X



□■2022 F1GP総合 LAP2946□■ハンガリー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-mwgc)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:51:55.78ID:03YyHraw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2945□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1658722433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0775音速の名無しさん (スププ Sd33-h9FP)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:26:54.74ID:OlvEmgh1d
普通に考えてポルシェがいきなりトップを争えるPU作れるわけがない
熱回生無しだとしても

ホンダの技術ごっつぁんですするために参戦するに決まってる

レッドブルだってそうしてもらわないと困るわな
新参メーカーのPUをいきなり実戦投入するってのはそういうこと
0776音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-5KGt)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:27:47.02ID:eREuXiih0
今年初めにホンダの山本さんが、
将来のホンダ復帰に向けてレッドブルとホンダの橋渡し的な会社立ち上げて
レッドブルと契約してたけどどうなるかな…

レッドブルはいきなりポルシェと密接なパートナーになってしまったぞ…
0777音速の名無しさん (スププ Sd33-h9FP)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:29:19.68ID:OlvEmgh1d
所詮ホンダは下請け

悔しかったらコンストラクターで参戦しろ
0778音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-dTrs)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:30:19.41ID:Fu2d8/KP0
一応、F1のPUはそうした技術の盗用を防ぐためにPU各所に封印がしてあって、FIAが目を光らせてるということになってるはず
でないとカスタマーを通じて盗まれてしまうからね
とはいえスマホで簡単に3Dスキャンできる時代なので、ある程度盗まれるのは防げない気もするが
0783音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-dTrs)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:39:41.91ID:Fu2d8/KP0
しかしホンダは突然撤退すると言い出してからFIAやレッドブルに迷惑かけて撤退したのに、やっぱ戻りたいです、なんて許されるのだろうか?
レッドブルは大金注ぎ込んでRBPT設立してポルシェと組むが、ホンダがF1に戻るとなるとどういう態度に出るだろうか
0784音速の名無しさん (スププ Sd33-h9FP)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:41:11.89ID:OlvEmgh1d
レッドブルみたいな砂糖水メーカーはどうでもいいよ
0787音速の名無しさん (ワッチョイ 1329-5FHS)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:46:40.00ID:KjbFPRqd0
>>785
やっぱエンジンはGP2エンジンに限るぜ〜!て皮肉たっぷりにな
0790音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-44eN)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:08:51.26ID:yctink4pa
>>783
何の問題もなく戻れるだろ
馬鹿なん?
0792音速の名無しさん (ワッチョイW 138e-enBS)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:09:46.66ID:tSJ4/jcS0
>>783
別に契約でエンジンを提供したレッドブルが迷惑とクソとかないわ
それどころか優勝したんだからPU代ぐらい払えよカス
うるせえと日本で砂糖水売るの禁止にするぞぐらいの態度でええやろ
大した人口もいないオランダと最速マシンだったのに結局マシにチャンピオンにしてもらったブサイクに嫌われるぐらいどうでいい
0793音速の名無しさん (スププ Sd33-bdM5)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:10:43.66ID:yQyv5d5xd
まあシャシーも全部作ってコンストラクターズとして、よそのメーカーと同じ土俵に上がれよってのはあるわな。15年前はできたんだから。そうじゃないと歪んだファンを量産するだけですよ
0794音速の名無しさん (ワッチョイW 138e-enBS)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:14:36.68ID:tSJ4/jcS0
むしろ文句があるなら今年のエンジンも供給停止してやればええねん
フェラーリに裏金も要求すれば一石二鳥
0796音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-OzAl)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:20:39.74ID:zt5VywJd0
今の流れとは違うけど仮にポルシェが一からフルコンストラクターとして参戦したら誰が乗るかな
ベテランが最低一人は欲しいよね新規チームなら
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-/dmg)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:24:41.35ID:AsktMhtX0
RBRの株式50%って、恐らく1000〜2000億レベルだろ。
そう簡単にそんな巨額を動かせるんか。
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-/dmg)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:30:13.22ID:AsktMhtX0
ポルシェ(の親会社)の時価総額2083億ドルだから、約30兆円弱
時価総額の1%弱を一気に動かそうってのか。かなり厳しいぞ。
ちなみにトヨタの時価総額は約35兆円
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 49b8-4hXL)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:31:41.06ID:EmeOWYA30
フォルクスワーゲングループの中にポルシェも、アウディもあって……
えーと、アルファロメオもそうなるの? アストンは違う?

同じグループ内でも独立性高いから、それぞれの思考でモタスポチームを
作るってことなのかな。

わからん……
0804音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-OzAl)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:35:18.02ID:zt5VywJd0
>>801
HULのことすっかり忘れてたわw
ありそうだね
地味に今年も乗ったし
0805音速の名無しさん (ワッチョイW b192-SlPW)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:43:51.39ID:xsoKHVVP0
ポルシェに限らずどっかがレッドブル買ったらアルファタウリは速攻で売り飛ばされるだろうな
0807音速の名無しさん (スププ Sd33-h9FP)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:47:59.41ID:OlvEmgh1d
レッドブルの本体はニューウェイ
居なくなればただの砂糖水メーカー
0810音速の名無しさん (スププ Sd33-h9FP)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:50:26.48ID:OlvEmgh1d
ポルシェがレッドブル、アウディがアルファタウリ

それで丸く収まる
(ホンダ)PUの情報は横流しして実質共同開発だしなあ
0812音速の名無しさん (ワッチョイ fb9f-SXL5)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:52:25.57ID:4k3+LLi20
しかしマクラーレンに舐められてボコられた上で
拾って貰ったレッドブルにも結局エンジンただ取りされて
ポルシェに技術流されるという踏んだり蹴ったりな顛末
アホンダらしい結末で爆笑だな
0813音速の名無しさん (スププ Sd33-h9FP)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:54:03.58ID:OlvEmgh1d
ピエロでしかない
本格的に運営に関わるつもりもなくただエンジン供給するだけのだけのエンジン屋さんw
0818音速の名無しさん (ワッチョイ fb9c-OIO4)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:26.03ID:eCm5IvHB0
アウディだからまだどうなるかわからんのよね
今年も来年から参戦決まってたアウディのLMDhプログラムをいきなり止めて
担当チームのWRTに迷惑かけたままだし
0819音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-44eN)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:17:43.35ID:2yBb9Ufta
>>798
株式交換か、分割だろ
0820音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-44eN)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:18:43.98ID:2yBb9Ufta
>>810
流したとこで役にたたんよ。
そんな簡単なら何でもコピーできる
0823音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-44eN)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:27:18.66ID:2yBb9Ufta
ポルシェが本格復帰するならF1人気も下がるだろうけど
どうなることやら
0826音速の名無しさん (ワッチョイW 51e3-OFPX)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:36:57.95ID:ShZ1aETS0
>>825
アメリカと中国メーカー来れば
人気上がりそうだから参戦して欲しいわ
フォードとかな
0827音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-0NZL)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:42:52.43ID:uWFZMF070
>>745,747
マテシッツのキャラクターからしてRBRを手放すとは到底思えないんだけれどな
しかもF1チームそのものの価値もアメリカ人気で高騰している時に
0829音速の名無しさん (スププ Sd33-OFPX)
垢版 |
2022/07/28(木) 03:53:19.61ID:HDF4Z1AHd
>>769
https://i.imgur.com/64ETeqS.jpg
https://i.imgur.com/YIIbBA6.jpg
https://i.imgur.com/kRSINNn.jpg
https://i.imgur.com/xQTj9fI.jpg
https://i.imgur.com/r3Gf19P.jpg
https://i.imgur.com/kqxNBiQ.jpg
ここ10年の市販フェラーリなら488ピスタが1番イケてる
最近のフェラーリって296とかSF90とか丸テールやめたし造形が野暮ったい感じする
デザイン的に全高低くなったのは良い事だけど
ピスタのデザインのまま低くすれば完璧だったな……
0830音速の名無しさん (スッップ Sd33-qnum)
垢版 |
2022/07/28(木) 03:58:56.59ID:1gBccjBvd
レッドブルはチームオーナーから手を引いてスポンサーの立場に戻るんかな
マテシッツもマルコも高齢だし

そうすると総合スレ的に主語になるチームがなくなるね
フェラーリ大正義スレに戻るんかな?昔みたいに
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-fgP0)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:07:10.37ID:VjKXpqTf0
>>805
タウリはRBの所有でない。
バカすぎ
0834音速の名無しさん (スッップ Sd33-qnum)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:07:42.06ID:1gBccjBvd
>>816
多分だけどスレ的にはタウリというハズレを押し付けられるという受け止め方されそう
0835音速の名無しさん (スッップ Sd33-qnum)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:08:19.65ID:1gBccjBvd
>>833
レッドブル(飲料、マテシッツ)の所有だよ
0836音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-44eN)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:09:51.93ID:TIF0N+q2a
てか、ただのパートナーシップだから
ポルシェだとこれ信用ないな。株式もってても
0837音速の名無しさん (スッップ Sd33-qnum)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:11:34.71ID:1gBccjBvd
FIAが2026年レギュ承認次第発表する手筈だったという噂は本当だったんだろうな

承認を遅らせたFIAにしびれを切らして、レッドブルかポルシェ、リバティの関係者がFIAにプレッシャーかけるためにリークしたんじゃないかな
0839音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-44eN)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:14:25.19ID:TIF0N+q2a
というか。今年から10年だと確しかに26年からポルシェPUにする時間はあるが
26年から数年後に結果というか?
その頃にはRBのご老人達が引退するからなー
26年からポルシェワークスを目指すならわかるわ。

タウリは売却で
0840音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-fgP0)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:18:15.26ID:VjKXpqTf0
>>835
当たり前
0841音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-44eN)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:20:03.09ID:TIF0N+q2a
ただ、ポルシェやアウディほど信用ならんメーカーもないけど
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 296c-IdmX)
垢版 |
2022/07/28(木) 05:27:31.68ID:j68NVLSr0
>>812
まぁ参戦した時点で想定済みだろ
0844音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-44eN)
垢版 |
2022/07/28(木) 05:34:38.10ID:gkXSkaGha
技術技術うるさい馬鹿ほど
簡単に再現できると思ってるのが滑稽だよなー
0848音速の名無しさん (スッップ Sd33-qnum)
垢版 |
2022/07/28(木) 05:52:26.79ID:1gBccjBvd
>>846
レッドブルレーシングもアルファタウリもその株式はマテシッツが持ってる

何故か2チームを同じオーナーが持つことが許されてるのは経緯があるようだけど
最初はトロロッソも半分株主だったのがあるとき100%になったはず
0849音速の名無しさん (スッップ Sd33-qnum)
垢版 |
2022/07/28(木) 05:54:59.14ID:1gBccjBvd
そういう意味では、メルセデスF1と言っても肝心のメルセデスベンツ(ダイムラーから社名変更)は3分の1しかチームの株式を持っていないんだよな
0851音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-wjR3)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:12:50.99ID:tdeYXp0ga
ベルガーがトロロッソの株50%持ってたけど資金繰り悪化でレッドブルへ売っちゃったね
でもってレッドブルは本当はトロロッソ売る予定だったらしいけど売れずに?今のタウリで存続
カスタマーカー問題で標的されたからね、いずれにしろ高齢レッドブル経営陣は代替わりか店じまいか
0853音速の名無しさん (ワッチョイW b192-lxU+)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:29:09.78ID:VHdqLP/b0
>>26
裕福育ちだもんな
目を離すとクルーからカツアゲしてたりガレージの物盗んでるくらいのハングリーさがないとF1では成功できない
0854音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-DAn6)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:32:15.52ID:vzaFARs20
オーストリア人がポルシェ選ぶのはごく自然な事だよな
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-tLtS)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:10:47.78ID:vL+Ou/Bs0
RBの今回の報道でHRCがやる気ゼロで一気に勝てなくなったりしてなw
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-KxVo)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:12:54.32ID:x4QhkJie0
お前は知らないだろうけど
夏休み後はフェラーリは信頼性が謎の解決をみてるよw
0862音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-5CRR)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:25:39.06ID:eN15ms+n0
>>858
今のフェラーリにそんな政治力ないよ。
逆にフレキシブルフロア規制で弱体化する可能性の方がデカい。
0863音速の名無しさん (ワッチョイW 137c-WKZd)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:30:23.70ID:BrrJeMne0
ホンダは、翌年チャンピオンになれるチームや8年連続チャンピオンになれるチームを1ドルで売却した。

ダブルタイトル取れるチームへのPU供給から撤退し、VWに横取りされた。

コンストラクター8位のチームを高値で買わされそうになつている。
こんなアホな企業ある??
フェラーリの俺たちなんか目じゃないだろ。
笑えるくらい、無能な経営。
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-tLtS)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:40:54.40ID:vL+Ou/Bs0
アンドレッティはHRCと組むのが自然じゃないかな。
イチからチーム造るの大変だろうが
0865音速の名無しさん (ワッチョイW 51c0-xi1X)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:47:33.00ID:6+AmgwK90
別にレッドブルと組まなくても良いじゃんマクラーレンとかレッドブルとか元々強いチームにエンジン供給してタイトル獲得に貢献というのはもうやったんだから
アルファタウリ辺りを買収してHRCF1チームとしてタイトルを獲得目指せば良いんだよ
0866音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-8ckf)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:48:45.18ID:SqNgXvw5a
この先、何の意味もなくポルシェが目の敵にされ、叩かれるスレになるのですね
0869音速の名無しさん (ワッチョイW b192-lxU+)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:52:34.59ID:VHdqLP/b0
>>849
トトも3分の1だよね
残りは?ルイス?
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-KxVo)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:56:04.95ID:x4QhkJie0
それにしてもポルシェは偉いな
はじめ聞いた時何の為に参戦するのつて思ってたけど
株50取得して完全なパートナーとしてなら理解できる
これからこの参戦方式が流行るんじゃないって思ったら
これで利益があるのは強いチームと組む場合しかないから
トツプチームでエンジン作れないのレッドブルしかないからレッドブルの価値があがっただけかw
0872音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-wjR3)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:59:15.10ID:tdeYXp0ga
この計画に激怒した三部が「じゃポルシェごと買い取ってやらあ!」
「ナヌ親はVWだと仕方ねーなVWも全部吸収したるわ」と言って全部ホンダのものになる気がした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況