●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 434●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (コードモW 0594-+Ypw)
垢版 |
2022/05/05(木) 16:25:29.38ID:qrFer2Rc00505

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい

>>970が次のスレ立てをお願いします。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 433●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651054469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013音速の名無しさん (コードモW 7f6c-5L0q)
垢版 |
2022/05/05(木) 21:55:04.33ID:0CQtxbY900505
ヤマハサテは二人とも抜けるのがほぼ確実だけど
SBKの彼は来るのかな?そうなるとドビ枠のワークスマシン貸与だし、
リンスがサテライトの旧型という屈辱に甘んじるとも思えないな
0015音速の名無しさん (ワッチョイW 7fff-ir1G)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:04:50.31ID:X7Q6HUZp0
ちょっと待て、モルビデリは来年も契約はあるけどヤマハと契約したんであってモンエナチームで走るという契約では無いのかもしれない、だったらモンエナ枠が一つ開く
0016音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-6hmA)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:21:46.67ID:WOCIm/yy0
トプラックにはファクトリーで走って欲しいよなぁ
モルビデリいまワークスチームで最下位だしヤマハとしてもファクトリーに置いとくメリット無いし
0017音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-5L0q)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:35:55.64ID:0CQtxbY90
モルビデリがワークスチームとの契約じゃないのなら
今季の成績からして降格確実、リンス採用に支障無しなんだが
そう言う話を聞いたことがないのでモジャは来年もあのシートのままなんじゃないの
0018音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:52:14.91ID:4NuZ9wS70
大抵の契約にはパフォーマンス条項があるのが普通だから
一定の成績以下だったら、ワークスからサテライトに降格出来るって条項があるかも知れない
0019音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-eJWZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:34:33.05ID:FPrgaele0
結局まだ真相や進捗不明なのか
GW明けてどうなるかってところか
0020音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-J81C)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:20:59.61ID:2gjwq1Az0
ポルともう1人弾き出される人は気の毒だけどスズキの2人が他所のワークスで走るの観たい
ポルと中上のどちらかがHRCでSBKデビューするんじゃないのか
0021音速の名無しさん (ワッチョイ df44-iGQC)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:43:58.53ID:3Tw/QMQ40
常にレクオナより0.5秒は速いんじゃなければ
30過ぎのおっさんはHRCで走れないだろ
0024音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-5L0q)
垢版 |
2022/05/06(金) 02:08:56.24ID:AI6WA36Q0
普通に考えて緊急招集かけられて即対処すべき事案じゃないのこれ
もし本当にGWだからこの騒ぎでものんびり休暇してて
明けてから声明出すとかなら呆れて物も言えん
契約を反故にして選手関係者達を路頭に迷わそうとしてるんだぞ
0026音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-Iyx9)
垢版 |
2022/05/06(金) 02:30:36.50ID:KY+GxCWF0
>>15
>>16
トプラクはがっつりレッドブルってのがどうのって話あるよね
ヤマハはモンエナとオフィシャルになった時にロレンソのロックスターも変えさせたくらいだから、結構めんどくさいのかも
0027音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 04:27:08.60ID:lMtMHw040
今の成績じゃあしょうが無いとは言えモジャは一番乗れてた時に型落ちサテライトで飼い殺しにされてる間に大怪我、今はジャービスからもディスられるって不遇過ぎて泣けてきますよ
マネのせいでキャリア台無しになったザルコと言い、モト2チャンプってなんかツキの無い人が多いんだよな
0034音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-R7XL)
垢版 |
2022/05/06(金) 08:12:05.52ID:LqFhiMR+r
中上が契約更新したら謎
アレックス、ポルエスパルガロ も??
RNFと契約更新したら謎

海外の実況は結構きついこと言うなって思った。
0037音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-BsKX)
垢版 |
2022/05/06(金) 08:53:00.55ID:E3sQSos10
ドルナは内心しめしめと思ってる
日本車が絶対に勝てない制度で負け犬役にするのもよし、出ていくのもよし。
勝つのは欧州メーカーでみんなニッコリ
0039音速の名無しさん (スップ Sd7f-W9Tr)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:08.36ID:ZySggMPgd
>>37
スズキは共通ECUで恩恵を受けたメーカーの一つだからそれはないんじゃね?
共通ECUにしなかったらスズキのチャンピオンも無かったと思うぞ
0048音速の名無しさん (ワッチョイW c794-vM62)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:01:10.83ID:uiu4oyh40
>>45
未だに共通ECUガーって言い続けているからねえ
何年経ったと思っているんだと
そもそも、ホンダもヤマハも共通ECU導入は正しかったと言っているのに
0052音速の名無しさん (ワッチョイ e780-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:39:40.13ID:wlLW3KhM0
ラズランさんヤマハに嫌気がさしてライダーも総入れ替えでドカ車かアプリ車で参戦かな
ロッシとヤマハに恨み節みたいな記事を見た気がする
0055音速の名無しさん (ワッチョイW a750-48yi)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:25:04.06ID:61KHJq3C0
ロッシが表彰台乗っただか表彰台争いしたからこれなら契約してええかってしたけどそれ以降一切光らなくなったからやっぱロッシと契約するべきじゃなかったって言ってただけじゃん
0062音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-bnTY)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:13:54.09ID:NKGEZN970
>>60
ヨシムラとのコラボと言うより
EWCは昔からSERTとスズキのコラボチーム
日本で言えばヨシムラやスガヤと同じ関係で純粋なワークスとは違う
0064音速の名無しさん (ワッチョイW dfc6-4JAa)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:21:59.59ID:LsKCaj4x0
リンスは来シーズンチームタイタン入りなんかな?
0065音速の名無しさん (ワッチョイ c76c-vnhZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:29:27.58ID:yEGPQheK0
>>27
モルビデリは型落ちでとよく言われるけど別の見方すると19年M1を乗りこなすのに1年以上かかったとも言えるんだよね
それがあったから今年その真偽に注目してたんだけどやっぱりかという感じ
怪我の影響もあるかもだけど本人のコメントでもいまだにマシンを理解しなければとか言ってるし
0067音速の名無しさん (ワッチョイW 079a-Xbwj)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:35:34.33ID:UvHYbCH40
>>59
正式には違う、スズキフランス
所々でパーツはスズキ製らしいが基本ヨシムラ製

アメリカなんかは、ヨシムラUSAじゃなくてM4だよ

ヨシムラUSAはヤマハと組んでる
0069音速の名無しさん (ワッチョイ e780-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:57:04.18ID:wlLW3KhM0
>>64
浜松タイタンですか?(笑)
0072音速の名無しさん (ワッチョイW 6761-4JAa)
垢版 |
2022/05/06(金) 14:45:23.59ID:2uyh9WK20
>>70
ブラドルはここではダメなテストライダーっていうことになってるかもしれないけどここ数年の扱い見るとホンダからは信頼されてるような気はする
0074音速の名無しさん (ワッチョイW a792-awiv)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:10:54.58ID:WDQZZlgH0
>>73
言う程出入りしてる訳でもないが運営側としちゃ普通こう考えるわな、撤退が事実ならねと言うかここまで色々出てるのに肝心のスズキが黙りって幾ら何でも対応が悪いわ
0075音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-vnhZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:34:13.22ID:cONaBcqJa
2022 FIM世界耐久選手権 第1戦 ル・マン24時間レース
ヨシムラSERT Motulがシーズン開幕戦となるル・マン24時間レースを2年連続で優勝。

シルバン・ギントーリ 選手
「今年のル・マン24時間は、とても難しいレースとなり、同じ勝利でも去年とは別格の内容になりました。
ライバルのステップアップに対し、我々も速さ、戦略、チームワークが高いレベルで求められましたが、
チーム全員が完璧にそれをこなしました。
スズキGSX-R1000Rはライバルよりも燃費が良く、これも勝利の大切な要因でした。
この週末はチームが一丸となって戦いました。このトロフィーを誇りに思います。」
https://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/race/2022/ewc_report_rd01.php
0082音速の名無しさん (スッップ Sdff-omnC)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:53:07.61ID:pFcWLwPed
スズキの大株主
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 15.4%
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 5.5%
トヨタ自動車株式会社 4.9%
東京海上日動火災保険株式会社 3.7%
株式会社三菱UFJ銀行 3.3%
株式会社りそな銀行 2.7%
株式会社静岡銀行 2.4%
損害保険ジャパン株式会社 1.6%
日本製鉄株式会社 1.6%
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 1.5%
0084音速の名無しさん (ワッチョイW 67c6-ANzE)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:23:28.67ID:0IFA8gEf0
>>82
取締役会の決定だからとりあえず株主関係ないだろ?
とにかくスズキは経費や原価をケチって利益出してる会社だからレースとか一番に削られると思う
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 67c6-ANzE)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:42:49.09ID:0IFA8gEf0
ホンダは逆で原価を下げれない
N-BOXがあれだけ売れて軽部門赤字とかありえんわ

2代目N-BOX出す時にスズキの軽を研究して軽量化とか部品数減らしたりしたけどあまり原価下げられなかったみたいだしな

でも乗り心地は圧倒的にスズキより良いけど
0087音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-6hmA)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:49:31.73ID:zMLFtyl/0
ホンダは設変規則ガチガチ過ぎて、その工数使うくらいなら変えないをやってるから利益出せない
トヨタは設変に対して寛容だから、良いもの安いものはすぐに適用できてたくさん利益が出せる
0088音速の名無しさん (ワッチョイ 67c6-Vdv4)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:55:48.11ID:0IFA8gEf0
仲いいのディーラーの社長は今のフィットの発売前に社長会か何かで現車見てがっかりしたって言ってたな
発売前にこては売れないって言ってた
0089音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-Zgom)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:44.06ID:6A1FTcwXr
今のフィットのデザインめちゃええやん
0090音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-jLaZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:06:51.09ID:7JxZQ8jP0
>>80
いやカルロスタタイの方が
0095音速の名無しさん (ワッチョイ c7ec-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:33:14.68ID:CkcD4vlV0
>>93
https://www.crash.net/motogp/news/1002077/1/marc-marquez-our-weak-point-still-there-after-jerez-test
とくに何か掴んだってことは言ってないね
ポルはブラドルも使ってた新しいエクゾーストとセットアップ試してたみたい
こういう時に出来るだけデータが欲しいのに中上さんのクラッシュは痛い


マルケスはレースウィークで去年と同じセットアップ試したけどダメだったらしいけど
そりゃ今年のマシンには無理だろとは思った
なんならマルケスには去年のフレームに今年のエンジン積めるようにしたほうが
少なくともマルケスにはいいような
0099音速の名無しさん (ワッチョイW df44-Iyx9)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:14:22.42ID:X8snKnu90
>>83
こいつずっと頭悪い妄想垂れ流してスレを汚してるだけ

ドルナはスペインの興行会社なのにスペインライダーがたくさん乗ってる日本メーカーを潰して犬猿の仲のイタリアメーカーを優遇するとか頭いかれてる

MOTOGPもF1と一緒でライダーズチャンピオンが圧倒的な価値があるのにね

あと参戦と売上の関係が一切ないとか言い切るのも頭悪すぎる

因果関係とか相関関係なんて0か100なんかで到底判断できないのにね

参戦してても売れ筋商品がなければ売れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況