X



【アルファタウリ】角田裕毅 8【内定】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW dd15-ZeX2 [222.10.226.157])
垢版 |
2020/12/16(水) 12:58:27.90ID:+a9oYUdE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑3行重ねること

角田裕毅(つのだ ゆうき Yuki Tsunoda )選手を応援するスレです。
2020年にFIA Formula 2でランキング3位となりスーパーライセンスポイント達成
2021年よりスクーデリア・アルファタウリ・ホンダチームからF1参戦予定(公式発表待ち)。

角田裕毅オフィシャルサイト
http://www.yukitsunoda.com/
スクーデリア・アルファタウリ(英語)
https://www.scuderiaalphatauri.com/
角田裕毅 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%AF%85

次スレは>>970が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければスレ立て宣言した後に立ててください

前スレ
レッドブル】角田裕毅 5【ジュニア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607228940/
【アルファタウリ】角田裕毅 6【内定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607390466/
【アルファタウリ】角田裕毅 7【内定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607750199/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0893音速の名無しさん (ワッチョイ 020e-Gz4g [125.204.62.82])
垢版 |
2020/12/18(金) 21:28:49.48ID:FmDF0RI60
角田スペシャルエンジンで勝てるって思ってるあたり今のF2とか全然知らん奴だよなw

速くてもタイヤマネージメント出来なきゃ勝てない。
ポール0回のミックがタイトル取れたのも、取りこぼしの少なさとタイヤの使い方だろ。

まさかホンダ撤退発表前の全然話題になって無かったF3時代もチートエンジンだったっていうのか?
F1まで行かせるつもりが少しでもあれば、F1行った奴1人もいない超弱小のF3イエンツァーなんかに乗せねーよ。

レッドブルの育成に選ばれた時だって「F3イエンツァーってF1乗せる気全然ねーな」って思っただろ。
0895音速の名無しさん (ワッチョイW e13a-7clr [124.40.93.106])
垢版 |
2020/12/18(金) 21:36:05.09ID:T9ilFvyM0
1つ確かなことは仮にスペシャルエンジンがあったとしてもダルバラじゃランキング3位にはなれなかったと言うこと
角田とダルバラの圧倒的な差はレースペースとタイヤマネージメント能力
0897音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-Eq8H [220.17.208.7])
垢版 |
2020/12/18(金) 21:40:22.81ID:OU480Sal0
低IQ馬鹿が忖度エンジンという煽りitemを手に入れた。それをお前らがご丁寧に敏感に反応してるから、馬鹿は来年一年忖度エンジン言うだろな。
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 020e-Gz4g [125.204.62.82])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:01:37.60ID:FmDF0RI60
インチキしなくてもプレマ、ユニビルに乗せれば圧倒的に有利だし、期待されてれば少なくともARTかハイテックに乗せる。
良いチームに乗せれば合法的に勝たせれるのに、わざわざカーリンでインチキする意味が全くねぇ。

プレマに乗せて勝てないんだったらインチキするしかないけどなw
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 11e3-8jHH [182.165.17.108])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:06:22.99ID:lCAahxRM0
>>776
角田から見たら道端3姉妹はおばさん
0905音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-bc61 [153.240.155.131])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:18:09.30ID:aU5mEXd90
もう既にアンチ湧いてんだな
人気の証か
0909音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-hfKA [133.201.0.32])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:37:20.51ID:5VqpJ0pe0
アルファタウリにおける最高のパフォーマンスを打ち出してるガスリーを相手にするのは中々厳しいと思うけど
もし初年度で上回れたら相当凄いことだ
ガスリーを上回るというのが想像できないしな
同じタウリ車ならアロンソ相手でも勝つんじゃないかと思わせる強さがある
ガスリーを上回る成績となると、レーポとかコース適正高いルノーやマクラーレンと常に争えるレベル
コンストラクター4位
0911音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-hfKA [133.201.0.32])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:38:07.08ID:5VqpJ0pe0
ガスリーの車が燃えたのってエンジントラブルだよね?
今年のホンダの信頼性は高いと川井ちゃんとかも絶賛してたけど、、
0912音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-hfKA [133.201.0.32])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:40:38.39ID:5VqpJ0pe0
F1村のやり方見てると忖度エンジンもあながち嘘とも言い切れないよな
運良く角田に有難い方に作用しただけで
今年のフェラーリへの裁定とか去年のミックの謎加速とか見てるとさ
鈴鹿のためとも考えられるし
FIAって勝負に水をさすような手を加える事ままあるからな
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-hfKA [133.201.0.32])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:42:24.56ID:5VqpJ0pe0
角田には最低限、ペレスやヒュルケンベルグみたいに争えるチームで長年シートを確保するドライバーになって欲しい
それだけで今後数年に渡って楽しみが増える
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-FZ4g [111.97.172.199])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:51:45.22ID:Bsjnoxas0
FIAの忖度があるとすればタイヤだよ。
何のために各ドライバーシリアルで管理していることか。
タイヤなら「タイヤの使い方がうまい」で済む。

PUでは仕掛けが大掛かりになるし
今のF1F2はいくらマシンに戦闘力があっても
タイヤが終わったら終わり。

ハミルトンもミックも、派手にロックして
フラットスポットを作ってもタイヤが終わらないんだよな。
0916音速の名無しさん (ワッチョイW 21b8-6lVO [60.113.36.110])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:54:25.61ID:PbfC1nob0
ペレスはともかくヒュルケンベルグはもうコロナ要員でしか見る事無いんでは…。
これだけおぼっちゃまドライバーが増えてきたらスッポンサーついてないと今後は厳しいかも。
角田にもどこかついてくれればいいが。
0919音速の名無しさん (スッップ Sda2-BNjn [49.98.144.218])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:03:36.26ID:cn5I08lmd
忖度使いたいだけの馬鹿が多いな
覚えたからって無理に使わんでもええんやで?
0921音速の名無しさん (ワッチョイ bd2a-FZ4g [128.22.76.211])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:11:25.73ID:xUJFObm/0
>>920は最終戦バーレーンのスピードトラップだけど角田全然突出してないけど
つか1位〜3位までどこでも2〜3キロ以内
フィニッシュラインは6位まで1`しか違いがない
F1みたいにPU差があるわけじゃなし
つか>>810の言うシルバーストーンのスピードトラップ1位ってどこのデータなんだ?
2位とそんなに差があるのか?
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 020e-Gz4g [125.204.62.82])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:11:27.49ID:FmDF0RI60
FIAがフェラーリ育成のFDAを贔屓するのは当たり前。
FDAのドライバーがエンジン変えたいって言えば即交換だし、ミックが旧型のパーツ使っても「アドバンテージは無かった」ってお咎めなしよ。

俺がFIAで特定のドライバーを贔屓したいなら、そのドライバーだけ製造ロットの新しいタイヤを履かせるね。
F2はほぼタイヤで決まるし、レース用タイヤはどんどん劣化していくから製造時期に数か月差があれば性能に差が出る。

忖度エンジンは選定するのも大変だし、すぐ壊れるメカクロームはパワー強くても壊れたら意味無いし、結局タイヤ使えないと勝てないし。
忖度タイヤのがまだあり得ると思うわ。
0924音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp11-Eq8H [126.247.170.190])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:25:10.47ID:XjOAHfn8p
しかもF1村の忖度って、、どんだけバカ?
利益相反集団が具体的にどう意思決定して何処に手を回すの?IQ低っ。
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 21e3-Gz4g [60.57.112.198])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:27:17.20ID:VuTQ2iGl0
つまりまぁどうあがいてもケチのつけようがないってことだろ

一発の速さガー→PP4回
レースガー→優勝3回
バトルガー→22位から6位レースあり
安定感ガー→レース1だけならポイント1位
コネガー→ホンダは来年撤退
0929音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-bc61 [153.240.155.131])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:47:52.32ID:aU5mEXd90
勝っても負けてもルックスで叩かれるんだろな
0930音速の名無しさん (ワッチョイW 0d69-9NUD [112.138.194.55])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:59:27.25ID:FNNk+Y7g0
F2(GP2)初年度成績

角田裕毅
ランキング3位
優勝 3回
PP 4回

中嶋一貴
ランキング5位
優勝 0回
PP 1回

小林可夢偉
ランキング16位
優勝 1回
PP 0回

おまけ マゼピン
ランキング 18位
優勝 0回
PP 2回
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-HdK+ [59.168.70.162])
垢版 |
2020/12/19(土) 00:23:10.64ID:PJg/2/yD0
ワッチョイ+IPスレだから、余計なのはすぐにNGできて便利だし
通報もしやすい
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-P5d1 [14.8.10.193])
垢版 |
2020/12/19(土) 00:24:11.69ID:cBZKkkxG0
顔がなあ
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-btaS [126.218.193.61])
垢版 |
2020/12/19(土) 00:32:33.55ID:olERXZrT0
裕毅を翼に込めて 希望の風にのり
この広い大空に 夢をたくして

動画見てるわ
0942音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp11-f8cj [126.247.219.218])
垢版 |
2020/12/19(土) 01:00:12.18ID:tytkf8Ltp
>>885
いや気負ってるからそうなるんだよ
近づいたらダウンフォース抜けるなんて分かりきってるんだから

角田がミスるケースは大体突っ込みすぎで前の車に当たるか
ターン時にインを開けすぎて突っ込まれる
アクションの後の車の体勢や状況を普段は考えてるけど
接近してると前に出ようとしすぎてやらかすことがある
いつも必ずしも角田のせいじゃないけど
そういう可能性を考えて位置取りするのも仕事のうちよ
0943音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-BcCe [133.106.79.85])
垢版 |
2020/12/19(土) 01:12:36.44ID:95M6G37PM
ガスリーを軽く見るつもりもないが歴代日本人ドライバーの相方は、
Aセナ、バトン、ニコベルグと後にチャンプになる生きの良い若者達だからな

そんな連中と比べてガスリーが突出してるとも思わんし、チームメートに負けるようなら、それで御仕舞いだよ
0944音速の名無しさん (スププ Sda2-2Pjq [49.98.66.84])
垢版 |
2020/12/19(土) 01:16:20.63ID:CXnoFCzld
1年タウリは確定かな?
0947音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-bc61 [153.240.155.131])
垢版 |
2020/12/19(土) 01:49:15.32ID:fS8n5qRM0
角田もF1界の高梨沙羅になれよ
別にアイプチしたリメイク拘らなくていいからhttps://i.imgur.com/rA4REkf.jpg
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-aH9B [111.106.12.181])
垢版 |
2020/12/19(土) 02:04:10.03ID:p8Ish/C40
>>942
あれ、アタックラップでベスト更新してたときだよね
無茶して近づいてグリップ失ったというより前周ラストの間隔を見誤ったミスだと思うんだが
まぁそれは俺の主観だしどこまでを「無茶した結果のミス」って思うかも人それぞれだからここまでにしとくわ
とにかく俺はこのF2を見た限りは無茶が少なくて速い、期待できるドライバーだと思った
>>942が言うようにまだ未熟なところもあるから学習して更に飛躍してほしいね
0950音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-bc61 [153.240.155.131])
垢版 |
2020/12/19(土) 02:06:36.63ID:fS8n5qRM0
欧州主導のF1も女子スキージャンプも日本選手歴史的に迫害されてるからね
頑張って!
0954音速の名無しさん (オッペケ Sr11-Pmw1 [126.194.192.163])
垢版 |
2020/12/19(土) 05:34:20.92ID:MiJXdCSfr
ガスリーはシーズン後半だけ見ればハートレーやクビアトに対して圧倒的な差がある訳じゃないから特別に厳しいドライバーでもない気がする。
ハミルトン、フェルスタッペン、ルクレール、リカルド、ラッセル辺りより与し易いかなと。
0965音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-LgW4 [14.12.6.194])
垢版 |
2020/12/19(土) 07:40:07.96ID:21hlYdwH0
>>951
わろた
0966音速の名無しさん (オイコラミネオ MM69-LgW4 [150.66.79.7])
垢版 |
2020/12/19(土) 07:40:18.98ID:h6eMhdXlM
>>951
わろた
0969音速の名無しさん (ワッチョイW 2993-VlCZ [116.12.29.138])
垢版 |
2020/12/19(土) 08:40:37.11ID:JiSyhfS30
>>968
F1からF3とか全てひっくるめて毎年1人だけ?
だとしたら凄いなぁ
ホント日本人の方が過去の事があるから素直に喜べないのかな
えっ貰っていいの?どうせお金で買ったんでしょ?ってひねくれてしまう...
でも今回こそは誇らしげに胸をはって応援できそうだな
0973音速の名無しさん (ワッチョイW 39b8-WcWr [126.55.117.108])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:05:40.38ID:+J2/TBHw0
GP2の頃は今のダルバラと同じ立場だった可夢偉
可夢偉はユーロでも結果残せてなかったから過大評価だと思う
0974音速の名無しさん (ワッチョイ 117a-vViw [182.158.130.228 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:05:49.15ID:gs2PA5e20
>>971
可夢偉のF1での全盛期は2010年の後半から2011年の前半だったと思う。
ほかの同年代のドライバー(ベッテル以外)全員たしたよりも多くのポイントを
稼いでいたし、本当に日本人F1ドライバーに対する夢の結晶みたいだった。

スポンサーが集められなかったのはリーマンショックもあるし、地味に東京で
オリンピックやろうって流れになって、スポーツ関連のスポンサーがそっちに
流れて行ったっていうのもあるみたい
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 020e-Gz4g [125.204.62.82])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:23:38.44ID:aOWOcsm/0
>>949
たしかにF2のドライバーの中では全然無茶しない方だけど、バーレーンの予選は1回もタイム出さずに終わったからなーw
トラックエボリューションもあるし、とりあえずそこそこのタイムで様子見とけよって意味で無茶だったんじゃないかな。

レース2の接触も角田は悪くないと思うけど、周りは下手くそなF2ドライバーなんだから普通に走ってれば後半タイヤ差で抜けるんだし
無茶して来るドライバーも多いから、無茶してミスった訳じゃないけど、もう少し上手くやれたかなとは思う。

翌週の外周バーレーンは1周目安全に行き過ぎて順位思いっきり落としたけど結局勝ってるし、F2のタイトル取るならアレで良かった。
後輪ひっかけられるってのは基本的に相手が100%悪いけど、アルボンとかストロールとか結構F1でもよくひっかけるからねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況