□■2021 F1GP総合 LAP2591 □■ハンガリー□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6f57-UKwf)
垢版 |
2021/07/21(水) 16:32:53.83ID:i0SPRePx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2590 □■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626761224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003音速の名無しさん (ワッチョイ 7d57-UKwf)
垢版 |
2021/07/21(水) 16:35:31.18ID:i0SPRePx0
07/25 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き 
08/15 空き 
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 トルコGP(イスタンブール)
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 空き (オーストラリアGP中止、代替検討中)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)
0005音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-anK5)
垢版 |
2021/07/21(水) 16:41:36.45ID:yJ4d6xLVa
たて乙です
0010音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-yv20)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:38:33.90ID:23EkF4HQp
夏の甲子園が無観客に決まったな
無観客ドミノでF1も無観客ってなりそうだけど
ホンダF1の最後の鈴鹿はどうなるかな?
0013音速の名無しさん (ワッチョイW fd07-QTI1)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:47:34.83ID:NFY+GOFT0
>>8
顎の風格出てきたな
0015音速の名無しさん (ワッチョイ aac9-rniU)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:55:44.44ID:wUF/XwOx0
>>10
オリンピックの無観客を正当化するには
他の国内スポーツ全て無観客にしなくては
辻褄が合わなくなるだろう。
世界中のマスコミに突っ込まれて恥晒すだけ。
日本自ら墓穴を掘った形だな。
0016音速の名無しさん (ワッチョイ da52-Rh1M)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:55:59.35ID:sO69WsYv0
98ベルギーでマクラーレンのピットへ殴り込んだ時のミハエルみたいな凄みを感じた。
0017音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-xl5h)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:57:29.71ID:kaFWOYLh0
プロの意見はハミルトンがエイペックスを外していたこともインにスペースがあったことも一致している

何故かハミルトン擁護の人々はそこは無視して両者が悪い、レースインシデントだって言うんだよな

レースインシデントだけどハミルトンは過失は認めないとね
0020音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:01:39.05ID:QVkESkFNp
>>17
どちらにも過失があるからレーシングインシデントなんだよ
ホンダの山本すらそう言ってるぞ
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-oDtO)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:03:20.50ID:aGV9vVBX0
まぁハミルトンがインインアウトで廻れたら事故にならないわけで
このケースは前に車があるのに故意にせよアンダーが出たにせよインに飛び込まず(飛び込めず?)よりによってリヤタイヤを引っ掛けたのが全ての原因

昔からフォーミュラのダーティーなテクニックとして相手のタイヤの前にフロントでもリヤタイヤでも引っ掛けると相手は空跳ぶのは皆んな知ってる事でしょ?

それをチャンピオンがやるってだけでゲンナリするわ
下位フォーミュラのレベルの人格
0022音速の名無しさん (ワッチョイ aac9-rniU)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:06:57.61ID:wUF/XwOx0
みんなマックスが無事だったからレーシングインシデントで両成敗的な話ぶりだけど、死んでたら全然違うよね。
マックスの死を前にしてもハミルトンに非はなかったと一体何人のドライバー・関係者が言えただろうか。
0023音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:10:09.72ID:QLxJy4C+d
バーニーも参戦

バーニー・エクレストン「ハミルトンのペナルティは3倍にすべきだった」
https://www.planetf1.com/news/bernie-ecclestone-lewis-hamilton-penalty/

「誰が悪かったのか?誰が悪いかというと、ルイスだよ」
「しかし、もしスチュワードが関与する必要があるならば、ルイスに10秒以上のペナルティを与えるべきだったのです。30秒にすべきだった」
「衝突したとき、ルイスは前に出ていなかった。彼のコーナーではなかったのだ。彼は車1台分ほど後ろにいた。だからこそ、彼は前ではなく後ろからぶつかったのだ」
0024音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-oDtO)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:10:31.97ID:aGV9vVBX0
あれがホイール同士ならあそこまでの事故にはならん

タイヤの導線に突っ込んでるのは悪質なテクニックだね

スプリントレースで太刀打ち出来なくてシーズンポイントの事で焦ってたんだろうけどあれは非難されても文句は言えない、って言うか出場停止もあり得るアタックだと思うよ
0027音速の名無しさん (ワッチョイW fd07-QTI1)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:12:59.20ID:NFY+GOFT0
ここまでフェラーリが何故突然速くなったかの話題なし
40周以上にわたってメルセデスを抑え続けるとは誰も予想できなかっただろ
0029音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:14:22.00ID:X3OY7Milp
>>24
素人の基地外が喚き散らしたところでドライバーや関係者のほとんどがレーシングインシデントと言ってるから虚しいだけだぞ
0032音速の名無しさん (スッップ Sdfa-l50Y)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:14:58.68ID:/bdJJ88dd
もうゴキルトンが悪いってことでいいよ
こんなのずっと話し合っててもキリがないよ
0034音速の名無しさん (スフッ Sdfa-jyCn)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:19:49.09ID:W+rNTt1Zd
>>31
もうなってんじゃね?
自業自得とはいえ嘘でも擁護するドライバーひとりもいないのは笑える
唯一仲良かったノリスにすら切られてるしな
0035音速の名無しさん (ワッチョイW fd07-QTI1)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:21:04.06ID:NFY+GOFT0
>>31
今回のリタイアの件は同情するが
移籍先候補を自ら潰していくのはアホとしか思えん
0036音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:21:38.75ID:QLxJy4C+d
>>31
もうふっかけてる


ヨス・フェルスタッペン、トト・ウォルフに怒り「彼はもう電話してくる必要はない」
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/67694/jos-verstappen-boos-op-toto-wolff-hoeft-niet-meer-te-bellen/

「同僚ドライバーがまだ入院しているのに、勝利をあんなに喜ぶとは」
「トト・ウォルフについては何年も前から良い関係を築いている。彼は私たちに電話をかけ続け、お世辞を言い続けてきた。その理由は誰もが知っていると思う。昨日は何も電話は無かった」
「(フェルスタッペンのドライビングを批判した)彼はもう我々に電話する必要がなくなっただろうね」
0038音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:23:29.81ID:QELDxxvX0
現役ドライバーでハミルトンが悪いとか言えんのマックスぐらいしかいないだろ
他はビビってる
0040音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:24:23.92ID:gBpg1exqa
https://news.yahoo.co.jp/articles/15eee620fd87985ce09f42198191bc82eb4411c7

山本MD:最終的にはお互い際どいところで走っているのでレーシングアクシデントだなと
自分では思っていますけど、相手は7回もチャンピオンを獲っている人ですからね……。

(トトに会ったら)
山本MD:そんな感じ。ひと言『厳しいレースだよね』と嫌味のひとつでも言いたい、そんな感じです。
0041音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:25:46.64ID:QLxJy4C+d
>>39
もうね、、、、

ファン: あなたにとって贈り物はなんですか?
角田:チームメイトのガスリーが僕にとって贈り物!
ガスリー:ハハハ
0043音速の名無しさん (ワッチョイ b650-CB+s)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:27:21.40ID:guzAID/g0
2014年にアロンソとベッテルの動きを"move of the race."って賞賛してたホーナーさんには
今回のことは"move of the race."ができないフェルスタッペンに非があるって言ってほしかったよ
0048音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-Lyc+)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:33:03.11ID:zvr/ifTy0
>>40
>でも、ルイスってすごいですよね。イモラ(第2戦エミリア・ロマーニャGP)のときもそうだけど、運を持っている。
>マックスと接触してフロントウイングにダメージを負ったけど、すぐに赤旗が出て修復できたわけですから

スレスレに言葉を選んだ嫌味だなあ
0049音速の名無しさん (ワッチョイ 21c6-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:34:05.15ID:dAF3M0Dn0
>>42
そもそもフェラーリとの関係が強くなれば自動的にお払い箱でしょ
ハース自体がフェラーリの育成チームとしてしか生きていけないし、
最初から分かってた結末かと
0050音速の名無しさん (ワッチョイ 5ac6-S+fN)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:37:06.48ID:HnOOaBp40
マゼピンが思っていた以上にスピンしまくるし、角田があんなに壊すと思わなかったし、シューマッハがそこまで目立たないとは誰が想像しただろうか
0054音速の名無しさん (ワッチョイW da8d-Cc+4)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:40:50.14ID:bC2xtG8d0
ダーティブロックやスペインの強引な突っ込み
ライコネンが高速コーナーで追突してたらマックスは自業自得で死んでいたのに今まで生きてこれてラッキーだった
これからは速さを失ってのんびり生きていきましょう
レッドブルの来季のシートはティクタムとハプスプルク
0058音速の名無しさん (ワッチョイ b16c-Lyc+)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:47:11.92ID:njzlzH1Q0
アルボンはやり返せなかった、そもそもバトル出来る位置にいないし
しかしマックスは違うぞw接触上等で来るから覚悟しとけよハミクソン
気持ちいいのは今回だけさ
開けてはならぬパンドラの箱を開けてしまった・・・
0059音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-Lyc+)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:49:29.66ID:zvr/ifTy0
ハミルトンとのバトルってアウトから行かずにイン付けるようにできれば勝てるよね
他のドライバーには難しいだろうけどタッペンならマスター出来る筈
0060音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:50:03.79ID:QELDxxvX0
>>58
アルボンは性格的にやり返せないがマックスはあるかもねw
0061音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-BeCu)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:51:37.03ID:5oE00Noi0
>>58
スポーツでは報復した側の方がペナルティが重くなるのは定石だよねタイトル捨てるならそれでもいいんじゃない?
まぁいずれにせよポイントリーダーでの状況でやるのは只のアホだなw
0062音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:52:26.09ID:rlNaYb7or
ハミルトンもそれこそスパでのクルサードとミハエルの接触の時のようにきちんと非を認めて謝罪したら今後のレースに集中できるのにそれをしないってバカだなとしか言いようがないわ・・
0063音速の名無しさん (ワキゲー MM7e-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:53:39.60ID:mS2xzf2nM
>>57
ヒール度が増せば増すほど倒し甲斐があるってもんよw
ハンガリーでの逆襲が楽しみだわw

さすがにあれだけの事故起こしてもっとリスペクトしろ発言は俺の想像のはるか上を行ってたがw
0065音速の名無しさん (ワッチョイ 4524-zSg9)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:56:09.19ID:bv8dG7/N0
結局、上でも言われてるが
フェルスタッペンが死んでたり、再起不能だったら
誰もレーシングアクシデントとは言わない

それをハミルトンは意図的にやったのだから
もう何が正しい反応なのかわからなくなってたんだろうね
優勝して喜ばないとワザとだとバレるかも、とか
自分は悪くないことを抗弁しないとバレるかも、とか

そう考えると支離滅裂な強弁のつじつまが合う
0068音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:56:29.56ID:QLxJy4C+d
>>58
アルボンがある意味警告してくれてたとも言えるな
まさかフェルスタッペンもやられるとはマルコもホーナーも想像してなかったとか
0072音速の名無しさん (ワッチョイ da9d-PoNf)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:59:26.04ID:R7YR7Apa0
ギリギリdisるって難しいなw
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 4524-zSg9)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:01:26.57ID:bv8dG7/N0
>>70
もう頭壊れてるんだよ
人間、嘘つく時って嘘が上手くない人間ほど狼狽えるだろ
ハミルトンは精神がまだまだ幼いから、何かを隠すために無茶苦茶言ってるんだよ
0078音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:02:26.90ID:QLxJy4C+d
マイクパフォーマンスはつづく

ウォルフ「ハミルトンはダーティなドライバーの"逆"である」
https://www.planetf1.com/news/lewis-hamilton-contrary-dirty-driver/

トト・ウォルフ
「誰もがあのような事故に対してある種のバイアスを持っているだろう」
「彼のドライビングや事件についてのコメントを聞くと、ルイスは決して汚いドライビングをする人間ではないということが逆にわかる」

「彼はスポーツマンだ。そしてあなたも見たでしょう、あの事件は彼にとって特に気になるものではなかった」


ホーナー
「ハミルトンは危険で、必死で、ライバルを病院送りにして検査を受けさせたんだ」
「ルイスが何と言おうと、自分の分析結果を見て、自分で比較してみればいい。私にとっては、あれは空虚な優勝」
0080音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:05:13.12ID:QLxJy4C+d
>>74
角田「ピエール、人が見てるよ」
0081音速の名無しさん (ワッチョイ 69b9-s5km)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:05:39.91ID:18l29xgu0
もう1週間近くたつけどヨス出しゃばりすぎだよな
マックスも早めに親離れしないと親子そろってパドックから煙たがられそう
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-E0YB)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:09:17.18ID:w7TOVqsf0
キチゲーだよなヨス すっこんでろ
0086音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:10:32.21ID:QELDxxvX0
>>84
めちゃくちゃもっこりしてる
0090音速の名無しさん (ワッチョイ da9d-PoNf)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:12:54.76ID:R7YR7Apa0
>>86
マシンに乗り込むときもチンポジ直して乗るからね
まあそういうことですよw
0092音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-F/iB)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:17:13.00ID:5A42M5PJa
ハミルトン的には若造に灸をすえてやったって感じかも
ゴール後、喜びを爆発させたのも「ざまぁみろ!!」てニュアンスがプンプンしてるからRB側が頭に来てるんだろな
0093音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:18:20.20ID:QLxJy4C+d
ハミルトンも老害になる年齢
0095音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:21:09.38ID:QELDxxvX0
>>88
新参で分からないら教えてほしい
0096音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:21:29.97ID:QELDxxvX0
>>94
ユーロもクソ民度低かったしな
0101音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:26:04.02ID:QLxJy4C+d
>>99
マルコ「それがメルセデスでのやり方だ。 ウォルフはスチュワードとは何の関係もない。 オーストリアのナショナルコーチであるフランコフォーダは、ビデオレフリーに個人的な意見を述べることもしません」とマルコは結論付けています。」
0102音速の名無しさん (ワッチョイW dab0-9YA2)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:26:14.53ID:8HiEn1vu0
ゴキルトン言われてるよわ

「一年中、リスペクトについて説教し、他の誰かにそういったリスペクトを求めているのであれば、彼もそれを与えなければならない」
0104音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-/QpH)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:27:51.89ID:aM9tCYfIa
>>99
愚かじゃないやり方で復讐するよってことだなw
0107音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:29:30.18ID:hKO7Ft05p
>>104
弁護士雇うんだよ
0109音速の名無しさん (ワッチョイW 95c0-BeCu)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:31:10.56ID:UON9VXQ80
>>94
映像見る限り事故周辺の観客はフェルスタッペンを心配してたぞ
フェルスタッペンが自力で脱出した時は歓声が上がりメディカルカーに向かう時にはフェルスタッペンも彼等の声援に答えて手を振ってた
0113音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:35:15.34ID:QLxJy4C+d
まずこれやれよ


【英Racefans】赤旗が一般化する中で、F1は赤旗中断中のマシン修理を禁止すべき
https://www.racefans.net/2021/07/20/as-red-flags-become-more-common-f1-should-ban-repairs-during-suspensions/

>ハミルトンのイモラでのレースは、赤旗によって救われた。
>ハミルトンはタイムロスなしにダメージを修復し、勝利を手にすることができた。

>赤旗「修理」条項は、レースがめったに赤旗にならなかった時代の名残で、
>天候の変化に合わせて車を修理するために導入された
>しかし、最近ではドライでのクラッシュによるダメージを修復するために
>使われてしまっている
0116音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:41:38.24ID:6TCa0O5t0
これからwe race ASS oneにした方がいいと思う
0117音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:44:33.28ID:QLxJy4C+d
>>115
再開後にピットで治せということ
0118音速の名無しさん (スップ Sdda-XxRo)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:44:50.83ID:EOzgiafld
スペアカー制度を復活させればいいだけ
0119音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:45:08.21ID:QLxJy4C+d
>>115
赤旗中断中は修理も中断しろってことよ
0120音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:46:04.45ID:QLxJy4C+d
赤旗の目的はマシンの修理じゃなくてコースの修復だしねえ
0125音速の名無しさん (ワッチョイW 419a-7gLk)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:47:23.16ID:VHdpqDPW0
ポイントランキングで先を行く奴がちょうど目の前にいるんだから彼なら当然やるだろう
出口で押し出すつもりがそれ以上の成果になったのは想定していなさそうだけど
0126音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:48:08.26ID:6TCa0O5t0
>>124
51Gも喰らった直後なんて無理だろ
死んじまうぞ
0127音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-kbnc)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:52:25.59ID:pKLE22O90
>>125
どっかの最終戦でニコを撃墜する意図でありありでスロー走行をした行動を最後までタイトルを諦めない素晴らしい姿
と、一部のモタスポ民は絶賛してたよね
そういえば、あのときの各ドライバーはどういって意見だったっけ?
0129音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:55:27.23ID:zPf3/i2qa
>>128
赤旗中に修理したのはペナルティポイント4点でええしょw
0132音速の名無しさん (ワッチョイW 7193-Ia/3)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:58:49.71ID:Pl+qznJi0
>>122
ターン6はギリギリわからんでもないが
ターン1は寄せられたお返しに寄せ返してフェルスタッペンがそれを避けただけにしか見えないんだが
あれ駄目なのか?
0135音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:01:02.52ID:zPf3/i2qa
>>133
おわり?
0136音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:04:35.61ID:zPf3/i2qa
マゼピンが1年で終わるなら
ミックがエースのハースになるってことだろ
相方はポーチャルか、チョウさんかもね?
ただ、マゼピン放出してまでハースが金集めるかな?
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 016b-S+fN)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:25:34.10ID:O+jIovHu0
今回の接触について思う所もないが
現状ハミルトンと言うか黒人の有名人に物を言って、黒人側が不利なると
人種差別問題に差し替えられるから誰も何も言えないのはなんともねぇ
0143音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:26:49.78ID:QLxJy4C+d
>>141
無敵の人
0145音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:27:37.53ID:zPf3/i2qa
>>139
生きてるけど、レースでは使えないね。
0147音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:31:53.39ID:56zHdW1G0
此れは極めて微妙だが
俺が気になるのは
まああれは結果だがそういう動機を与えるキューを出すのは
メルセデスかそれともハミルトンなのかなという事だ

俺は前者が微妙に動機づけしていると思う
0148音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:33:00.58ID:2MRdWM010
メルセデス代表「ハミルトンはアンフェアなドライバーではない」レッドブルの批判に反論
https://jp.motorsport.com/f1/news/wolff-hamilton-is-the-opposite-of-a-dirty-f1-driver/6634480/

最近だけでもう3度同じ事を繰り返してる上にどんどんやり口が容赦なく派手になってる
しかも、それを更に今後も高速コーナーで危険性があってもスペースを無視してああいうことを今後もやり続けると
宣言してるのは本当に悪質としか言い様が無い
あれをチーム側がアンフェアではないフェアで素晴らしいと肯定し続けるというなら、メルセデスがそれを推奨してるといって過言ではない
ここ最近だけでも、ピットレーンで人をひき殺しかねない危険な練習をドライバーに行なわせ反省もせず危険に見舞われたマクラーレンを罵倒、
紳士協定無視で所属下3人に追い抜かせ、更に追い抜いた上で鈍足走行で停滞させる煽り運転の様な事をやらかしてアロンソを危険に追いやったり、
高速コーナーでタイヤバリアに激突させた直後に今後も同じ事をやってやると恫喝するにまでいたって、それをとどめるどころかメルセデスが変な事を主張してる

メルセデス&ダイムラー自体が企業方針として危険行為をメルセデス傘下ドライバー全員に推奨してやらせてるとしか言い様がない状態にある
実際、メルセデスのコメントはそんな感じのものばっかりで、安全に配慮する気配がまったくないどころか、逆に被害者側に罵声まで浴びせる始末
過去の様に死者84人、重軽傷者120名以上出さないと分からないんじゃないの?この自動車メーカー。人一人や二人くらい死なせても大した事無いと思っていそう
0149音速の名無しさん (オッペケ Sr75-tun6)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:34:16.42ID:bAy/rVi8r
普通にブラック差別でいいだろ
わざわざブラック車体にしての略奪だから、切り離せとかご都合主義すぎる、

ブラックが、おまえはブラックのツラ汚しと自浄作用がベスト
0151音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac9-DSaE)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:36:07.48ID:Ryuu0FAm0
イギリス人って自分等を紳士淑女だと気取ってるけど、やってることは欧米でも随一のクズ
自分たちはふざけてるからって割り切ってるヤンキーのほうが万倍マシ
0154音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:37:37.35ID:2MRdWM010
アロンソもこうした状況にキレていて、こういう型破りかつ安全に配慮しない人達ばかりが恩恵を受け続けるなら
俺も同じ事をやると言い出してる
彼らはF1を一体どうしたいんだ?これでアロンソに追い抜かれて前で停止されて予選スタート妨害されたり、
ハミルトンが周回してきたときにそれに巻き込まれてタイムアタック失敗したり、ハミルトンが弾き飛ばされて
タイヤバリアに突き刺さって病院送りになったり、ピットレーンでチームにマシンが2速発進失敗して突っ込んできても
フェアな行いだ!って同じ事を言って見せるの?

本当に最近のメルセデス&ダイムラーは悪質。ディーゼル不正問題から言う事とやること腐ってる自動車メーカーの恥さらしだ
人を実際に死なせるまで改める気無いんじゃないか?そして人を死なせても、またレースから逃げればいいだけだみたいな軽い考えなのかもね
思い返せば、恐怖のエアボーン3連発でも危険を指摘されながら強行してマシンを3度も宙に舞い上がらせ続けたんだよな
過去の様に死者84人、重軽傷者120名以上出さないとまだ危険じゃない一人くらいなら廃人にしたり殺しても誤魔化せるとでも思ってるのかね?
ダイムラーとトトとハミルトン達は何を考えてるのか分からない反論を通り越してもはや犯行予告だよ
タッペンが死ぬまで繰り返すつもりなんじゃないかこれ?
0157音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:40:51.48ID:zPf3/i2qa
>>152
俺の尻をあげるから
な?
とか?ら
0158音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp75-hwij)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:41:58.78ID:I9R+iJbMp
>>148
もう病気じゃね?あんた
0161音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-Lyc+)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:43:27.60ID:zvr/ifTy0
アロンソはスタートでコース外から抜くのズルい、俺もやるからね?って言ってるだけで
そもそも本人だってモナコのスタートで1コーナーインカッとして角田ぶち抜いたことのは触れてなかったりする
0162音速の名無しさん (スップ Sdda-oHSk)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:43:57.61ID:dZnpM3aSd
マゼピンパパって二年分持参金入れたはず
契約途中で解消か
ハースはフェラーリからマゼピンパパの持参金分そのままもらえる算段なのかな
0164音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:46:58.28ID:DSpGVOxma
>>122
ちゃんと記事読め、頭がカランカランて音がするくらいのアホン猿のチンパンジーオタよ。


バーニー・エクレストン
「スチュワードが関与する必要があるなら彼らはルイスに30秒のペナルティを与えるべきだった。ルイスは衝突した時点で前にはいなかった。あれは彼のコーナーではなかった。だから彼は後ろからマックスに衝突した」

デイモン・ヒル
「ルイスがあれほどアグレッシブにドライブするのを見たことがない。頭を悩ませてそんな時があったのかを考えているが、思いつくのはニコ・ロズベルグとのバルセロナだ」

リカルド
「ルイスは熱くなりすぎていた。
(長いので中略)
僕としてはマックスに同情するよ」

トドのヴォルフはあれはルイスのコーナーだとかほざいてたよな。
0165音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:47:01.21ID:2MRdWM010
ピットルール、メルセデスとフェラーリが泣きを入れてインテリジェントホイールガンなら無視していいことになってて吹いた
インテリジェントホイールガンで先行してたのこの2チームなんだよな…
自分で言って自分で泣き言して自分に有利な自動装置を使うチームだけ有利にするってどんだけ…
0168音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp75-hwij)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:49:40.97ID:I9R+iJbMp
>>165
キモいなぁ
0169音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:49:47.16ID:2MRdWM010
トトはメルセデスドライバーを抜くのは許せないとか他チームのマシンを走らせてるドライバーに平然と言い放ち
ピットレーンで作業中のスタッフにマシンが突っ込みかけても謝るどころか泣き言を言うなと罵声を飛ばす男だからな
ダイムラー社そのものがそういう発言を好む会社だってことなんだよ要するに
0172音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:50:58.44ID:DSpGVOxma
>>29
じゃあアンタもエラソーにフェルスタッペン批判してんじゃねえよ。レースもしたことないイギリスにも行けないド貧乏人のくせに(笑)
0173音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:51:01.21ID:2MRdWM010
インテリジェントホイールガンを導入してないチームはこの装置を高い金出して買わなきゃならなくなるという…
自前でボタンを押すと失敗するので、やっぱり嫌だってなった様だ
0175音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:54:03.91ID:zPf3/i2qa
>>174
F2とF3からそれないよ
周回遅れにぶつけることはあったがw
慣れてくると安定度は抜群だぞ?
F2ってマゼピンにやられただけだし
0176音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-SUok)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:55:04.60ID:91hMvZGd0
マックスが無事次戦から復帰してまたリードを広げるような事が終盤に起きればハミルトンはまたやるだうな
ハミルトンはそういう奴だ
0177音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:56:53.37ID:2MRdWM010
角田は変なところで妙なチャレンジをして一人スリップやらかさなかったら
むしろマシン同士を当てるとかはあまりしない奴だし、ロングランは淡々とこなす奴だからな
F1での風や路面、ピレリタイヤのピーキーさの問題は実際に何度も走って変化を確めないと覚えられるものじゃないから
経験を積む方を重視していけば成長も見込めるんだろうけどね
経験を台無しにするみたいなのは避けさせなきゃならんというかあとタウリの謎戦術や謎無線に巻き込まれない事だな
インター履く所でWETとか、タイムが酷くなってるのに何故か粘らせられるとか、
今入るとダメだからプッシュしなきゃいけないのに入れって言われるとか、後ろからタイムアタック中のマシン来てるのに連絡ないとか
0179音速の名無しさん (オッペケ Sr75-tun6)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:58:23.79ID:bAy/rVi8r
価値観飛ばして自ら肌色という偏見で分類したアホは、色で差別されるのは妥当だろう

アジア人はカス!と言われたら日本人だけど何その定義?というのが正解だろう
0180音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:59:06.86ID:2MRdWM010
>>176
ハミルトンは相手をリタイアさせても10秒で済む特権を手放したくないんだろう
ここで今後気をつけるとか、繰り返した場合はペナが重くなるみたいなのは嫌&また突き飛ばしたい
利権に味をしめて手放したくないみたいな発言になってるトトとメルセデスも同じ事を言ってる
自分がやられたら無茶苦茶騒ぐ癖にな10秒のペナすら厳しすぎるとか、ノーペナにするべきとかまで言ってるし
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 050b-BuM5)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:00:22.43ID:sar8QjoH0
F1ゲームもリアルを追及して、イージーモードが搭載すればいいのに
29回リミット超えてもおとがめなし、コースアウトしても赤旗復帰
相手危険な目にあわせても10秒ぺナのみ
0184音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:03:15.04ID:DSpGVOxma
>>169
メルセデスは戦時中、ナチスに参加してた企業だからね。
多くのユダヤ人だけでなく、ソ連に進行して多くのソ連人を殺した。ソ連の犠牲者は民間人も含めて3000万人近くもにもなった。ドイツは恐ろしい国だったんだよ。
0186音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:06:45.35ID:56zHdW1G0
ハミルトンは本当は目先の狭い男だなあ
今回で明らかにわかった
ああいう言動はアピールでさもそういう印象を与えるようなコンサル持ってんじゃあないかねえ
ああいうんはフェルスタッペンは見習ったらだめだな
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:10:48.15ID:MYsI5G0l0
ハミルトンの車がリタイアすることをひたすら願いながら次戦以降のレースを観ることにする
0191音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:15:13.52ID:2MRdWM010
人種差別にすり替えつつハミルトンがやれば最近だけで3回繰り返しててもフェア
更に今後もやり続けるみたいな発言がまかり通るとかメルセデスとトトとハミルトンはやってる事がメチャクチャだからな
大体、タッペンだって死ねばよかったとかダッチ野郎とか無茶苦茶言われてんのにこっちはスルーだろ?頭おかしいわ
0194音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:16:58.81ID:zPf3/i2qa
>>188
すり替えても炎上は続くよ
0195音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:18:26.06ID:2MRdWM010
まあ、ハミルトンとトトとメルセデス本体が頭おかしいことを言い続けてるからな
燃料に薪をくべまくってる訳で…再犯予告をしながらそれを指摘されたら死なせるつもりはない
とか言うんだろうけど、300kmで激突して死なせない方法ってあんの?ただの運だぞ
0197音速の名無しさん (ワッチョイW ae7c-NQlj)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:18:56.04ID:IuLx8SPQ0
>>186
フェルスタッペンはよくも悪くも率直でストレート。
もし適当に合わせて誤魔化すスキルがあったなら、あのイエロー無視の時だってそうやってPP記録+1してただろう。
ハミルトンとは基本の性格が違う。
0200音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:19:40.55ID:zPf3/i2qa
>>196
審議すらねーのにペナルティポイントがつくんか?w
0202音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-qn65)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:21:35.85ID:TdP362vp0
もうマゼピンシート喪失の噂出ててわろた

ギュンター・シュタイナーが、ニキータ・マゼピンには「来年も我々との契約がある」と明言した数日後、シルバーストンではマゼピンがF1に残らないのではないかという噂が浮上した。

マゼピンの父親はハースでのニキータの扱いに不満を持つようになり、ニキータがメディアとファンからネガティブな偏見を持たれていると受け止めているという。
ドミトリー・マゼピンの当初の計画は、ニキータのシートのために3500万ドル(約38億4600万円)を支払って今年ハースからレースに出させ、
その後はジーン・ハースからハースを買い取り、マゼピンが所有するハイテックチームを運営するオリバー・オークスを後釜に据えるというものだった。

しかしフェラーリとの緊密な技術提携と、マラネロのデザインオフィス建築に大金を投じ、50人を超える技術者にフェラーリで仕事をさせているのに、ジーン・ハースはもはやチームを見る意志がなく、チーム運営については引き続きシュタイナーに全幅の信頼を置いている。

マゼピン一族と率直な性格のシュタイナーとの関係性は素晴らしいものとは言えず、ニキータのための他のシートも見つからないという状況だ。
父マゼピンは、グランプリレースへの長期にわたる進出を計画していたものの、たった1シーズンでニキータのF1キャリアを終わりにすることを真剣に検討している。
0203音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:22:07.03ID:DSpGVOxma
>>167
最近は軽自動車もそれなにの価格するし、車内もゆったりしてていい感じよ。見栄張って中古のベンツ乗ってるチンピラ風の男を見たことあるあるけどアナタだったりして(笑)昔チェッカーズの藤井フミヤが、まだ新しいメルセデスベンツで高速道路を走行中に、突然エンジンから火を噴いて大ニュースになってたっけ(笑)
その後も何件かベンツが火を噴くニュースみたな。あれは東南アジアで製造してる物だったのか?
0204音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:25:45.21ID:2MRdWM010
ハースはマゼピン&ウラルカリマネーを来年も利用すると語ってはいるが
その背景でウラルカリにチームの支配権は絶対に渡さないみたいな事もやってるからね
マゼピンパパはそこが不満とか
ストロールパパもウィリアムズが似た様な事を言ってたので出て行ってインディアお買い上げになってた
ただ、今の状況で他に今すぐ完全買収可能なチームって難しそうだけど…まあ、F1なので親会社が何を言い出すかわかんないけどね

あと、来年のハースのパフォーマンスアップには期待しているが、ミックと待遇が違うんじゃないか?というのも疑ってるとか
逆に言うとミック側もハースから出て行く可能性があってかわりにアイロットなんて噂もあるけど、どうなるんだろね来年のハース&アルファロメオ
0205音速の名無しさん (オッペケ Sr75-tun6)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:27:40.01ID:bAy/rVi8r
黒代弁者のように振る舞うメルセデス、ハミルトンが黒人差別を助長してる、
差別反対といいつ強盗略奪するようなテロ組織に代名詞与えると自爆する、
黒人こそ両者をヘイトすべきだろう
0209音速の名無しさん (ワッチョイW ae15-VyuT)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:29:39.97ID:ICBt7Lqq0
今日は信者すくないやん
0212音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:32:28.73ID:QELDxxvX0
マゼピン父チーム作ってやれよ
SMPレーシングとか使って
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 7aa1-vj1s)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:32:39.77ID:M0WlaRW20
メルセデスとレッドブルが潰しあえば来年の開発予算減って中段以下との差が詰まって来年面白くなるわけだし
もっと殺伐とやり合ってくれないかなぁ
0214音速の名無しさん (ワッチョイW ae15-VyuT)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:33:24.84ID:ICBt7Lqq0
>>212
ハイテックGPをそのままF1に引き上げたら良いのでは?
0216音速の名無しさん (ワッチョイW 7193-tnpa)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:34:25.37ID:vHqCKJP60
金の使い道がわかってる人からしたら浪費するだけの無能なチームには見切りを付けたいだろうね。
マゼピンによるウィリアムズの買収なんてこともあるのかな?
0218音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-WD8p)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:36:04.06ID:lyPgJrfk0
メーカーとのジョイント無しに新規チームなんて生まれないだろうからなあ
かと言ってマゼピン家が食えそうなチームなんて現状ハースしか無かった訳で
0219音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:36:28.74ID:DSpGVOxma
>>176
イギリスGPのハミルトンのあの行動はマックスへの脅しだろう。
もう余裕が無くなり本性を露にし此れからも絶対譲らねーからな、ていうね。本当に恐ろしい男だ、トトヴォルフも。
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-gDLv)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:38:10.91ID:JfPpKK490
オランダGPで殺されないか心配だわ
0224音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:38:54.45ID:zPf3/i2qa
>>222
失明だろ?
レーザーで
0225音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:39:05.71ID:56zHdW1G0
>>214
まあ心理的にはマフィア組織と変わらんよ

ヤレ(殺せw)
0226音速の名無しさん (ワッチョイ 69b9-s5km)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:39:15.00ID:18l29xgu0
じゃあフェルスタッペンのためにスパイカーをF1に復帰させよう
0228音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:40:06.46ID:zPf3/i2qa
>>223
エース マゼピン
クビアトw

ロシアンタイムでF1参戦だろ
RBパワーから配給にしよう
0232音速の名無しさん (ワッチョイW 05c6-tun6)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:41:04.58ID:VrMPJow90
見栄張りたいならメルセデスだけはダメだろう、
ハミルトン信者と間違えられるわ、オレンジ軍にボコボコにされかねないと踏んだり蹴ったり
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 550b-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:41:36.44ID:Mhs7vbQh0
レッドブルが来年の開発に遅れを取ってもホンダがメルセPU馬力の102%を達成すっからよ!!!
0236音速の名無しさん (ワッチョイW ae15-VyuT)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:42:40.22ID:ICBt7Lqq0
>>219
それだけやっといて
もうちょっと大人になろうな
って何様だよって言う
0237音速の名無しさん (ワッチョイW ae15-VyuT)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:43:12.81ID:ICBt7Lqq0
>>235
紳士協定は破るのに
空気読んで地元ぐらい勝たせろって都合良すぎ
0238音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:43:23.72ID:M2AsoA3J0
フェルスタッペンはオコンみたいな弱いのは殴るけど
ハミルトンには殴り掛かれないんだなw
韓国人や障害者や弱い者いじめしかできないネトウヨそっくりだぜw
0239音速の名無しさん (ワッチョイW ae15-VyuT)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:44:00.55ID:ICBt7Lqq0
>>229
ハミルトンは白線すらないところからピットインできるからな
0243音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:45:25.13ID:56zHdW1G0
実はさかなクンのように気は優しいのだ
ハミルトンのようなすれっからしの人間ではない
0244音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-HR10)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:45:57.04ID:Oe2uQ0RFa
でも最近までの余裕綽々なムカつくハミルトンじゃなくて
マクラーレン時代の精神追い詰められた病みハミルトンが戻ってきたみたいで嬉しい
そっちの方が面白いからな
0250音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:48:11.54ID:56zHdW1G0
>>244
昨年の最強マシンから落とされここ数戦ではかなりイラついていた
その鬱憤もあったろう
0254音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:51:55.43ID:DSpGVOxma
>>238
殴りたくてもマックスはすぐ病院に運ばれたし脳震盪でフラフラしてたし、ヨスの話によると呼吸するのも大変だったそうだから無理でしょ。
今度何がされたらやってほしいけど、(人間のオコンとちがって)動物愛護団体に注意されるからマックスはやらないと思う(笑)
0255音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:52:01.94ID:56zHdW1G0
うむナイトハミルトンは英王室あたりから
特命があったとみられる
0256音速の名無しさん (ワッチョイW 7193-tnpa)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:52:23.04ID:vHqCKJP60
安全面を考えれば赤旗中断でパーツ交換はアリだと思うけど、やっぱりピットレーンスタートかグリッド降格によるスタートにすべきだよね。
0257音速の名無しさん (ワッチョイW ae15-VyuT)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:53:07.91ID:ICBt7Lqq0
>>254
何言っても聞く耳持たないから相手しないほうがいいよ
NG推奨
0258音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-/QpH)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:53:12.16ID:84Io7T5ka
タッペンが直接報復するわけにいかないから、オコンに殴らせたらどうだろうw
0259音速の名無しさん (ワッチョイW 7193-tnpa)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:54:06.15ID:vHqCKJP60
今にして思えば、当時のオコンにトトからの指示があったとしかw
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:55:21.49ID:M2AsoA3J0
暴力イジメ差別の大好きなネトウヨはフェルスタッペンが大好きですね
小山田みたいに朝鮮人にうんこ食わせたりしてるんだろ犯罪者は今すぐ自殺しろウジムシ
0262音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:58:08.22ID:FqzgZ/9Ap
トルクルーズの映画も見れなくなったチョンダヲタw
0263音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:59:29.28ID:QLxJy4C+d
今回の件をF1関係者がレーシングインシデント、レーシングインシデントと言い続けるのははたして得策なんだろうか? F1にとって

もしも同様の事件が今後続いたときにも、レーシングインシデントで片付けることになる可能性を考えて発言してるのかなと不思議に思う
0265音速の名無しさん (ワッチョイW da78-3eGc)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:00:54.46ID:J3CpeMi90
今だとウィリアムズは行けそうな気がする 正直ウィリアムズ家チームは売っても運営権手放さないと思ってたけど引いたし
今アメリカ系のファンドだっけ…ハースの状況とかわらんか
0266音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:00:59.00ID:CLlouofza
>>252
これは人間のオコンの肩をちょこっと押しただけしょ。だからハミルトンには出来ないんだって、動物愛護団体と、アメリカの戦争屋民主党とかジョージソロスとかの超富裕層から日当貰ってるチンピラBLMがバックに居るからさ(笑)
0267音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:01:24.13ID:56zHdW1G0
こう見ると暴れん坊将軍アロンソ皇帝が
如何に丸くなってきたかに驚かされるw
0268音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:02:17.35ID:1KsR0WYoK
>>256
ハミルトンに裁定が下ったのは再スタート後
何が言いたいかと言うと赤旗中断中に即座に事故分析し原因を判断
再スタート前までにペナルティを出し実行させるのは現実的じゃない
0269音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:02:36.41ID:FqzgZ/9Ap
>>267
口が災いしてチョンダに嫌がらせされまくったからな
カテゴリ超えてまでw
0270音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:03:44.01ID:rlNaYb7or
今見直してるが言うほどタイヤバリア崩れてなかったじゃん・・

あれくらいならSCでよかったよね
そうすればハミルトンもノーズ交換で最後尾だったのに・・
0271音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-vj1s)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:03:54.45ID:sHVXVWiSa
ルクレールって冷静な時はめちゃくちゃ良いドライバーだよなぁって思う
少しでも頭に血が昇ったら目も当てられないけど
0274音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-Jptq)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:05:00.73ID:2MW8M9kJ0
>>263
一般人からしたら被害者になるのが怖い、罰則をきちんとやってくれ
だけど
F1関係者にしたら加害者になった時が怖い、白黒ハッキリさせないでくれ
こんな感じじゃね
0275音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:06:16.91ID:1KsR0WYoK
>>256
ちなみにハミルトン車はパーツ交換してない損傷部分を直したから
例えば大クラッシュでコース上にパーツが散らばり
多くの車が踏んでしまいダメージを受けた
10数台がパーツ交換してその都度ペナルティで降格させてたら色々大変でしょ?
0280音速の名無しさん (スッップ Sdfa-anK5)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:07:20.59ID:LoMp79k0d
ハミルトンもさー、あんなガキみたいな事したり言ったりする前に、口先だけでもいいから

「イギリスGPで勝てたことはとても嬉しく思っていて久しぶりの大観衆とともに喜びを共有することを楽しんだが、ああいったアクシデントによって勝ったと見られるであろうことは承知しているし、アクシデントの当事者としてそれは受け入れるつもりだ」
「その上で言うとあのアクシデントは全く意図したものではなく非常に不幸な偶発的なものであったが、マックスがメディカルチェックを受け精密検査のために病院に搬送されたことについては本当に心配しているし、マックスが身体になんの影響もなくサーキットに戻ってくることを心から望んでいる」
「マックスが無事に戻ってきた時には彼を訪ね、今回の件についてのお互いの考えを確認する場を作りたいと思っている」
「そうすることで彼と僕とは更にリスペクトしあった関係でレースに臨めるようになると確信している」

とかなんとか言ってカッコつければ良かったんだよなあ
誰かこういうこと入れ知恵する役割の人いないんだろうかね
実はこのセリフ、全く謝ってないんだけどねw
0281音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:07:35.08ID:zPf3/i2qa
>>277
これは素だろW
0282音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:08:17.17ID:M2AsoA3J0
フェルスタッペンの親犯罪者だっけ?
ちゃんと親の血を受け継いでるんだね
ハミルトンはこんな暴力しないしな
ネトウヨはチョン殺せとか言ってるし小山田より狂ってるわw
0283音速の名無しさん (スフッ Sdfa-jyCn)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:08:42.76ID:W+rNTt1Zd
>>272
ガスリー昇格できるからむしろその方が良いな
タッペン本人もハミルトン殴りにいって正当防衛で返り討ちにあった挙げ句ホンダと一緒に負け逃げすればいい
0286音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:11:05.34ID:56zHdW1G0
アロンソは本当に日本好きだからねえ
HONDAには嫌われちゃったけどねえw
あのどっぷり日本人なっちゃったwメガデスのギタリストのような親和性を感じる
もっと日本語おぼえてほしいね
0287音速の名無しさん (ワッチョイW 2571-8OnD)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:11:26.73ID:hD76+CbY0
角田じゃなくて必要なのは大谷な
0289音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:12:00.49ID:QLxJy4C+d
>>275
赤旗中断は修理も中断して再開後にピットで修理再開すればいい

というのは自然な考え方だと思うが
0290音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:12:16.63ID:CLlouofza
>>245
天皇まで持ち出して朝鮮人が自己紹介してる(笑)
天◯家は100%朝◯人らしいよ。江戸末期に本物の天◯家は絶滅させられたとか。安◯晋三の先祖は李氏朝鮮らしいとの噂もある。て言うか現在のゴミ同然の日本の政治家の半数は朝◯人だそうです。
0294音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:14:47.16ID:CLlouofza
>>282
何の犯罪犯したの?詳しく書けよ(笑)
0296音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:15:31.82ID:1KsR0WYoK
>>289
それだと再スタート時に10数台が修理でグリッドに付けなくなるが良いのかそれで?
場当たり的に思いつくようなルールってのは
長期的に考えると現実的じゃない事をいい加減自覚した方が良い
0298音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-Jptq)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:16:14.38ID:2MW8M9kJ0
>>291
そういえば、二輪の場合は赤旗終了になった場合
クラッシュなどで赤旗の原因をつくったライダーが得をしないように
5分以内にピットに帰ってこないと失格というルールがあるけど
F1の場合どうなんだろ?
0301音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:17:40.63ID:FqzgZ/9Ap
赤旗中の修理だけでなくSCも理不尽だけどな
個人的にはあまり好きじゃないが仕方ないんだろうな
0302音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:17:44.25ID:QLxJy4C+d
>>299
だと思う
0303音速の名無しさん (ワッチョイ baa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:18:08.00ID:56zHdW1G0
まあ角田君は今年は覚えられるだけ覚えて来年だね
来年は言い訳出来ない
此れを肝に銘じで今年の後半を戦え
0304音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:18:11.96ID:CLlouofza
>>241
そんなに毎日毎日、夜も眠れないくらいタッペンとやらが憎たらしいならお前がモナコにコロシにいけばいいじゃん。ハミルトンとお友達になれるぞオイ。大爆笑
0305音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:18:17.94ID:M2AsoA3J0
ネトウヨが暴力を正当化するんだな
今これだけネットでイジメや虐待はダメって言ってるのにな
小山田どころか青葉真司レベルだなネトウヨはw
0306音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:18:41.64ID:QLxJy4C+d
赤旗の目的はコース復旧であって、マシンダメージのリセットじゃないし
0309音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:20:04.85ID:rlNaYb7or
アクシデントの原因を作った車が修理できる恩恵を受けるって考えたら考えるほどおかしいんだよね

早急にルール化して赤旗時にパーツ交換した車は最後尾とすべきだ
0310音速の名無しさん (ワッチョイ da52-Rh1M)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:20:29.52ID:sO69WsYv0
ヨスは父親と一緒にカート場で揉めた相手をボコって頭蓋骨骨折の重傷を負わせてタイーホ
0312音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:21:38.01ID:1KsR0WYoK
>>299
待て待てフェアじゃないからそういう話が出たんだろ?
ならパーツを踏んで被害を受けた車が
修理でスタートに付けないのは良いという主張はおかしいだろ
フェアじゃない
0314音速の名無しさん (222222 Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:22:22.90ID:CLlouofza222222
>>260
あなたの親の顔が見てみたい。やっぱり目が腐りそうだから見たくない(笑)
0315音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:22:31.55ID:rlNaYb7or
赤旗でレース中断して新たなスタートが見れるのは確かにいいことだけど、自由に部品交換できるルールにしたのは完全な失敗だからハンガリーからでも撤廃すべき
0316音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:22:48.28ID:M2AsoA3J0
親父もクソなら子供もクソ
応援してるネトウヨは小山田以上のいじめ虐待暴力が大好き
そろそろ青葉真司になって社会に大迷惑をかけそうだなwww
0321音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-yayT)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:25:33.07ID:1vodukTra
F1ドライバーたるものフロントウイングを相手のリアタイヤにぶつけてパンクさせることなど誰でもできる
但し自分にもダメージが出る可能性があるのと何よりも不文律としてそれはやってはいけないということでやらない

今回のハミルトンはダメージを赤旗でチャラにしたから助かった
でももう一つの方のドライバー間でのリスペクトという面では落としているかもしれない
0324音速の名無しさん (ワッチョイW 016b-Dfop)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:27:10.43ID:O+jIovHu0
言うて、F1でのマゼピンは一人で回ってるだけで
F2の時みたいな攻撃性が無いから、すぐに忘れ去られそう
0328音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-gDLv)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:29:39.67ID:JfPpKK490
>>270
コース上のガードレールやタイヤバリヤは元の形に近い状態になるまで復元しないと
安全面で許可が降りないんじゃなかったかな
0329音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:29:43.82ID:rlNaYb7or
アクシデントの加害者が赤旗でチャラになる光景は2度と見たくない

それくらいパーツ交換しても順位そのままルールは近年まれに見るクソルールだね
0334音速の名無しさん (ワッチョイ 69b9-s5km)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:31:53.96ID:18l29xgu0
確かにコース復旧のための赤旗なのにマシン修理可能は白けるな
著しくコースのコンディションが変化した場合とかにしてほしいね
あくまでも赤旗「中断」なのだから
0339音速の名無しさん (スププ Sdfa-3b9C)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:33:29.40ID:LzWNjvh9d
優秀、有能は男はテストステロン値が高いんだよ

暴力的で好戦的

無能なダメ男は総じてテストステロン値が低い

ダメなやつは何をやってもダメ

女すら殴れないww
0341音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-yayT)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:33:51.03ID:EXWWj5Y5p
>>286
アロンソやアンタッチャブルズがもう少し柔らかい頭で我慢出来ていたら
今のホンダパワーを手に入れていたのに…ってのは海外のファンにも言われてるな

でもあの決別で双方共に恥をかいて問題と向き合ったから今があるとも言えるんで難しいとこだ
0342音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:35:02.10ID:rlNaYb7or
>>334
もちろん例えばタイヤカットして走行に支障があるとかなら問題ないと思うが、今回みたいにアクシデントの加害者が恩恵を受けるようなルールは撤廃すべき
0343音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:35:29.10ID:QELDxxvX0
>>339
加藤純一?
0344音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:35:44.41ID:1KsR0WYoK
>>325
レース運営で赤旗の原因を作った奴を特定するのは難しいと思うがな
赤旗ってのは何も今回みたいな単純なパターンだけじゃないし
例えば98年ベルギーのような場合はどうするの?
即座に赤旗の原因を作ったドライバーを特定できるのは予選くらいでしょ
0345音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:37:05.49ID:QLxJy4C+d
>>344
だから、一律に赤旗中断中の修理不可・修理したければピットスタート選択

でいいのでは?
0346音速の名無しさん (オッペケ Sr75-tun6)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:37:24.80ID:bAy/rVi8r
RBが同じ手段で報復しない
というなら、オレンジ軍筆頭に
誰かがやりかねない

他力本願はよくないな、カオス化する、

レース上のトラブルはコース上で浄化しないと、病院送りどころか殺人も合法だろうに
0349音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:39:53.21ID:1KsR0WYoK
>>345
だからそれだと被害者がフェアじゃないだろって何回言えば良いかな
仮にそういうルールになってフェルスタッペンがパーツ踏んで修理強いられて
最後尾スタートになったらフェアじゃないとまた文句言うでしょうが
0351音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-Lyc+)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:40:56.20ID:zvr/ifTy0
>>344
2012ベルギーを思い出したら分かりやすいかと思うけど
Tカーない限り完全に公平な再スタートなんて事実上不可能では?中断中に間に合う間に合わないの差がまず出る
0352音速の名無しさん (ワッチョイ ae44-UKwf)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:41:15.85ID:evHcIJB50
イギリスの昨日のコロナ死者96人
盛り上がって参りました
100人越えは来週位だと試算してたけどほぼ逝ってしまったな

ちなイギリスは月曜が一番少なく火曜日が多い傾向
0354音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:45:42.08ID:QLxJy4C+d
>>349
赤旗に限らずF1は元々被害者救済の仕組みはないよね
0355音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:45:42.87ID:rlNaYb7or
>>349
他人は知らんが個人的にはそのルールになって仮にマックスが被害を被っても文句は言わないよ

今回みたく加害者の癖に恩恵を受けたバカな7回王者とは違うからね
0358音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-Jptq)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:46:12.87ID:2MW8M9kJ0
>>344
判断出来ない場合、しゃあなしの場合は該当者無しでいいじゃん
クラッシュによる過失50対50の場合は両者適用もありだろし

それに今回のクラッシュが最終戦、前でフィニッシュした方がチャンピオン
という状況で起こったとして
クラッシュの原因つくった奴がチャンピオンとかぞっとするでしょ
0359音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:46:54.30ID:QLxJy4C+d
モータースポーツでは、被害者救済の仕組みは不可能なんだろうな
だから加害者へのペナルティーで対応せざるを得ない


残念だけどね
0360音速の名無しさん (ワッチョイ 76f5-fEvS)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:47:21.65ID:3/vV5Xmg0
最近大人しいマゼピンは前回のハミルトンのアタックを見て「ああ、あれセーフか」と思ったか
「ええ・・・?」ってドン引きしたのかどっちだろうな
0361音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:47:27.03ID:QLxJy4C+d
>>357
そう

被害者救済はまた別の話で、なおかつ困難
0364音速の名無しさん (ワッチョイW 55a1-HZ4/)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:48:09.85ID:7n7rwVFe0
ま、角田がハミルトンに同じ事した時のマシの裁定は人種差別バリバリのものになるだろう。たぶん2レース出場停止。トトとメルセデスも差別主義。チームを見れば透けて見えるわ。
0366音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:48:53.91ID:QLxJy4C+d
イギリスメディアが赤旗中断中の修理禁止を提言したのは健全だなと思った
0369音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:50:14.60ID:2MRdWM010
ダイムラーメルセデス&トト&ハミルトンが異常なのはああいう高速コーナーでは
相手ドライバーを再起不能か死なせる可能性だけじゃなく、観客も巻き込んで死なせる懸念があるってのを軽視してるとこなんだよな
そこらへん、F1史上最悪の観客死傷者数を記録したメーカーとは思えない、いや、そういうメーカーだからこそああなのかも知れないが

普通のコーナーならまだしも、ああいうとこでやってまたやるって宣言するとか、観客を巻き込んでもいいって言ってる様なもんだからなハミルトン達
0371音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:52:23.62ID:rlNaYb7or
>>365
ではなんでそう言いきれるの?

あんたが誰のファンか知らんがちゃんと決められたフェアなルールにのっとったものであれば文句は言わないよ

あくまでも今回みたく加害者の癖に明らかに恩恵を受けてるルールがあるのが問題であって
0372音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:52:24.35ID:2MRdWM010
何度も何度も繰り返していて完全に味をしめてる上に、
ピットクルーを危険に晒しても観客を危険に晒しても泣き言抜かすな
今の時代にこんなチーム&自動車メーカーが存在してるってのがなかなか凄い事だと思う
普通、そういう所はマイルドになんか言うよな?泣き言言うなとか今後もやり続ける宣言とかなかなか見れないよ
もう完全に故意なんじゃん
0373音速の名無しさん (ワッチョイ ae44-UKwf)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:52:30.56ID:evHcIJB50
つーか一般道と同じで故意か過失かの違いは重要だと思うがな
今回の件ではほとんどの人に故意と見えるわけで

あれをレーシングアクシデントと片付けてたら競技が成り立たないだろ
0374音速の名無しさん (アークセーT Sx75-E0YB)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:52:35.69ID:Vqw0Y8HTx
モタスポGPには、データ解析の結果によるとハミルトンがオーバースピードすぎたせいで、
フルブレーキかけながらコーナーに突っ込んだところでフェルスタッペンにゴツンといったとか書いてあるね。
本人もわかってるだろうに、ただのインシデントと言い張るあたりがどうにも安っぽい。
0382音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:58:22.72ID:2MRdWM010
>>374
ハミルトンが追突する前に一度タッペンの完全に後ろになってたんだよ
そこでハミルトンが問答無用で突っ込んでいて急速に横へ捩じ込んでいったので
そりゃまあオーバースピードになるし、1周目でタイヤだって温まってないし、
あんな入り方したら乱気流に巻き込まれるし制御無理だろっていうのが
リカルドにも突っ込まれてたよね
何年F1乗ってるんだよっていうくらい無謀運転だった
ぶつかる瞬間に右に切っても遅すぎるんだよ興奮し過ぎてどうにかしてたんじゃないの?
しかも、まだ興奮し続けてるらしく今後も同じ事をやり続けるって言い続けてるし
トトやダイムラーが甘すぎるからああいう発想が直らないんだろうな
観客とかドライバーの命とかどうでもいいんだよアイツら
0383音速の名無しさん (オッペケ Sr75-tun6)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:58:27.56ID:bAy/rVi8r
その小山田ネタにはまったく興味がない

チョンに親しみはないのは事実だが、ハミルトンに親しみ覚えるようなもので、拉致タックルされても文句言えない人権放棄と同じだからな
0387音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:00:17.92ID:M2AsoA3J0
芸スポの奴らは頭がいかれてるわ
まあ俺の書き込みも狂ってるから人のこと言えないわw
辞めたほうがいいけどついやってしまうわ
0388音速の名無しさん (ワッチョイ b61d-xL6t)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:00:55.39ID:SYPzS8rd0
>>386
なんかペナルティもらったっけ?
プロが見てペナルティに相当するってなってたっけ?
0389音速の名無しさん (ワッチョイW fae3-7gLk)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:01:47.32ID:gDMPvol/0
どんなにそれっぽくペナルティや赤旗云々言っても、推しが負けたからだって見透かされてるから同調されないよな。

多分、本来のレッドブルやフェルスタッペンのファンからしたらむしろ迷惑だよな
0390音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-Hjlm)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:01:50.79ID:AT2p7UGta
ID:CLlouofza

キチガイw
0393音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-VMwB)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:03:49.77ID:arb1/rYya
貴族のスポーツにしては、英国紳士たち、
なかんずくお金持ちのおぼっちゃまノリスとかエリートラッセルが、
先頭立ってアンチレイシズムを可視化してアピールする様は麗しい。
こういうのはたいてい偽善臭が漂いシラケるのだが、彼らは本気だ。
この度のアクシデントでハミルトンへ向けられた(ハミルトンが悪いを超えた)中傷は、
やはりまごう方なき人種差別的言説だ。
そこにこれだけ対立しているレッドブルも加わって、人種差別許すまじで団結したことで、
F1の価値はさらに高まった。
0394音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:04:21.99ID:rlNaYb7or
>>389
別に同調してもらいたくて言ってるわけではないんだが?

実際赤旗時のパーツ交換についてはイギリスメディアでさえ問題提起してるし推しが云々って決めつけはナンセンス
0395音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:04:54.11ID:1KsR0WYoK
>>384
言ってないじゃん
お前はとにかく赤旗中にパーツ交換した車は
問答無用で最後尾にすべきとだけ言ってる
自分がすり替えようとしてるやんけ

291 名前: 音速の名無しさん (オッペケ Sr75-bzv5) [sage] 2021/07/21(水) 22:12:37 ID:rlNaYb7or

とにかく今後は赤旗時にパーツ交換した車は問答無用で最後尾にすべき
それがフェアなやり方よ
0397音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:05:04.09ID:UjiVqXro0
>>390
サンキュー
NGしとくわ
0398音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:05:31.45ID:UjiVqXro0
>>396
もうNGしてたわ
0399音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0e-Io5o)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:06:37.93ID:53D2+NfQ0
6コーナーで後ろから来たマックスを避けて優勝したハミルトン
9コーナーで後ろから来たハミルトンを避けずにクラッシュしてノーポイントのマックス

さあ無能はどちらでしょう???www
0400音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:07:34.50ID:2MRdWM010
赤旗が加害者側が有利になる要素として機能してるみたいなのはあるよね
あと、赤旗に期待してピットインをせずにトロトロ走り続けるのがスルーされたのも
ルクレールやノリス達が可哀想だった
本来、イギリスGPの勝者は見事な走りを見せていたルクレールだった筈なのにな

自力回復努力をしなかったペナルティを取るべきだったろうし、赤旗で許されてる事が多すぎるんだよ
自分で赤旗作ってそれで自力回復を拒絶して赤旗を待って直すとか本当に最悪だからな
バーニーがストップアンドゴーにするべきって言ったのも納得する単体の事故だけで済んでないんだよ
状況的に観客も危険に晒してたし、更には赤旗を活用して恩恵を受けすぎていて他のドライバーに対してフェアじゃなかった
タッペンの件だけで済ましてるのがズレてるというか
0401音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-McMn)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:08:19.33ID:rqlbspdQ0
>>399
運営が無能だな
0403音速の名無しさん (オッペケ Sr75-tun6)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:08:24.65ID:bAy/rVi8r
英国人がかばっても無駄だね

ハミルトン、メルセデスの存在が差別を助長してる、
差別反対デモと称したBLMの略奪光景と被りまくり
0405音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:09:22.34ID:1KsR0WYoK
気持ちはわからんでもないけど
再スタートまで安全かつ公平でスムーズに運用する事を考えたら
やはりパーツ交換した車は問答無用でグリッド交換は全く現実的じゃない
0406音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:09:55.44ID:2MRdWM010
>>399
そもそも君が後ろからっていってるの実際は後ろからじゃなくて
並んでた状態でハミルトンが無理して並んだだけだから次のコーナーで続かなかっただけだぞ
ハミルトンは最初から変な興奮をしていて、本来あんなとこじゃ無理だろってのを連発してただけだ
だから抜ききれなかったんだよしかけるところがおかしいんで
ボッタスも「おかしなことになっている何かおこるかも」みたいな予感を感じてたと語ってたし
0408音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:13:24.28ID:2MRdWM010
>>405
状況の問題はあるだろう赤旗に期待してコースに留まり続ける行為はおかしいし、
問題を起こした当人が最大のメリットを得られるってのもズレてる
関係ないドライバーがメリットを得るのは構わないが…
該当車については別のタイミングで修理するか、修理内容によってドライブスルーかストップアンドゴーするべき
それでもお得なくらいだよ
0410音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0e-Io5o)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:14:35.09ID:53D2+NfQ0
>>406
コプスで仕掛けるのはおかしいの?
どっかの代表の発言を鵜呑みにしすぎじゃない?
あそこはパッシングポイントでレース前のアクションポイントとしても紹介されてるコーナーだけど?w
0413音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:16:19.35ID:UjiVqXro0
>>408
赤旗の原因作ったやつはリスタート時に20グリッド降格にすればいい
0414音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:16:40.45ID:2MRdWM010
>>410
高速コーナーで速度が違う上に入り口部分だからどちらのマシンもおかしなことになる懸念がある
更に、ランオフも狭いんだよ観客が危ない
だからあっこでし掛けるのは無茶過ぎるってのはあるし、それなのに他と同じ扱いってのはなんか変
観客を死なせる懸念があってもオッケーって言ってる様なもんだからなしかも今後も繰り返すって言ってるから本当におかしい
0419音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:19:35.47ID:2MRdWM010
現状はいけそうみたいな事を語ってるけど、1週間後の話だし、レース出来るコンディションを
その時に太鼓判押せるかってのもあるからまだ予断は許さないかな
というか、がっしりした体格だけあって無事だったのは感心した
体幹作りってのは大切だね琢磨も日頃から言ってたけど、オーバルでもそこら必須なのだとか
0422音速の名無しさん (ワッチョイW 55ec-jsLU)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:21:08.61ID:7CY/vKmZ0
赤旗でハミルトンのマシン修理によるアドバンテージもチャラに出来てたし
たしかに30秒ペナぐらい出さなきゃフェルスタッペンのみならずフェラーリルクレールにも公平じゃなくなる
0423音速の名無しさん (ワッチョイW 6936-+D8t)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:21:53.85ID:vvsSZV9n0
ミスなら当然謝罪すべき
しかし逆に嗜めてる
これは明らかに故意隠し
0424音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:22:13.57ID:2MRdWM010
1周目なんでタイヤ交換してもメリットないからもう一度タイヤ交換しないと駄目だしな
ハミルトンの巨大なゲインはルクレールの優勝を台無しにしてたよ
0425音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:22:14.21ID:Txf0cK5mp
>>408
別に赤旗を読んでコースに留まるのはおかしくないでしょ 一体何を求めてるの
0426音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:23:17.89ID:1KsR0WYoK
赤旗中に修理したドライバーにペナルティを与えるのではなく
赤旗の原因を作ったドライバーにペナルティを追加するのがもっとも現実的かな
グリッド降格ではなくタイムペナルティね
例えばハミルトンの場合は
まずフェルスタッペンとの接触で10秒
そして赤旗の原因を作ったとして10秒
これなら赤旗再スタート後に赤旗原因犯人特定の調査もできるし
赤旗中断中の運営進行の妨げにはならない
0427音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:23:18.58ID:2MRdWM010
>>425
ルクレールの鈴鹿でもそうだが、懸念がある状態で走行を続けるのは推奨されない
だから自力回復をしてたなら構わないが、赤旗目当てで自力回復を拒絶するのは問題がある
0428音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0e-Io5o)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:23:24.00ID:53D2+NfQ0
>>421
ないと思うのはあなたの意見だから尊重するけど
多くのドライバーがレーシングアクシデントと言ってるので
マックスの責任もあるんだよね実際w
0432音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-kbnc)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:24:27.78ID:pKLE22O90
>>425
俺のいた実況スレでは、赤旗はハミルトンへの忖度と一部が言ってたな
つまり、忖度してもらうまで卑怯なハミルトンはコース上にとどまった。みたいな理屈w
0433音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:24:56.16ID:2MRdWM010
>>428
スチュワードが明確にスペースがあるのに利用していないと指摘している
更に、他のドライバーも映像を確認したりして発言を変えてきてるよ
ハミルトンが無理し過ぎ&あの状況に持ち込んだらコントロール不能になって当然
結局ハミルトンが危険行為をやっちゃってるんだよ
0435音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:25:53.93ID:2MRdWM010
トトからのメールが限定的ペナルティにとどめろ&速やかに赤旗を出してハミルトンを助けろ
みたいなのだって主張は見たな

まあ、時間かかると不味かったそうだからなマシは赤旗出すの超遅いことがある
0438音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-3b9C)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:27:31.17ID:rxtu9seR0
他車と接触した時のペナルティが軽すぎる
例えばスピンさせられた車が最後尾に落ちたら、スピンさせた車は更にその後ろに降格されるのが妥当だろう
そうすればハミルトンの他車だけスピンさせるテク封じになる
0441音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:28:14.46ID:2MRdWM010
>>437
マシにしては赤旗が早いからハミルトン救済目的だったんじゃないの?
からのリムがいかれててやばかった発言でやっぱりみたいな流れじゃないの

君の話だとむしろ赤旗はもっと遅れる筈だが
0442音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:29:51.07ID:2MRdWM010
>>440
相手側が悪くてもなかなか0:10にならないってだけだぞ
ハミルトン側の責任割合がかなり高いってのはスチュワードが言ってる
実際にはスペースが与えられていたし、一度ハミルトンは完全に後ろを走ってたからな
そこから無理にハミルトンがエイペックスにつこうとせずに突っ込んだのでどうしようもないだろ
0444音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:30:18.64ID:Txf0cK5mp
>>414
批判してたホーナー自身昔コプスでベッテルがアロンソ抜いたの見て喜んでたしホーナーの発言見て言ってるならあんまり真に受けないほうがいいぞ
仮にそうじゃなくてもマカオGPじゃあるまいしオーバーテイク禁止区間なんて誰もF1に求めてないだろ
0446音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:31:09.54ID:2MRdWM010
>>443
コース外に移動が時間かかってもマシはのんびりだよ
むしろコース上にマシン撤収中のスタッフが残っててもオープンしたりすくらい変な奴だぞマシ
0448音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:33:01.14ID:2MRdWM010
>>444
問題になるのはエイペックスを無視&スペースがあるのに密着してあの頃みたいに右に回避しながら
とかじゃなくてむしろ相手側に寄ったからだろ
しかも、通常よりもかなりオーバースピードで突っ込んでいて、後々確認したドライバーからも
あれではコントロール不能に陥っても仕方ないのでは?とか突っ込まれ出してる
普通の状況じゃない形でやってるからダメなんだよハミルトンは
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0e-Io5o)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:35:53.19ID:53D2+NfQ0
>>448
>とかじゃなくてむしろ相手側に寄ったからだろ
マックスがアウト側によってレーンチェンジ可能になったから寄せたまで
ハミルトンに寄せられるのがイヤならそのままアウトに寄せずにターンインすれば良かったじゃん
なんでしなかったの?www
0453音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:36:17.37ID:Txf0cK5mp
>>448
自分で言ってること理解してる?
じゃあハミルトンが問題なだけでコプスには問題ないじゃん
何を焦ってるのか知らんが落ち着け…
0455音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:36:52.51ID:2MRdWM010
更に、そういう状況でもストップした車両がコースから離れている場合は、
レッドフラッグが振られない場合もあるんだよ

だからメルセデスがタッペンが自力でマシンから降りるのを考えて、
すばやい赤旗措置を求めたんじゃとか言われてる訳だ
0457音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-3b9C)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:37:53.68ID:rxtu9seR0
>>450
最近はあんまり記憶にないけどメディカルカー出動してもセーフティカーランしてるケースばっかだった気がする
というかここ2年くらいで赤旗が増えたというか
0459音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:38:11.87ID:2MRdWM010
>>453
極端な形でアプローチを試みる事が問題になるんだから、問題が無い形ならそりゃ違うだろ当たり前でしょ
ハミルトンは走行ラインのクロスプレイ上等今後もやるって言っちゃってるのな
0460音速の名無しさん (ワッチョイ ae44-UKwf)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:38:41.39ID:evHcIJB50
ルール的にもちゃんと調べればタッペンに非は無いが
映像ちゃんと見ればタッペンがどこを走れば回避できたのかなんて一目瞭然だろうに

どこを走っても回避は不可能なんだよ

ハミルトンは完全にオーバースピードで突っ込んで来てるんだから
どういう脳みそしてたらハミルトンを擁護できるのか謎過ぎる
よっぽど脳足りてないんだろうな
0461音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:39:54.96ID:2MRdWM010
>>452
ハミルトン視点の映像が出てるけど、タッペンはハミルトンを完全に真後ろにした状態で
1ライン残しながらターンしてたのな
それを見て確認しながらハミルトンがスペースが足りないとかいってエイペックスにつかずに突っ込んだのよ
だからハミルトンにペナルティとスチュワードが言ってる訳
お前が言ってるのドライバー達の当たり障りの無いコメントだけじゃん馬鹿じゃねえの?
0462音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:40:52.20ID:Txf0cK5mp
>>459
>更に、ランオフも狭いんだよ観客が危ない
だからあっこでし掛けるのは無茶過ぎる

そう思うんならこれ無駄じゃね?
観客席近いとか関係なさすぎ
多弁なのはいいけど考えてから書こうか
0465音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:44:21.27ID:2MRdWM010
>>463
君はタッペンの方が責任があるって言ってたよね?w自分で墓穴掘ってるだけじゃねえか
結局、レース後も同じ事をやり続けると言ってるハミルトン&トト&ダイムラーメルセデスは
観客やドライバーの命を軽視してるってだけだよ
あまつさえタッペンが悪いから許されるとか、君も同じ考えなだけじゃん
タッペンが悪かったら観客に向けて300kmオーバーでマシンを観客に向けてぶっとばすのが正当行為になるとかアホかと
0466音速の名無しさん (ワッチョイ da8e-/5OI)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:45:51.87ID:7jXE7OPx0
メルセデスはこれ以降、全ドライバーから同じことされても文句言えなくなったな
0468音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:46:49.56ID:Txf0cK5mp
>>464
で、色んなドライバーも言ってるようにハミルトンはマックスがアウトにラインとると思ったしマックスはハミルトンが引くと思ってたからこういうことが起きたんじゃねーの?
クロスライン取ろうなんざ考えてないと思うよ
結果論そうなっちゃってぶつかっただけでさ
280km/hで走ってたら一瞬だ
0469音速の名無しさん (ワッチョイ da8e-/5OI)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:47:00.70ID:7jXE7OPx0
ここのみんなはお酒飲みながらかな?楽しそう
0470音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:48:06.73ID:2MRdWM010
タッペンの過失割合が低いのは実際にはスペースが1台分空いてるからだしな
タッペンの話は多少タイト気味だったかも知れないね?って程度の話なんで
そこまでな話にはならない
そもそも、ハミルトンの映像的にタッペンがあの走行ライン取ってた時完全に真後ろなんで
タッペンはフリー状態で曲がってたら後ろから急速にインにエイペックス無視して突っ込んでこられた
ってだけだからな殆ど責任はないんだよ元々無理筋な事をやってやっぱり無理でしたってだけだからハミルトンは
0473音速の名無しさん (ワッチョイ b130-6QOr)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:49:55.42ID:2MRdWM010
>>471
むしろそれはハミルトンを擁護してる奴が天に向かって唾はいて丸被りしてるだけだろ
いや、ハミルトンの場合はぶつかるとしても今後もやるって言ってるからもっと酷いのか
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0e-Io5o)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:52:04.80ID:53D2+NfQ0
>>473
ハミルトンがやるといってるのはぶつけるという意味ではなく
同じレーシングテクニックをつかって必要あれば抜きますよって意味だよ
勝手に脳内変換するのは結構だが、あんまり人前で話さない方がいいぞw
0476音速の名無しさん (ワッチョイ 5570-hdpR)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:54:52.47ID:pHhGoivb0
>>466
ところが他チームの場合不思議なことにより厳しいペナルティが課せられて
「このような理不尽な所業には断固として立ち向かっていく」みたいな
メルセデスのコメントが発表されることになるよ

We race as one!
0477音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:55:33.89ID:Txf0cK5mp
>>473
ハミルトンが悪くないとは思わないけどマックスもある程度の過失はあったって思うし、利害関係ないOBや現役どころかペレスやアルボンですらレーシングインシデントって言ってるんだけどどの程度でハミルトン擁護だと感じてしまうの?
ハミルトンは全く悪くないなんて言ってるやつ煽り以外いないだろ
0478音速の名無しさん (ワッチョイ da8e-/5OI)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:56:29.40ID:7jXE7OPx0
>>476
ありえそう
いや間違いなくやりそうだ
0480音速の名無しさん (ワッチョイ ae44-UKwf)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:59:59.56ID:evHcIJB50
普通に考えればイン側の苦しいラインならアウト側より早くブレーキング&深くまでブレーキングで
進入時の位置取りならそもそもぶつかるはずが無い位置なんだよ。

「相手が引くはずだ」とかじゃ無いんだよ。
「ここまでは来れない」っていう、ある程度レースやってれば分かるはずの感覚。

セナvsプロストの同じ位置でのバトル
https://youtu.be/X4qGYaFw0y4?t=30
セナが強引に閉めてるだの言ってる馬鹿をたまに見るけど
セナはプロストはここまでは攻められないと言う判断をしているのと
プロストは抜けないのを分かっていてプレッシャーをかけるという超高度なバトル
ぶつけられればリスクが高いのは圧倒的にセナ側なんだから。

そういう判断って走ってるドライバーは直感的に分かると思うんだが。
正直、ハミルトンはあまりにもレベルが低い
0483音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:06:19.69ID:uMqGnrfVp
>>481
当事者の意見はほとんど意味ないでしょ
マックスだってリカルドと同士討ちしたとき自分に非はないって言ってるんだし
良い悪いではなくF1ドライバーなんてそんなもんでしょ
0484音速の名無しさん (ワッチョイ 69b9-s5km)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:06:26.14ID:UVWz/S2b0
接触の件は飽きたので話題チェンジ
次はハンガリー、ハミルトンが最も得意とするコースだけどレッドブル勢はどこまで来られるかね
0486音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:09:36.14ID:48DUwdHNK
ハミルトンが得意だろうがなんだろうが
これまでの中低速サーキットの結果を見れば
ハンガリーはレッドブルが圧倒的に有利なのは確か
だからレッドブルにとって一番の懸念材料は
フェルスタッペンが無事に走れるかどうか
0487音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:10:01.98ID:uMqGnrfVp
>>484
アップデート次第だろね
イギリスはメルセデスもアップデート持ってきて時間短い中それなりにアジャストしてきてた感じしたしハンガリーでセットアップ煮詰められる余地があるなら速いかも
とはいえハンガリーは初優勝者出しやすいからサインツに期待
0488音速の名無しさん (ワッチョイW 6936-+D8t)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:12:39.06ID:3bMzoLzI0
故意じゃなけりゃミスなんだが
ミスを認めないので相手がミスしたと主張
しかし判定には抗議しない矛盾
0491音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:14:39.23ID:uMqGnrfVp
>>489
ノリスもいいね
2人共モナコ良かったし期待してしまうな
0493音速の名無しさん (ワッチョイ 69b9-s5km)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:15:19.34ID:UVWz/S2b0
モナコの次くらいに性能差出づらいイメージあるからフェラーリ、マクラーレンは鼻息荒くしてるだろうな
アロンソも非力なマクホン時代に好成績記録してるし番狂わせあるかも
0494音速の名無しさん (ワッチョイ 7de3-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:17:27.32ID:L5HWA/Yw0
ハミとトトのレース後のハチャメチャな行いは
竹島で日本人を殺しておれの領土だといった韓国人みたいな感じして
手放しでは喜べなかったな
0496音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-tun6)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:18:05.59ID:ffNqXQeeM
反省だけなら猿でもできる
ハミルトンは🙈以下のゴキブリというのは言い当て妙

完全に並んでいた
スペースがなかった

嘘吐き英国ナイト、サーブラック
0497音速の名無しさん (ワッチョイ ae44-UKwf)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:18:23.13ID:27MFJavn0
>>490
それはセナ側も同じ部分はあるだろうなと言うか
プロストの技術を信頼してなければここまで大胆にインを閉められたかは疑問
相手の技術を分っていてこそ成立した神バトルだと思う。
次の周では並走でちゃんとセナはインにスペースを空けていて
尚且つプロストはいつでも抜けると言わんばかりに余裕を持って引いているようにも見える。


そういう意味では全く信用の無い相手にこういうバトルをしようとしたタッペンは無謀でしか無いんだが。
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 750e-zG/2)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:18:30.54ID:2fb2or0V0
米家はほんとバカだね
「あんなに速いんだから、わざとやったなんてあり得ない、そう思うのは冒涜だ」だって
300km近いコーナーを10cmもラインずらさずに走れる奴らのことを全く分かってない
やっぱ免許持ってないから、外で見た視点だけで語っちゃうんだろうな
0499音速の名無しさん (ワッチョイW 5544-UvNW)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:20:18.02ID:+DRaKlyP0
もうそんなに同じ話題で延々と討論したいならDiscordでもツイキャスでもYouTubeライブでも何でも使って直接話して討論してくれ
IDも変わらんしそっちの方がやりやすいだろ
0500音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:20:21.15ID:uMqGnrfVp
>>493
しばらく優勝できてないチームの一勝ってほんとモチベーションになるからね
メルセデスも2012の上海勝ってから調子上向いてきた感じあったし
欲を言えば4チームで優勝を分け合うシーズンがみたいね
0502音速の名無しさん (ガラプー KKfe-ilzS)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:21:48.54ID:48DUwdHNK
もうレース内容覚えてないが
2015年マクラーレンホンダのポテンシャル
予選トラブルで後方スタートだったのに
抜けないハンガリーで5位になったアロンソは化け物だな
0503音速の名無しさん (ワッチョイ 2e3a-Lyc+)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:22:39.23ID:S1LVxs2Q0
>>497
セナもまたセナで読み切っていただろうね

この二人が接触する時はどちらかがぶつける気になってる時なんだろう
多分歴史もそれを証明している
0510音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:28:43.75ID:Ze/8Ejuw0
全てのドライバーに対するリスペクトを持ってほしいってのは理想論すぎかな
カタロニアでフォーミュラルノー乗せてもらってからホントにF1ドライバーすごいなと尊敬しかない
0512音速の名無しさん (スプッッ Sdda-VvAo)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:32:13.93ID:oFqtIdjMd
ネット見てるとフェルスタッペンファンが圧倒的に多く見えるから気づかなかったけどもしかしてフェルスタッペンって他のドライバーからはあまり好意的に見られてない感じ?
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 69b9-s5km)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:32:16.78ID:UVWz/S2b0
>>505
あり得るとしたらそれこそハンガリーだよね
サマーブレイク後は完全にレッドブルとメルセデスの一騎打ちになりそうだし
0514音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:32:58.54ID:jAmSdMHi0
>>498
しまいには
イギリスなんだからフェルスタッペンが引かないといけないとか平気で言ってたからなw
0516音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:33:38.10ID:mfKf7zwIa
>>505
ノリスとルクレールは、ボッタスとペレスを実力で上回ることは今後も何レースかあると思うけど
マックスとハミルトンの両方が消えてくれないと優勝は難しいかな
0518音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:34:28.57ID:jAmSdMHi0
>>516
まぁ今年はあと数回道連れリタイアするやろうから
余裕やろ
0521音速の名無しさん (スッップ Sdfa-hwij)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:40:13.37ID:/hjnzEqzd
>>8
顎が足らん
0522音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-tun6)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:40:57.90ID:1dboE8TtM
>>517
なぜ嘘をつく、
逃げるのも英国ナイト、ゴキブリの特性かw

正直に
逃げられる前にやるしかなかった、メルセデスのシーズン戦略としてタッペン潰すこれがベストだったんだよ!

と言えば清々しい馬鹿で済んだかもな
0523音速の名無しさん (ワッチョイ 2e4e-KSOi)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:45:09.04ID:24hdLGuF0
ところで「リスペクト」という単語、
「尊敬」という意味合いもあるが、文脈によっては「尊重する」「気をつかう」「大切にする」
「まともに扱う」とかそういう感じの意味合いなのは当然皆さんご存知ですよね?
0524音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:45:47.79ID:jAmSdMHi0
>>523
だから何?
俺様を大切に扱えと?
0530音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-BeCu)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:50:25.90ID:czrKOoGL0
そもそもフェルスタッペンは1コーナーでトラックリミット超えてハミルトンの前に出てるからな
スプリントレースからスペースを残してなかったり蛇行したりやりたい放題今回はいい気味だよw
0531音速の名無しさん (ワッチョイ ae44-UKwf)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:51:04.19ID:27MFJavn0
バトルがクリーンかダーティーかで言えば接触の多いタッペンはダーティーな方だろうけど
純粋にレースやバトルを楽しみたいみたいな価値観で見ればタッペンは現役ドライバーじゃ間違いなくトップクラスに思う。

聖人の域にいるリカルドは除外すると
同じようなドライバーってあとはクリーン過ぎて目立たないノリスとサインツぐらいか。
レース結果とかどうでもいいからバトル楽しませろってのがビンビンに伝わるのはライコネン
0536音速の名無しさん (ワッチョイW 05d1-WZjE)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:01:24.94ID:J0sqCQ2+0
>>360
マゼピンがあれはセーフなんだと学習して、次戦からミック、ラティフィー、ラッセルを撃墜しまくるに3000点
0538音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:05:22.76ID:rFGDHXF8p
>>534
タッペンは何やってもOK
レッドブルとホンダが遅くてもメルセデスを1秒遅くしてもらえるし無敵
0540音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:08:07.38ID:9EbmLg/+a
>>501
死ねと言うやつよりましでは?
何かハミルトンのことになると必死だよな。お前も真っ黒黒助なのか?大笑い
0541音速の名無しさん (ワッチョイ 750e-zG/2)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:09:10.51ID:2fb2or0V0
ルールが問題になるのって、必ずハミルトン絡みだよな
そして殆どの場合「次から」ってなって、ハミルトン自身は不利益を受けない
0542音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:10:03.99ID:4ogvDn15p
>>541
まさにレッドブルだな
0545音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-BeCu)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:14:33.30ID:k7l8qtJdM
これでまたレッドブルが喚いてルールを締め付けようとするだろ?そしてまた自分達の首を締める事になるんだなここれがw
トラックリミットだって以降引っ掛かってるのは結局レッドブルグループのマシンばかりだからなw
0546音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:20:11.98ID:9EbmLg/+a
>>519
ハミルトンと仲良いドライバーて誰かいたか?思い出せな〜い。レーサーの誰と誰が仲良くゲームしてたとか、絶対◯◯は◯◯のこと大好きだろとか言ってるバカが居るけど、友だち居ないやつの妄想かよ(笑)
ハミルトンはInstagramのフォロワー数2000万人くらいだけど、その割にはコメント数が1000〜3000とか少ないし。フォロワーなんて幾らでも金で買えるからね(笑)さすがに殺人未遂レースの後のコメント欄は多かったね、殆んど批判コメント(笑)
0549音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:22:00.59ID:9EbmLg/+a
>>498
この男はホモなのか知らんが、ハミルトンに憧れてるから仕方がない
0552音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:24:39.49ID:9EbmLg/+a
>>517
短時間で12スレしてるオマエのことだろ知障(笑)
0553音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:25:27.89ID:aVFGnXdcp
>>546
パドックに他業界のスターをゲストとして呼べるのもハミルトンだけなんだが
タッペンなんかクビアトのお下がりの下品な女と犯罪者親父しか連れてこれない
0554音速の名無しさん (ワッチョイW 95c0-BeCu)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:25:54.23ID:FxH8OoGg0
>>546
今回のレース以前の投稿でも寧ろ〜3000の方が少ないぞ5000以上10000コメントのものが結構ある
意外とコメント数が多いもんだからしれっと捏造したろお前?姑息だなぁw
0557音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:29:37.25ID:9EbmLg/+a
>>550
おおー早速絡まれた知障に。
オマエは母ちゃんの腐った腹から生まれたからそんなにバカなのかよ社会のゴミがwてめえに生きてる価値あるのかよゴミ(笑)
0559音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:30:41.49ID:aVFGnXdcp
>>546
ルクレールガスリーベッテルリカルドあたりは仲良いな
お近づきになりたそうなのがノリスラッセルミックかな
タッペンはゼロw
0561音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:31:47.82ID:9EbmLg/+a
>>553
ハミルトンの最近のセフレは、あの金髪のしわしわちびばばぁか?(笑)臭そう
0562音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:33:08.19ID:9EbmLg/+a
>>555
無色の知的障害者哀れ
0565音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:39:10.97ID:9EbmLg/+a
>>553
クビアトのお下がりの下品な女(笑)ネルソン・ピケに教えてあげようかな、日本の知的障害入ってますけどゴキブリハミルトンの信者が酷いこと言ってましたよて(笑)ハミルトンの元彼女のニコールよりは美人だわ。
パドックにスターを呼べるのもハミルトンだけ。そりゃそうだろF1引退したらハリウッド俳優になりたいそうだから、あの面で(笑)
0566音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:39:36.54ID:Ze/8Ejuw0
>>543
混乱避けるために大目に見てもらえることがあるだけで完全にペナルティなしなんてルールはない
しかも1コーナーはブレーキングなしで通過できるコーナーだしトップなら尚更通用しないでしょ
0567音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:40:38.70ID:9EbmLg/+a
>>558
腐った腹から生まれたバカはしんだほうがマシ
0571音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:49:14.75ID:9EbmLg/+a
>>553
フェルスタッペンはケリーピケの前は若くて綺麗なドイツ人の女子大生と付き合ってましたよ。その前は金髪の年上の綺麗な女性。ケリーピケを選んだのは魅力が有るからだろう。子持女を下品な女というならホーナーの奥さんも子持再婚、クルサードの奥さんも子持再婚、この人たちも下品な女なのか?オイ知的障害(笑)
0572音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:50:50.83ID:9EbmLg/+a
>>570
母ちゃんだって、ププ(笑)
オマエどこの田舎もんだよ知的障害
0573音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:56:50.40ID:9EbmLg/+a
>>564
仕事があるのでもう寝ます。会社は9時からなので。
羨ましいわ、暇な無職の知的障害者が(笑)
こうやって時々、本物の馬鹿をからかうのもストレス発散になって楽しいね!

0575名無し募集中。。。 (ワッチョイW b650-dgLr)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:58:12.62ID:mNWhYW/z0
>>23
模造はダメだぞ
ハミルトンは悪くないと言ってる
だがペナルティ与えたのなら30秒ペナルティにするべきと言ってる
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:03:02.63ID:Ze/8Ejuw0
>>574
お前もそいつに安価つけるのやめとけ
言葉遣いとか「明日9時から仕事だし寝るわ」で済む文章がやたら長くなっちゃってる時点で察してやれよ
0579音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:06:55.50ID:Ze/8Ejuw0
写像な
0580音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-EIRl)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:09:18.67ID:9EbmLg/+a
>>558
もう寝るから最後に。オマエの母ちゃんの事言ったのは、フェルスタッペンの父親を犯罪者呼ばわりしたから。フェルスタッペンとは関係ないことだよな?卑怯だぞオマエ。一歩間違えばハミルトンだって人殺しになってた可能性もあったんだぞ。あの事故は完全にハミルトンが故意に当てに行った。あの超高速コーナーで当てたらどうなるか、あのコースを知り尽くしてるハミルトンなら理解できたはず。アルボンだって去年と一昨年に二回もやられてる。こんなの放っておいたら次は強いマシンに乗ったルクレールやサインツ、ノリスだってやられる可能性も有るんだよ。
0583音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:25:24.80ID:khWtytEJa
>>582
いや、ここから跳ね上がるはずだぞ
ウイルス濃度が高いから
0585音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:36:36.02ID:khWtytEJa
>>584
濃度な。
0587音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:41:38.06ID:khWtytEJa
しかし、英国の話しなのに、東京はーとか
コロナ脳やばすぎるわ
0589音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:54:36.41ID:khWtytEJa
濃度が高いと爆発的増殖してサイトカインや肺を自己攻撃して血栓からヤバくなる
マスクして濃度下げたり。キスなど粘液接触しなければ体内の爆発的な増殖を防ぎやすくなるので死ににくくなる。

気温高かったり。寒かったりして気密が高くなると濃度が上がって陽性反応がでやすくなる
0591音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:57:01.88ID:khWtytEJa
去年の1月から何も変わっとらんよ。対策方法は
ノーガードで大量死しないなら半永久的に自粛なのも変わらん
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-2SQw)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:00:26.35ID:SkpRlfmk0
「パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ」フルメタルジャケット

ガニー軍曹は亡くなったんだよな
0594音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:17:36.00ID:khWtytEJa
>>593
たかだか変異だから
更に強化されるのが出てくるので関係無いよ?
何も分かってないんだな
0595音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-+Zai)
垢版 |
2021/07/22(木) 03:54:04.19ID:fSl0JqnH0
まだよく分からない部分もあるけどイスラエルではワクチン接種者も重症化してるみたいだからね
その辺は不気味だわ
0597音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-xl5h)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:21:06.64ID:2DfDAL3l0
>20
どちらちも過失があつても
50/50じゃないからペナルティがでたのにハミルトンは自分の過失を認めてないからきらわれるの

そもそもどちらにも過失があるからレーシングインシデントという定義は聞いたことがないけどね

レースしてたら悪意なくてもミスで起こり得るアクシデントはレーシングインシデントでしょ
0599音速の名無しさん (ワッチョイ da8e-/5OI)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:27:05.00ID:YLiUCdwH0
トトやメルセデスの政治力を見せてもらおうか

うやむやにするならメルセデス撤退しろにまでなりかねないし、
非を認めても撤退しろになりそう
0600音速の名無しさん (ワッチョイ da8e-/5OI)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:29:11.86ID:YLiUCdwH0
てかまじでメルセデスは気分悪いから日本に来るな
0601音速の名無しさん (ワッチョイ da8e-/5OI)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:31:19.07ID:YLiUCdwH0
もしこれがフェルスタッペンや角田でも同じく叩いてるから、これこそ平等だよな
0602音速の名無しさん (ワッチョイ da8e-/5OI)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:32:11.13ID:YLiUCdwH0
we race as one!
0604音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:46:24.77ID:ei/PrQWWd
こういうのってノリス側は犯人を民事で訴えるとかするんかな
俺なら怖いからしたくないけど

ウェンブリーでのノリスの強盗事件で容疑者を逮捕
https://www.planetf1.com/news/lando-norris-mugging-suspect-arrested/

>事件を目撃された方、時計の購入を持ちかけられた方は、捜査チーム(0777-667-3655)までご連絡をお願いします。また、情報は匿名でクライムストッパーズ(0800 555 111)に提供することもできます。
0608音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:53:36.65ID:ei/PrQWWd
>>607
保護者生徒、関係者は入れると見たけど
0609 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/07/22(木) 04:55:17.69
ハミルトンは結局、ミハエルの評価を超えられないままか
ミハエルとセナの評価は割と良い勝負だけど
ハミルトンがそれに並ぶ事はないだろうな
0610音速の名無しさん (ワッチョイW 5a69-nycI)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:59:52.65ID:Raai85kD0
>>8
甘利に見えて仕方がない
0613音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-ehm5)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:09:41.52ID:InmgqvBo0
ハミルトンのはしゃぎっぷりが全てを物語ってる。
優勝したことがないのなら、まだ分からないことはないが。
99勝している人の態度とは思えない。
0614音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:10:48.47ID:HilM7/Ef0
>>601

>これこそ平等

フェルスタッペンも、そうしたレースをすることが多いが、自分がリタイヤなり
損傷している場合が殆どは無いか。

ハミルトンは連戦連勝だから疑われている。平等ではない。
0615音速の名無しさん (ワッチョイ 7d8e-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:20:21.40ID:HilM7/Ef0
>>597

>ハミルトンは自分の過失を認めてないからきらわれる

レーシングインシデントの 「勝率」が100%だから嫌われる。

将棋に怪物と言われる藤井翔太が現れたが、彼の勝率も0.841でしかない。
0617音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-B5AW)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:37:30.87ID:IQSsGqIt0
F1グランプリのうわさ話:2022年の契約を明言したハースとマゼピンに不協和音

 ギュンター・シュタイナーが、ニキータ・マゼピンには「来年も我々との契約がある」と明言した数日後、シルバーストンではマゼピンがF1に残らないのではないかという噂が浮上した。

 マゼピンの父親はハースでのニキータの扱いに不満を持つようになり、ニキータがメディアとファンからネガティブな偏見を持たれていると受け止めているという。ドミトリー・マゼピンの当初の計画は、ニキータのシートのために3500万ドル(約38億4600万円)を支払って今年ハースからレースに出させ、その後はジーン・ハースからハースを買い取り、マゼピンが所有するハイテックチームを運営するオリバー・オークスを後釜に据えるというものだった。

 しかしフェラーリとの緊密な技術提携と、マラネロのデザインオフィス建築に大金を投じ、50人を超える技術者にフェラーリで仕事をさせているのに、ジーン・ハースはもはやチームを見る意志がなく、チーム運営については引き続きシュタイナーに全幅の信頼を置いている。

 マゼピン一族と率直な性格のシュタイナーとの関係性は素晴らしいものとは言えず、ニキータのための他のシートも見つからないという状況だ。父マゼピンは、グランプリレースへの長期にわたる進出を計画していたものの、たった1シーズンでニキータのF1キャリアを終わりにすることを真剣に検討している。
0619音速の名無しさん (ワッチョイ 750e-zG/2)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:49:06.78ID:2fb2or0V0
自分はマイナンバーはあの段階で導入は危険だと思ってたので、そこは慎重に進めるべきだと思ってきたよ
当時はプライバシーや安全性に関する意識はかなり低かったと思う
正直、現段階ですらまだ不十分だと感じる
マイナンバーで便利になるのは当然だけど、そこだけを見てはいけないよ
ちゃんとデメリットの方も考慮したうえで、適切な制度を作るべきだと思う
でないと、韓国のような見せかけだけの「IT強国」と言わざるを得ない
今や世界中で攻撃の嵐が吹き荒れていることも念頭にね
0620音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:00:21.17ID:kLjtwbh1a
>>606
ほぼリスク0だが?
直射日光ならマスクしてれば0.5秒程度で死ぬからね。
マスクなしで唾液によるバリアがあっても2〜5秒程度で死ぬから原理的にマスクしてれば何の問題もない。
熱中症で死ぬ?
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 9a4d-KOC8)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:09:12.45ID:O3x6Fw150
>>498
ペナルティの歴史の認識も変じゃなかった?
10秒じゃ重いから5秒がとか言ってたけど、
STOP/GOとドライブスルーだったところに、+5秒と+10秒が追加だよね?
0623音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:13:20.09ID:ei/PrQWWd
ベッテル、自身の環境問題への取り組みについて「偽善」と言われる可能性を理解
https://www.planetf1.com/news/sebastian-vettel-environment-hypocrite/

「罪悪感はある。気をつけなければならないと言っていることと反対のこと(化石燃料によるレース)を僕はしているのだから、偽善者だと言われても仕方がない」

「しかし、車を運転することを禁止しても望むような効果は得られないでしょう」
「最も簡単に修正できるのは、開催カレンダーだと思う。僕たちは世界のある場所から完全に反対側まで移動して、行ったり来たりしている。カレンダーを少し変えることは簡単にできると思う」
0627音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:43:08.61ID:kLjtwbh1a
"The title race is on" - Lewis Hamilton

The Mercedes driver's 99th career win has reduced Max Verstappen's championship lead to just 8 points

#BritishGP 🇬🇧 #F1

https://twitter.com/F1/status/1417960827005685761

F1公式の煽りによる燃料投下が止まらんなwwwwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0628音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:44:49.51ID:kLjtwbh1a
F1公式のリプ欄がどんどん酷くなっていくのも笑う
詐欺師や病院送りだらけだね
人種差別はヤメロとなったからwww
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 1ae8-2SQw)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:49:19.41ID:6l+jKL+G0
もう他の話題に移りたいんだけど面白いの見つけたから貼ってみる
ルイスとマックスの接触をCGで検証してる動画
https://youtu.be/4ikWhv-1w5E
0630音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:50:26.70ID:ei/PrQWWd
>>627
プロレスのエンタメ煽りでもなく、セナプロほどの殺し合いでもなく中途半端だわ
0631音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:53:20.73ID:kLjtwbh1a
>>630
ルクレールvsマックスなら殺伐と煽りやってたんだがな
頭フェラーリ&トッド&マシ vs RB&引退ドラ

頭フェラーリが俺たち発揮して訳分からん煽りと殺伐してたしね
ルクレールvsマックスも同じでガンガン言ってた。

これがハミルトンだと黒人○○で殺伐すらできない。『差別だ!』
0634音速の名無しさん (ワッチョイW 05a1-YVC4)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:13:53.66ID:YlJTjGX40
ハミルトン「何十万人も集まるのは危険だ。コロナの感染を危惧するよ」

勝利後ハミルトン「観客の前で勝利するのは最高だ!嬉しいよ!」
0637音速の名無しさん (ワッチョイ 750e-zG/2)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:24:47.40ID:2fb2or0V0
>>629
このCGが完全な再現になっているとして
並んでコーナー入れるラインをとってたマックスに対して、ハミルトンの方は完全に膨らんでるから
まぁ、ハミルトンの非で接触してる形だね
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 2571-8OnD)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:39:42.97ID:xGAEWtn40
レッドブルは相手が黒人だったと思って諦めた方がいい
0647音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-7yPe)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:10:56.86ID:FNapha8ta
>>629
コプス手前ではほぼ横並びだしどちらが前と微妙だと思うけど
ハミルトンが減速しながらエイペックス向けて走ってる所をフェルスタッペン被せて当てに来てるやん
0648音速の名無しさん (ワッチョイW fae3-7gLk)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:16:49.30ID:D8p+XxqI0
しっかりインに並ばれてるし、むしろその形でアウト側の相手に引かせて抜くってのがフェルスタッペンのスタイルなんだよな

レーシングアクシデントとしてとても分かりやすいな
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0e-Io5o)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:24:16.83ID:TNZPvYxG0
>>629
最初から間違ってるじゃんw
マックスはまずはハミルトンのフェイントにひっかかってアウトサイドにマシンを振ってるんだぞ
そしてインサイドに入られてからインサイドに振り直してから
その後またアウトサイドに振ってる
お得意の蛇行ブロックだよwww
0652音速の名無しさん (ワッチョイW 7193-WrKC)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:41:29.69ID:4fvPLEb20
マルコが同じ土俵には乗らないと言ってるなら安心かな。
バトルはしても事故は可能な限り避けて、純粋にレースをしてほしい。

ぶつかるまでは週末通して2人のすごい戦いだったし。
あの緊張感こそ最高峰。
0654音速の名無しさん (スップ Sdda-KpGY)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:52:34.02ID:/pmLeRk8d
>>629
こういう解析見てもドライバーたちはレーシングインシデントと言えるのかな?あるいは相手がハミルトンでなく新人、例えば角田だったらどうだっただろう。多分無理してコーナー入っていった角田のミスになったんじゃないだろうか。印象と現実は違うって事だ。
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 4524-zSg9)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:54:21.00ID:IA675pWi0
>>647
その見方がおかしいんだよ
オンボードの狭い範囲だとフェルスタッペンが急に現れたように見えるが
相対速度の近い2台が並走してるんだから、ハミルトンには止まってるように見えるんだよ
それを本来曲がらないといけないところを過ぎてリヤタイヤを引っかけてる
故意じゃなかったら、引退レベルのヘタクソ
0656音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-7yPe)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:57:07.71ID:jx7Orwr7a
>>649
サイドバイサイドでレーシングラインとかどんな理屈?
オーバースピードてどういう事?
マックスはフルスロットルで301km
ハミルトンは314kmで並んだ後リフトして302km更に接触寸前にはブレーキも踏んで288km
0657音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-BeCu)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:57:13.51ID:q11TCHLn0
>>629
国際映像のアングルだとハミルトンが悪い様に見えたけどこのCGだとどっちもどっちという感じだな
レース関係者達は最初からそう言ってたもんなやっぱ素人とは違うな
0658音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-E0YB)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:57:21.26ID:fyzuCplH0
ミハエルが一番やり合ったの誰?アロンソか
0660音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:01:54.18ID:pfNVmTBY0
ルクレールのオンボードから見てると「オイオイオイオイ死ぬぞあいつら」って感じの印象だけど、上空の映像とかハミのオンボードとか見てると明らかにハミが意地張りすぎてターンインのタイミング逃してアンダー出してるのが解るね
ルクレールのオンボードからだと「うわぁこいつら絶対散るわ」っていうオーラが感じ取れるのが面白ポイント
0661音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:04:06.43ID:Z0twhFzY0
メルセデスからマシへのメールおねだりの後、レースディレクターのマイケル・マシからチーム無線で直々に
トト・ヴォルフだけをスチュワードと話せる様に特別な計らいをさせてたのが発覚してるな
それを聞きつけたホーナーが駆けつけて猛抗議したっていう
相変わらずマシがゴミ屑だってのがハッキリする話だったマシ直々にメルセデスだけスチュワードの審議に加われる権利ワロタw
本当に腐ってるなFIAもうマシのやりたい放題じゃん
0663音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:06:10.01ID:Z0twhFzY0
>>647
実際はワイド展開じゃないよ一回はみるとんは完全に後方に回ってる
そこからエイペックスを目指さずにまっすぐタッペンに密着しにいったから変な事になった
0664音速の名無しさん (ワッチョイW 55a1-HZ4/)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:07:24.41ID:vpGhgPBP0
>>393
アホくさ。タクマ、福住、角田、岩佐、JuJuにめんめんとやり続ける差別を見るに毎回偽善だなとおもうわ。
0665音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:08:11.13ID:pfNVmTBY0
>>629
これtepcoに当たってたらどれくらい衝撃和らいだだろうか
0666音速の名無しさん (スップ Sdda-KpGY)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:08:54.55ID:/pmLeRk8d
ハミルトンの視聴者人気は最下位だった。これはスレた「業界人」よりも素人の方が直感的に事の本質を理解しているって事だと思う。
0667音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:09:43.24ID:pfNVmTBY0
>>665
tecpro
タイプミス
0668音速の名無しさん (ワッチョイW ae7c-NQlj)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:11:28.31ID:DNbpV9CL0
どちらにも判断ないしドライビングのミスがあった
フェルスタッペンは判断で相手を信頼しすぎた
ハミルトンはドライビングで膨らみすぎた
(ミスでなく故意という可能性は敢えて無視)
どちらかといえばハミルトンのほうの過失が大きい

でも、そのより大きくミスったほうが、何故か結果的に大きく得をした、というのが今回の問題をややこしくしている
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 767d-Jptq)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:13:18.21ID:o1BZwVMN0
まぁ、この件で「フェルスタッペンが」ハミルトンをリスペクトすることはなくなるわね。
(表面上は適当に話し合わせるだろうけど)
0671音速の名無しさん (ワッチョイW 7193-tnpa)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:15:53.29ID:4fvPLEb20
ハミルトンのはっちゃけぶりから察するに、自分のドラテク越えた瞬間の出来事だったんじゃないかな。
それを悟られたくないから意地張ってるように感じるよ。
0672音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:17:46.16ID:Z0twhFzY0
>>668
タッペンはコーナー手前でもアウトにとって距離をあけようとしたがハミルトンがわざわざ左にハンドルを切って密着してきてる
だからタッペンは信用してなくてスペースを1台分空けてたよ
でもハミルトンが一度完全に真後ろに回ってからインを目指さずタッペンに密着してレコードラインが重なるクロスラインを選んで来た話
回避なんか無理だよあんなん
タッペンの責任って更に余分にスペースを開けられたかも?っていう程度の話でしかない
その開けられたかも?でもハミルトンがエイペックスを目指してないんだから、コーナーに入る直前のハミルトンの追跡みたいに
逃げられたかなんかまったく分からない
タッペンが1車線だけ残して復帰したのもハミルトンがエイペックスを目指さず距離を取らずにアウトに押し付けたまま走る懸念を感じたからだろ
スタートから無意味に延々とびったり付け続けてるからなハミルトン
0673音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:19:40.27ID:Z0twhFzY0
しかもハミルトンは完全にオーバースピードかつわざわざ密着するコースを選んだ事で乱気流でエアロが狂って膨らんでた
ちょっとやそっと逃げようとしてもハミルトンが過剰に膨らむレコードラインを選択してきたんだからどうしようもないだろアレじゃ
0674音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:22:20.03ID:Z0twhFzY0
あの高速コーナーを密着されたままアウトアウトアウトなんか無理だからそりゃあそこまでは入らなきゃダメだし、
完全に1台前に出た状態で1車線残したんだからタッペン側は可能性もあったって言われる程度でこれが絶対ダメなんて話はない
ずっとワイドで並んだままなら別だけど、ハミルトンが一回後ろにまわったのがもうダメなんだよ
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 117d-Lyc+)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:23:47.92ID:hfb2811z0
ぶつかるのは仕方ないけど
相手はマシンも体にもダメージ受けたのに
いけしゃーしゃーと赤旗利用してパーツ交換
おまけに優勝じゃやってられんわな
0678音速の名無しさん (ワッチョイ 1ae8-2SQw)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:25:59.12ID:6l+jKL+G0
思うにハミルトンはあそこでぶつける気は無くてフェルスタッペンもルクレールみたいに外へ逃げると思ったんじゃないかな?
フェルスタッペンがハミルトン信用してたのと同じでハミルトンもフェルスタッペン信用してたのかも
じゃあフェルスタッペンはどこまで避ければ良かったのさ?って聞かれたら、コース外まで行かなきゃダメなラインで来られてるんだけどねw
0679音速の名無しさん (ワッチョイW 7193-tnpa)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:26:09.04ID:4fvPLEb20
加速が違い過ぎたし、あそこでフェルスタッペンに前を行かれると、あとはもう話される一方だっただろうね。
0680音速の名無しさん (ワッチョイ 1a93-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:28:06.43ID:asZUZ8C10
生き残ったもん勝ちが嫌なら理由はどうあれ
接触して片方がレース続行不能になったらもう片方も自動的にレース除外にしないと無理だろうな
状況に応じて裁定とかしてるから揉める原因になってる
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 5a8e-Eyk/)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:28:45.41ID:waz55WSP0
てかあのコーナーをレーシングスピードで走る前提ならラインはほぼ1台分しかないでしょ
あそこにサイドバイサイドで入っていけば超減速するか接触するかの2択しかない
かといってオープニングラップでコーナー途中で超減速なんてことすれば後続からすればブレーキテストと同様

あのクラッシュの部分だけを見てどちらの責任が大きいかを2択で迫られたらそれはハミルトンになるんじゃないかな
でもオープニングからお互いあれだけガチガチにやりあってれば全てのコーナーをクリーンに攻略するなんて現実的じゃない
ミクロな視点から見れば責任はハミルトン、マクロな視点から見ればどっちもどっちのレーシングインシデント

そしてスチュワードはその両方を考慮して中途半端な裁定を下した
0683音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:28:55.78ID:pfNVmTBY0
>>680
むしろ今までなぜそうして来なかったのかが疑問ですらある
0684音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:29:45.70ID:Z0twhFzY0
>>675
パーツ交換を裁定に配慮させなかったのはどっちかというとルクレールやノリス達にフェアじゃなかった話
ハミルトンが論外だったのは自らが病院送りにした相手の脳の審査結果が出ていないのに突然大はしゃぎを初めて踊り狂ってたこと
それに加えて、謝るつもりはないとか映像を確認するのは嫌だとか、タッペンだけの責任だ私はまったく悪くないとか無茶苦茶言い出して
ドライバー評価の心証がメチャクチャ下がったスポーツマンシップや技術の点も下げられてたし
0686音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:32:07.35ID:Z0twhFzY0
>>678
タイミングが悪すぎる一回後ろに回ってるから挙動が分からんし再びハミルトンが突っ込んできた時には
一瞬過ぎる上に既にハミルトンがコントロール損なってるのもあって回避不能
ルクレールの時はハミルトンインベタで走っててオーバースピードも避けてたからな状況が全然違う
0687音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:32:13.64ID:hCLxO8IPa
>>657
1周目でハミルトンが曲がれるわけもない。
0688音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:32:35.34ID:pfNVmTBY0
>>685
フェルスタッペン出場出来るのかなって話になってまた事故の話に戻るに1票
0690音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:33:23.40ID:hCLxO8IPa
>>678
ぶつける気がないならあのラインでいかねーって全然曲がる気ないし
0691音速の名無しさん (ワッチョイ aaa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:33:46.41ID:Xe/QJE/C0
いずれにしても減速ブロックとはいえあのスピードでアノ2人ガチ遣り合ったらどうしようのない
神のみぞ知る結果もある
0692音速の名無しさん (ワッチョイ 5a8e-Eyk/)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:34:16.88ID:waz55WSP0
>>678
お互いが次のコーナーを自分がとるということで頭がいっぱいになってたように思える
それが僅差になればこそ自分がとることに集中力の全てを費やすことになる
というかあの状況で全てのコーナーを的確に攻略し続けるのはトップドライバー同士であってもやっぱり無理だったという事かと
0694音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:35:55.12ID:hCLxO8IPa
3周目ぐらいならタイヤ完全に機能してるから
ハミルトンのラインでも曲がれるだろうけど
1周目でアレだけバトルしてたらハミルトンもマックスも暖まってないからラインなんて無い
0695音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:36:17.14ID:Z0twhFzY0
>>687
タイヤが温まってない状況であんなクロスプレイを仕掛けたのも審議にトトが加わったお陰でスルーされてんだろうな
タイヤのグリップが無いのなんかハミルトンは分かっていた筈だ
後々、せこく「コントロールが効かなかったぶつける気は無かったインを目指そうとした」とか言い出すだろうけど、
あのオーバースピードかつ、後ろにまわってもブレーキングを遅らせて突っ込んで乱気流に巻き込まれる&タイヤが機能してない
これを十数年乗ってる連覇ドライバーが分からなかったとか有り得んからな角田かよっていう
0700音速の名無しさん (ワッチョイ 1a93-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:38:21.47ID:asZUZ8C10
>>683
自分で言っといてなんだがクソつまらなくなるからだろうな
最近はなくなったけどスタート時の多重クラッシュとかで無事だったやつも除外になったらレース成立も怪しいし
ほぼ完走するのが当たり前になってきた今なら採用してもいいんじゃないかとは思うな
0701音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:39:13.32ID:pfNVmTBY0
>>689
相手をリタイアに追い込んだら失格って明確に決めてそれを適用すれば問題ないんだけど、あの時のはシケイン不通過とかレース中のエンジン押しがけとかクソみたいなこじつけ理由で強引に失格にしようとしたから全てがうんこになった
0703音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:41:01.89ID:pfNVmTBY0
>>700
多重クラッシュは原因作った奴が失格なだけでよくない?
巻き込まれてマシン壊れた人は赤旗中に修理して隊列の最後尾って形でさ
0704音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:41:42.49ID:hCLxO8IPa
>>695
つうか
角田は今年のドライバーだと最優だぞ?
本戦でやらかしてないの(当てない 当てられない

角田
アロンソ
ジョビ
オコン

たぶん4人だけだぞ?
ジョビは元々単独刺さりやスピンばかりだが
オコンはバトル自体してない位置が多い

角田とアロンソだけだね
バトルや抜こうと動いててミス1つもないの(当たる当たらない
レース見てんのか?
0705音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:43:37.71ID:Z0twhFzY0
そこまで極端にしなくても、レース中にピットインしての自力回復でない行為で
膨大なタイムゲインを得ていると判断された場合は他のマシンとの公平性を鑑みて
グリッド降格かタイムペナルティかドライブスルーorストップアンドゴーさせればいいんだよ
メリットが無いなら兎も角、ハミルトンはゲインでか過ぎたからな自力回復だった場合本来表彰台に乗れてたかも怪しい
0708音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:45:30.46ID:jAmSdMHi0
ハミルトンがお見舞いに行って2ショット写真でも載せれば話はこじれなかったと思う

レース後の振る舞い
レース後の発言
全てが自分は全く悪くないと言うスタンスだから叩かれる
0711音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:46:17.54ID:Z0twhFzY0
>>704
角田かよっていうのは新人な上に練習時間も取れないのでノウハウが分からないドライバーかよって話だよ
1周目でタイヤグリップが満足に機能しないんだから相手も高速コーナーでレコードラインに余裕がないの分かってる筈だし、
それでも1ライン残ってる&一度完全に真後ろについてから急にフロントタイヤを差し入れてコントロールに問題が無いと思ってるのが
十数年+連覇ドライバーとして判断おかしいって話だし
自分はタイヤがーオーバースピードのせいでーとかやりながら相手側は一瞬で超回避してないと許せないとかアホじゃないか?
0715音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:48:18.62ID:Z0twhFzY0
大体の場合、マシやFIAの言い逃れは両極端な内容を持ち出す事でだから何もやらない
みたいな変な事を狙ってくる傾向があるからね
だから段階プランを提示してやらないと即失格は厳しいから現状維持でみたいなのに利用されかねないよ
あと、赤旗中の修理内容について制限を付けるって手もある
赤旗が終わってからピットに残って作業しろって言えばいいだけだよね
0716音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:48:36.02ID:hCLxO8IPa
>>709
バトル仕掛けての単独スピンはそういうもんだろ?
それも初戦だけだが
0717音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:49:27.70ID:pfNVmTBY0
>>713
そういう発言するからまたハミルトンが差別だってつけ上がるんだぜ
0718音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:49:47.53ID:hCLxO8IPa
>>710
次からは驚くほどクリーンになると思うよ
今のF1は当てられるようなバトル全くできんから元々
0719音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:49:49.35ID:Z0twhFzY0
>>713
そういう冷やかしで話題を誤魔化そうとする行為はよろしくないな自作自演すら疑われる
というか、変な書き込みしかしてないからそういう系統の人だろうけど
他の人はそういう低俗な人種差別絡みには触れずにやってるから印象論で巻き込もうとしてもダメだよ
0722音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:54:14.42ID:Z0twhFzY0
ねぇよハミルトンが何回同じ事繰り返してると思ってるんだよ
むしろ、高速コーナーで観客相手に300kmでマシンをぶっ飛ばすまで行きついても
反省する必要がない今後もガンガンやるって言っちゃう相当おかしい状況
ダイムラーメルセデスという会社自体とFIAやF1Gにしっかり釘を刺せなかったら繰り返されるよ
むしろ今回で何をやっても10秒か5秒ペナで済むっていうお墨付きを貰った様なもんだ
イン側にスペースがあっても一度完全に後ろになってからフロントタイヤを差し込むのでも、
特殊なコーナー条件&タイヤが1周目で温まってないのを知っていてもオッケーって決まったんだから

まあ、実際にハミルトンがペレスあたりに撃墜されたら無茶苦茶騒ぐだろうけどなw
0723音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-8OnD)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:54:50.96ID:oR7rpYaH0
狙って当てにはいってないが、これまでに
何度も当たっている。
0725音速の名無しさん (ワッチョイ b61d-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:56:13.43ID:O19vgsTO0
>>718
ブラックライフズマターバリアに守られたHミルトンだけは自由にやりたいようにやれるのであった
0726音速の名無しさん (ワッチョイ 117d-Lyc+)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:56:55.41ID:hfb2811z0
ベッテルがそうだったようにチートマシンばっかり乗ってると
バトルが下手になるんだよなハミに接近すると
へたくそだから距離置かないとだめなのがわかった
0727音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-8OnD)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:00:06.24ID:oR7rpYaH0
ルールに不備があるな
接触リタイアした場合、させた方もリタイア扱いすべきで。
破壊した車の賠償も。

野球だったら危険球即退場だよ
0728音速の名無しさん (オッペケ Sr75-vj1s)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:00:19.19ID:FX7Kjfujr
お互いに相手に避けろって前提で走った上で避けなかったからぶつかった
タッペンアウトハミルトンインだからタッペンが割食った形
ハミ自体はタッペンをリタイア追い込んだから10秒のペナが与えられた
でもお互いに避けること怠ってるからそれ以上の追求はしない
それだけでしょ?
0729音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:00:19.28ID:hCLxO8IPa
>>725
やらんきがするけどなー
10月まで

>>726
バトル下手なのか、当てるのだけ上手いのか
基本的にソロ走行派だよな
0730音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-8OnD)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:02:18.10ID:oR7rpYaH0
>>726
今のマシンで中団走ってるドライバーは
大変そうだよね、来年から改善するとか
言われてるけど
0731音速の名無しさん (ワッチョイW 55a1-FsHE)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:02:20.55ID:ocTYIwbl0
ヨスが「(トトは)レース後に毎回おべんちゃらの電話してきやがった癖に、あの後は一向に電話寄越しやがらねぇ、二度と電話してくんな」(意訳)
つってたのが面白かった

やっぱ狙ってんすねぇ
0732音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:02:37.66ID:hCLxO8IPa
>>728
違うよ
あの形はハミルトンが諦める必要があるルール
優先権で本来はハミルトンが猛烈に叩かれる案件

ドライバーコメントなんて黒人差別とか、言われるの恐れてるだけなのでアテならんよ
0733音速の名無しさん (ワッチョイ 117d-Lyc+)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:02:43.41ID:hfb2811z0
アロンソこそ真のチャンピオンだな
劣るマシンでも確実に上位に持ってくる
チームメイトを使ってでも勝ちに行くしぶとさ
ズルナンドアロンソ
0734音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:03:05.42ID:pfNVmTBY0
>>728
タッペンは1台分避けたくない?
それ以上避ける義務は無いし、それを強要してしまったらまともに駆け引きが出来ない
0737音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:04:09.51ID:hCLxO8IPa
>>735
次やったらペレス電撃で交代もあるぞ?
0738音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:06:55.00ID:Z0twhFzY0
ハミルトンのパワーランキングが低下するのは当然で
ハミルトンは今期のレースの半分くらい自責で変な事ばっかりやってるからな
その中の二つが赤旗救済されてただけで赤旗救済なかったらポイントも酷い事になってた
メルセデスのマシンは実際には接戦する仕上がりだが、ハミルトンとボッタスの調子が悪い
まあ、去年DASに頼りっぱなしだったので、1年間で普通の走り方を忘れてしまったのかもな
0739音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:07:58.29ID:pfNVmTBY0
安易に避けるようになったらそれを利用してもっと押し込まれるのは明白だから、そこで避ける事はせず接触時のペナルティ強化を訴えるべき
0740音速の名無しさん (スップ Sdda-KpGY)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:08:56.61ID:/pmLeRk8d
ハミルトンのリスペクト発言だけど
要約すると
「俺にもたまにはいいカッコさせてくれ」
って事だよな。
マックスはイギリスでもお構いなしに
恥かかせてきたから殺人も辞さずの
捨て鉢勝負に出たと言ったところでしょ
0741音速の名無しさん (スプッッ Sdda-lw1k)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:09:02.16ID:sZzqkOkfd
なんでフェルスタッペンは一周目、あんなに遅かったんだ?
スプリント予選はあんなに速かったのに
やはりブレーキから炎出のを見て、今回は温めなかった?
0742音速の名無しさん (スッップ Sdfa-yfkF)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:10:45.35ID:Y797y18Ud
ハミルトン的には6コーナーで自分が引いたレベルで
フェルスタッペンが引いてくれる前提だったんだろうな

基本的に自分がいつも引いてるから
周りもそうするもんだと思い込んでる

でも実際は周りから
ハミルトンは引いてくれるドライバーだから
自分は引く必要なし
って思われてる
0743音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:11:15.99ID:hCLxO8IPa
>>741
遅くないっておそかったら後ろと詰まる
ハミルトンが電力全開だっただけだろう
0744音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:12:08.33ID:Z0twhFzY0
メルセデスがあそこはハミルトンのコーナーだったとか大嘘をぶっこいてるのも
実際はタッペンがリードを取ってるコーナーだったからハミルトン側に引く義務があるのを誤魔化したいからだしな
コーナーでは頭を出してる方が優先権がある上に、実際は1台分コースを残してるのにああいう態度を繰り返してるから
ダイムラーメルセデスという会社自体も呆れられてる
あっこは観客を大量死させた経験から何も学んでないんだろうな危険なことばっかりドライバーにやらせてるし
ピットレーンで人だらけの状態で2速発進をやってやっぱり無理でしたとか笑い事じゃないのに泣き言言うなって逆ギレして反省しなかったし、
それどころか素直にばらしたボッタスが素晴らしいとか黙ってればよかったのにとでも言いたいかの様な謎発言までやらかす始末
支配下ドライバー3人揃って終了寸前にベッテルを追い越させてベッテルの前でトロトロ運転の煽り予選やってアロンソを危険に晒しながらこれまた何の反省もしなかった
今回の衝突でも全然反省してないし、あれはもうハミルトンだけじゃなくて企業としての姿勢が危険なレベルに腐ってるんだよ
排ガス不正やったり談合に自ら参加しながら仲間を売ってゲインを得たりしてる企業体質がああいう悪質な手段を好むのをヨシとしちゃてるんだろう
0747音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-zALd)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:14:56.81ID:hCLxO8IPa
>>745
途中からでしょ?
バトルして失速してるからね
だから加速がメルセデス異様によかったのは

そういうことだよ

狙ってると海外でも散々言われるやろ?
不自然なんだよね。レースプランとしても
0748音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:15:05.78ID:Z0twhFzY0
>>741
後ろを引き離して二台でどんどん離れて言ってるのに遅いって意味分からんな
むしろタッペンが早いからハミルトンが前に出るのに失敗し続けて、更には完全に後方にまで回った状態で
オーバースピード覚悟でコーナーに突っ込んだ話だから
実際にタッペンが遅すぎて余裕あったならハミルトン側があんな無謀運転する必要ないからね
0749音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:15:59.98ID:t/zwHDA+0
>>738
何言ってんだ?ずっと前からハミルトンはこういうドライバーだぞ
F1の歴史上最強クラスのマシンを乗ってかなりの余裕があれば、そりゃミスなんてしないよ
それをハミルトンの実力だとか覚醒したとか成長したとか、こっちが勝手に思ってただけでマシンのアドバンテージがなくなればこうなる
さらにいえば、ニコがタイトル獲ったシーズンなんてスタートミス連発だったでしょ、最終戦のアレもあったしな
0753音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:18:18.60ID:Z0twhFzY0
>>745
今回ルクレールはペースが良かった
むしろボッタスがダメ過ぎたっつうか…
二人はバトルを繰り返しながらもリードを保ち続けてたから遅いなんてことはない
というか、タッペンはそれを嫌って車間距離を開けようとしてたがハミルトンが逆ハン切ってくっつけてたし
アレを見たボッタスも「なんか起こりそうでヤバイ雰囲気」ってコメントで言っちゃってたからな
後で慌ててハミルトンは勝利する価値があったと付け足してて苦笑したが
0754音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:19:35.03ID:Z0twhFzY0
>>751
感情が高ぶったままなのはハミルトンだろ
何度も繰り返すって言ってるぞおまえんとこのドライバー
トト自身も嘘まで弄して変な事をのたまってるし正常じゃないだろ
どうせ、後でしらっと反省してますってやる羽目になって手のひら返すんだろうけど
0755音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:20:47.92ID:ei/PrQWWd
>>751
しかし余計にホーナーやヨスがキレるコメントだなこれ
0756音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-+Zai)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:20:57.32ID:fSl0JqnH0
バトルしてるしルクレールのミディアムのペースは良かったし
ついてくるのは当たり前では
0757音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:21:43.45ID:pfNVmTBY0
>>754
チッうっせぇな、え?反省してま〜す
0758音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:22:22.70ID:pfNVmTBY0
>>757
そいえばこいつもレゲエだな
0762音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:29:51.08ID:Z0twhFzY0
レッドブル側も過去のレース結果じゃなくて現在のメルセデスとハミルトンの凶悪な姿勢についてペナルティを求めるべきだと思うよ
仮にレッドブルが報復宣言したら大問題になるだろ?
メルセデスが再犯予告して脅してる状態な訳で、スポーツマンシップどころな話じゃないからな
批判する時にメルセデスが過去に観客を大量死させた事からまったく学んでいない事なんかも突っ込んで
ハミルトンだけじゃなくてチーム、自動車メーカーとしての姿勢の悪質さを追求するべき
制裁を求められても仕方ない様な事を言い続けてるからな
映像は確認したくないけど相手だけが悪かったとか、何度でもやるとか論外にも程がある
よりによってユベールの記念が近い日になにやってんだか。これでユベールに関しては憂えてる振りするんだろ?メルセデスとハミルトン
0765音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:34:15.56ID:Z0twhFzY0
映像を確認しなきゃ過去の問題から学ぶ事も出来ないし、
自らの問題をガン否定して何度でも相手をコーナーに突き刺すのを恐れないとか無茶苦茶だからな
それをドライバーだけじゃなくてチーム代表まで揃ってやっていて、ダイムラーまで知らん振りしてる
本当にこの3者はどうにかしてるよ普通ドライバーだけが興奮したりしてるもんだが
0766音速の名無しさん (ワッチョイW dab8-fzTn)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:34:15.82ID:8MPDu8nw0
クラッシュの結果含めてどっちが悪いかはペナ出てる時点でF1的に明らかなんだわ
ハミルトンは悪くないって主張は無理
でもペナ出た時点でクラッシュ自体を責める段階は終わった
0767音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-dyTk)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:34:26.02ID:PQpNsrLk0
ハンガリーでタッペンが欠場するのではないかと
心配してますわ
2011年にペレスもモナコクラッシュ後のカナダで走り始めてから欠場したし
もしかしたらだけど、チームが脳震盪による
セカンドインパクト症候群を回避するために
代役を用意してるかもしれない
0768音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-NMJS)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:34:39.21ID:KfInCzlap
>>629
なんだ、結局フェルスタッペンの自分勝手は変わらねえじゃん
ハミルトンがそこにいない体で自分のラインをキープしようとしてるからこうなる、謝る必要ないのも頷ける
0770音速の名無しさん (ワッチョイ b130-E35r)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:36:15.17ID:Z0twhFzY0
>>766
今はクラッシュに反省はない何度でもやるっていう脅迫をどうこう言われてる状態だぞ
あと、赤旗でハミルトンが連続で得し続けてる状態が他のドライバーのチャンスを奪ってる不公平さの是正問題
それから、メルセデスが最近追い越しや鈍足走行を多用しすぎてるのでそこらも見直す必要がある
コーナーに関する取り決めや同じ問題を何度も繰り返すドライバーへの追加措置についても考える必要がある
ハミルトンはいくらなんでも繰り返し過ぎてる1回の行為に対するペナルティで反省しない場合も考えないといけない
0772音速の名無しさん (ワッチョイW dab8-fzTn)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:37:36.59ID:8MPDu8nw0
>>770
だからそこだよねって言いたい
未だにタッペンが悪くね?って話に持ってくる人いるからな
ハミルトンが今責められてるのはクラッシュではなくその後の振る舞いなんだよね
0773音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:37:43.70ID:pfNVmTBY0
>>768
そこに居ない体で1台分空けるアホがどこに居るんだよ
0775音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:39:43.90ID:ei/PrQWWd
オランダメディアは色んな人のフェルスタッペン応援コメント集めては見出しつけてる


ホンダの山本氏、ハミルトンに失望「彼のような人物がこのようなことをするのは異常」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/yamamoto-teleurgesteld-dat-iemand-van-zijn-kaliber-zoiets-doet-is-gek

「最終的にはレース中のアクシデントだと思いますが、7回もワールドチャンピオンになっている選手が、このような方法でオーバーテイクしようとしていることに驚きました」
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-Jptq)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:41:10.67ID:bB0FuXHC0
ハンガリーでアルボンが代役で出走
ハミルトンに体当たり
「え?フェルスタッペン関係ないよ、俺はずっとハミルトンの被害者だった」
とかニヤニヤしながら語ったら悪い意味で盛り上がりまくりだな

問題はアルボンがそんなに前を走れるかどうか・・・
0777音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-+Zai)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:42:38.02ID:fSl0JqnH0
もう木曜日やで
0781音速の名無しさん (ワッチョイW fd07-QTI1)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:51:17.09ID:xFxu8Kcb0
夏休み中もずっと揉めてそう
0782音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:56:43.87ID:mfKf7zwIa
ハンガリーは抜けないからペレスとボッタスが
予選で4位以内を確保できるかが重要になるね

特にペレスはスティントを伸ばすのが得意だから戦略の幅が広がる
0785音速の名無しさん (ワッチョイ aaa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:00:34.92ID:Xe/QJE/C0
チャンピオンというのは世界中のファンに対してそうれ相応の振る舞いを見せるべきなのに
ただ我武者羅に勝ちに行くという浅ましさ
そらあ勝つことが目的だしそれはそれで飽くなき追求をして欲しい
マシン技術やドライバーのまさに向上心だよね

しかし其のやり方やファンが次第に興味を削がれ疑念を持つようでは本末転倒
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 55a1-FsHE)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:03:17.20ID:ocTYIwbl0
なんとなく過去の似たようなインシデント調べてたら三年前のハムのコメントに思わず笑ってしまった

ボッタスにヒットしたベッテルと“軽すぎるペナルティ”にハミルトンが怒り
https://www.as-web.jp/f1/383235/2

 ルイス・ハミルトンもこれに同調しており、ベッテルがボッタスより前でフィニッシュできる程度のペナルティしか与えられなかったことに憤慨している。

「ミスをして相手のレースを台無しにしたのに、手を軽くたたく程度のペナルティだなんて。そのせいで、弾き飛ばした方の人間がその相手よりも前でフィニッシュしたんだ」とハミルトン。

「弾き飛ばした方の人間が弾き出された方より前でフィニッシュするなんてことがあってはならない」

「公道で速度違反をしたようなものだ。法律を破った人間をそのまま解放するのと同じだ」

「(スタート直後の1コーナーは)難しい状況だけど、4度タイトルを取った人間ならうまく対処すべきだろう」

「バルテリの方が明らかに前にいて、しかも彼(ベッテル)にスペースをたっぷり残していた。彼(ベッテル)は何も考えずに前に突っ込んだということなのかもね」
0792音速の名無しさん (ワッチョイ aaa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:11:15.32ID:Xe/QJE/C0
>>788
だだどっちが上で下の細かい差はあるが総合的には去年のマシン差はないから
このまま後10戦余りを戦う中で後何回起きるのか見せつけられてしまうかという事になってしまう。
バトルのマシン位置関係で先にいる後ろにつけるの差はあろうがね
0793音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:13:01.31ID:Ze/8Ejuw0
現実にはチャンピオンって一癖も二癖もあるあるような連中ばかりだし聖人君子を期待しても無駄じゃね
というかこの話もう4日経つわけだし結果は何も変わらないんだからいい加減現実を受け入れようぜ…
0795音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:17:58.65ID:t/zwHDA+0
>>792
でも不思議といつぞやの最終戦、ランキングトップを撃墜して自分だけ生き残らないと逆転できないような状況で
実際にスロー走行実行、嘘やろ!?。一部のモタスポ民は最後まで諦めないのは素晴らしいと言ってたなw
0796音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:19:07.12ID:kGpzBuzc0
>>240
ハミルトンが怒ってる黒人を奴隷にしてきた白人の国イギリス
が なぜか自国へは膝つき要求しない
56そうとした被害者タッペンにはハミルトンへのリスペクトを要求

何様だよ?この黒人 あ?
0797音速の名無しさん (ワッチョイW 21c6-zyXI)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:21:09.76ID:rsxRR8yn0
自分が世界の中心くらいの強いメンタルが無きゃ連続してチャンピオンになれないって面はあるからな
プロスポーツは勝負が掛かってくると人間性なんて脇に置いとく連中が多い
0798音速の名無しさん (オッペケ Sr75-tun6)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:21:12.72ID:Jv4POOnkr
タックルとかムヤミに当てにいったようには見えない、それなりに慎重に狙った感じ、そりゃ自分のダメージは最小限にしたいだろうしねw
前で後ろ引っ掛けるような感じが好きなのかもね
0801音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:25:36.89ID:Ze/8Ejuw0
>>795
素晴らしい素晴らしくないは別にしてエンターテイメントとしてあれは面白かったけどねw
ニコ応援してたけどヒヤヒヤ半端なかった
まあ泥臭さとか人間ぽさみたいなのが垣間見えて俺は嫌いじゃないけどな
0804音速の名無しさん (ワッチョイ aaa2-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:30:08.26ID:Xe/QJE/C0
戦争だって同じだからな
軍事力がどうのこうのというより嘘(当時のスパイ)でもいいから相手に疑念を持たせて対立させて
民衆運動、破壊活動を誘発させる
で自分はカヤの外でうまーー
0807音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-BeCu)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:33:04.38ID:ZfhiWSfyM
>>795
現役ドライバーやレース関係者の大半はハミルトンの作戦支持してたよ川井ちゃんもハミルトンがあの作戦をとるのは当然と言ってた
結局トトの方がハミルトンに謝罪し多くのF1情報誌やサイトはロズベルグではなくハミルトンを2016年のベストドライバーに選出した
0808音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:37:41.55ID:t/zwHDA+0
>>807
あれはニコがノッてこなかったらそう言っても問題なかっただけじゃね
今回、ハミの故意か故意じゃないかの議論は置いといて、当時こういう事がしたかったんだよな。あのとき
まあ最終戦とまだシーズン半ばの違いはあるとはいえ、最終戦ならぶつけてもいいって話しだとすれば
ミハエルの初タイトルも文句の言いようのない素晴らしさw
0809音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-QXNl)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:38:09.09ID:DyVQjX6oa
>>807
無線でアリソンまで出てきてペースアップを指示してたのにガン無視
川井が何を言おうとチームが支持してない。
そのせいでクビになりかけただろ。
ニコ1が電撃引退で有耶無耶になったが。
0810音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:40:48.80ID:kGpzBuzc0
ハミルトンが黒人差別いいだしたのってアメリカで黒人が警官に56されたからだっけ?
たしかアメリカではそれに怒った黒人が略奪放火の争乱土人祭りしてて「ああやっぱ黒人は奴隷化されるだけのことはある」とおもた
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:42:44.39ID:Ze/8Ejuw0
1年間ほとんど家にも帰らずプライベートもほぼない状態で仕事に専念してるんだから必死になるのは理解できるけどねぇ
ハミルトンに限らずほとんどのドライバーがなるでしょ
お家でソファに座りながら見てる俺らと一緒の価値観で考えるのはちょっと違わんかね…
0816音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:52:29.55ID:Ze/8Ejuw0
>>815
???
言ってることが斜め上すぎるぞ君
0817音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:59:54.45ID:kGpzBuzc0
>>63
俺もw炎上にガソリンどころかニトロ投げ入れるスタイルw
0820音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:11:38.75ID:ei/PrQWWd
>>818
環境のためにフライアウェイ開催減らそうぜとかなるんかな


ベッテル、自身の環境問題への取り組みについて「偽善」と言われる可能性を理解
https://www.planetf1.com/news/sebastian-vettel-environment-hypocrite/

「罪悪感はある。気をつけなければならないと言っていることと反対のこと(化石燃料によるレース)を僕はしているのだから、偽善者だと言われても仕方がない」

「しかし、車を運転することを禁止しても望むような効果は得られないでしょう」
「最も簡単に修正できるのは、開催カレンダーだと思う。僕たちは世界のある場所から完全に反対側まで移動して、行ったり来たりしている。カレンダーを少し変えることは簡単にできると思う」
0822音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:12:28.51ID:ei/PrQWWd
>>821
同感

SCも赤旗も目指すべきは「特も損もしない」ことだと思う
0823音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:13:00.57ID:ei/PrQWWd
>>822
☓「特も損もしない」
○「得も損もしない」
0826音速の名無しさん (スッップ Sdfa-anK5)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:20:06.00ID:JPFNxmrmd
アルボンの無線は核心を突いてたんだな
sore loserだつけ
0828音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:20:18.35ID:qIKJgSgNp
>>824
捏造しつこいねw
0829音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-3b9C)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:20:25.29ID:dqhz2Wsu0
>>820
フライアウェイ開催を減らすっていうよりは行ったり来たりを辞めようって提案じゃね?
例えば今年なんかは開幕戦バーレーン、最終戦とその前がアブダビとサウジだけどそこんところを連戦にすれば移動の無駄を省けるってことを言いたいのでは?
例年だとオーストラリアや上海は春なのにヨーロッパ行ってから秋に日本とシンガポール来るとか
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-Bg2W)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:20:50.88ID:P82WES1/0
セナも「自分は非ヨーロッパ人だから不利な判定を食らう」って言ってたから
F1村は昔からそういう場所
エクレストンじゃなくなってからアメリカ的な「表面上ポリコレ」が上手くなってるが
根底は変わってないな
ハミルトンはアロンソとやり合ってたときスペインGPで観衆から黒人差別アピされたから
人種差別的被害には同情する部分が多いよ
今回の件だって黒人関係ないのに🐒連打されたし
つか🐒=アジアじゃないのね
0831音速の名無しさん (スフッ Sdfa-jyCn)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:21:50.84ID:AbyPywJld
レッドブルとホンダでH1立ち上げるのが一番
タッペン以外誰もついていかないだろうからひとりで走ってればいいさ
0832音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:21:58.25ID:ei/PrQWWd
>>826
アルボンのときはさして問題視されなかったけど、ほんとに伏線だったね
0837音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:25:02.41ID:ei/PrQWWd
ヒスパニックは名誉白人なのか有色人種なのか
0838音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7e-7gLk)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:26:27.71ID:OKEX+zRZM
>>772
理解できないな
クラッシュがレーシングインシンデントならハミルトンがどう喜ぼうと勝手だろ
それにそんなにやばいって知らなかったのに、振る舞いがーとかいちゃもんにも程がある、非難してるのなんてオレンジ軍団だけだろ
0840音速の名無しさん (スフッ Sdfa-jyCn)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:29:58.88ID:AbyPywJld
>>772
レッドブル意外で誰が責てんの?
それならルクレールも責められるべきだな
病院送りの馬鹿をこき下ろしてたフジもダゾーンも責められないとな
0842音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:32:37.08ID:6RaFnuK90
フェルスタッペンはオコンはどつけてもハミルトンはどつけないもんな
ネトウヨや小山田と同じで弱い奴にしか攻撃できないもんな
かっこわるwww
0847音速の名無しさん (ワッチョイ aeb9-uOQC)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:38:47.55ID:wjcc6dQp0
ドローンがなかったら
俺もフェルスタッペンがアグレッシブ過ぎたと言う結論に達してたと思う。
でもハミルトンはコプス侵入前から接触するまでのそのどの瞬間においても
フェルスタッペンに並んでさえいないのな。
結論、ドローン凄い。
0851音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:47:03.47ID:jAmSdMHi0
>>821
コース上に落ちてるデブリを踏んでパンクしてても交換不可なの?
0853音速の名無しさん (スップ Sdda-KpGY)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:48:00.06ID:/pmLeRk8d
ドローンでなくとも
チーズはGPSで車の位置関係を
つぶさに把握できてたから
トトのあの隠れメールであり
ホーナーのあの怒りなわけで
0856音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-8OnD)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:49:31.66ID:XPO/HabsM
>>847
あれはわかりやすいね
0858音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:50:23.00ID:Ze/8Ejuw0
>>851
もともとそういう意味があっての赤旗ルールなんだよね
今回の結果だけでやれ不公平だのなんだの言うのは短絡的すぎる
0859音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:51:21.32ID:7Tzo1w7Ip
ホーナーが怒ろうがレーシングアクシデント
必要以上のペナルティも消化済み
これをやっと理解した馬鹿が今はレースゴノフルマイガーに切り替えた
0860音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:51:30.10ID:jAmSdMHi0
>>858
ほんとそれ
セーフティーカーシャッフルとか無くしたらそれこそ
いつも同じような順位になって
またここが面白くないのオンパレードになる
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 6a15-VyuT)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:52:25.01ID:jAmSdMHi0
そういえばまたNGしてるやつのレス増えたな
0863音速の名無しさん (ブーイモ MMde-zkip)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:55:44.59ID:/ap8yL/SM
トラックリミットや角田の白線の件もそうだけどやっぱりドライバーの目線と俯瞰は違うんやなぁと・・・
俯瞰が絶対で全てとするならもうアラウンドビューモニターでも付けた方がいいんじゃない?(大真面目)
0864音速の名無しさん (ワッチョイW 05ab-tun6)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:56:17.78ID:ml+rMGKN0
ポイント的に絶好のチャンスで逃げられる前にというついでに、
記録抜かれるのも嫌という斜めの私情本能で23歳殺しにいってるのかのしれんねw
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 413c-kbnc)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:56:17.97ID:t/zwHDA+0
>>858
F1はコロナ新時代から、安全性より公平性の方が価値が勝る時代になるんだろうね
今後もありえるマックスのようなクラッシュは公平性のもと、しゃーなしになるのだろうw
0866音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Z2hU)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:58:37.38ID:dKI96RYEp
>>858
ホンダだけが得することを公平と考えてるやつが多いから
0869音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:01:23.23ID:ei/PrQWWd
リカルドの自己分析

リカルド、完全復活とは言えないとコメント「何回も続ける必要がある」
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/67762/ricciardo-juicht-niet-te-vroeg-moet-meerdere-weekenden-op-rij-zo-presteren/

「正直なところ、このようなパフォーマンスを何度か続けなければ、新たなスタートとは言えない。次のブダペストはまったく違うサーキット。より多くのダウンフォースが必要で、ブレーキングゾーンも多く、ツイスティでテクニカルな部分もある。もし、すべてを引き出すことができれば、自分を取り戻せたともう少し自信を持って言えると思う」
0870音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:03:07.83ID:ei/PrQWWd
フルコースコーション発生で一旦ピットクローズさせ、整列させてからピットオープンするインディカーに倣ってもいいとは思うね
0872音速の名無しさん (ワッチョイW 05ab-tun6)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:04:32.39ID:ml+rMGKN0
殺しにかかった警官を許すな
みたいなBLMシャツ着てなかったっけ、肌色や政治持ちこんだの自分だろうに、
まったくご都合主義すぎる
0878音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:09:45.84ID:kGpzBuzc0
>>848
ディーゼルインチキにしてもフレキシブルにしても半分でてた前にいたトトもベンツはホラ吹きメーカーやで
0879音速の名無しさん (ワッチョイW 8930-sB7s)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:10:03.68ID:J9TCrVvj0
>>872
あれで表彰台を台無しにしたのはアルボンが可哀想だった
そのちょっと前に本人は間違えてレース前の差別撤廃キャンペーンをすっぽかしてたのにこれ?って思った
0880音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:12:46.69ID:kGpzBuzc0
>>876
まあアロンソは守っても上位にいけないの解ってるから「守ってる俺偉い」を拠り所にするしかなかった
枕時代 ピットストップで居座ってハミルトンのタイムアタックを妨害する性根のやつ
0881音速の名無しさん (オッペケ Sr75-vj1s)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:13:24.40ID:FX7Kjfujr
今年のアロンソって例年になく白いよな
どうした
0884音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac3-L2gt)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:15:58.70ID:Ze/8Ejuw0
>>881
白ンソ黒ンソは数年おきに交代するからあと3,4年は見てたい
0885音速の名無しさん (スッップ Sdfa-QTI1)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:16:06.33ID:Rdn8KxQAd
アロンソはF1エンジョイおじさんの境地に達したからな
今更ダーティーなことする必要ないんだろう
0886音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:17:19.79ID:kGpzBuzc0
>>872
あれって白人の民衆が黒人56したなら人種差別っていえるけど白人の警官(治安維持のための国家権力)だからアメリカ合衆国が黒人を不当に56したことを批判せにゃならんけどルイスは何故かそれをしない

ヒント
F1のリバティはアメリカ
ブラックルイスは元々知能が◯い
0887音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-YVrK)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:21:30.76ID:dIarUKgs0
フェルスタッペン対ハミルトンってなんか
対ロズベルグのときより盛り上がらないんだよなー

2人の戦いに、チーム代表のホーナーとマルコとトトと、親父のヨスが
いちいち口出しして、出しゃばり過ぎてるから萎える
0888音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-Bg2W)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:21:57.41ID:P82WES1/0
ハリウッド大好きファッション活動家だからなあ
引退後は俳優になりたいらしいし
アメリカンセレブを満喫して環境保護活動の真似事した後に
自叙伝書いてオスカー取ってハミルトン大学作って銅像でも建てるんだろうよ
0894音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-gDLv)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:29:18.62ID:97QPTAUS0
>>871
ファブル兄さん
0901音速の名無しさん (ワッチョイ b1cf-E0YB)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:45:05.46ID:OE6REZAT0
チャンピオン争う最高のドライバーがスタートから激しくやりあってあそこで引けというのは無理なんだろうな
レーサーってそういう人の集まりだしもう理屈じゃないんだろ
死人を出したくなければバトルは減るだろうけどペナルティを重くするしかないのかね
それでも極限の状況だと絶対引かないだろうな
0903音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-eByz)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:47:07.64ID:AVyTDB+eM
音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)

音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)

音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)

音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)

音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)
0906音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-+Zai)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:55:40.14ID:fSl0JqnH0
韓国と戦争をした覚えはないのだが
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:57:43.17ID:kGpzBuzc0
>>904
不敬罪って知ってる?
刑法やで
0911音速の名無しさん (スップ Sdfa-qLRZ)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:01:02.63ID:eYyQPM9Sd
>>833
ハミルトンに非があるという裁定なら、フェルスタッペン車の修理費用はメルセデスにつけるべきでは
あと、赤旗時の修理OKがほんと謎
0912音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:01:49.22ID:kGpzBuzc0
>>888
ルイスの望むこと聞いてると全部自己顕示欲、承認欲求のたぐいなんだよね
興行レーサーとして最も基本的な観客をたのしませ満足させるって概念すらない
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 05ae-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:06:36.35ID:6RaFnuK90
ネトウヨと共産主義者の違いが判らない
貧乏で童貞で金持ちに嫉妬して、言論の自由を認めないし
民主主義反対で北朝鮮みたいに人権もなしのほうがいいんだろ?
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 1aee-+2ma)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:11:02.06ID:oK8hFpQN0
日本社会を犯罪で大混乱させた在日韓国・朝鮮人

総人口わずか1%以下の在日朝鮮人の公務執行妨害は21%(1949年)、
騒擾のごとは83%(1948年)、そして密造酒は全密造酒の30%近く
(1953,54年)、ことに覚醒剤の販売量では全量の60〜70%を占める
という有様であった。(1953,54年)

「韓国・朝鮮と日本人」 若槻泰雄 89年 原書房

三国人の不法行為
http://members.xoom.virgilio.it/alice275193/sangokuzin.htm
0921音速の名無しさん (ワッチョイ 1aee-+2ma)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:11:35.49ID:oK8hFpQN0
※この史実を歴史教科書に載せよう!!!

敗戦直後の日本女性強姦についてはソ連兵が悪名高いが、実際には
朝鮮人によるものがダントツで多い。

「水子の譜(うた)」上坪 隆
----- ドキュメント引揚孤児と女たち -----
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60009096&genreid=10010

二日市保養所(海外で強姦被害に遭った女性の為に作られた堕胎所)
の資料は、六月十日の報告書 183 ページ "地域別と加害者" に
(これは、2ヶ月分だけの記録 )
加害者の6割が朝鮮人だと示しています。

尚、記録に残っているのは堕胎手術を受けた女性だけで、
前途に絶望して帰国船から日本を一目見ただけで身投げ
をした女性もたくさんいました。
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 1aee-+2ma)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:12:17.05ID:oK8hFpQN0
★朝日新聞在日社員の朝鮮高時代
「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」

2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生はお目付役
として1年生にアイツをやれとか目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩になぜ街に出て
日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人をボコボコにしてる
ヤツもいるしまわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、さす
がにビビるそうだ

先輩から命令されてやっていることが多いので2〜3人
とカツアゲしても 、目標額に達しない、焦ってくる。
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
 「おまえそれはひどいんじゃないか?」
 「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、我々朝鮮人
を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り
向けると、バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、
お目こぼしされる

『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 
金漢一 著  光文社 2005年4月刊
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 1aee-+2ma)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:13:04.54ID:oK8hFpQN0
終戦直後のドサクサに「日本国内で」日本女性を強姦しまくった朝鮮人

■ 飯干晃一 著「山口組三代目 田岡一雄自伝」(p194)(1971年初版 徳間書店)

▲昭和20年8月末、わたしは所用の帰途、女の悲鳴をきいた。
人通りもすくない東山病院の裏手である。白熱の太陽がキナくさい焼跡に照りつけていた。
 一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。

「どないしたんや」

「おかあちゃんが、おかあちゃんが」 少女はわたしに泣きじゃくりながらしがみつく。

この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。

「ここにいるんやで。ええな」  私は少女をその場において一目散に走った。

少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。朝鮮人の男たちだった。
彼らは不適な薄ら笑いで女の手足をおさえつけ、一人がその上に乗っている。
女は狂ったように絶叫していた。

「汚ねえ・・・・」うめくと、わたしは遮二無二彼らに突進していった。
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 1aee-+2ma)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:13:30.95ID:oK8hFpQN0
敗戦という混乱に乗じ、日本社会で犯罪を犯しまくった朝鮮人。
兵庫県においては、朝鮮人の勢力は警察を圧倒し、警官が殺害され、
警察署が襲撃占拠された。
その結果、警察が山口組に助太刀を頼むという異常事態に発展した。

以下「田岡一雄自伝」 
彼ら(朝鮮人のこと)は闇市を掌握して巨大な利益をあげ、徒党を組んでは瓦礫と
 焦土の神戸の街を闊歩していた。通りすがりの通行人の目つきが気に入らぬと
 いっては難くせをつけ、無銭飲食をし、白昼の路上で見境なく集団で婦女子に
 いたずらする。善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
 (中略)警官が掛けつけても手も足もでない。
 「おれたちは戦勝国民だ。敗戦国民の日本人がなにをいうか」
 警官は小突きまわされ、サーベルはへし曲げられ、街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。

 昭和二十一年二月、神戸生田署の岡政雄巡査部長が彼らに拉致されて暴行殺害され、
 同年四月、須磨署佐藤進巡査部長がやはり彼らの手によって射殺された。
(中略)彼ら三百余人は兵庫警察署を襲撃し、署長はじめ幹部署員たちを人質とし
 て電話交換室を占拠したのである。さらに彼らは水上警察署を急襲して留置され
 ていた同胞全員を釈放し、水上署の全監房は彼らの手によって解放されるという
 事態にまで発展した。
(中略)警察は私に助っ人の依頼を申し入れてきたのである。

飯干晃一 著「山口組三代目 田岡一雄自伝」(1971年初版 徳間書店)
0927音速の名無しさん (ワッチョイ 1aee-+2ma)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:14:08.52ID:oK8hFpQN0
神奈川税務署員殉職事件とは

1947年、神奈川税務署間税課長の端山豊蔵が京浜川崎駅(現・京急川崎駅)
付近で朝鮮人数名に囲まれて殴る蹴るのリンチを受け、三日後に病院で死亡
した事件。

当時は在日朝鮮人集落が密造酒製造販売の大掛かりな巣窟となっており、
在日朝鮮人は、行政府職員への脅迫により米の配給を二重三重に受けることに
よって密造酒を醸造して闇に流すなどしており、深刻な問題となっていた。

密造酒製造販売を取り締まるため、神奈川税務署による在日朝鮮人集落の捜索
が必要となったが、当時の在日朝鮮人は警察に対しても組織的な暴力で対抗す
ることが普通であった為、神奈川税務署は税務署員88名の他、警察から206名
と米軍憲兵からの応援も得て捜索にあたった。

税務署員が拉致されそうになるなど混乱を極めたが、100名以上を検挙し、
密造酒15,000リットル、原料、醸造機材などの証拠物件を押収するなど、
取り締まりそのものは成功した。

端山豊蔵はこの捜索の陣頭指揮を取っており、それに対する報復として朝鮮人
にリンチ殺害された。

神奈川税務署員殉職事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%A8%8E%E5%8B%99%E7%BD%B2%E5%93%A1%E6%AE%89%E8%81%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:19:59.58ID:kGpzBuzc0
>>164
ベンツは平気で嘘つく

こないだは急に赤牛のピット作業にいちゃもんつけてきて 何故か運営が迅速に動くとかもw
0931音速の名無しさん (スフッ Sdfa-2jcA)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:23:11.68ID:nnXc4obnd
レッドブルもホンダも欧州では仲間外れだしな
0932音速の名無しさん (ワッチョイ aeb9-uOQC)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:23:53.01ID:wjcc6dQp0
>>905
決勝に限ると
ターン6でハミルトン、多少前には出たけれども
インをあけないといけない状況だったから
特に引いたとは言えないよね。
一方コプスでのフェルスタッペンは
ハミルトンのためのスペースしっかりあけつつ
走行しただけ……
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:27:01.79ID:kGpzBuzc0
>>916
予算制限あるんだからレース中じゃなくサーキット移動中のトランポにトレーラーとか体当たりしてベンツのマシン破壊すればそもそもベンツはレースに出れないから絶対にしちゃダメ!
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 750e-zG/2)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:54:15.09ID:2fb2or0V0
ラッセルというコッテコテの白いイギリス人がメルセデスに乗ったら何が起こるかは見ものではあるな
いや、見たくない気もしてきたわ
0936音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-NMJS)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:03:26.67ID:x/542cIj0
どっちが悪いとかじゃなく競走してんだからこのぐらいのバトルするだろ、てかしてくれ
当たらないように安全にスペース空けて抜ける時だけ抜くって、お子様ランチしか食ってねえんじゃねえのか
ギリギリで戦った事のないって言うと語弊があるけど、生温いルールの中でやって慣れないバトルやるからこうなる
0937音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-anK5)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:10:43.83ID:Hn8b5Irda
明らかに無理な突っ込みして相手に当てた結果、そこにいた相手が悪いスペースがなかった押し出されたとかって言い出す流れホント嫌
リスクはあったがいけると考えて突っ込んだ、当ててしまったのはこちらが悪いってカッコつけだけだとしても言えねーのかな
0951音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-gDLv)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:43:56.91ID:97QPTAUS0
>>936
そうだな、結果は残念だったがあの一連のバトルは激アツだった。こんなF1は久しぶりだから、それ自体は良いんだけど、ペナルティが意味をなしてないとか、予算制限とかある中でどったが損してるか、その辺もう少し整ったら良かったのになと
0954音速の名無しさん (ワッチョイW 5ac9-DSaE)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:04:12.34ID:B3eh1F+z0
あのモックアップがダサいカラーリングだったせいで不評にブースト掛けてたのが良くわかるw
各チームのカラーリングにしてみたら悪くないやんな
0955音速の名無しさん (ワッチョイW aea1-B5AW)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:06:35.03ID:z0pIOM8+0
>>942
ノーズが太くて低いとダサく見えるな
0957音速の名無しさん (スッップ Sdfa-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:20:55.06ID:ei/PrQWWd
ボッタスのシートが、、、、

ウイリアムズ、ラッセル後任にニック・デ・ブリーズ を検討か
https://www.gpblog.com/en/news/89738/will-nyck-de-vries-be-considered-by-williams-if-russell-leaves.html

>デ・ブリーズ(オランダ)は、フォーミュラEのメルセデスでその貢献が賞賛されている。
>また彼は、WECのレーシングチーム・ネダーランドで素晴らしいシーズンを過ごしている。

>問題は、ウィリアムズのF1シートのために、デフリースが2つのシートを手放すことに意味があるのかということだ
0963音速の名無しさん (ワッチョイ da52-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:33:16.01ID:z/A8Cp8F0
ホイールカバーは以前フェラーリやブラウンGPがやってたみたいに
BBSのスポーク描いてくれよ。
F1公式が最初に発表した2021型イラストのにも描いてあったでしょ。
0965音速の名無しさん (ワッチョイW b1de-+Zai)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:50:35.16ID:fSl0JqnH0
>>957
選択の余地ないF1が最優先に決まってる
0973音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:09:53.90ID:pfNVmTBY0
タイヤカバーは無いと18インチのせいでクソダサホットウィール化するのは目に見えてるから必須だろ
この前発表した実物のはうまいこと13インチっぽく見せててめっちゃ良かった
0976音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:13:48.45ID:kGpzBuzc0
>>954
あれはどこのチームにも似てないデザインにしないと贔屓してることになるから
0978音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:16:29.42ID:kGpzBuzc0
>>936
昨年のタッペンとルクレのバトルがギリギリフェアなライン

二位のルクレは納得いってないみたいだったが
0979音速の名無しさん (スップ Sdda-oHSk)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:16:49.08ID:rB43UTvcd
18インチはメカニックが大変だなとは思う
タイヤ交換でF2はそこまで早さ求められないけど
F1だとどうなんだろうね
今からメカニックは筋力アップのトレーニングやっているのかな
0980音速の名無しさん (ワッチョイW 050b-DGzO)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:19:15.71ID:pfNVmTBY0
>>977
大人しく単色にしときゃ良かったのにね〜
0983音速の名無しさん (スプッッ Sdda-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:41:08.28ID:Wnnx84uLd
>>980
単色だと白か黄色くらいか?既存や過去のチームカラーに似てないのって?
でも黄色もキャメルカラーっぽいし

でも白だとルイスが差別差別いいだすなw
0984音速の名無しさん (スプッッ Sdda-NDXO)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:46:23.01ID:Wnnx84uLd
>>290
噂と称してホラ話流してんのはパヨクニダアルヨだ
そもそも江戸の交通発達してない時代にどうやって皇族殲滅するほどの武力と人員を荒波激しい日本海渡ってこれるんだよ!
脳内ファンタジー民族めが!
まるでルイスハミルトンみてえなやつだ
0989音速の名無しさん (ワッチョイ da52-Rh1M)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:00:29.67ID:z/A8Cp8F0
デ・フリースは予想してなかったな。
メルセデスのドライバーを受け入れれば割引あるだろうし、
ギアボックスの独自開発もついに諦めたんだよな
0990音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:08:04.15ID:Sm2RHdN60
>>979
重くなるん?
0994音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-C2LR)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:24:20.85ID:Sm2RHdN60
>>992
いや、俺らも知ってるやん
0998音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:35:15.34ID:Natd8/wl0
うめ
0999音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:35:25.21ID:Natd8/wl0
うめ
1000音速の名無しさん (ワッチョイW aac9-daLI)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:35:40.66ID:Natd8/wl0
1000ならハミルトン失格
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 2分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況