X



レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #125
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 02b9-HoF8)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:10:41.53ID:S7u3sVre0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1643805122/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1648195242/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650965900/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853音速の名無しさん (ワッチョイW 9a9c-hKxS)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:24:57.51ID:C7yFmKKV0
>>844
鹿狩りかよ
0862音速の名無しさん (ワッチョイW 3ba1-aYno)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:17:09.55ID:0tP8YOUT0
ペレス、明日はルクレール抑えとけ
それでフェルスタッペン勝って今シーズン終わりだ
0863音速の名無しさん (ワッチョイW faf4-OGM4)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:05:37.17ID:CQ+lfPND0
ルクレールの各エレメントの使用台数が表示されてたが、全部限界まで行ってる

ルクレールがいくら頑張っても、この状況でチャンピオンは無理だな
あと何回ペナルティを食らうことになるか
フェルスタッペンのチャンピオンは揺るぎないはず
0864音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0b-fvQC)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:48:32.38ID:AVC7tQFA0
レッドブルは補器類に火災が起きてもPUは無事というのが多くてビックリだわ
タウリはPUも巻き込んで燃えたことが何回もあったけど
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-u+0G)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:38:12.53ID:SMVAHfqJ0
まぁ年に数回の神回を必死に持ち上げてたバカはいい加減ペレスの実力を理解できたんじゃないか
所詮はポチの中では多少マシでしかないから
マックスと比べるレベルが違うんだよ
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab2-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:02:14.73ID:d9eLZQVS0
40歳フェルナンド・アロンソ、雨のカナダで超速アタック完遂。2番グリッド確保「1コーナーでフェルスタッペンに仕掛けるよ」
http://news.yahoo.co.jp/articles/a50193513353da125365d144c8ccb9339931e943

たまたま前に出てもドライのレーススピードじゃ瞬殺で抜かれるな
0869音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-uPda)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:35:17.60ID:OZ0x7o91p
マックスの本当の実力はこういうところだな
アロンソも凄いがコンディションが悪い条件だとドライバーの実力がはっきりわかる
0871音速の名無しさん (ワッチョイW 5a8f-Qdy8)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:26:44.32ID:FfbKFkVy0
マックスは1コーナーでアロンソ先に行かせてもいいんじゃない?
10周くらいアロンソ泳がせてから満を持してストレートエンドで仕留める。少しは盛り上げないとね。
0874音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-eLmH)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:16:14.82ID:touKNDPyd
>>871
しっかり走ってくれるならともかくアロンソ自動車学校になって渋滞になるのはうれしくないだろう。それでルクレールなりサインツなりが上がってきたらマックスだってピリピリしだすぞ。
0879音速の名無しさん (ワッチョイW 130e-CRoF)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:54:13.33ID:ejvXrfJE0
俺の予想はポルシェ参戦とホンダ復活、両方ある
レッドブルはホンダ継続、ポルシェはウイリアムズ辺りとカスタマー契約、数年戦った後チーム買収してワークス化
0883音速の名無しさん (ワッチョイ 0e75-gg/4)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:50:16.78ID:5HR92Mum0
規模を縮小しても人も知恵も施設も継続してるし、やめてく立場のHとしたら
金もらってPU納品しても割が悪い気がするんだが。この先何年か継続するんでしょ
会社がかぶる部分のが大きいんじゃね?やめてく会社に思えないんだよな
0885音速の名無しさん (ワッチョイW 1a6c-oVF+)
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:06.27ID:fKUetM+k0
F1とwecを同時にとかそんなリソースあるのかね
フェラーリは予算制限でだぶついた分があるので大丈夫と言っていたが
フェラーリほど採算度外視でできるカルチャーはなさそうだし
0886音速の名無しさん (ワッチョイ 4ea3-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:25:07.55ID:kzlZiGvZ0
F1部門をHRC配下に移してホンダ四輪からのF1への支出は見かけ上ゼロにしたんだろうな
レース部門への支出としてHRCに資金は流してるだろうが
プラス二輪からの資金もHRCとして使えるだろうし
0894音速の名無しさん (ワッチョイW 9a44-UYPg)
垢版 |
2022/06/20(月) 04:47:22.21ID:RikFBegj0
今期のフェラーリはフェルスタッペンが前にいると絶対にをぬけない
かなりの接戦でもストレートが速いとまもるのは楽っぽい
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 04:58:37.27ID:BD9VH02C0
そもそもストレートが長いコースなのに、レッドブルの方がリアウイングがやたらデカい
それでもフェラーリは抜けないんだから、レッドブルの方はかなりセッティングの幅が大きく取れて余裕があるんじゃないのかな
0898音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:10:35.90ID:BD9VH02C0
圧倒的に強かった頃のマクラーレンホンダのリアウイングが巨大で
他の弱小メーカーはペラペラのリアウイングで戦って頃を思い出す
最近なら、メルセデスが圧倒的に強かった時は、レッドブルはリアウイングを極限まで薄くして
何とかやっと食らいつく感じだった。なので今のレッドブルはかなり盤石のはず
0899音速の名無しさん (ワッチョイW 831d-eyMR)
垢版 |
2022/06/20(月) 05:28:59.75ID:Wvb4Kd6m0
ペレスはクラッチ交換したらしいからそのへんかな?
0901音速の名無しさん (ワッチョイW faf4-OGM4)
垢版 |
2022/06/20(月) 06:16:07.15ID:x5VVdNsm0
無事に優勝出来てよかった

角田のクラッシュによるセーフティカーが無ければ楽勝だったはずだが
面白い終盤戦だった。ストレートが速いってのはいいな。全然抜かれる感じがしなかった
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-J8nx)
垢版 |
2022/06/20(月) 06:37:39.40ID:tYxIYkcT0
ペレスは予選でやらかした時、結構長い事バックしようとしてごちゃごちゃやってたから
ギアにダメージ与えちゃってた可能性あるかなあ
今回はもうフリーから本人の挙動も落ち着きなくてなんかおかしかった
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 57ee-pc3Z)
垢版 |
2022/06/20(月) 07:40:05.52ID:Z0BQxnNy0
>>901
マックスは王者の風格が出てきたな。
単純な速さではルクレールも同レベルだが、ルクレールには何か欠けてるものがチームにも有るように見える。

今年はいわゆるウイングカーなので、前後ウイングでダウンフォースを稼ぐのではなく、フロア下でどれだけダウンフォースを獲得出来るかが重要だからね。
去年のマシン開発の影響で今年のマシンは
?なんて言われてたが、ひとまずRB18は駆け出しにも成功した。これでダブルタイトル取れたら、やっぱりホンダ~だな。
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-u+0G)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:23:14.83ID:EvBCBzIr0
というかレッドブル製のギアボックスって定期的に壊れるなw
去年も何回か壊れただろ
0910音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-uPda)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:10:01.62ID:QErhZcx+p
そんなもん予選が終わったら直しておけよって感じだが
0912音速の名無しさん (ワッチョイW a792-UYPg)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:36:08.51ID:sMNn8qWd0
ペレスの契約後にマルコと一緒に引退したい(契約)発言で
マルコが激怒だったらしい
以前にマルコはあと10年やると公言していた
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-PHxN)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:44:39.28ID:vNNZImMG0
>>912
わははははーーーーーーーーー
(年寄りはいつもあと10年はやると言う)
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-PHxN)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:31.79ID:vNNZImMG0
>>903
カーちゃんが監視してて怖い
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 5793-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:52:37.50ID:pFGMPKgu0
出先でギアボックス開けて精密検査する時間無いもんな
壊れてたら交換する壊れてないなら予算温存のために
そのまま使用だろうがやっぱりクラッシュのせいで
何処か壊れやすくなってたんだろうなあ
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-PHxN)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:15:49.03ID:vNNZImMG0
結局ポルシェ来なかったりして
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:27:58.42ID:IoCtMr6e0
またアホかくだがムダクラッシュでマックスに迷惑掛けたらしいな
もう一回やったら即クビでええわあんなもん
0921音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-MMli)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:29:24.32ID:IiU3d62NM
なんかいつの間にか、チャンピオンシップでマックスが超優位な展開になってきてるね。
7月の4連戦が終わった時に2位に60P差くらいつけてたら、もう決まりか。
0925音速の名無しさん (ワッチョイW 9b93-KL4S)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:25.71ID:QO2+eENJ0
残り8戦あたりからメルセデスの猛烈な追い上げもあるかもだし、何を言われようと勝てる時に勝ちまくっておくべきだね。
実際のところ、フェラーリとの差はさほど大きくないし。
0927音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-u+0G)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:00.18ID:EvBCBzIr0
だな、容赦無用で勝てる時はオーダーだせるなら出してでも差を確保して
タイトル決まればペレスに優勝譲ってやればいいだけだしな
何があるかなんか分からないからな
0928音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab2-fUg7)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:28:35.66ID:Gp43V2430
サインツ相手にあの様ではルクレールには完敗だろう。
フェラーリのドタドタ期間とペレスの確変が終わったからコンストは一気に逆転するよ。
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-u+0G)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:31:50.71ID:EvBCBzIr0
>>928
お前はレースみてないのかw
ルクレールは今回サインツ以下の速さしかなかったぞPU壊したくなくて絞ってたのか知らんが
単独で走っても普通におっそかったw
0931音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-jijf)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:36:24.57ID:IRvzoWSu0
圧倒的なスピード、圧倒的な信頼性、そして最強のドライバー

余裕でコンストはレッドブル
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 23ee-6KMI)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:53:26.03ID:SkhepAtz0
>>930
今回ルクレールとサインツはリアウイングを変えてたよ
ルクレールは追い抜きしやすいように薄いのでサインツはコーナー重視の厚いやつ
直線重視だとコーナーでスライドしてタイヤを痛めるからその差じゃないかな?
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 1766-DNa1)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:01:37.78ID:HUfKFu5U0
結局はホンダのおかげで勝ててるだけじゃん
ホンダが完全に撤退したあとがヤバいかもな
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-u+0G)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:18:55.33ID:EvBCBzIr0
それはポルシェさんが頑張るんじゃないか
ホンダはチームとして参加してもらいたいな次は
0936音速の名無しさん (ワントンキン MM83-X+gX)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:31:03.48ID:U1lFwh2QM
>>934
今年のマシンのデザインにあたってレッドブルがホンダに昨年より更にPUをコンパクトにさせたらしいし、双方の力があって、ちゃんと噛み合った結果じゃないかなぁ
0937音速の名無しさん (ワッチョイW 1766-DNa1)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:09:46.28ID:HUfKFu5U0
コンパクトにさせた・・
何で上から目線?
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab2-fUg7)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:41.74ID:Gp43V2430
結局、去年のイギリスGPはマックスに非があったのかな?
0942音速の名無しさん (ワッチョイW 5aed-uPda)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:15:22.42ID:TSQg+I+L0
>>938
トラブルって、またホンダPU?
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-rvTB)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:47:30.60ID:4KM+sSGO0
>>942
無線トラブルなんだから、もちろんホンダPUのせいだろう
0947音速の名無しさん (ワッチョイW 9a44-UYPg)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:44.90ID:RikFBegj0
山本氏はコンサルタントだから
他のチームは有料でホンダPUの供給を打診してもいいはず
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-PHxN)
垢版 |
2022/06/21(火) 00:40:43.57ID:yoeRZy7q0
>>948
そこはフェラーリでないと
0950音速の名無しさん (ワッチョイW 1a6c-oVF+)
垢版 |
2022/06/21(火) 00:47:09.02ID:mCNUAbvO0
今は少なくとも表面上はパートナーシップうまくやってるように見えるけど
スイッチするときはお決まりの注力姿勢がー知財がーとモメると思うとちょっと悲しい
まあどこもそんなことやりながらくっついたり離れたりしてるんだけど
強いマクラーレンホンダ、なん十年後かにはまた見られるかなー
0951音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea8-gg/4)
垢版 |
2022/06/21(火) 00:58:26.54ID:sfGp1hS90
ザツクがいるかぎり、またパートナー結んでもうまく行かないんじゃないか?
割り切ってカネもらってPU卸すだけの付き合いなら良いかもね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況