X



トップページ派遣業界
1002コメント417KB

産休代替の派遣

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/10/13(日) 18:04:32.98ID:HX7C3iNJ0
皆さんはこの派遣をブラックだと思いますか?
正社員で十年以上ひとりでやってきた人の仕事を
たった数週間引き継いで全部やらされ、他に知ってる社員もいない。
正社員が復帰したお払い箱。
こんな案件は超ブラックといって過言ではないですよね。
私は社員が復帰する前に契約満了で更新しないことに決めました。
派遣先の会社に思い知らせてやりたいです。
0897名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/14(水) 22:40:51.10ID:0SBYRia/0
>>890
業務指揮命令者と産休に入る人と3人で
引き継ぎの進捗状況を話し合って、
結果を派遣会社の営業さんに報告してみては?

それと、産休さんがいなくなって自分一人で全部できるか考えてみて
ダメそうだったら更新しないで辞めたほうがいいかも。
心身共に潰れちゃう前にね。
0898名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/17(土) 14:00:13.60ID:Yoz/wYU+0
産休社員より代替派遣社員の方がよく仕事する、
産休社員戻ってこなくてもいいのにと言われていても
戻さなくてはならない不思議制度
普通の社員なら仕事できないは査定でマイナスなのに
0899名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/18(日) 23:00:10.03ID:90ej/gg20
8月末でやっと代替派遣終わる事になった
最初は毎日泣きそうだったけど
1年経って慣れてきたらなんて事なかった
ここ見て勇気もらって頑張れたよありがとう
もう少しだけここのお世話になります
次は普通の仕事やりたいです
明日からも頑張るぞー
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/19(月) 21:33:01.74ID:P2VJbtVw0
>>899 お疲れ様! 今の場所で正社員になれるといいのにね。
次のとこもいいとこだといいね(^^♪ 
0901名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/21(水) 01:21:28.58ID:FXmKdN6M0
20代から派遣で働くという甘く危険な罠…
http://派遣会社ch.com/column.php?archive_id=16
0902名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 01:01:09.15ID:RWIcH2y+0
派遣から脱出!!!!!
いつするの?
今でしょ。
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 01:01:32.38ID:RWIcH2y+0
正社員になりたいなら、ハローワークが確実。
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 20:42:08.37ID:hI8SVQJd0
私も今月末で一年やった産休代替から卒業!
産休社員が8月に戻ってしばらく時短だからもう少しいて欲しいと言われたけど、引き継ぎのマニュアルはメモ書き程度しかしないし嫌な女だったから、会いたくないので辞めますと言ってやった
0905名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 11:47:25.99ID:9s356p/r0
1年もよく頑張ったね。本当にお疲れ様でした!
もうやりたくないわ、産休代替は。
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 22:58:36.56ID:u9WqzDzU0
休みの日にATMの前に並んでたら、夫婦が歩いてきたんだけどたまたま奥さん(妊婦)もATMでお金下ろしたかったみたいで並んでたときに大きくなったお腹見て夫婦で目合わせてこれ見よがしにニコッとしてたのに、なんか違和感感じた。
もともと不妊治療しててやっと授かった我が子なのかも知れないけど、産休代替で来る派遣社員いじめてそうな性格キツそうな雰囲気あった。
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/25(日) 22:13:24.27ID:OxrSnV1g0
自分も産休代替やって、あまりにも自分本位な人間を見た成果
妊婦を色眼鏡で見てしまう。

妊婦だから、育児中だから、本来自分がるべきことを
(子育て以外は)全て他人にやってもらって当たり前っていう考えが
染み付いていて近寄りたくない。

「子供の存在を免罪符に使える」と自覚した女は本当に恐ろしい
被害者面して、他人に自分の仕事を負担しろと襲い掛かってくるし
それが当たり前って慢心しているのが表面に出てくる。

ホルモンの関係かもしれないけれど
妊娠中や育児中は攻撃的だし、感情的だし
社会にでてきてはいけない時期なんだと思う。
なんで仕事をする会社という媒体で、そんな存在を保護しなくちゃいけないんだろう。

何よりもそれが世間の常識、大人の常識として
意見してはいけない空気になっているのが怖い。

本当、近距離に居て欲しくない存在。
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/25(日) 22:44:58.36ID:gwE1oWRQ0
妊婦さんを見てそう思っちゃうほど
産休代替がキツイってことだよね
実際、妊婦だから優しくされて当たり前!
みたいな人もいるだろうし
そういう人ほど悪目立ちするし
0912名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 18:50:27.56ID:acUNjUcJ0
妊婦と小さな子供の子持ちが虫唾が走るほど嫌い
日本人と思えないくらい本当に頭がおかしい人が多いんだよ
もちろん普通の人もいるんだろうけどね
迷惑掛けまくられてもう生理的に無理ですわ・・・
0913名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 16:01:19.87ID:/U7YaZVj0
昨日某パッケージ製品サポートの顔合わせに行ってきた。

派遣会社のプロパーがプロジェクトマネージャーとして別部署だけど常駐していて、事前にそのプロジェクトマネージャーと
営業と面談し、技術的にしっかりと研修で教える、ゆくゆくは開発にも関わって欲しいのでとにかく長期で続けて欲しいと
言われて通勤も近いし何とか決めたい!と土日の対象の某パッケージの事をガッツリ調べて顔合わせに行った。
顔合わせ始まっていきなり「今回は産休代替です」と説明があっていっきにやる気を無くしたw

産休代替って長くても1年ちょっとでしょう・・・・。
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 16:13:25.54ID:fY5x28s70
やられたねー(-_-;)
求人欄に産休代替、期間ありと書くと応募少ないし、
エントリーの時に 派遣代替ですか?って聞かれるから
黙ってたってやつだな。
産休代替とは書かなくても期間限定約一年とかって表記あるけどね。
これからは すべての案件に産休代替じゃないですよね?って自己防衛で
たずねないといけないね。 時給が倍ならいいけどさ(笑) 普通だもんね。
0915名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 16:30:48.06ID:/U7YaZVj0
>>914
>やられたねー(-_-;)
>求人欄に産休代替、期間ありと書くと応募少ないし、

やはり先が見えているという事もあって応募少ないのだよね?
産休代替は今回初めてだったけど。

しかも今回2名同時に面談だったのですよw 仮にAさんとします。
プロジェクトマネージャーと営業も待ち合わせ場所に居たけど何の説明も無いから、私はAさんを
新人の営業さんでも連れて来たのかと思いましたが同時に案内されたのであぁこの人も?というか
複数面談?Aさんも私を営業と思っていたそうでw しかも産休代替なら採用1名でしょう。Aさん
も産休代替だとは全く聞いていなかったそうで。

私は元IT業界の営業マンなのでガツガツアピールする方なのですが、産休と聞いてやる気を無くしたと
はいえつい癖でアピールをしてしまった。ただし一応Aさんに遠慮して抑え目にw

結局顔合わせも薄〜い質問しかなく、何か質問は?という事も無くガッツリ事前に調べていった製品や
業務説明についても産休代替〜と言った冒頭の数秒で終わり、全体も2名同時面談なのに30分以下
で終了w 今週中は他社も顔合わせがあるらしくホントにどうでもよくなったので先ほど辞退のメールを営
業に送っておいた。
0916名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 17:58:22.72ID:fY5x28s70
1年どころか 健康でお金欲しいママさんが
出産後 数か月で戻るケースもあるらしいよ。そうすると派遣終了。
産休代替派遣はそれに振り回される。
引き継ぎもいい加減だったり 覚えた頃に終了だったり。
正社員の代替はするもんじゃない。 すごい苦労するよ。 
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 18:53:52.92ID:/U7YaZVj0
>>916
>>913,915です。育休取らずに産休前後休んだら復帰するパターンって事だよね。事前にあったプロマネが先方はとにかく頑張って欲しいと
長期で希望してるとかしれっと嘘ついていたのが腹立つw
0918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 23:15:19.18ID:SEBayzUi0
>>913
ガッカリ感ハンパないね!
おつかれさまでした…。
もうそれだけしか言えないよ。
0919名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/28(水) 03:50:14.28ID:Sli1r/CV0
>>918
有難う。ここでのレス見てデメリットしかないと思えたので、辞退のメールを営業に送った。朝イチで再度電話で通達するつもり。
0920名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/28(水) 10:35:27.52ID:cgPBn7Gr0
>>913,>>915です。

昨日辞退のメール送信かつ先ほど営業に電話しましたが、先方からNGだったそうです。
2名同時面談だったもう一人の方もNGだったそうで。

産休というのは派遣社員の事で、復帰するかどうかも不明なのでその後任を探していた
という事で決まったのは産休派遣社員所属の派遣会社で今回のサポート対象の某パッ
ケージ製品にも詳しく、何よりその派遣会社は派遣先企業の親会社というかグループ会社。

そりゃ最初から話出来ていたのでは?と思ってしまいました。どちらにしても面談相手だった
ハッキリ質問しない社員達と仕事だったらイライラして仕方なかったと思うのでNGで良かった
かなと・・・切り替えて次行きます。

アドバイス有難うございました。
0921名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 23:35:26.83ID:fo8uTQDd0
最終出勤日に大嫌いな産休社員が来て、偉そうなことを言ってるからぶん殴ってやりたくなった
産休代替なんか二度とやらない
あのクソ菓子会社の製品も一生買わない
0922名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 11:20:58.02ID:lWQb0LTF0
辞めてみてわかる産休代替派遣のツラさ。
2度とやらない。
0925名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 13:34:02.49ID:ecyUbMm10
924は頭が悪い。。きっと産休ママだな。
923さんは そんなこと書いてない。
本来は 自分が産休中にお世話になる派遣に丁寧な指導したり
マニュアル作成すべきところを えばってる偉そうな性格悪い産休に入る
社員がいて辟易してますってことを書いてるんでしょ。
権利振りかざす産休社員に 「恥ずかしい」なんて書かれたくないよ。
ここを読んでる産休代替派遣が みんな嫌な気持ちになる。
失礼なこと書かないでください。 
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:50:06.13ID:iwOcpicS0
>>924
構ってちゃん、こんにちは。
暑くて脳ミソ沸いてますか?
文脈読まずに反論レスとは、あなたも随分落ちましたね(笑)
あ、読めない漢字があったらごめんなさいねー
0927名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 23:00:53.40ID:VfD9Y3bY0
産休代替てツライね
小さな事務所で産休社員が仕事できる人だから周りから比べられてると思うと余計つらい
実際はもっと私に仕事振りたかったみたいだけど今は周りの社員に振ってなんとかなってる
でもさ、実質引き継ぎ3日だったんだよ…
給与も高くないし期限がくれば切られる所だから深く考えなくてもいいんだろうけど人間関係いいからヘンな貢献意識が芽生えてしまう
0928名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 23:36:01.97ID:MrRqg5Ow0
>>927
貢献するメリットなんかある?
産休社員と同等に仕事が出来る社員を用意出来ない会社が悪いのだし、たった3日で同じような仕事なんか出来ないに決まってるよ
0929名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 00:06:43.99ID:HXZFmCKG0
たったの3日??
1ヶ月ちょっとやって一通りの流れが見えないと、
次から自分でできないよ…。
他に知ってる人が誰もいない業務を
丸投げのことも多いし。
0930名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/16(日) 21:48:49.06ID:LvfpV9AcO
でも事情知らない人は正社員と同じこと求めてくるし、わたし産休代替だからできませんなんて言える空気じゃないよね
正社員が人の仕事まで善意で手伝ってあげるタイプの人でさ
わたしそうゆう余計な仕事断ったらにらまれたり露骨に無視されるようになったり。
こっちは言われたことはちゃんとこなしてんのに、何なんだっつーの
0931名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/17(月) 20:29:40.99ID:vZMVa1hE0
産休の代替だけのためだけに社員を雇わないのは当たり前。
派遣さんはそういうときに使うものではないのですか。
そんなに嫌なのに派遣さんをしてるのは何故ですか。
0932名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/18(火) 22:43:44.16ID:fR9ia/4wO
>>931
正直新卒で就職しなかったら中途採用は極端に待遇悪くなるしそれでも派遣でもやらないよりマシだから派遣やってる
学生時代に少し楽したというのもあるけどw
こちらからも聞いてみたいがもしあなたがわたしなら何します?
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/19(水) 07:16:38.13ID:4AEWr0lc0
>>931
年齢的に正社員は採用されるのが難しいから
正社員はブラックが多いし、給料も待遇も派遣のほうがいい

都内で事務希望だと、新卒採用以外40過ぎたら派遣しかない
生活に困っているわけではないので、派遣をやっているのもある
社員になるとノルマや会議や転勤がないぶんらく

ちなみに、産休代替の仕事をやっているが
最初だけ大変だったけど
産休社員が休みに入ってから、うるさいのがいなくなって楽になった
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/19(水) 20:37:02.41ID:VXooITVo0
国政が給与格差を推進しているとしか思えん。
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/20(木) 07:28:59.65ID:eSiYFwuf0
>>931
雇わなくていいから、他の社員が穴埋めしろって話だよ

結婚してるし、夫は経営者でお金に困ってないけど、小梨で暇だしパートは嫌だからキャリアを生かしてのんびり派遣やってるけど?
0936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/23(日) 18:49:27.43ID:SVhZbX000
ブラック企業があるからブラック人材は働き口があってご飯が食べられるのと同じで
代替案件があるから代替しか紹介されない派遣社員は働き口があるわけだからウィンウィンでしょ
嫌ならやらなければいいだけ
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/24(月) 18:17:34.06ID:DBVD29e2O
ブラック人材って何だよw

それにイヤなら辞めればいいなんて簡単に言わないでいただきたい
趣味なら飽きてイヤになれば辞めるけどさ…
仕事は生活かかってんだもん。簡単に辞めれないよ
辞めるときは病めるとき…
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 14:37:15.57ID:AsNLmitd0
>>936
>代替しか紹介されない

そんな人いないと思うけど?
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/26(水) 21:22:16.48ID:AxJfHP+N0
代替案件どころかどの会社からも何一つ紹介されないやつもいるけど
長期でも地雷案件で結局すぐやめるんだったら代替のほうがマシかもね
何にせよあれこれ文句言うなら正社員になってはいかがでしょうか
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/27(木) 11:34:25.19ID:o5aqLNmX0
>>939
べつに正社員になんかなりたくないし、正社員になってすぐ辞める方が迷惑だと思うけど?
馬鹿なの?
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 07:28:43.72ID:lH5Pvk/C0
代替要員だけど、次は直接雇用してもらえるところを希望しているので、
この間に資格取って転職活動する予定。
なので、もし延長となったら困るんだけど、、
次が決まっていたら断れるのかな。
0943名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 08:52:27.30ID:63qn8a/U0
>>942代替だろうが普通の派遣だろうが、契約期間の更新しなければ、いいだけ

産休社員が戻ってこなければ、別の人を雇うから
他の仕事が決まったら、契約の更新しないて言えばいいはず
0944名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/01(火) 20:00:30.67ID:2aWzhhtP0
>>943
そうですよね。
ちょっと心配になったので。。
がんばって次は安定した仕事に就きます!
ありがとうございます。
0946sage
垢版 |
2017/08/02(水) 06:40:01.85ID:pxmLl0C/0
昨日から産休だった社員さんが復帰した
引き継ぎで1ヶ月一緒に仕事だけど
一日中つきっきりで引継ぎとか気が滅入る
7年ぐらいやってたんだから1年休んだぐらいじゃ
簡単に業務を忘れないと思うんだけど…
引継ぎも仕事だし最後だから仕方ないと思うけど
自分のペースで仕事出来ないの疲れる
産休代替はもういいや
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/03(木) 07:08:35.49ID:jl1omg+u0
教えてもらった通りにやってたのをそのまま
引継ぎで教えてくれた社員に伝えたら
「それ違う」ばっかりでどうしていいかわからない
1年前そう教えたのあなたですよ?って言いたいけど
言えないよね
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/17(木) 21:59:06.01ID:PcISDze/0
>>1
産休交代はサンキュー交代するだけ。
産休代行派遣は切り捨て使い捨て。
0953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/08/24(木) 23:18:02.16ID:wA0Dexvr0
確かにそう思われてるのはあきらか。
ちゃんと業務を教えてもらえるわけでもなく、
少しでも気に入らないことがあると派遣会社にクレームを入れられ、
二度と仕事できなくしてやると脅されるから、ひたすら耐えるしかない。皆が嫌がるような仕事は全部押し付けらるのも当たり前だし、
ことあるたびに、あんたは期間限定派遣、どうせほかの仕事なんて見つけられないんでしょうと強調されるのが本当にいやだな。
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:24:13.52ID:QDub6Z6J0
>>955
30代だから年齢的にも転職が厳しいのもあって、足元見られてると思う。
でも正社員で探します。もう代替派遣はこりごりだー。
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/05(火) 04:03:22.36ID:utfjerZz0
派遣はやめた方がいい。
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/06(金) 22:30:15.59ID:CK876R2k0
産休の人はよ戻ってこないかな
辞めたい
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/07(土) 21:49:24.27ID:zR68L+5j0
>>960
辞めなくても
いらないよって言われるから
それまでの辛抱
だって所詮代替でしょ?
ならキレイな形で卒業しょう?
0963名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 11:49:14.37ID:DKWOmPKs0
産休代替の派遣も途中で入れ替わるのね。
派遣同士の引き継ぎというのもある。
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/15(日) 20:05:18.58ID:z0S5s3Gj0
>>963 産休代替3人目の案件を引いた
前任者とわたし、引継ぎ期間ゼロ日
0965名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:53:35.21ID:rOus+tqK0
3人目で引き継ぎゼロ?
無理しないでね!
0968名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/02(木) 19:08:03.49ID:UKK+4uxl0
産休代替で入った派遣先の別の部署で働かせてもらってるけど
前の部署が居心地と仕事内容良かったから復帰産休社員の顔見るたびイラッとするわ

やたら馴れ馴れしいし
0970名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/05(日) 21:52:16.78ID:o48Mgjl70
>>961
目が覚めた
そうだね、我慢するよ あと少し
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/12(日) 00:36:32.64ID:a10DhGXu0
現在の派遣先は長期とのことでしたが、なんと産休社員の交代要員でした。
上司の話だと復帰後部署異動になるみたいですが本人には知らせて無いので、同じ部署に戻りたいと思っている彼女からは陰で嫌がらせされてます。
しかも独身の私に「私が復帰する頃に結婚して妊娠して。」とのこと。
一応彼氏居るし年齢もあるからそうなればいいとは思っているがそんなに上手くいくとは限りません。
クビにならずに復帰後も社員として働けるのに、ボーナスも出るのになんで居場所が奪われるとか思うかな?
早く休み入らないかな
0972名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/12(日) 14:24:24.69ID:ajd4PcTC0
>>971 自分が担当していた仕事を3カ月以内の引継ぎで完璧に勤められたら困る

産まれてからが大変で、子どもの病でしょっちゅう有給休暇遅刻早退しないといけない中、同じ部署の皆さまにあの派遣さん良かったよね、とか言われたくない

って心配なのも今だけで、産まれてきたら、会社や仕事は二の次の来てやってるだけ偉いって褒めて欲しい、ってモンスター社員に変身します
0973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/13(月) 00:11:42.23ID:KTXz0z610
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/27(月) 21:14:02.98ID:fryx8DMv0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/11/30(木) 18:51:44.92ID:7saJl5Qw0
>>736です。
産休社員さん戻って来たらそのまま別の部署で直雇用されることになりました。
もう直ぐアラフィフなもんで、有り難く受けることにしました。
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/02(土) 22:29:41.67ID:3s8pkq8q0
1月に子供預けられなかったみたいで
3月末まで契約してもうた

はよ帰ってこい(´・ω・ `)
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/04(月) 23:33:39.80ID:5GNXodFh0
>>977
それ分かります
なので今回はかぶらないようにしたいです
0979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/06(水) 15:20:54.77ID:EMbry30C0
>>976
延長になった場合って断りにくいですか?
1ヶ月単位で延ばし延ばしになってる感じですか?
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/07(木) 00:37:03.10ID:cB2ezerO0
産休の社員以外の人の仕事も大量に言いつけられるからたいへんだった。
正社員女性たちは仕事をこっちに振って、バンバン有給とって遊びまくってる。産休代替派遣って本当に会社にとっては便利だと思う。期間限定で何でもさせられる奴隷みたいな存在。
産休社員が復帰後は、子供が安定するまでは、必要なときだけ呼び出される形態になりそうだけど、さすがに断りたい。
0981sage
垢版 |
2017/12/09(土) 07:42:37.79ID:BaVeu9ZU0
>>980 断わろう!
派遣が入ったからやっと福利厚生使えるう、って勘違いしてるの他の正社員にしわ寄せが行けばいい
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/09(土) 12:58:11.30ID:bz6wysW70
>>981
そうだよね!
子供が保育園になじむまで延長って、そんなあやふやな契約じゃ次の仕事も探せないし、
最初に言われた期間で契約満了にする。
育児休業は当然の権利云々と責められるけど、
こっちだって生活かかってるし、早く安定した仕事探したい!
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/10(日) 03:48:22.80ID:9tONl6RZ0
産休代替なのに社員になってほしいと派遣先上司に口頭でいわれた。派遣の営業挟まずに。まだ確定じゃない情報なのに、とりあえずキープしたい感が見え見えでイライラした。
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/10(日) 11:02:34.08ID:OPo2wdJ80
>>983
私も今似たような状況が続いてる
産休代替で入って期間終わって、気に入ってもらえたので社員に。とオフィスの人に言われたけど
人事に今は正社員はいらないと却下されて、今は同じ会社の別部署にまた長期派遣で行ってる。

産休代替で行ってた部署が人が足りなくなりそうなので、正社員で戻ってきてと今言われてるけど
まだ会社の人事にも派遣会社にも言ってなくてこれから掛け合うらしいんだよね

今の部署もこれから派遣の人増やすと言っているし、一度話潰れてるから今回もすんなり行くとは思えない。
またぬか喜びに終わりそう

派遣会社から派遣先にはトラブルの元だから直接そういう話はするなと言ってあるはずなんだけどねぇ。
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 02:15:04.14ID:Kgdql6P10
>>979
今のところ、3月末までは復帰はないってことで契約しました
今後は分かりませんが
1ヶ月の契約って言われたこともあったけども
1ヶ月だけの契約なんて嫌だよね
0987名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/12/11(月) 20:13:10.41ID:vGusOden0
>>986
そうなんですね!
やはり1ヶ月ずつ契約というのもあるんですね。うちは席に空きがないので、産休の人が戻るタイミングによっては月の途中で交代かも。小刻みすぎるのもいやですよね。。
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/01(月) 05:13:44.26ID:rouNWG8z0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/01/18(木) 20:26:25.82ID:ayJHX+vi0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/01(木) 11:14:36.24ID:is/slIBE0
>>990
うむ
0993名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/10(土) 03:38:08.86ID:Y5oSUd110
>>986  3月で終了として4月からの仕事って募集沢山ある??
私も行ってみたら産休代替でだまされた〜
で2月終了にすればよかったと大後悔。
4月始まりの仕事ってあるのかしらん。。心配です。

先方の都合で一ヵ月とかの更新なら時給上げてもらうべき。
ほんと産休代替って奴隷扱い。
0994名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/10(土) 14:06:29.48ID:tgXGZ/nL0
あなる
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:58.35ID:ZVr1A5+00
>>975
おめでとうございます!
苦労した甲斐があったね!
0996sage
垢版 |
2018/02/11(日) 07:49:13.72ID:anQaCqLR0
>>993 産休代替を隠されたことが私もある!前任者は産休代替2人目でした。
顔合わせ決まって、初日の説明で育休中の社員がいる、と教えられた。
求人サイトでは産休代替と記載しないよう依頼があったそうだけど、顔合わせまでには派遣元からこっそり教えて欲しかった。
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/02/13(火) 02:21:17.87ID:U1V2prwV0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況