X



□■2022 F1GP総合 LAP2900 □■アゼルバイジャン□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (スッップ Sd33-OdiM)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:53:30.55ID:r5203biGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2899 □■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1654170373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852音速の名無しさん (ワッチョイW 2d3a-XSjz)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:16:51.16ID:WP/TpLem0
シーズン中にタウリのシートが緊急で空いた所でライセンス持ってるのってヴィップスくらいしかいなくないか?
ダルバラローソン岩佐ハウガーはまだポイント届いてないような
0854音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-drc6)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:18:34.45ID:TWxBFFiOa
メルセデスのバウンシングの一番の原因はサスペンションやないやろか
油圧が殆ど使えなくなって今年のサスペンションでやらかしてて
それなのに去年の最強サスペンションの感覚で各部の開発を進めてしまったとか
0857音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-drc6)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:25:19.33ID:TWxBFFiOa
>>848
>>850
岩佐もハウガーもダルバラもついでにローソンもスーパーライセンス持ってない
岩佐以外はライセンスポイントは足りてるけどF1マシンで走らせたあと申請が必要

レッドブルドライバーがコロナになったらガスリー角田が代わりに乗る可能性はあるけど
そのときに空くアルファタウリに乗るのはライセンス持ってるヴィップスやろな
2人同時にコロナになったらどうするんやろとは思う
0860音速の名無しさん (ワッチョイ 2d52-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:31:54.70ID:nfEYCiv10
フィッティパルディはGP2、F2は出たことが無い、末期の参加10台くらいの
フォーミュラルノー3.5改めフォーミュラV8 3.5のチャンピオンの実績くらいしかないけど
2020年に代役で突如乗った時はマグヌッセンとの比較でサクヒールのショートコースは
0.7秒落ち、アブダビは0.3秒落ちで予選走れたんだから、全然普通に乗れてて
むしろ驚いたわ。
この年はシミュレーターだけで実車テストはさせてもらってない
0862音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-drc6)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:59.08ID:TWxBFFiOa
>>858
アクティブサスなんてやらなくても
多分去年のサスペンションで相当改善すると思う
空力関係のレギュレーション変更に加えて同時にサスペンションもレギュレーション変更されたから
あんなことになってるんやろうし
0868音速の名無しさん (ワッチョイ d992-b8RA)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:44:53.09ID:WQpD2F8f0
>>858
来年か再来年アクティブサス復活させてゼロポッド先行開発の俺たち最強!ならありえる
0871音速の名無しさん (ワッチョイW 069a-k0NJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:00:01.12ID:/RJOvGDr0
ファイナルラップ1周前にチェッカーフラッグ振って困惑したのはあったな
0873音速の名無しさん (ワッチョイ cab9-6ZOr)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:04:39.37ID:tsGbZQ3T0
角田をRBに乗せる為には専用のペダルが必要なんじゃないか
予算の事も有るし用意してないと思う
もし用意されてるなら期待度高いって事だろう
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 069a-k0NJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:09:12.90ID:/RJOvGDr0
ステアリング近すぎるんじゃないのか
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 2d52-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:12:36.99ID:nfEYCiv10
中嶋悟やアラン・プロストの頃には小さいドライバーは当たり前に
厚いシートとヘッドレストを付けて前寄りに座ったけど
コクピットプロテクターの規定が出来た辺りからヘルメットとの
位置関係が厳しくなって小さいドライバーが前寄りに座るのは無くなったね
0893音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:05:36.88ID:xqZhFP5S0
>>890
ミックが偽物のF2チャンプなのは明白だからね
0896音速の名無しさん (ワッチョイW d90b-E0n7)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:16:32.29ID:r+tbb7t+0
>>887
市場に役に立つ技術は率先してF1で導入して欲しいところ
FW14のアクティブサスはGPSデータを元に全データを入力したからダメなんであって、リアルな路面状況のみをインプットデータにするアクティブサスなら導入すべきだと思うのよね
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:43:59.15ID:1ouURtbE0
>>883
英語は理解できませんがモタスポGPに詳しい説明がありましたね。しかしながら私には難しすぎて理解できません。
サスペンションが理解でき、設計できる人はそれだけで天才だと思います。
ようはメルセデスのサスを狙い撃ちにしたレギュレーション変更だということでしょうか?
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 15ce-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:58:01.48ID:Wls8eYmF0
>>902
MBが広く公開してるということは業界では周知の構造ということで間違いないと思う。
トーションバーが入ってる筒が浮いてる事でアクティブサスペンション的な作用を実現してるんやろうね。
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 6d0e-lCJq)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:05:03.26ID:PCVyhb6g0
>>904
昨年の終盤にメルセデスは舵角が入っていても速いと言われた一因なんだろうと思ってた
他にプレナムが大きくなってセンサー疑惑なんてのもあったが
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 15ce-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:22:48.82ID:C6ooRDEi0
>>909
どこまでも複雑化してるのかはわからんよね。ただあの構想に関しては外的要因が「筒を回し」て、純粋なサスペンション構造は「筒の中のトーションバーを押す」てことだよね。
ゴリゴリのアクティブサスペンションよりシンプルにまとまってるのがいいよね。
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:32:17.91ID:+of11OHS0
>>904
やっぱり私の頭では何がどうなってるかわかりません。サスペンションは脳みそが3次元以上で動かないと無理す。
でも、ヒーブスプリングとかがフロントサスと繋がってるならアクティブサスの代わりをできるのかもしれません。
遅延を作るためにエアダンパー等を使って。
DASと繋げたら車高も操作できるかも。
見当違いなら御免なさいネ。
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 15e7-iZdN)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:40:56.39ID:8pPfID4x0
ニューイのマックス評興味深いね。
荒っぽい攻撃的なドライバーという評価は正しくないが時に愚かな行動をとるっていうの。去年のブラジルでは少し大人気無かったし、サウジでは馬鹿みたいで、ブレーキテストなんてするんじゃなかった云々。
0919音速の名無しさん (ワッチョイW da15-+J4x)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:44:14.55ID:FBXRPNEs0
>>890
まぁ謎ロケットスタートで順位上げてただけやしな
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-GLPP)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:59:31.71ID:DYOb9bpR0
>>687
俺も思った、むしろ法的な問題や倫理的な問題だと考えてる可能性もあるのでは
0927音速の名無しさん (ワッチョイ fe44-yFCf)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:32:18.26ID:kiltY81v0
車両やコースの感覚と実際に出来るマシンコントロールとの違いぐらい分かるだろ普通
難癖付けたいだけの馬鹿共
まぁ壁が動いたって話はちょっと有り得ないようなレベル過ぎて簡単に信じちゃうほうもアレだと思うけど
0928音速の名無しさん (ワッチョイ 866c-uM4Y)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:40:50.35ID:CM44ViJt0
モナコはチーム関係者やドライバーには特別感はあるんだろうけど
見てる俺らは別に晩さん会いくわけでもないしなw
見てる側からしたらもっと面白いサーキットでやるなら別になくてもよくねって感じw
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 4aa6-zr6L)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:44:31.46ID:hF/vWBSe0
4~10mm壁が動いたというのは1984年ダラスGPの英語版Wikipediaにも書かれているし
有名な話なんだろ
>920はnews.biglobe.ne.jpを貼ってるけどそれはas-webの転載記事
元はmotorsport.comらしい
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 02:48:40.79ID:benvnoH30
>>890
予選リバースのスプリントレースのポイントが高過ぎるって事だよな
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:00:31.00ID:benvnoH30
>>924
フィーチャーレースのポイントなら角田がチャンプ
0936音速の名無しさん (ワッチョイ ca30-Dhq/)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:15:27.82ID:sKRidGvC0
社内だけのプロジェクトじゃなくてメルセデスとイギリスメーカーのジョイントプロジェクトだからねえ
それに、あれをやめるとUFO構造も見直しになっちゃうだろう?
あれはルールを誤魔化す為に衝突安全構造にまで入り込んでるから、外す場合は
もう一度クラッシュテストしなきゃならなくなる懸念も…
0937音速の名無しさん (ワッチョイ ca30-Dhq/)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:22:04.11ID:sKRidGvC0
もう一つの懸念問題はレッドブルやフェラーリなどのどちらを盗むかもあるね
しかし、彼らのメジャーアップデートはまだ後に控えている
出来れば来期に向けたコピ、インスピレーション入手はそれらを見てからにしたいだろう
アストン使ってメルセデスPUでレッドブルコピー試してる進展も見極めたいだろうし
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:29:04.71ID:benvnoH30
そもそも予選10位までのリバースが通常なら有り得ないしな
F1モナコGPならPPがオコンでこういう並びになる訳で
OCO VET
HAM ALO
RUS NOR
VER PER
SAI LEC
ハミルトンが優勝しちゃいそう
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 866c-uM4Y)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:35:26.11ID:CM44ViJt0
メルセデス予算あるのか?
結構アップデートしてるのにw
あれで金大丈夫なら他のチームも大丈夫だろ
0941音速の名無しさん (スップ Sdea-OdiM)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:42:19.02ID:DvW7eLbEd
>>940
だからこそ来年のマシン開発にどのコンセプトで挑むか悩むんだろ
制限あるから両方試すわけにいかず
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 04:05:15.00ID:benvnoH30
ミックが実力不相応なF1に来て大クラッシュ連発
ヤバい状況になってるのは周知の事実だけどな
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 04:07:12.31ID:benvnoH30
>>944
どっちがアホか今証明されてるのでは?
0948音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-drc6)
垢版 |
2022/06/06(月) 05:15:25.65ID:uYBBNyUOa
というかミックってスペインではスタート順位を上げてたけど
F1でスタートちょくちょくやらかしてて特に上手いイメージない気がする
スペイン以外でもそんなスタートで順位上げてたりしたんだっけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況