X



レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW c556-QwJR)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:26:39.76ID:/I0FGeDw0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版公式サイト
https://www.redbull..../jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604950538/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607115051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-g1VE)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:53:24.17ID:HBNtd7kYa
「はっきりしていることは、レッドブルのようなチームには2人のトップドライバーを抱える必要があるということだ。
レッドブルは義理堅いところもあるからアルボンにもまだチャンスは残されている。しかし、
フェルスタッペンとペレスなら強力なラインアップになることが想像できるよ」

かつてフェラーリやマクラーレンで活躍したベルガーはそう語ると次のように付け加えた。

「彼らにはすでにマックスというトップドライバーがいる。だが、彼らは同時に自分たちを守る必要もあるんだ。
レッドブルの目標はドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルの両方を勝ち取ることであるべきだからね」
0304音速の名無しさん (ワッチョイW 73c6-NLU3)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:25.09ID:yuVlkrCf0
タッペンはスタート遅いから、焦ってペレスとはじき合いして2周目ないよ
アルボンはミスしたタッペンを抜けそうでもちゃんと遠慮してる優秀なセカンド
ガスリーもこれができない
0305音速の名無しさん (スッップ Sd8a-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:49.46ID:+1znxtv3d
ペレス大丈夫なのかね?
大金スポンサーいるならそのスポンサーが色々口出ししてきそうだけど
90年代初めの頃もスポンサーがしゃしゃり出てきてたような
ペレスをファウストにしろだとか色々言ってくるだろ
0310音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:43:04.89ID:0wYbaCda0
ペレスはメキシコマネー云々言うけど
そんな多額を持ち込めるわけじゃない。

せいぜいが数億〜10億程度。
チームにどうこう言える額じゃない。

またレッドブルからしても、どうでもいい程度の額。
マシンに張られたとしても極小ロゴの類。
0311音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-g1VE)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:25:36.82ID:USOBt2Bda
どっちにしろ来週早々発表かな
盛り上がるのは今の内だしねw
0312音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-qU1d)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:05:25.23ID:PobAbXEsp
フェルスタッペンの方がレッドブルでの経験上は有利だからペレスは負ける可能性がある
もし負けちゃったらせっかくのチャンピオンシップ4位の価値が落ちるから浪人した方が得なんかないかな
メルセデスかフェラーリかルノーかどれかひとつ空けばどこでもやっていけるだろ
0313音速の名無しさん (ワッチョイW eac0-I04o)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:13:46.64ID:+nMha/qd0
>>312
万年中堅ドライバーが今更フェルスタッペンに負ける事で評価下がるかね?
ペレスに負けた分だけ評価が下がるのはフェルスタッペンの方でしょ
まぁそれを恐れてるんだろうけどね
0315音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:26:57.01ID:5AVkHjCFM
まる子「どこのドライバーになりたい?」
鳩「フェラーリ」
まる子「じゃあテスト兼リザーブドライバーになれるように頼んでおくね」
鳩「・・・」
0319音速の名無しさん (ワッチョイW 9794-HZI2)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:45:01.13ID:eI3h5DAw0
レッドブル本社としたらペレスに魅力は感じてると思う。
メキシコじゃぁアニメにもなるヒーローで宣伝効果が大きい。
モンスターエナジーが強い南米で売上向上の為にペレスと単年度契約は本社には美味しいかも。
角田くんには日清食品が付いてほしいね。
0321音速の名無しさん (ワッチョイW 7e55-Fcyq)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:57:28.58ID:3sFt6Td50
ペレスは飛ばし記事で
結局、アルボンで決まりみたい。
0322音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-YC/q)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:05:54.20ID:/LbRaqg4p
アルボンなら後半角田と交代あるな
0323音速の名無しさん (ワッチョイ 662a-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:13:23.77ID:qtXMe8hq0
>>316

ハミルトンが弱ってて、メルセデス系全チームが馬力絞った結果
勝てたというだけや 自信持ってええんやで 勝ちは勝ちや
0324音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:20:59.19ID:0wYbaCda0
タッペンも先頭に立ってからはコントロールしていたろうし
タッペン、ボッタス、ハミルトンは終盤はもう予定調和で
クルージングしてたろう。

楽に勝てたのは事実だろうが、タッペンもマージンはあったろう。
出力絞って良いよ、言ってたしな。
0325音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-HHCY)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:06:02.58ID:MGG75N+M0
ペレスとは契約に時間かかってるだけと思う
0327音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-3R9Y)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:35:01.90ID:WgZ/kBRd0
ボッタスの年間2位を守るレース運びに見えたな。
ハミは体調悪いとは言えボッタスを抜こうって意思が見えなかった。
勝ちを諦めてた訳じゃないだろうけど無理はしてなかったような
0330音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-22vh)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:56:00.83ID:DQhaqxmH0
>>328
すごいよなw
あーでもチャンスの時にその場にいて尚且つちゃんと仕事しないと優勝はできないから
優勝してるドラは良いドライバーでいいんじゃないか?
それが出来なかったのがヒュルケンなんだから
0335音速の名無しさん (ワッチョイ 6a51-P5d1)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:19:33.09ID:g8qBkbuO0
なんだかんだレッドブルのマシンはいいんだな(シーズン後半はw)
メルセデスが飛びぬけてるだけで
アルボンとノリスが40秒差ぐらいあったこと考えると
0337音速の名無しさん (ワッチョイ f38e-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:03:18.29ID:sHGfcT8P0
発表は明日って噂が有るな!
0343音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-6v7E)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:56:19.22ID:xYXEEKqoa
明日発表みたいですね。
私はマックス&ペレス リザーブでアルボン 
だと思います。
0349音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0b-FM30)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:36:23.90ID:ZEofcr/H0
アルボンのでタウリの2台がHARDにプッシュしてくる台詞は二度と聞きたくないな。
トップドライバー失格。
そもそもタウリとバトルにやる地点でアルボンが遅いだけのこと。
0350音速の名無しさん (アウアウクー MMf3-5Fqy)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:46:41.59ID:bo4FuaimM
ドライバーより車の心配でもしてろよ
ずっと開発してないメルセデスに追いついた追いついたって喜んでるけど
来年の開幕にはまた糞シャシー持ち込んできてクルクルしまくりで
顔面真っ青になるのは確定してるのに
0351音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:55:05.53ID:Ir6hdP9r0
車は大丈夫だ。
今シーズン最終戦の結果でちゃんと勘違いしたからな。
3月のテストを経て、開幕戦でいつもどうりにコンマ5はきっちり離されるから黙って見とけ
0356音速の名無しさん (オッペケT Srb3-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:19:38.96ID:Kx7gHHrUr
>>352
ほんとそれよ
普通に負けて普通のポチになるも良し
意外にも拮抗してチーム内覇権争いになれば更に良し
アルボン級に異次元に遅くて、しかも万が一チーム内抗争をおっぱじめたらクビ → リザーブアルボン起用で問題なし
チーム内覇権争いになるパターンが一番望ましいのにな
0357音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:22:38.91ID:j4hA2SLj0
レッドブルはレッドブル育成関係しか使わない。
それが大前提。

選択肢はアルボン続投かブエミ起用しかない。
ぺレス、ヒュルケンなどメディアが騒いでいるだけ。

選択肢として育成外をマルコが挙げるのはアルボンの時も散々やったブラフ。
この時でさえ実は、選択肢はブエミとアルボンでしか無かった。

何度騙されれば気が済むのか。
0361音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:28:50.33ID:j4hA2SLj0
マテシッツは当然アルボン推しだ。
マルコも育成責任者だから育成外を使いたくない。

この2人が外部ドライバー起用に反対の立場なのに
何がどうなってレッドブルのシートにぺレスなどということが起こるのか。

あり得ない。
0362音速の名無しさん (ワッチョイW be4c-Y2FB)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:32:01.34ID:gF4IiotD0
八郷は6月で終わりなんだから、もちろん次の社長やそれに近い奴らと裏では話ししてるんだよな?レッドブルは
0364音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:38:46.58ID:j4hA2SLj0
>>363
ブエミはWECとFEのチャンピオンだ。
何か心残りがあるとすれば、F1での勝利だろうさ。

もしモナコで勝てるようなことがあれば、件の
アロンソの言う3大レース制覇の可能性さえ出てくる。

選べるならチャレンジしないわけがない。
0365音速の名無しさん (ラクッペペ MMe6-DcpS)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:41:15.26ID:KP3bQY+vM
>>361
それも正しいものの見方
ただ、そういう幹部の好き嫌いや政治的思惑だけでシートが決まるなら多くのドライバーが今ほど苦労せずに済むわけで

政治力にまみれたドライバー人事を1年半やってきてのこの惨状なんだから、そろそろレッドブルも考えを改める頃ではないかと俺は思うけどね
0367音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:44:43.31ID:j4hA2SLj0
>>365
仰る通り。

もしぺレスを抜擢することがあれば
それはレッドブル意思決定に大きな変革が起こったことを意味する。

しかし今のところ、そんなニュースを目にしたことが無い。
0368音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:46:56.18ID:j4hA2SLj0
>>366
ルマンは勝ってる。
もしレッドブルに乗ればモナコに勝てるチャンスはある。

この2つさえ勝てば、後はインディで500を勝ちさえすればいい。
そこまで行けば、幸いホンダと縁があるから制覇は見えてくる。

アロンソ。モントーヤより有利だとさえ言える。
0370音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-Eq8H)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:05:53.47ID:OU480Sal0
ペレスが乗ってもアルボンに毛が生えた程度と予想。二位、三位は五回ほど取るでしょう。
0371音速の名無しさん (ワッチョイ daa2-Xhoa)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:09:59.23ID:ySOPrEAj0
ハイレーキがかなりきついがその辺をリヤサスセットで見直すと化けるんじゃあないかなあ
0374音速の名無しさん (ワッチョイ 7be8-22vh)
垢版 |
2020/12/18(金) 01:10:24.83ID:UDDxqBlz0
マルコのベストチョイスは2022フェルスタッペン+角田だけど、角田は未知数だからね。
ペレスとの契約が難しいのは1年契約+オプションが基本ラインということだと思うわ。
ふつう、新しいチームだと2年契約がベースだからね。
0377音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-FZ4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 02:26:16.05ID:xKwwr6LV0
チームボス投票ランキングで残留候補のアルボンの名前無いの不思議ー
ペレスは5位に選ばれてるのにねー
それで残留の候補なんだー
0379音速の名無しさん (ワッチョイW 7356-DcpS)
垢版 |
2020/12/18(金) 05:25:16.89ID:QljJM6pj0
来季レッドブルが使用する車はRB16B
つまり今季のRB16を1年かけてアップデートを繰り返し完成したRB16最終形態に更なる改良を加えたモノ

RB16に乗った事の無いガスリーやクビアト、レッドブルと縁もゆかりも無いペレスやヒュルケンベルグ、テストでは乗ったかもしれないがその相性は部外者の我々には知るべくもないブエミ

それらを差し置いて、限りなく最終形態に近いRB16に乗ってアブダビであの体たらくを晒したアルボンを推す>>375


さてはお前馬鹿だな?
0382音速の名無しさん (ワッチョイW 7356-DcpS)
垢版 |
2020/12/18(金) 06:36:23.90ID:QljJM6pj0
>>381
してないよ?
RB16BがRB16と180°まるで別物ならば矛盾するだろうけどね

RB15とRB16は車の素性として大きく異なる
その差はRB16とRB16B差に較べると遥かに大きいと思われる
当然、RB15とRB16Bはまるで別物と言っても過言ではない

その上で尚、矛盾があると主張するかね?
0385音速の名無しさん (バットンキン MMf7-BtIL)
垢版 |
2020/12/18(金) 07:36:09.23ID:SVLnvzq/M
>>378
速さは ストロール=アルボン=クビアト 似たりよったりかと思う
けど、They race me so hard !! だけは許容できないな
0386音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-YC/q)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:14:39.53ID:9D/PmV4Sp
21年ペレス22年角田でええやろ
0388音速の名無しさん (ワッチョイ ea1d-9Ijy)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:22:46.19ID:RIH+X+8v0
[生]F1 GPニュース 2020 #12
12/18 (金) 20:00 〜 22:00 (120分)
フジテレビNEXT

〜第15戦バーレーンGP、第16戦サクヒールGP、最終戦アブダビGP 特集〜

<SPゲスト>山本雅史(ホンダF1マネージングディレクター)<解説>米家峰起
<MC>川井一仁 小穴浩司 大村晟
0390音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-VyLs)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:49:58.27ID:CXuYFkX9a
たぶん普通にアルボンだと思う
0399音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-Eq8H)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:13:57.42ID:OU480Sal0
角田をRBに上げないのは、タッペンの代わり位の期待をかけてるからじゃないかな?
22年以降契約延長しない可能性もある。
0400音速の名無しさん (ワッチョイ f38e-FZ4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:25:27.30ID:kotHhGVC0
今日発表なんだろ?
記者会見はまだか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況