X



□■2022 F1GP総合 LAP2989□■シンガポール□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sad7-I2Zj)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:27:50.78ID:88RlNB0sa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

□■2022 F1GP総合 LAP2988□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662883806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:17:44.58ID:8mPpvcvEp
>>949
残念だけどあなたも同類
0957音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:19:13.57ID:8mPpvcvEp
>>950
次スレよろしくお願いします
0960音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:20:57.07ID:8mPpvcvEp
>>958
ガスリーだろ
0962音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-prJD)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:21:54.22ID:io/2eDDAa
もうガスリーあきたな
つまらんやつや
0963音速の名無しさん (ワッチョイ ea44-RavF)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:22:28.60ID:3HYTujxU0
>>949
またひとつ利口になったな
0967音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:23:47.08ID:8mPpvcvEp
ガスリーはタウリで走るモチベーションないだろうけど
2024のこと考えるとパフォーマンス大事なんだよな
0972音速の名無しさん (スフッ Sd0a-uWi7)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:41.84ID:MQOzy7pTd
HONDAの電気モデルをレッドブルと合弁会社にしてしまうのも確かに面白いよな
その方がイメージアップまでありそう
次やる時は色々メリットを取れる様な提携すると信じたいな
0976音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:51.09ID:+XuBR7/Y0
>>972
アキュラみたいにヨーロッパ向けブランド共同で作るとかまでできる胆力があれば面白いんだけどな
ヨーロッパ市場完全に失ってるし
0977音速の名無しさん (ワッチョイ c592-Y1WC)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:20.99ID:qRr/mBQi0
スーパーライセンス発給条件を読んでいたら
・前年のF1世界選手権各大会に5回以上出走している
これFPだけで出走したことになるのか?

だとすればレッドブル、タウリ、アルピーヌがよってたかって乗せれば条件は整う
ライセンスポイント無関係に
0978音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-23Uf)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:24.53ID:paOJJVXw0
>>974
トップギアのテストトラックだと、ハイパースポーツとファミリーカーで約30秒差だね
モンツァだと違うだろうけど、パッと見の印象よりは割と妥当なタイム差
0979音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:47.98ID:EHovdL0R0
ヨーロッパ市場は日本車はもう死に体
スバルは北欧でまだ息してるかな?
0980音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-prJD)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:33:58.46ID:io/2eDDAa
ホンダのマーケットがほぼ無い欧州が主舞台のF1で金かけても仕方ないと株主は判断する
アメリカに受けるエンタメにすべく圧力をかけるべし
0984音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-prJD)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:35:12.94ID:io/2eDDAa
>>982
普通そうなるだろう
0986音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:36:40.18ID:EHovdL0R0
セーフティーカーでラスト2or3周になったら赤旗、リスタートはローリングスタートはいかがでしょう
0987音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:37:35.33ID:EHovdL0R0
>>983
いや、四駆のイメージじゃないかな

なんか今日イメージという単語をこのスレでよく使う
0988音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-UGq3)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:37:45.49ID:+Dz1jRYkp
S2000のデフの話って市販車だし削れるコスト分でロードスターの下請け業者から調達したって事だろ
なんで作れる作れないのこどもがーの話になるのかね
0992音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:39:52.55ID:EHovdL0R0
>>989
マクレー効果では無いと思うけど、WRCは効果あったと思う
0993音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-qGG+)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:39:58.94ID:krQt16DjM
デフリースは一躍シンデレラボーイやな
まあどこがが拾ってくれるやろ
0994音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:40:24.44ID:+XuBR7/Y0
考えもなしにふと思ったんだけどラスト12周以下のSC,VSC、RFの場合
まずその時点のポイントをチームに与える
次に再開後はスプリントレース扱いにしてスプリントレースのポイント1/4くらい加算とかじゃあかん?
0996音速の名無しさん (ワッチョイ ea44-RavF)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:41:51.98ID:3HYTujxU0
>>988
FR用のデフなんてホンダが金を掛ければ作れるよ
0997音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:42:57.15ID:+XuBR7/Y0
ハミ吉みたいな粘着性があるなコイツ
0999音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:43:14.98ID:8mPpvcvEp
>>994
トップ走ってるチャンピオン争いしてるドライバーのセカンドが謎のトラブル多発ですね
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:43:21.68ID:EHovdL0R0
>>996
その金を掛けたくなかったんでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 15分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況