X



□■2022 F1GP総合 LAP3026□■アメリカ□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ササクッテロロ Spfb-zVLX)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:57:43.85ID:LCOFiXDFp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3025□■アメリカ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665461010/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ワッチョイW de6c-w541)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:41:07.87ID:Dv1vuWWT0
後ろから明らかに速いオコンが走っていて、チームオーダーを出しても
「速いんなら、自分で抜けばいい」と返して
仕掛けたオコンをブロックしまくったあげく、共倒れする未来しか見えない。
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-zooV)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:52:18.03ID:k1iOAmJr0
>>904
タッペンはズルチャンピオンと本当の事を言ってしまった
0908音速の名無しさん (オッペケ Sr03-DoRO)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:53:55.80ID:T8KfmtGBr
>>906
罰金とか実質ノーペナだろうな
そんな事は皆わかっててチョンズルをオモチャにしてるんだぞ
0913音速の名無しさん (スップー Sd8a-tyQo)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:59:49.85ID:rf+0HCtxd
ホーナーはどっち選ぶん?


違反を認めれば昨年のフェルスタッペンチャンピオン確定
争うなら昨年のチャンピオンを失うリスク

レッドブルF1予算違反、この後どうなる?監査報告後の3つのプロセスとペナルティ
https://formula1-data.com/article/f1-budget-breaches-three-processes-following-audit-reports

軽度予算違反の場合の罰則は以下の5つが定められているが、ABA[違反是認]に同意した場合、以下の2、5のペナルティが科される事はなくなる。

1 戒告処分
2 ドライバー及びコンストラクター選手権ポイントの減点
3 1回以上の競技会の出場停止
4 空力を含む何らかのテスト制限
5 予算上限額の削減
0916音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-zVLX)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:33.82ID:Zar1bwxIp
>>912
逆に仲良いんでは
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 06e3-0Xj/)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:49.30ID:l78xNKAd0
アウディも増えるんで
いつでも退出どうぞって感じかな
エンジン開発に投資して引くに引けない足元も睨んでね
はてさて、欧州人同士の醜態を見物かな
0921音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-3b/h)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:11.30ID:2QHdeuGPp
>>920
ホンダじゃあるまいしそんな無責任な事するかよ
0922音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-Mqln)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:57.31ID:jC+Q6Jse0
>>912
実際右京がどう思ってるかはわからないけど、川井ちゃんの中では仲良しの相手だと思うよ。
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 069f-fcpg)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:12.27ID:A1MqlV7M0
Alfa Romeo F1 Team ORLEN @alfaromeoorlen
ザウバー アカデミーのドライバー、@TPourchaire (テオ プルシェール) は、オースティンで開催される US グランプリで FP1 デビューを果たします。

若いフランス人は、シーズンの初めから F1 によって義務付けられている若いドライバーの外出の一環として、バルテリの C42 を引き継ぎます。
https://pbs.twimg.com/media/Fe8rNz5X0AAwoHy.jpg
0927音速の名無しさん (テテンテンテン MM86-S49x)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:31.34ID:PUNhnEnEM
>>919
ある。認めるならメルセデスやフェラーリはじゃあ甘くしろかインチキだと騒ぐけどチャンピオン喪失リスクは最小限に出来る。
認めないならFIAを脅して無罪を勝ち取らなきゃいかんが、脅しに屈しなかったらかえって逆効果
0929音速の名無しさん (スップ Sdea-qoS+)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:22:37.70ID:rrRxGirLd
>>928
でも2021の予算オーバーに対するペナルティが2023年の予算に対してかかるってのもわけわかんねーんだよなあ
0933音速の名無しさん (ワッチョイW dbe3-AFs5)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:09.38ID:3lHq3NGP0
>>902
出しても損しないと分かってるんだから、ポンと出せるカネを持ってる人は出すわな、右から左に流すだけでも稼げちゃう
Zなんかあっという間に受注停止だし、再開してもまたあっという間に向こう数年分の生産台数売り切るだろう
元々生産計画が少ないうえに半導体問題、ガソリン車スポーツカーの終焉、買いたくても買えない状況に中古相場がアホみたいに高騰する
が、EVにそれはない
0934音速の名無しさん (スッップ Sdea-M6lF)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:25.66ID:ZhOPn1Wzd
>>684
10億は大きく感じるが
全体予算の5%
それだけF1が金かかるという事

5%で0.5秒速くなるのなら
100%消化でどんだけ早くなるの
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-F3VU)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:33:45.24ID:1AJcy0I80
>>784
皆と違ってストーリーを頭の中で作って事実のように話すなよ
統失かよ
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-ozDs)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:34:39.88ID:AJvz6Ldx0
>>823
ガスリーがやり返すのはマシンに乗ったときだぞ

角田が数字でいろいろ接近するまたは上回る→ガスリーが予選で邪魔する
→バトルでダブルスピン→また予選で邪魔する
の流れ

初回で両者やらないように注意を受けてはいるが再発するのがガスリー
0940音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-zVLX)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:34:55.25ID:Zar1bwxIp
レッドブルの残りシーズンの目標は
マックスの最多勝記録よりペレスのランク2位死守なのか。
0941音速の名無しさん (ワッチョイW 6f92-BZAO)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:37:53.84ID:aLlLWT1M0
タッペンがピレリのフルウエットを酷評してるな。遅すぎるからすぐにインターを使いたがると。
今の車の方が重くてダウンフォースもあるのに雨でマトモに走れないピレリは駄目だな。
0944音速の名無しさん (ワッチョイW 839c-QAOw)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:42:54.26ID:WCdqwAE40
>>937
普通にデブリーが代わりに乗るでしょ
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 5e9a-Jiw2)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:48:47.60ID:Hp1kOqDN0
角田のFP1残ってたと思うけどやっぱりデフリースのるんかな
今はメルセデスに所属してるけどその辺大丈夫なんだろか
シート合わせ自体は楽そうだが
0948音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Grrc)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:55:24.25ID:8hcd+qNza
GO HAM!って叫びが聞こえてくるな
0950音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:59:57.46ID:aRianUeA0
まぁエクストリームウェザーをテストするタイミングなんて早々ありゃしないからな
雨期の東南アジア、梅雨時の日本にでも来れば良いんだろうけど
0954音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-pmN8)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:02:05.37ID:7IOdTKw30
>>951
冗談じゃなく、レッドブルのマシンは無改造では一番手前に調整しても届かないと思う
いざ角田が乗ると決まれば優秀なメカニック達がどうにか改造するとは思うけどw
0955音速の名無しさん (ワッチョイW c381-lDXs)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:06:37.82ID:iVzPVXXo0
>>942
あのさ、F3F2と角田見ているしF2では一番速くて才能あるのは間違いないけど、ガスリーとはまだまだ差がある。角田自信もそう自覚した発言してるよ。序盤ガスリーにポイントリードしたとか予選2回邪魔した?とかで喜んでるのは信者ぐらいだろ?
0958音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-koJT)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:10:07.14ID:/G6rgw15a
やっぱりミックのクラッシュはアップデートに影響でたんやなー
アップデート遅れるし回数も減るってそらフェラーリの後ろ盾があってもシート維持できんよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec2878f99cf13920c2472af35e0205c2a923864?page=2
「サウジアラビアGPとモナコGPのあの大きなクラッシュは、アップデートのタイミングやその数にも影響しました。本来であれば、もっと早くに投入できました。もう2回とは言わないけれど、少なくとももう1回アップデートができる可能性がありました。そこは痛かったですね」
0959音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-luLW)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:11:47.27ID:EQb4DJa70
このスレじゃ角田と接触して悪く言われないのはマックスくらいだろうな
とはいえ最近はガスリーを予選でリードすることも珍しいことではなくなってるから速くはなってるんじゃないかな
アルピーヌとの契約でタウリでのやる気が失われてる可能性もあるっちゃあるけどガスリーはそれでもチームメイトには負けたくないタイプだからガチの走りはしてると思うけどね
0960音速の名無しさん (ワッチョイW aaa1-tyQo)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:11:51.35ID:c7J1d45p0
※鈴鹿の重機騒動前の発言らしい


ブランドル「怖さがないとしたら1000ドルもかけてF1レースを見に行く理由はない」
https://www.planetf1.com/news/martin-brundle-f1-bit-scary/

「怖くて、エッジが効いていて、"すごい "、速い、さもなければ1000ドルも出してF1レースを観に行くか?そんなことはないだろう」
「だから、F1は怖いスポーツなんだ。危険なスポーツであり、これからもそうだろう。そして、ある程度、常にそうであるべきなんだ」
0963音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-ozDs)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:20:44.33ID:AJvz6Ldx0
現在のレインタイヤが水しぶきを上げすぎる問題は
テストうんぬんは置いといまず開発しろよ
危険と比較すれば遅いのは許容範囲なので特殊な形状を選択してもいい
0964音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:22:50.95ID:aRianUeA0
>>963
水しぶきのあれは今年のマシンがグラウンドエフェクトカーになった影響が大きいと思うが
130Rとシケインの中間くらいで見てたけど水煙で可視化されたディフューザーから跳ね上がった空気の流れが、去年のマシンと比べてかなり大きいように見えた
0971音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-ozDs)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:34:30.04ID:AJvz6Ldx0
問題をすぐ全部解決しろというのでなく
たとえばリアだけいじってしぶきを20パーセント低減したとかさー
ピレリはいつも泣き言と言い訳しか言わんイメージ

鈴鹿でついでに現レインタイヤの(事実上の)テストでもすればよかったのにと
奴らたぶん積極的に考える意思がない
0974音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:46:13.95ID:aRianUeA0
>>971
ベンチュリトンネルの負圧で路面から吸い上げられた水が飛沫になるんだから、タイヤじゃどうしようもない
去年よりディフューザーが垂直方向に深くなってるから、それでより上面に跳ね上げられてしまう
0976音速の名無しさん (スフッ Sdea-pWPZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:47:14.86ID:FLLB4rIqd
オコン最初から年俸格差見せつけられるなんてね
もう開幕前から闇堕ち決定
0982音速の名無しさん (ワッチョイW 0b42-/RzU)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:59:28.63ID:z1V8hkqo0
>>29
俺もこの本読んでる最中だけど中々面白いね
(無理にビジネス書にしてる感はあるけど)

ホンダがどんな形であっても復活するならこの人再雇用しないと厳しそう
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 4e0b-zauZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:59:35.14ID:WJYFjK+z0
水しぶきの多さはタイヤの排水量の問題
ウェットが実質使い物にならないのはタイムがインター>ウェットになる降水量だと水しぶきが多すぎて赤旗になるから
これは去年も同じだった
基準排水量がある以上、開発したところで劇的な改善は見込めないだろう
0985音速の名無しさん (スフッ Sdea-pWPZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:55.77ID:FLLB4rIqd
サーキットを屋根で覆う
これっきゃない
0986音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:03:09.46ID:08yIe0nx0
メルセデスが重いままなのはバランスが定まらないのと、ミラーウイングに衝撃対応の骨組みが入ってたり、
ゼロポッドへ風を送り込む為の余計な付加物や、ポーポイジング対策の補強が多すぎるせいらしい
容積小さい筈のゼロポッドなのに重量オーバーしてるので削れる要素で厳しくより深刻なのだとか

レッドブルくらいバランス修正が進んでいけば、次の段階として重量調整へ入れる
でもメルセデスは未だに「問題が解決しない」と言い出していて、どこが悪いかを探してる
どこが悪いのか分からないのに重量を削ると更に悪化したり、原因を探せなくなるだから手が付けられない
あと、重量バランスを調整する話と違って骨組み的なとこが重いのでそもそも削りにくいとか
来期マシンなら別なんだろうけど、今期のマシンはそこらで厄介
0990音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-bBat)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:07:03.07ID:08yIe0nx0
タイヤの溝の設計とかが全然進んでない
そういえばレインタイヤって全然テストしてなかったよね?
あと、新レギュで乱気流を減らす為に後方気流を拡散させてる余波?とか

だから、レイン時は拡散防止パーツとかを強制する必要もあるのかも知れないね
ロケットブースターみたいな水しぶきになってるよね…そりゃドライバーにぶっかかるし、
霧みたいに広がってるので、集団走行してるとカオスな視界になる
0993音速の名無しさん (ワッチョイW de42-3Tcl)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:12:11.52ID:aRianUeA0
いや、別に地球全体が一様に雨が多くなるとかじゃなくて、ある地域では降水量が増えるけど別な地域では逆に全く降らなくなるとかあるからね
0998音速の名無しさん (ワッチョイW 1ba1-+aVQ)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:23:57.27ID:/CxOQF/p0
トトの質問いいですか?
0999音速の名無しさん (ワッチョイW aaa1-ZDf4)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:23:59.01ID:XCw8ALAJ0
質問いいですか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況