれば良いだけのこと
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/28(土) 01:14:59.73ID:AlrJlm4M0
総会でドヤ顔で流されたITによる自動化の動画さ、確かに凄いとは思ったけど大半のエンジニアはそんなものに関われるレベルじゃないことを知ってるんだろうか…
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/30(月) 23:14:43.35ID:ZtqVCTBH0
>>932
結局、指揮命令者がいないと何もできないってことね。
なら言うこと聞いてろっての。
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 09:14:47.86ID:12FkJ2PZ0
社命引っ越しならそれより住宅手当の方がショボい
他の会社は社命引っ越しなら2年間くらい限定で5万とか手当付くのが普通
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/07/31(火) 11:14:49.54ID:1MHGOeMu0
>>941
VSNの住宅手当って幾ら出るの?
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 00:47:56.48ID:o4wg3CU30
割とマジでわかんないんだが、あっちでよろしくを宜しくって書くのはおかしいってイキってる人居るじゃん?何がおかしいのかマジでわかんないので教えてください
0949名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 07:06:11.27ID:qVbAmHPQ0
>>947
まぁ、どうでもいいわな
ただ日本語の間違いを気にする前に
その書き込みを見た人間が自分のことをどう思うかを気にした方がいいな
コメントしてるやつもドン引きレベルの知能だしな
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 08:58:29.79ID:WpeU+BjE0
それより新入社員で誰とも馴染めなくて環境適応も出来ないと呟いてた、見るからにコミュ障なやつどうなったかな?
この会社ってああいうのも落とせないんだな
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 12:24:09.55ID:YmHz0Um10
>>950
だれそれ?と思って検索してみたらなんだか悲しい気持ちになった
0953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/01(水) 23:55:40.13ID:o4wg3CU30
漢字マンのはハンターハンターの、俺じゃなきゃ見逃しちまうねオジサン思い出したわ。

その少し後の投稿で悪気はないんやろうが、私の尊敬する人は知識をひけらかさない人みたいな投稿あって笑ってしまった
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 16:45:24.62ID:JdFx53Go0
vorkersで定期的に書き込み通知来るもんで
久しぶりにお邪魔

vi嫌で辞めたクチなんだけど会社なんか変わりました?
viaとか見慣れん単語が飛び交ってる…
0959名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/02(木) 21:32:22.86ID:rqZmjd7j0
>>955
同じ職場にお客と一言も喋らないやつがいるけど他のメンバーからタスク振ってもらって生き残ってるからコミュ障でも問題なしだな
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 18:50:19.73ID:+BsojtxA0
この会社の唯一の良いところ
中途が毎月のように大量採用されるから横の繋がりが作りやすい点
逆に中途の間口がこれだけ広いのに新卒カードをここに使う必要は…w
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/03(金) 21:02:11.46ID:Yb9IjMpP0
なんかベテランがどんどん辞めていってるけどこの会社大丈夫?
若手ばっかでスキルの貧弱さが目立ってくると案件取れなくなってくるんじゃねーか?
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/04(土) 03:14:32.21ID:EO6vPhYb0
>>961
経営会議見る限りベテランはもうどうでもよさそう
低単価若手のVIだけで勝負する気かな
あのお花畑社長
アデコに専念して交代してくれればいいのに
0973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/06(月) 03:43:18.64ID:AAxBxHRx0
VSN随分と単価が上がったな
今はアルプス技研と同じくらいになってる

1年前の単価は低かったから相当値上げしたんだな
メイテックに比べればマダマダだけど、
今の単価なら賃金UPも可能な売上単価だ
多分、エンジニアの賃金は上げないだろうけどな
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/06(月) 18:39:27.22ID:UE7YlDYG0
VIがウケるウケないなんて完全客先文化と担当者に依るよな
あと課金VIも大半は客先稼働時間内の範囲でちょこちょこやらせて下さいテヘペロくらいのもんでしかないだろ
0977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/07(火) 02:02:52.94ID:qwoIz/Wb0
>>971
あっちでイキってる奴はネット弁慶で実際に会うとカオナシみたいに「ぁ。。ぁ。。」ってマトモに話せないコミュ障だらけだぞ
0979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/07(火) 12:23:56.71ID:z0gsp/zk0
>>947
まぁ、どうでもいいわな
ただ日本語の間違いを気にする前に
その書き込みを見た人間が自分のことをどう思うかを気にした方がいいな
コメントしてるやつもドン引きレベルの知能だしな
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/08(水) 12:18:09.49ID:q2Umco1V0
派遣先のイヌにしかなれないやつがそんな性格じゃやっていけんだろこの業界
派遣先には忠犬なのかも知れんけど
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/08(水) 12:50:55.25ID:sCxhQBEC0
ぴゃーーー!!
あっちでそんなにイキってるやついる?
どんな感じでイキってんの?
0985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/09(木) 01:26:00.76ID:FE9MTTI00
意見否定されたら機嫌悪くなるって…
結局上の人達と変わらんな。
元の考えが違うだけ
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 12:31:16.10ID:+sXWAy8+0
VIしたいって現場リーダーに言ったらダメって言われて。営業の指示でその上に言ったらダメって言われて、さらにその上にも聞け言われて聞いたらまさかのオッケーで。
一番身近に接するお客様の面子を完全に潰した形で働きにくいです(^^)
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:34.65ID:u+wvalG50
リーダーとその上までは自発的にリスク取って行動できないヘタレだということがうかがえるな
まぁ、所詮は派遣上がりだから仕方ないのかな
0990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 14:14:49.38ID:K1XMRrfy0
オタクはVIする前に風呂に入って体をゴシゴシ洗えっ!
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 18:06:33.56ID:UCkBPJiW0
>>987
おたくはネット上で小難しい議論をする前に、入浴、歯磨き、洗濯、対人コミュニケーションと云った、一般常識を身につけるべきなのである
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/08/10(金) 22:25:36.22ID:bQUC7uUs0
>>989
よく読め
リーダーとその上って客の方だろ
現場にいる客に承認もらえなくて、お偉いさんに話したら通っちゃったって話かと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 14時間 28分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況