X



□■2022 F1GP総合 LAP3025□■アメリカ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa07-gNqJ)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:03:30.38ID:ROo+h8N5a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3023□■アメリカ□■(実質LAP3024)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665377343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0672音速の名無しさん (スププ Sdea-hBOj)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:34:20.05ID:EzhLiMyYd
軽微なら軽微なペナだろう、重大なら重大なペナだろう。軽微なとわざわざ言ってる時点でこの話は終わったな
0674音速の名無しさん (アウアウアー Sa56-9VeA)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:38:15.43ID:VEFYpKw4a
この予算超過の不祥事はホンダにとってレッドブルを丸呑みしてチームを持つ好機かもしれん
ホーナーを筆頭とする独自路線派がダメージを受けた今、レッドブル総帥もそろそろ手放したいと思っているかも
あるいはポルシェがホーナー追い出しを条件に再度レッドブルと交渉するか
いずれにせよホンダはNBOXを超えるヒットを出して収益力を改善しないとチーム買収は難しいが
0675音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-aKmz)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:39:52.98ID:UeGDNX6ja
ニューエイの給与なんて最初か中間で確認してそうなもんだけどなぁ
まぁこの内容で言われてるならABA受け入れるんだろう
0676音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab3-IBKg)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:41:34.37ID:8SWXGJ0H0
ガスリーは、もう身も心もアルピーヌだね
0677音速の名無しさん (ワッチョイ ca30-6drP)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:42:50.50ID:CISdkMfF0
学習能力のない鈴鹿マーシャル
タバコ臭いスタンド
ウンコが溢れる仮設トイレ

モビリティランドは何も改善する意思がないのだろうな
もはや最悪のコース
0678音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:57:58.33ID:i3YEQDiNa
ウンコぐらい溢れるだろう。
0679音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-aKmz)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:00:27.86ID:chcSxXKoa
SC中の復旧作業のタイミングが現地マーシャルに委ねられてるわけないだろ
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-zauZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:00:38.38ID:okC3L1Bt0
>>641
津川さんがガスリーに対して尋常じゃないくらい怒ってたね
ガスリー、気持ちはわかるけど、あの態度で多くのサポーターを失っただろうね
やっぱりヒステリー癖がね
0684音速の名無しさん (ワントンキン MM3a-g1Eh)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:05:07.47ID:qodhbarDM
日本ファンのマナーはクソやな
https://i.imgur.com/5PS553C.jpg
フロントウィングにモノを置くアホ行為 
身なりがそれを象徴してるわw
0686音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:13:24.73ID:f89EZQYT0
鈴鹿のマーシャルは何も悪くない
撤去指示はレースコントロールから出されているのだから
0687音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-E/ic)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:13:48.17ID:mTnRb2Mwa
ビアンキの時も思ったけどあそこに居たのが重機じゃなく生身のマーシャルだったら
「なんであのマーシャルはコース内に居たんだ!」
とはならずに
「赤旗(ダブルイエロー)中に高速走行するとは何事だ!」
ってなってたよな
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:21:18.35ID:f89EZQYT0
RBが予算オーバーした?そんなの当たり前じゃん
メルセデスに追いつき追いこすのに
同じ予算じゃ届くのも届かないわ
興行的にRBやフェラーリがメルセデスを止めるのを
大勢のファンが待ってたんだろろうし
その対価(現実)を認めるべき
0693音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-PvLv)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:29:40.22ID:3mklBjWLM
鈴鹿の運営最低やな。
もう鈴鹿GP返上して韓国GP復活させた方がいいい
0694音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:53.80ID:f89EZQYT0
雨天イエロー時のコース内最高速を時速100km未満とかにするしかないだろ
そうじゃないと雨天レースは赤旗だらけになるぞ
0695音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VGB4)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:55.31ID:96HAoy7pa
>>677
最悪なのはお前の人生
0696音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VGB4)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:34:20.46ID:96HAoy7pa
>>693
んでお前いつ死ぬんだ?
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:35:39.58ID:f89EZQYT0
ガスリーとレースコントロールのせいで
鈴鹿が言われなき非難を受けるのは納得できないな
0699音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-ZDf4)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:16.46ID:6HnsHeDYa
ニューウェイってRBの核みたいなもんだし正社員にしたらホーナーマルコより給料払わないといけないだろうな
0700音速の名無しさん (スフッ Sdea-M1o/)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:22.31ID:2NXiP6s8d
オーストリアGPでサインツ車が炎上し、サインツやファンから「消火作業が遅い」とマーシャルが批判された時のマーシャル側からの反論
「2014年の痛ましきジュール・ビアンキの事故の後、FIAのトラック上でのリカバリーと介入に関するルールは大幅に厳しくされた。介入はレースコントロールからの指示の後にのみ許可されている」
ドライバーは分かってるだろうが、アホなファンはそこのところが分かってないだろうから鈴鹿のマーシャルも同様に声明を出すべき
0702音速の名無しさん (ワッチョイW 03a1-UWXa)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:28.44ID:Jq8TFpwq0
視界がほとんど無い中、作業してるマーシャルすぐ横を高速で走っていく映像を見た気がするけど
あれって今回のヤツだよな?全く話題に上がってないけど、あっちの方が危険な気がするが。
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:52.76ID:f89EZQYT0
>>701
それ、ルールで決められてますか?
0705音速の名無しさん (スフッ Sdea-M1o/)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:01.43ID:2NXiP6s8d
パトライトとかインディのレスキュー車みたいにフラッシュライトはあった方が良いかもね
オンボードカメラで見ても視認性悪すぎた
0709音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:12.68ID:f89EZQYT0
雨や霧で視界が悪い時は自動車の速度を落としながら
慎重に運転をおこなう必要があるといえます。

教習所で習うだろこんなの
なんで視界が悪いのに
200kmとか出してるんだよ
0710音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-PvLv)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:22.09ID:3mklBjWLM
レースカーが走ってるのにコースに重機を入れた鈴鹿
あと1周あるレースなのに、間違って1周少ない周回でレースを終わらせた鈴鹿

あんな少ないレース時間で2つも大きなチョンボ。恥を知れ
0712音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:52.73ID:f89EZQYT0
>>710
素人の意見です
0713音速の名無しさん (ワッチョイW 1b15-YeL5)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:01.75ID:5/B2YHFB0
>>700
そもそも今回のガスリーもオーストリアのサインツもマーシャルを批判したんじゃなくてコース上に重機がいる状態やマーシャルの手元に消火器がないという体制の不備への批判なのは誰でもわかる
0715音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-PvLv)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:34.02ID:3mklBjWLM
ルクレールもあと1周あると思っていた!

「レースは1周早く中止されたと思う。チェッカーフラッグは本来あるべきよりも1周早かった」とアラン・パーマメインは語った。

「マックスがラインを越えたとき、時計にはまだ約5秒あったと思うが、次のラップでチェッカーフラグが立てられた」

鈴鹿、大チョンボ
0717音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-iZ/n)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:48.31ID:CuegQqu30
SCや赤旗もVSCと同様に区間速度守るようにすればいいだけなのにな
SCに追いつくまでレーシングスピードとかおかしいだろ
事故現場スローダウンするように指示しないチームも悪いし、現場手前では旗出ていないのか?
0719音速の名無しさん (ワッチョイW 1b42-Q0Yp)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:54:22.69ID:ZnMELBMX0
津川さんがガスリーが悪いしビアンキも悪いとビシっと言ってくれてよかった
結局ここのオタクよりヤフコメ民の方が正しかったな
0720音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-R9KU)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:55:49.79ID:hegunnjq0
>>715
それこそレギュレーションの問題を持ち込まれても、鈴鹿側は「知らんがな」

フェルスタッペンが3時間ルールの正確なところ知ってたら、
シケインから超スローダウンしたはずだ。
5秒遅らせてチェッカー受けてたらそこでレース終わりなんだから。
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:59:05.81ID:f89EZQYT0
ガスリーにしても
死になくなかったらスピード落とせばいいだけなんだよな
どうせSCでてるんだし
200km出しといて「死ぬとこだった」とか
なんちゅう言い草と思ったよ
0724音速の名無しさん (スププ Sdea-S+77)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:01:39.85ID:36P3G5IYd
SCに追いついてないのに速度制限科されたら一生追いつけないのでは?
追いつける程度の速度制限であればガスリーが走ってた速度と大差なくなる
0726音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-F3VU)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:04:31.19ID:xXZRzFPTd
>>687
サインツねマシンの左リアタイヤ付近にマーシャルも居たよ
マシンの音に気付いて後ろに隠れたが、接触したら意味ないよな
0732音速の名無しさん (ワッチョイW 0395-1f8o)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:08:34.97ID:mVpkHaeK0
当のガスリーはレースコントロールは俺らとマーシャルの命を危険に晒すなと言ってたような
レースコントロールも重機導入指示出してたらしいし
0734音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-F3VU)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:10:53.48ID:xXZRzFPTd
>>710
鈴鹿サーキット側は場を提供するだけで
レースコントロールの指示の下でしか動けないよ
0735音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-F3VU)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:13:55.07ID:xXZRzFPTd
>>728
これってショーカーなの?
トルコGPのマシンをホンダが譲り受けたんだと思ってたけど
エンジンが搭載されているかは知らん
0739音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:16:22.24ID:f89EZQYT0
施設・設備もマーシャルの行動も全てはFIAより免許を貰い
その管理下で行われているのだ
責任はFIAとスピード違反したガスリーにしかない
0748音速の名無しさん (ササクッテロ Sp03-cg2a)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:30:03.84ID:mn7Tu9Fdp
まーた思い付き浅知恵大会?
レスする前にその案でどうなるか脳内シムしろよ馬鹿ども
0749音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-R9KU)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:33:08.95ID:Avh5bG/wp
>>739
別にガスリーに限った話じゃなくて、ドライバーにはもう少しSCだの赤旗が出てる意味を考えて欲しいよなあ。
重機が出てる以上、ガスリーには直前のポストで白旗も出てるでしょ多分。
タイミングについては確かに問題だったかもで、
それは発動を命じたレースディレクターが検証されなきゃいけない。

レース決着の混乱は、それこそレギュレーションの不備であって、鈴鹿側に一切責任はない話。
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:34:56.01ID:f89EZQYT0
一番良いのは雨天SC・赤旗時の制限速度の追加
晴天時より大幅に下げる
これだけでいいやろ
速度超過で事故ったら全てドライバーの責任
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-G7zZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:15.55ID:f89EZQYT0
>>750
印象悪いのは鈴鹿じゃなくて
お前のズレた書き込み
0756音速の名無しさん (ワッチョイ de8f-zauZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:17.73ID:OeJrKOcn0
ヲタはみなさんはずっと前から当たり前に頭の中にあるのかもしれないけど今回の鈴鹿でワイが気づいたことは
同じ雨量でもFPはできるけどレースは接近戦だから水煙すごすぎてできなくなることもあるんだなってことかな
スタートから数周SCで引っ張ってからローリングスタートで始めるのは水飛ばしと危険すぎる接近戦回避という意味がすごくあるんだなとおもたわ
まあ同じ雨量でも他のサーキットではレースできても鈴鹿は狭すぎてレースできないってこともあるんかな
狭いから水煙が脇に逃げないでコース上にこもるような感じもしたし
0757音速の名無しさん (ワッチョイW 5704-diav)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:43:08.54ID:va6UlzXs0
雨関係なしに、鈴鹿は他のサーキットに比べて古いというかオンボロ感が出ちゃってたな

シルバーストンとかイモラとかスパも綺麗になったから余計に感じたわ
もうちょっと見栄えがいいように改修する必要はあるね
0759音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-F3VU)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:45:15.12ID:xXZRzFPTd
>>758
フォーミュラじゃなくなるw
0761音速の名無しさん (スフッ Sdea-pWPZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:46:56.16ID:1cvhWt/sd
他のドライバーはガスリー擁護のコメントばっかりだな
0762音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-R9KU)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:48:40.39ID:wDA3wgD0p
>>755
スリックはともかくとして。
レインタイヤがたった2種類しかないところがネックなんだと思うな。コンパウンド違いもないわけでさ。
特にウェットは、天候だけでなく路面に対する順応性も狭すぎる。
端的に言えば鈴鹿には全く合わないタイヤだったと思う。
0768音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp03-R9KU)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:55:33.07ID:wDA3wgD0p
>>764
結果を確認する前にクラッシュすると思うぞw

比較対象になりそうなのはスーパーGTでフルウェットの時くらいじゃねえかな。
あれはタイヤ戦争が激しいからそれこそメーカーによってトレッドパターンが異なるみたいだし。
市販車の技術を持ち込んだケースもあるとか。
0771音速の名無しさん (オッペケ Sr03-ZDf4)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:57:30.60ID:LV/4cM5Nr
ハミルトンってあらゆるドライバーで1番日本滞在楽しんでるように見えてちょっと印象が変わった
チョロいかもしれんけど日本エンジョイしてるの見るのは嬉しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況