X



レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #107

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-mYTA)
垢版 |
2020/12/05(土) 05:50:51.27ID:ShmtvWjt0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版公式サイト
https://www.redbull..../jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604950538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/05(土) 08:22:47.70ID:fcurfdM/0
>>1
レッドブルレーシング日本語ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
2020/12/05(土) 12:38:41.49ID:J6V4kz+W0
2020/12/05(土) 13:10:38.54ID:qQpGAR4pa
いちおつ
2020/12/05(土) 14:53:47.17ID:P1JtfkwR0
マッドブル
2020/12/05(土) 18:03:38.57ID:4RkTWvfVM
まあ今回はラッセルに花を持たすか。
2020/12/05(土) 20:40:05.32ID:pIiyh/eXM
ペレスもヒュルも来期レッドブルのシートを得たら逆にクビになってメシウマ状態だな。
2020/12/05(土) 20:55:28.23ID:/nWPrQ3Ka
コピペ

■F1サクヒールGP DAZN
フリー1 12/4(金) 22:30〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 12/4(金) 26:30〜 解説:小倉茂徳 実況:笹川裕昭
フリー3 12/5(土) 23:00〜 解説:田中健一 実況:サッシャ
予選 12/5(土) 26:00〜 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
決勝 12/6(日) 26:10〜(放送25:30〜)解説:中野信治 実況:サッシャ

■F1サクヒールGP フジテレビNEXT
フリー1 12/4(金) 22:30〜 解説:津川哲夫・米家峰起 実況:小穴浩司
フリー2 12/4(金) 26:30〜 解説:津川哲夫・米家峰起 実況:小穴浩司
フリー3 12/5(土) 23:00〜 解説:森脇基恭・川井一仁 実況:小穴浩司
予選 12/5(土) 26:00〜 解説:森脇基恭・川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 12/6(日) 26:10〜(放送25:30〜)解説:森脇基恭・川井一仁 実況:小穴浩司

■F2第12戦バーレーン DAZN
レース1 12/5(土) 21:10〜 解説:小倉茂徳 実況:市川勝也
レース2 12/6(日) 21:20〜 解説:中野信治 実況:市川勝也
9音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:27:05.84ID:euU5mMZ60
F1チケット確定おめ。 もうタウリじゃなくRBでいいよ角田は。
10音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:37:03.27ID:S/QWwPFga
今日の角田は本当に素晴らしかった。
冷静沈着の上、此処一発も速い。
何処かのセカンドドライバーその秘訣を教えて欲しいものだ。
それにしても末恐ろしい20歳。それも一年目。
2020/12/05(土) 22:42:10.24ID:8meS2FPU0
hoku@newhoku・
【速報】
角田裕毅レース1で優勝!!!!
これによりクリスチャン・ルンガーとのポイント差を18ポイント以上に広げたことによって
F1本戦出場に必要なライセンスであるスーパーライセンス獲得!!
#f2jp #f1jp
2020/12/05(土) 22:43:53.31ID:8meS2FPU0
レッドブルF1代表 「シート喪失の場合アルボンは1年間ベンチで過ごす」
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、アレクサンダー・アルボンが
現在のシートを失った場合、アルファタウリ・ホンダに降格させずに2021年を“ベンチ”で過ごすことを確認。
これは角田裕毅にとっては朗報だ。
https://f1-gate.com/redbull/f1_59857.html

アルボン、ピーンチ
2020/12/05(土) 22:44:15.91ID:U49spbli0
ツイッターでは、角田へ行ったマゼピンの危険な幅寄せへの怒りが ほとんどw
14音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:49:11.38ID:S/QWwPFga
混ぜピンはF1で遣らかしそうで怖い。グロージャンより危険な奴。
2020/12/05(土) 23:53:06.01ID:TDNuLDpL0
FP1/2は使い古しのPUで、FP3からは予選・決勝用のPUとか、今でも使い分けてるのかな
2020/12/05(土) 23:54:20.84ID:NDrD5as+0
金曜用とか言ってるから使い分けてるだろうね
2020/12/06(日) 00:07:30.33ID:nD71Do2A0
むしろ使い分けしない理由がない
しかも、田辺さんはそのために早めに3機目を投入して組合せ運用するって名言までした
18音速の名無しさん (ワッチョイ 81f8-v2z3)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:07:43.37ID:aMHPiIy20
ホンダ撤退マジむかつくわー
19音速の名無しさん (JP 0Hc3-cO7j)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:12:16.47ID:fmSVYeNQH
ホーナー「シート喪失の場合アルボンは1年間ベンチで過ごす」
https://i.imgur.com/UrxMwPb.jpg
20音速の名無しさん (ワッチョイW 6e28-oRq6)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:25:00.08ID:SsbpYHJk0
予選で選ぶならヒュルケンベルグ
レースで選ぶならペレス
将来性とスポンサーで選ぶならアルボン
アルボンは更に新スポンサーがついたとの噂
21音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-YXDh)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:35:59.67ID:XIVDNLzT0
マゼるな危険
22音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:42:26.97ID:pNyUzz4Ca
将来性は無いと思うのだが・・・。
23音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:04:05.80ID:pNyUzz4Ca
>>https://news.yahoo.co.jp/articles/7c638c85284aa0b1a8721ffa8f279d1cb1614833
2020/12/06(日) 01:15:35.81ID:pmCnpxzR0
>>23
米家峰起通信員w
2020/12/06(日) 01:22:32.15ID:V+hJXNw30
1周1分もかからないからピット作業の時間の0.1秒が勝敗わけそう
26音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:28:05.48ID:pNyUzz4Ca
>>24
それが何か?
27音速の名無しさん (ワッチョイ d8ed-pKRX)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:31:20.37ID:6/yH9zOM0
米家峰起諜報員
28音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:31:29.17ID:pNyUzz4Ca
そんならホレ

>>https://news.yahoo.co.jp/articles/885f83407dac982d79b04d4f9b824cfbd98ca547
29音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:36:40.18ID:pNyUzz4Ca
アンチがネタ無いと静かだなwww
2020/12/06(日) 01:47:00.65ID:UBbw29qu0
米家アンチもちょっとイッてるところあるからなぁ
ネガティブな感情に支配され過ぎると脳が退化してしまうのかもな、人ってヤツは
31音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:57:20.86ID:pNyUzz4Ca
さぁ予選開始ですね!
32音速の名無しさん (ワッチョイW 079c-9McD)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:16:11.63ID:UNOVSZ+z0
>>9
無責任なアゲいくない
プレッシャーになりすぎる
33音速の名無しさん (JPW 0Hc3-8xHM)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:19:07.24ID:fmSVYeNQH
アルボン遅すぎてワロタ
34音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:21:25.78ID:pNyUzz4Ca
アルボン・・・。
35音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:22:30.89ID:pNyUzz4Ca
角田の方が速いかも知れない
36音速の名無しさん (ワッチョイ 70b7-v2z3)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:22:32.47ID:HfL0tChy0
親の金だけで乗ってるよな。これさあ、レッドブル一番ゴミだよ。才能で載せてねーもん。そりゃ優勝なんか無理、絶対無理!
37音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:41:36.63ID:pNyUzz4Ca
アルボンクビ決定
2020/12/06(日) 02:41:40.91ID:Rdp5/rHj0
アルボンはイップス
39音速の名無しさん (ワッチョイW 6692-nHEF)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:42:01.68ID:/zgQdAPk0
ひどいなーアルボン
40音速の名無しさん (JPW 0Hc3-8xHM)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:42:02.93ID:fmSVYeNQH
同じ車でここまで差出るんか
ホーナーの反応からしてクビぽいな
41音速の名無しさん (ワッチョイW f0ee-sGEz)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:42:23.59ID:odqPfZck0
ボンちゃんよ〜
2020/12/06(日) 02:43:11.75ID:CyY3J37X0
アルボンってどこの新人だ
43音速の名無しさん (ワッチョイW 668f-i5Pb)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:43:22.85ID:gnGMu61S0
アルボンとかいうゴミ最終戦も乗せるの?
44音速の名無しさん (JPW 0Hc3-8xHM)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:43:25.34ID:fmSVYeNQH
>>38
ずっとこんなんやん
これが限界なんだろ。。。
2020/12/06(日) 02:43:35.10ID:7GI9UEgc0
アルボン 最終戦は角田に譲れ
46音速の名無しさん (JPW 0Hc3-8xHM)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:44:52.92ID:fmSVYeNQH
>>45
角田はまだライセンスないから
ヒュルケンベルグならみたいね
47音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:46:08.02ID:pNyUzz4Ca
クビアト調子良いから最終戦にクビアト乗せて
48音速の名無しさん (ワッチョイW f8b9-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:46:18.98ID:e7MMaslU0
アルボン能力が足りないな
タイ人ってだけで乗れる
2020/12/06(日) 02:46:22.95ID:CyY3J37X0
セカンドチーム2台に負ける親チームのドライバーって相当酷いな
50音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:47:32.87ID:pNyUzz4Ca
>>46
確定だけど間に合わなかもね
2020/12/06(日) 02:48:38.51ID:706lNV/V0
あるボン、バイバイぼん
52音速の名無しさん (ワッチョイ fcc9-v2z3)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:59:47.92ID:9QsI3zfD0
>>46
ヒュルケンは持参金ないんだよ
厳しい、レッドブル金あるわけじゃないし
53音速の名無しさん (JPW 0Hc3-8xHM)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:03:35.52ID:fmSVYeNQH
ここに来てクビアト昇格説浮上
54音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:06:55.21ID:pNyUzz4Ca
凄いな、ボッタス〜ラッセル〜マックスまでのタイム差が約0.05秒差
2020/12/06(日) 03:07:10.87ID:TA04viI70
起きてて損した
2020/12/06(日) 03:07:13.21ID:CyY3J37X0
一人はPPとほぼ同タイムで、もう一人はQ3(10台以内)すら入れないとは何事だ
57音速の名無しさん (ワッチョイW 6e28-oRq6)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:07:42.61ID:SsbpYHJk0
アルボン半端ない ここぞのやらかしが凄い
最弱レッドブルドライバー
2020/12/06(日) 03:08:09.14ID:5g1tlAYi0
FP3のセッティングでよかったのにアンダーステアが酷いとかイチャモンつけた挙句に予選じゃ満足にコントロールできなくて自滅

クビにしないとエンジニア造反するぞこれ
59音速の名無しさん (JPW 0Hc3-8xHM)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:09:51.91ID:fmSVYeNQH
ガスリーとクビアトからしたらアイツ何なん?て気持ちだろうな
決勝でもクソ遅いもんな
60音速の名無しさん (ワッチョイW fcc0-c3xH)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:10:28.85ID:A3k65HJy0
もう無いやろさすがに。仮にアブダビで無難にやったとしても
問題は誰にするかの話
61音速の名無しさん (ワッチョイ f12c-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:12:18.78ID:ykVXAhr00
クビアトはガスリーに負けてる時点でレッドブル昇格は無いとして
外部からだけど持参金をチームに持ち込めるぺレスが無難なんじゃないかな
62音速の名無しさん (ワッチョイ d8ed-pKRX)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:15:15.76ID:6/yH9zOM0
全開率が高いからレッドブルやばいって話はどうなった
2020/12/06(日) 03:18:19.45ID:cg+9m/AY0
アルファタウリも速いから全開率高くてもいけてるんじゃないか
64音速の名無しさん (ワッチョイ 14c0-CWdK)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:21:52.92ID:Y/bHDE1m0
モンツァもタウリは速かったろ向いてるんだろ
2020/12/06(日) 03:23:19.92ID:UBbw29qu0
>>62
PU最弱説起因の妄想
2020/12/06(日) 03:25:30.55ID:d3OGehNI0
フェラーリはルクレールだけつこうた臭いな
2020/12/06(日) 03:29:47.05ID:nD71Do2A0
PUのパワーはメルセデスの次がホンダだって何度言えば
68音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 03:40:42.96ID:pNyUzz4Ca
ニキータマゼピンは、今日のサヒールでのフィーチャーレースに続いて、5秒のペナルティを2回受け、表彰台を獲得しました。
最初の5秒間のペナルティは、ハイテックグランプリのドライバーが、ペア間のバトル中に角田裕毅をコースから外してピットレーン出口に
押し込んだことが判明した後に発生しました。角田はマゼピンを追い抜こうとしたが、ロシア人はカーリンのドライバーをブロックするために右に移動し、
彼を完全にコースから外した。
角田はコースを外れたもののマゼピンを追い越し続けたが、スチュワードが彼が強制的に追い出されなければマニューバを無事に完了したと判断したため、
ペナルティは科せられない。

故に角田の3位は略決定。角田にはご褒美として是非アブダビのフリーで乗せてあげたい。
69音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-YXDh)
垢版 |
2020/12/06(日) 04:51:48.89ID:XIVDNLzT0
>>61
タウリらともかく、RBに持参金は要らない。
すでにニコで決まってるだろ。
問題はこの二戦でクビたんが確変した場合、角田と交代できるかだ。
70音速の名無しさん (ワッチョイW d8ba-vonF)
垢版 |
2020/12/06(日) 05:12:55.43ID:wl5bpevG0
>>67
メルセデス>ルノー>ホンダ>フェラーリ
2020/12/06(日) 05:27:41.02ID:zbJ5k5Y+0
ホンダはパワーないと言われつつも、ストレートがやたら多いところでいい結果出してる
モンツァとかここも不利に見えて大体トップ10に全部入るし(アルボンが糞)
72音速の名無しさん (ワッチョイW e2f8-aZ7x)
垢版 |
2020/12/06(日) 05:49:52.02ID:HuYZ+XKD0
FP3終了後にマルコとペレスが話し込んでたらしいが
アルボンさよならか
73音速の名無しさん (ワッチョイW f0ee-sGEz)
垢版 |
2020/12/06(日) 06:07:12.94ID:odqPfZck0
このコースレイアウトでDASも無しで、この差は上出来だな、1人見当たらないけど
2020/12/06(日) 06:15:10.85ID:XxHKVmMNd
ホーナー首横に振ってたな
あーなんてこったいてな感じで
75音速の名無しさん (ワッチョイ 04f6-JumC)
垢版 |
2020/12/06(日) 06:17:02.82ID:CrXqslfx0
デプロイあんま使わないとこ(全開率低い)だとホンダが上
逆だとルノーが上
今回はルノー優位なんじゃないか
2020/12/06(日) 07:05:22.28ID:cg+9m/AY0
Twitterのトレンドにアルボンが入ってるな
ほとんど良くないツイート内容でw
2020/12/06(日) 07:26:27.03ID:ONE5zQiva
アルボン引っ込めとかだろ
78音速の名無しさん (ワッチョイW e6e3-zLhA)
垢版 |
2020/12/06(日) 07:41:34.92ID:zDCc0jdT0
ペレス頑張ってるわ
決め所で見せる走りしてるじゃねーか!

アルボン、、、、、
お疲れ様でした。

来年はシュミレーター兼リザーブが
ご用意されております!
2020/12/06(日) 07:44:04.59ID:5iPDv/qD0
>>75

>今回はルノー優位

メルセデスから教えて貰ったデプロイの話であれば、優位なのは予選だけではないか。
80音速の名無しさん (アウアウカー Sa18-qsOR)
垢版 |
2020/12/06(日) 07:55:47.99ID:UKwaB2xGa
>>78
シミュレーターが言えない日本人の、なんと多いことか
81音速の名無しさん (ワッチョイ da0e-zYXO)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:04:09.59ID:gijaPbNR0
ラッセルは前を走る快感を知ってウイリアムズにもはや帰れない体になってるはず
レッドブルさえその気になれば付け入るチャンスなんだがなあ
82音速の名無しさん (ワッチョイ 7c8e-F7xn)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:09:41.25ID:BTQFuNfy0
趣味レーター
2020/12/06(日) 08:29:22.22ID:U9gkqjWI0
[生]2020 F1グランプリ 第16戦 サクヒールGP 決勝
12/7 (月) 1:30 〜 5:00
フジテレビNEXT

<解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>小穴浩司
2020/12/06(日) 09:11:17.16ID:+384S3aV0
ガスはエンジン凍結合意の見返りで22年にルノー移籍だからRBに行くことは無いね。
ペレスは1年+1年オプション契約で来年角田がガスリーと互角以上の成績ならペレスに変わって22年に本家に昇格かな。
2020/12/06(日) 09:17:17.80ID:5wTqeht9a
シュミレーション、ゴーッ!
86音速の名無しさん (スッップ Sd70-C9p6)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:46:19.40ID:gIs0AdeXd
ラッセルすげえな、FP2までとうってかわって三味線の弾き方までモノにするとは
「ボッタスパイセンさすがっス!負けました!」と花を持たせつつほぼ同タイムとか
2020/12/06(日) 09:50:47.23ID:bmkimqUm0
フェルスタッペン、定位置3番手も「ポールから0.1秒以内まで近づけたのは上出来」レッドブル・ホンダ
https://news.yahoo.co.jp/articles/598890f80355e2b483de8fe71ed3e364d589e41f
88音速の名無しさん (オイコラミネオ MM33-Emls)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:36:29.48ID:bzz4aQFDM
>>80
出た!シミュレーター警察w
89音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-aZ7x)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:01:45.73ID:tTeTKZ1qa
>>80
分かる。シミュレーターって言って笑われたわ。
90音速の名無しさん (ワッチョイ b20b-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:15:54.20ID:v+FCQxpg0
ラッセルがいきなり優勝したらメルセデスなら誰が乗っても速いを証明出来るからヨシ!
2020/12/06(日) 11:41:15.50ID:qFo7SkXQ0
片方ポール争い、片方Q2落ちは
さすがにシート喪失だわね…
アルボン波乱の2年間お疲れ様。
92音速の名無しさん (ワッチョイ f12c-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:51:47.23ID:ykVXAhr00
ラッセルがもし優勝したら本人的にはもう万年どん尻のウィリアムズには戻りたくなくなるだろうな
アルボンよりは速さがあり才能もあり期待も出来そうだし何ならレンタルでレッドブルセカンドでも良いかも
93音速の名無しさん (ワッチョイW f8b9-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:02:29.13ID:e7MMaslU0
メルセデスに乗ってもアルボンクラスじゃ遅ーよ
ラッセルはF3、F2初年度から優勝できる能力がある
2020/12/06(日) 12:05:17.09ID:c6XMGeZ9r
>>92
やれることを証明した今となってはメルセデスが絶対に手放さないよ。
もう1年ウィリアムズで頑張って貰ってボッタスと交代だろ。
2020/12/06(日) 12:09:50.28ID:a7kdczR40
ウィリアムズも経営者変わってメルセデスのBチームになりそうだね
2020/12/06(日) 12:25:24.00ID:90V1jYXc0
まぁ今日(明日)はスタート次第だろうね
ラッセルのスタートてみた事ないから判らないけど
偶数側で不利なのは確かだろうし
奇数側は生粋のスタート下手の二人が並んでるから
条件は互角かな。1週目はソフトのタッペンが有利かもしれない
そこで2台抜けるかどうか。あとは戦略次第。
97音速の名無しさん (ワッチョイW 2631-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:34:23.93ID:uH6qIGlL0
アルボンはもう無理だ、来年はリザーブよろしく
2020/12/06(日) 12:45:40.89ID:rlJ118s30
>>76
結構前からだがGoogle検索でアルボンと打つとサジェストで遅いが出てくるぞ
2020/12/06(日) 12:52:40.11ID:90V1jYXc0
ホーナーが首を振ってるのが印象的だったな
チーム首脳て結果に対してあんまりリアクション示さない傾向だけど
何か静かな諦めを感じたわ
特に今回はラッセルとのセカンド対比が際立つ。
やっぱタッペンを援護させるのならペレスぐらいは必要だろう。
100音速の名無しさん (ワッチョイW e2b8-vPfE)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:03:55.20ID:nMEo+mXY0
アルボンはAT勢より遅いのがなあ
もうどうしようもねえわ
101音速の名無しさん (ワッチョイ ceb8-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:10:05.19ID:YdFnD8WO0
>>80
確かに
細かいことに気を配らない低能だとすぐわかるな
2020/12/06(日) 13:21:15.53ID:ONE5zQiva
慣れとかいう問題じゃないからな
とっととクビ
103音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:47:08.24ID:pNyUzz4Ca
このショートコースで0.5秒差は致命的。
アルボンが残れるウルトラⅭが有るとしたら
タウリに残留しレッドブルに角田。
角田の先生としてリザーブでペレス先生かハルク先生が見守る事。
まぁまず99%無い話だがw
2020/12/06(日) 14:01:20.17ID:pE1deSS1M
アルボンアウト〜
2020/12/06(日) 14:09:58.18ID:pE1deSS1M
フェルスタッペンはソフトスタートだから最初のコーナーでトップに立ってそのままリードを広げてもらいたい。
2020/12/06(日) 14:11:00.00ID:pE1deSS1M
あとは得意のピットストップで差を詰められないようにすれば優勝狙えるかも。
2020/12/06(日) 14:21:28.14ID:/m3jOcKYa
アルボンは何かのトラブル?
2020/12/06(日) 14:38:50.44ID:uItKnqsJ0
金の為か知らんがよくここまで我慢して乗せたよな
109音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-uSej)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:57:55.19ID:t9OzX8qHa
メディア向けには一年ベンチの可能性とかトーンダウンしてみせたけど
シーズン後にシレッと続投コメント出しそうな予感
110音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:19:47.61ID:pNyUzz4Ca
もしそうならレッドブルファンの半分以上は手を引くだろうね
2020/12/06(日) 15:20:24.08ID:GFy7PZAt0
アルボン続投するくらいなら角田をいきなりレッドブルで起用する方がマシ
2020/12/06(日) 15:23:51.63ID:nD71Do2A0
角田のレッドブル起用、ありそうな気がするんだよな
2020/12/06(日) 15:33:34.69ID:j7GStO6t0
アルボンはセッティングが決まらず惜しかったなー
戦略考える人が変わってからおかしくなってかわいそう
114音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:34:03.13ID:pNyUzz4Ca
アルボンが残れるウルトラⅭが有るとしたら
タウリに残留しレッドブルに角田。
角田の先生としてリザーブでペレス先生かハルク先生が見守る形。

ってまさか?無いよね・・・。
2020/12/06(日) 15:37:46.85ID:GFy7PZAt0
アルボンが残るのだけは決まってる。
リザーブが濃厚。
2020/12/06(日) 15:42:09.36ID:buhBOuHfr
お前らいい加減にしろ
東洋人なんかトップチームに入れねえよ
2020/12/06(日) 15:44:07.87
アルボンも一応東洋人の血が入ってるぞ
118音速の名無しさん (ワッチョイ 4c8e-5P8V)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:29:37.27ID:YDHgacgM0
>>111
RBもタウリもシート一つ空けてるのはペレスやヒュルケン云々じゃなくて
アルボン、クビアト、角田の中で検討してるだけという説
2020/12/06(日) 17:02:12.16ID:QKY6td1V0
>マルコとペレスがバーレーンのレッドブルのモーターホームの前で会話をしている様子が撮影されて話題を呼んでいる。

来年はやっぱりペレスかな
2020/12/06(日) 17:05:48.17ID:meBPGDKm0
>>119
ヒュルケンはやはり表彰台に立って無いのが仇になったか・・・w
121音速の名無しさん (ワッチョイW 38af-8xHM)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:10:55.59ID:KEZ6h+Ir0
アルボンクビアトがアウトで
ペレス角田がインでお願いします
122音速の名無しさん (ワッチョイW 38af-8xHM)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:14:55.07ID:KEZ6h+Ir0
アルボンにはもうマルコからベンチ行き通告されてるか、来週のはじめには電話かかってくるよ

顔見ればわかる
2020/12/06(日) 17:18:23.37ID:meBPGDKm0
>>122
ハートレーのクビ宣告はアブダビのレースが終わった直後だったらしいが
ペレスも爺様との会話は単なる挨拶だとしらばっくれてるのは
まだアルボンには知らせて無いからだろ?
124音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SVev)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:47:29.32ID:hzQCxPAb0
マジでペレスに変更しろ
我慢ならん
125音速の名無しさん (オッペケ Sr39-0082)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:49:00.27ID:7rpv5zFbr
ロイターはペレス有力で記事書いてるね
2020/12/06(日) 18:21:20.94ID:3NQIpydi0
いつの間にかヒュルケンが対象外になっちゃったな
レッドブルといえども 昨今の情勢では経済的に楽じゃないのかなぁ
2020/12/06(日) 18:33:24.75ID:6Yv5YUTka
表彰台を逃してばかりいたから仕方ないね
2020/12/06(日) 18:44:03.88ID:5qHFUIxR0
ペレスならアルボン以下の成績は無い。
さらにメキシコマネーも付いてくる。
アストンを失うレッドブルにしてみれば渡りに船だろ。
2020/12/06(日) 19:50:25.13ID:AHXIM/nB0
またスタート失敗するんだろな
2020/12/06(日) 19:59:59.03ID:evZCUS020
FPでのロングランペースが良かったのはどのチームだったんだろう
2020/12/06(日) 20:06:45.43ID:pPUIKKfR0
RBだよ
2020/12/06(日) 20:13:58.58ID:xkXwSde/M
レッドブルはロングラン良いみたいだね
ファステストは厳しそうだけど
2020/12/06(日) 21:06:53.51ID:GFy7PZAt0
だがソフトスタートだしミディアム履くとタイムが出ない。
2020/12/06(日) 21:20:27.62ID:WsapwEFc0
>>131>>132
マジっすかあああ
夜中期待して見ます
135音速の名無しさん (ワッチョイW b7b8-Fzb3)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:21:20.33ID:OD333pOs0
>>126
資金面というより単純にブランクのあるヒュルケンベルグよりペレスの方がマシンに慣れやすいと判断してそう
2020/12/06(日) 21:30:39.71ID:T+ZhRQUK0
ペレスなら今年の活躍が報われてよかった(´・ω・`)
2020/12/06(日) 21:47:04.43ID:+fEJVy6p0
結局リカルド離脱の影響で緊急的に雇い戻したクビアトと
ハートレーの後釜に戻したアルボンを再度解雇って事か
マルコは残忍だなぁ
2020/12/06(日) 22:16:55.79ID:Fxj5IPE70
チャンスで結果残さない奴が悪い
2020/12/06(日) 22:19:35.07ID:cg+9m/AY0
角田一気に40ポイント獲得したな
クビアトが見れなくなるのはちょっと残念だが
2020/12/06(日) 22:23:05.17ID:9IOnot1j0
1人余ってるのに他所から30歳のドライバーを入れるかな?
ストロールとあまり変わらないような気もするし
ガスリーがタウリのまま安月給で我慢しなさそうだから・・
育成でサインツみたいに4年程度で他へ行くってありなのかな
どんな契約してるんだろ
2020/12/06(日) 22:23:39.34ID:zTeHDnPj0
>>137
そういう世界だから仕方ないよ
142音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-XXx1)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:24:59.49ID:pNyUzz4Ca
角田凄いな
1ポイント差でシリーズ2位は逃したけれど
実質速さでは今年一番だと思う。
2020/12/06(日) 23:10:45.30ID:RBklMCWm0
F2の興奮冷めやらず
F1開始までに一眠りしたいが眠れぬ
2020/12/06(日) 23:44:46.90ID:QKY6td1V0
フジテレビもF2放送してくれよ・・・
2020/12/07(月) 00:07:34.07ID:iz+RUXE+0
2時からなのでお忘れ図に〜〜
2020/12/07(月) 00:52:02.28ID:Aucs0GKA0
>>139
リザーブでも残って欲しいよなぁ
クビアトは勿体無いよ!
角田はクビアトの分も頑張れよ!
2020/12/07(月) 01:23:50.92ID:MTNxAWac0
アルボンはリザーブさせてないとお金が無いのよ…
2020/12/07(月) 01:39:30.84ID:WwtYDROP0
角田がほぼ確定でめでたいけど
クビアトも最近上り調子だからもったいない感じやね
リザーブはアルボンになりそうだし別カテゴリーかな
2020/12/07(月) 01:44:13.80ID:T7erw1bkr
クビアトはオファーが沢山来てるようだし他で頑張ればいい
アルボンはレジ打ちかビル清掃のオファーくらいしかないだろうしリザーブにして上げたら良い
2020/12/07(月) 01:51:07.92ID:VCmvHZ6Ia
焼きそば屋のオファーだけだろ
2020/12/07(月) 02:14:35.33ID:sia5as9o0
終了
2020/12/07(月) 02:17:59.08ID:eHBPSOzM0
ペレスとルクレールの巻き添えか
2020/12/07(月) 02:19:21.16ID:MAdPRofY0
他責リタイアは悔しいな
2020/12/07(月) 02:21:30.32ID:o5109B0y0
ペレス閉めすぎだろ
ヒュルケン復帰おめでとう
2020/12/07(月) 02:21:49.81ID:2WzMpdPT0
これでペレスのレッドブル入りは完全になくなったな
2020/12/07(月) 02:21:53.07ID:gT4AdovI0
ぺレスは疫病神
レッドブルに来てもタッペンには絶対に敵わないんだから、(そこで暴れるぺレスより)
セカンドドライバーに徹するヒュルケンのほうがいい
157音速の名無しさん (ワッチョイW 38af-8xHM)
垢版 |
2020/12/07(月) 02:46:17.31ID:0SgvIYcI0
アルボン「ストレートが遅いよ」

アルボン「速いけどレースできないよ」

アルボン「セッティングが悪そうだ」

もうやめてくれ
2020/12/07(月) 02:51:09.16ID:RUpUwAvV0
ペレスは最近のレース荒すぎ
2020/12/07(月) 03:06:43.48ID:hy1JWw6K0
F1未経験の角田がクビアトに勝る理由、その根拠って何?
2020/12/07(月) 03:24:18.13ID:sia5as9o0
メルセデスが2台ともピットでやらかしたからリタイヤしなければ余裕で勝てたな
2020/12/07(月) 03:25:47.43ID:gT4AdovI0
タッペンが普通に走ってたら勝てたね
2020/12/07(月) 03:34:10.31ID:gT4AdovI0
まったく頼りにならないアルボン
2020/12/07(月) 03:44:05.81ID:gT4AdovI0
車も無問題で、トラブルにも巻き込まれてないのに、中段にずうーっと埋もれてるトップチームのドライバーが一人居ます
164音速の名無しさん (ワッチョイ 4044-swtx)
垢版 |
2020/12/07(月) 03:50:07.57ID:bRpJSMsD0
タッペンは一発は遅いはタイヤの使い方はへたくそだはスタートでよくやらかすは、ペレスにビビッてヒュルケンがいいとか寝言言ってるし。
アルボン?あれは論外
2020/12/07(月) 03:50:49.37ID:5B/DEfGVr
アルボンはイップス
166音速の名無しさん (ワッチョイ 4044-swtx)
垢版 |
2020/12/07(月) 03:50:59.17ID:bRpJSMsD0
>>156
ヒュルケンが疫病神だろ
167音速の名無しさん (ワッチョイ 4044-swtx)
垢版 |
2020/12/07(月) 03:51:55.23ID:bRpJSMsD0
>>155
これでタッペン親子が邪魔するからヒュルケンだな
2020/12/07(月) 03:55:55.99ID:wgqzmb2k0
マルコはガスリーを半年で見切りつけたんだし、
アルボンにも迅速な対応を願う。
169音速の名無しさん (ワッチョイW 6e28-oRq6)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:02:12.95ID:Z93xZQmF0
誰がきても泣き言ドライバーのアルボンよりはまし
2020/12/07(月) 04:10:55.37ID:tfinwT4c0
角田レッドブルの現実味
171音速の名無しさん (ワッチョイW 2631-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:11:26.17ID:ODcSWTvd0
アルボンはこんなに上位陣荒れてたのになにしてたの?
172音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:11:59.13ID:uxxYakRJ0
このレースを観たハミルトンはもう1レースチャンスをくれるに違いない。
このレースを観たマテシッツはペレスにチャンスをくれるかもしれない。
2020/12/07(月) 04:13:32.84ID:MdMVOkT20
今日のレースでペレスだけは応援しないと決めたわ
2020/12/07(月) 04:13:34.68ID:hi675cxk0
>>171
後ろで文句たれながらチョロチョロ走ってたよ
2020/12/07(月) 04:14:31.13ID:DapERy4c0
毎年3〜4戦スタート直後に消える抑えの利かない馬鹿ガキは
永遠にチャンピオンには届かないって事だな。
史上最年少は無理だが15年連続チャンピオン候補の記録なら作れるだろう。
2020/12/07(月) 04:14:43.77ID:57es08Hf0
やっぱガスリーよりアルボンのが早かったね
177音速の名無しさん (ワッチョイW fcc0-c3xH)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:17:01.67ID:eUhA/XRb0
もうマックスがペレスは嫌とでも言わない限りペレスで確定だろ。既に言ってそうだが
アルボンだけは本当勘弁
2020/12/07(月) 04:18:12.49ID:WwtYDROP0
アルボンはもういいっすわ
このレースで最低表彰台には上がらなければならなかったのに。
もうマジで来季はこいつ見たくないわ
ボッタスと並んでホントに愛想尽きた
2020/12/07(月) 04:19:40.06ID:sia5as9o0
というか最近ボッタスがほとんどのレースでスタートが下手すぎでそれに付き合って今回は巻き込まれる原因になったな
あそこがグラベルじゃなくてアスファルトだったら接触で壊してないし15番手ぐらいまで落としただけで済んだだろうが
2020/12/07(月) 04:20:12.17ID:MdMVOkT20
ペレスがレッドブルに加入したらレッドブルなんか絶対に応援しない
181音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:20:31.12ID:uxxYakRJ0
ペレスの批判多いな、今回ばかりはルクレールのほうが悪く見える
締める奴が悪いのは後続がもっと並びかけた場合
2020/12/07(月) 04:20:54.00ID:6CpmNM1x0
これでレッドブルがペレス選ばなかったらタッペンから相当嫌われてるってことだな
2020/12/07(月) 04:23:06.31ID:WwtYDROP0
いや1週目のあれは
ボッタスがもたもたしてる上に3台をブロックしてたのが一番悪いわ
そんで学習して引いてたタッペンが一番割を食らったのもね
ボッタスマジで死ね
184音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:23:10.17ID:uxxYakRJ0
ラッセルにスパチャ送りたい
2020/12/07(月) 04:23:26.31ID:tfinwT4c0
今日の接触はペレスも被害者でしょ
フェルスタッペンは煽りを食らったわけで誰が悪いっていったらルクレールなんだが、審議にすらなってないのが…
2020/12/07(月) 04:24:05.02ID:wlTUlI8X0
>>185
レース後審議
2020/12/07(月) 04:25:11.44ID:u89WA0aua
アブダビでFP1角田走らせろよ
2020/12/07(月) 04:25:50.99ID:sia5as9o0
フェルスタッペンは接触してないからな
接触しないように逃げてランオフエリアが狭い上にグラベルだったから止まれなかった感じ
2020/12/07(月) 04:26:00.85ID:F47Id9Z10
ぺレスはないわ
ガスリーを殺人幅寄せするわ
マックスにぶち当たって邪魔すること幾度
2020/12/07(月) 04:26:01.20ID:DapERy4c0
アルボンなんか最初からいないも同然のゴミだし
こう言う勝てるチャンスの時にいつも何だかんだ理由を付けて
取りこぼすフェルスタッペンもどうにかした方がいい。
ホンダのドライバーで無けりゃただの残念ドライバー評価が妥当。
2020/12/07(月) 04:26:18.53ID:X4jVrYqp0
それにしても
メルセデスもフェルスタッペンもルクレールもいないのに
アルボンはやっぱりポディウムに上がれねーんだな
2020/12/07(月) 04:26:34.75ID:jNCuOPL0d
今日は戦犯いすぎて怖いわ
ペレス、ルクレール、ボッタス
セカンドドラのアルボン
メルセデスのビットクルー
酷すぎるだろ
2020/12/07(月) 04:29:02.03ID:sia5as9o0
今日の総評
ラッセル可哀想
2020/12/07(月) 04:30:46.62ID:ah6Dr3f00
>>193
それな
195音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:32:17.15ID:uxxYakRJ0
タッペン親子が一番偉い訳じゃないからな、マテシッツが一番偉い
だからタッペン親子に忖度して遅い方を2ndに据えるとかいうクソはやめていい。未だにタッペンよりリカルドの方が速いドライバーの可能性も高いし、RBのタッペン信仰はアホくさい。ペレスを乗せるべき。
196音速の名無しさん (ワッチョイW 2f0b-2XwC)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:33:52.89ID:uAnklzM30
ルクレールはペレスがスペース空けてくれてるのに当てたからな
アルボンはもうひどい
これっぽっちも使い物にならない
それとペレスは相当持ってる男だから来季乗せても問題ないと思う
197音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:34:10.18ID:uxxYakRJ0
>>192 ペレスとルクレール同時に挙げるなよ、片方だけ選べ
2020/12/07(月) 04:37:32.01ID:Tyj8bwAf0
荒ぶるマックスのコメントまだー?
199音速の名無しさん (ワッチョイW fcc0-c3xH)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:39:37.98ID:eUhA/XRb0
音声だけだがチャールズは何を考えてたのかわからないって怒ってたよ
2020/12/07(月) 04:40:55.70ID:jNCuOPL0d
>>197
んじゃルクレールで
ペレスはムカつくけど勝ちきったからチャラにできるかな
2020/12/07(月) 04:41:06.39ID:WwtYDROP0
タッペンやラッセルよりも
ボッタスとルクレールとアルボンのコメント聞きたいね
2020/12/07(月) 04:41:57.13ID:JnhBx60o0
とりえずアブダビルーキーテストで角田をAT1じゃなくてRB16に乗せて試したらいいよ。
アルボンよりタイムよければRB行って、アルボンかクビアトがATに行けばいいんだから。
2020/12/07(月) 04:49:34.43ID:sia5as9o0
ルクレールはついこの前ベッテルに怒られたばっかなのにな
204音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:50:21.50ID:uxxYakRJ0
イチゴ大福食べたい
205音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-l3pW)
垢版 |
2020/12/07(月) 04:51:12.12ID:TPe3a4yl0
本来こういうレースの場合アルボンが頑張って勝たないといけない
コンストの面でみてもアルボンは糞の役にも立たない事が証明されたな
2020/12/07(月) 04:53:29.88ID:MdMVOkT20
クビアトがレッドブルに乗れば全て解決する
アルボンもガスリーもレッドブルには全く合わないことがはっきりしてる
2020/12/07(月) 04:53:40.45ID:Tyj8bwAf0
>>203
あったねえ、同じことしやがった
ルクレールなかなかの魚雷だぞ
2020/12/07(月) 04:58:53.54ID:57es08Hf0
クビアトとガスリーよりアルボンのが速いから仕方ない
2020/12/07(月) 05:02:12.93ID:sia5as9o0
リプレイ見る限りルクレールがタイヤロックさせてペレスのラインに突っ込んだように見える
フェルスタッペンはボッタスがモタモタして塞がれたからペレスに抜かれた感じ
https://i.imgur.com/FInNiUB.jpg
2020/12/07(月) 05:07:08.56ID:MdMVOkT20
>>208
アルボンよりクビアトの方がレッドブルには合ってるのは明確なんだが
クビアトはアルファタウリには合わない
2020/12/07(月) 05:11:57.60ID:qknGBCZZ0
来季もアルボン乗せる気ならとっくに契約してるはず。
他のドライバーと契約出来ない場合のキープ君でしかない。
2020/12/07(月) 05:15:45.61ID:ah6Dr3f00
タッペンは密集してクラッシュするリスクを避けるために早々に引いたんでしょ
そしたらルクレールのせいでおじゃんに
2020/12/07(月) 05:18:37.32ID:K35/yMhS0
密集したらレース終了
引いてもレース終了
さて次は…
2020/12/07(月) 05:21:42.04ID:DapERy4c0
フェルスタペンがリタイヤしたら原因は絶対他のドライバーにあるけど
逆の立場だったらこれもレースの内とか言って都合良く正当化するのキモい。
2020/12/07(月) 05:22:08.76ID:sia5as9o0
ルクレールは次戦3グリッド降格らしいな
2020/12/07(月) 06:06:11.38ID:q1FpvKRBd
ルクレールさんエイペックスにグリップゼロのノーコントロール状態で突っ込むの好きねえ
しっかり取り締まってもらわなきゃ
217音速の名無しさん (ブーイモ MMed-w2cO)
垢版 |
2020/12/07(月) 06:35:58.37ID:6Oh+koxdM
>>205
予選12位から6位入賞なら悪くないのでは? タウリの2台にも勝ってるし
2020/12/07(月) 06:45:00.86ID:rgSkipIJr
>>217
レッドブルのドライバーということとタッペンのタイムを基準で考えたときにたまたまの12位ならまだしもQ2落ちがよくある時点で論外だし今回のレースも一度は18位まで落ちたペレスが優勝
最近の2回の1番やっちゃ行けない場面でのスピン含めてよくやってるなんてとてもじゃないけど言えない
2020/12/07(月) 06:56:58.18ID:ucAsT0sUd
>>217
目腐ってるんかゴミが
2020/12/07(月) 07:02:28.25ID:ca18iXei0
ルクレールの突っ込みグセ治らんのか?
2020/12/07(月) 07:26:39.12ID:WQpY8cqCd
ルクレール の癖は当分治らない
チャンピオンシップ争いぐらいに
ならないと引かない性格でしょうね、、。

ねちっこいかもだけど
楽しみに観戦した2019年
鈴鹿1コーナー立ち上がりのマックスへの
ツッコミさせてレース台無しにした件は
今でも腹立つ!
2020/12/07(月) 07:33:51.43ID:eyiJuipdM
来期の魚雷1号はマゼピン決定ぽいけど2号はルクレかな
2020/12/07(月) 07:36:58.28ID:K8ovCMRMr
アルボンは予選は前よりマシになってるのに、本戦じゃ全く良いとこないな
2020/12/07(月) 07:38:42.18ID:eyiJuipdM
>>223
まるでタイヤが使えない
劣化ボッタス化しとる
2020/12/07(月) 07:55:45.15ID:QJ9eUsXBM
結局メルセデスは誰が乗っても速い
ボッタスがクソ遅すぎって事なのかな
226音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-vPfE)
垢版 |
2020/12/07(月) 08:04:25.02ID:RnxWIJ4ip
ペレスで確定かな
さようならアルボン
2020/12/07(月) 08:14:37.64ID:3vrA5lY5M
ペレスはフェルスタッペンは嫌がりそうだけどな。
2020/12/07(月) 08:21:12.67ID:tuXz9jIt0
ルルルには去年もさんざんやられたじゃん
今年はフェラーリ遅いから被害がなかっただけでルルルが前方にいたらいつもこうなる
だからルルルはハースかアルファロメオに降格させろ
2020/12/07(月) 08:25:56.42ID:UUAkaDXQ0
2020 F1グランプリ 第16戦 サクヒールGP 決勝
12/7 (月) 21:10 〜 0:40
フジテレビNEXT

<開催>2020年12月6日(日)【再放送】
2020/12/07(月) 08:49:05.40ID:NfxCH9Rz0
ルクレールとかフェラーリ忖度の恩恵で無罪放免のやりたい放題だったがペナルティーかよ
フェラーリは汚いドライバーが多い
今度も禿げピン上げるし
2020/12/07(月) 08:54:26.43ID:J2aa0UF5M
ルク「フッホホホ!俺の前を走るヤツは皆こうなるのさ!」
2020/12/07(月) 09:01:25.59ID:3o+tZeW30
マックスに逆らわない程度のドライバーならクビアト戻した方が凡よりマシだろ
233音速の名無しさん (ワッチョイ 4044-swtx)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:10:12.70ID:bRpJSMsD0
>>228
捻くれヨネヤに影響されすぎw
234音速の名無しさん (スップ Sd9e-zJ1d)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:23:33.32ID:26BVdnKmd
来年のドライバーは決まりか?
235音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-xDFR)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:38:41.94ID:9IZ1bC7Ia
>>234
恐らくペレス。一応リザーブとして内定していたらしいけど、
アルボンに見切りを付けたと思われるので、アルボンをリザーブ
に変更。ペレスと正式に契約すると思う。
本人達には昨日の結果見て伝えられると思うが、正式発表はバーレン直前に発表。
ウルトラCでFP1でタウリでは無くレッドブルがご褒美で角田を乗せるかもしれないと思っている。
236音速の名無しさん (ワッチョイW aa32-6Qol)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:58:45.01ID:iMmcaIlY0
タッペンルクレールって鈴鹿でもやらかしてたよねw
2020/12/07(月) 11:05:18.58ID:T7erw1bkr
昨日のレースはもしもレッドブルが残ってたら余裕に優勝できてそうだったのに一周目でレッドブルのマシンが消えて残念だったな
2020/12/07(月) 11:40:14.97ID:hgx44Plm0
>>237
来年こそレッドブルは2台走らせたいね
2020/12/07(月) 12:05:05.80ID:jCvjm0ZI0
よくわかったこと
ルクレールは下手くそまだアルファロメオで走ってろ
ボタスは遅い下手くそ単にマシンがすごいだけ
アルボンは遅い
240音速の名無しさん (アウアウウー Saab-VLE1)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:08:23.22ID:kJyTzZgxa
>>239
それ改めて俺も思ったわ
2020/12/07(月) 12:08:51.33ID:qiy3l5Ju0
角田の容姿は世界に恥ずかしい
242音速の名無しさん (アウアウウー Saab-VLE1)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:11:22.02ID:kJyTzZgxa
俺ほどではない
243音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-xDFR)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:18:31.79ID:9IZ1bC7Ia
>>241
昨日の表彰見てたけどインタビューのおばちゃん
角田に対する語り口が他の二人と違っていたよw
角田は母性本能擽るのか爺ちゃんとおばちゃんには好かれるらしいw
2020/12/07(月) 12:18:54.34ID:CdxHIA080
角田可愛く見えてきたわ
やっぱ速さは正義
グロじゃんも褒めてたしな
2020/12/07(月) 12:19:54.09ID:s78phF8Fp
ルクレルクはあのオーストリアでマックスにキレイにインを刺されたのがトラウマになってんだろ
アレ以降マックスに対して露骨にラフプレー増えたしRB絡まなくても雑なライン取りが増えた
今のドライバーの中では才能はある方なのにもったいない
2020/12/07(月) 12:29:33.91ID:nDKG52kW0
>>237
フェルスタッペンが残ってたらメルセデスはSC中にピットに入らないから当然ピットミスは起きなかったし普通にラッセルが勝ってたでしょ
2020/12/07(月) 12:29:40.25ID:CdxHIA080
ルクレはモナコで察したわ
2020/12/07(月) 12:30:08.15ID:ep8AXc5GM
あれより前から荒かったでしょ
クロスラインや引くことを知らない弾丸
速さはあるけど上手さはないよね
マックスも最近はそうなってきた
2020/12/07(月) 12:37:54.33ID:ffjHE6gPr
>>246
残ってたらフェルスタッペンは1つ2つ順位が下がってもタイヤ交換する
フリーピットになるメルセデスも当然する
2020/12/07(月) 12:39:07.03ID:jDO2b4Esa
>>243
琢磨のことモントーヤ母がファンだったみたいな感じだろうか
2020/12/07(月) 12:40:07.81ID:MeBx8Vx/a
シャルルは3グリッド降格じゃぬるい。タッペン折角抑えて走ってたのに。ボッタスに塞がれなきゃ巻き込まれなかったのに。
2020/12/07(月) 13:12:43.33ID:WSflrvb70
来季は小林さんからタイヤマネージメントを教わったペレ坊でいいじゃん
タッペンはハルケン推しなんだろうけど
253音速の名無しさん (ワッチョイ 4c8e-0y7a)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:15:40.75ID:TvRrdB0N0
マルコは何れは角田をRBに乗せたいからアルボンをそれまでの繋ぎとして我慢してる説
254音速の名無しさん (ワッチョイ 2944-Q1BK)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:50:20.52ID:PCSFacVS0
ズルできなくなったフェラーリは無敵モードだからなあ
ベッテルみたいに何も起こさないかルクレみたいに突っ込んでみるか
もはやハースと同じ
2020/12/07(月) 14:22:13.95ID:CkN3lNCK0
ボッさんが悪いわ
スタートから糞遅くて邪魔ばっかしやがって
2020/12/07(月) 14:48:31.18ID:QiRyZyYW0
アルボン
「オーバーテイクが困難なセッティングで苦労した」
予選が遅いからそういうセッティングにせざる終えないのわかってんの…?
マジ終わってるわ
2020/12/07(月) 15:01:41.19ID:sylMUFpFd
ペロッ このコメント・・・
来期クビはもう決まってるようですねえ
2020/12/07(月) 15:03:39.98ID:hi675cxk0
まぁ、マルコ爺の気持ちはとっくに角っちとペレスに向かってるだろし、ボンは居れてもバンドーンな立場だろな
2020/12/07(月) 15:06:48.64ID:CdxHIA080
ぺレスは優勝したし思い残すこともないだろ
ヒュルケンにポディウムを
2020/12/07(月) 15:22:50.11ID:Fg9Sgkufa
ヒュルケン自身やペレス自身の気持ちはどうでもいい
フェルスタッペンのサポートをバッチリこなせるやつが来てくれ
2020/12/07(月) 15:24:12.25ID:7GGtqf2u0
その点ペレスはなぁ…
バチバチにやり合っちゃうタイプだし
2020/12/07(月) 15:25:04.73ID:Ynr5UdfKM
ペレスは角田を極悪ブロックしそう
263音速の名無しさん (スップ Sd02-zJ1d)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:26:33.91ID:9LginBoVd
>>247
あの強引な走り
リタイアするまでやり続けてたからな
地元以外で何やっても許されると思うなよ
2020/12/07(月) 15:33:41.92ID:JQb7nlxk0
一年のブランクは結構大きいからなぁ
とにかくたくさんポイント取れるやつにしてくれよ
2020/12/07(月) 15:55:36.92ID:0rtBa2Bh0
もしアルボンが残留したらスポンサー枠ってずっと言われそう
2020/12/07(月) 16:01:15.98ID:xuHATO0y0
>>256
ペレスがその立場になったら(可能性は大いにある)、コース上やコース外でも大いに荒れるだろうなあ・・
セカンドドライバーはヒュルケンがちょうどいい
2020/12/07(月) 16:02:15.01ID:s78phF8Fp
ペイドラとか今や珍しくもないしそれがモタスポ
2020/12/07(月) 16:03:27.50ID:5MTgN20S0
>>262
角田はペレスに可夢偉は俺の連れだ!とか突発性中二病発症してオラついて欲しいねw
冗談は置いといて今ではF1界随一のタイヤ使いと言われてるペレスも可夢偉とチームメイト中から
タイヤの事は可夢偉から学んだって言ってたから角田には優しくリアタイヤを当てる程度だと思う。
2020/12/07(月) 16:08:36.61ID:cI2esaTFd
ペレスは優勝したしセカンド待遇受けないだろ
もし来たら最初はフェルスタッペンのポチになりますって入ってくるけど途中から幅寄せしたりバトル仕掛けまくると思うけどな
チーム内の雰囲気最悪になって一年で放出されると思う
2020/12/07(月) 16:13:09.54ID:xuHATO0y0
>>269
それそれ
別に、速くてそれなりに優勝して、セナとプロストみたいにコース内外で荒れるならいいけど、
結局やたら遅くて、その上荒らされるのは困る
2020/12/07(月) 16:22:48.20ID:k5Qcsx2Kr
すっかりサーキットの荒くれ者ペレスな流れになってるが「ペレス 完走率」でググってみ
そして他のドライバーの完走率も検索してみよう
完走率一覧でもいい
2020/12/07(月) 16:29:01.56ID:PYu9w/FO0
>>269
棚ぼた1勝しただけでファースト待遇求めるのかよwww
2020/12/07(月) 16:34:10.25ID:nw76x1Bl0
ホーナーが前に言ってたペレスとかヒュルケンが乗ってもたまに3位で
ほとんどが5位6位ならアルボン継続したほうがいい考えは妥当だからなあ
2020/12/07(月) 16:37:17.34ID:7GGtqf2u0
https://youtu.be/MIZJfI2QjWY
ペレスはこういう過去があるからな
2020/12/07(月) 16:40:32.52ID:aSKZTl0r0
ヒュルケンベルグは
カッとなってわけわからんこと
したことないよね
2020/12/07(月) 16:40:38.91ID:5MTgN20S0
アルボンは今年は特に腰が引けてるというか勇猛果敢にチャレンジする姿勢がないよね。
半端に仕掛けて逆にクラッシュとか金持ちになって母さんも良い家に住まわせられて
俺ツエーしエレー状態なのかな。
アルボンみたいなドライバーがFEに乗ると非常に危険性が増すと思われるから巻き添え出す前に
WECとかの箱に行ったほうがいいドライバーだと思うわ。
2020/12/07(月) 16:42:40.14ID:Z4cgkPch0
>>256
自分でダウンフォースつけておきながらって川井が呆れてたな
2020/12/07(月) 16:43:45.18ID:JGmXVrce0
ペラペラウィングで走らせてみれば良かったのにw
2020/12/07(月) 16:53:59.23ID:UxKHqTRk0
>>274
それは最大のやつだけど、10年以上ペレス見てて、(ペレスがとんでもなく速いドライバーならいいんだけど)
たいして速くもないのに、レース中によく他のドライバーと絡むからかなり前から嫌いだった
2020/12/07(月) 17:10:15.78ID:qiVo/aXf0
普段ボソボソ大人しく喋ってる解説の中野がペレスにキレたシーン
https://youtu.be/J4rB2kDkz_s?t=41
281音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-lq0O)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:26:32.89ID:T9Pbf/GZM
ペレスじゃタッペンと同士討ちやりまくりそうアルボンのままでいいだろう
282音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-RsF0)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:33:14.79ID:pyRhQFa4a
>>273
それも出来ないのがアルボンw
ペレスならレース如何では優勝も有り得る。
そしてアクシデントさえ無ければ4位は確実。
3位も狙えるチャンスは増えるかもしれない。
ホーナーは今はそう考えているよ。
2020/12/07(月) 17:37:51.40ID:0rtBa2Bh0
川井が”ペレスはオコンレベルなのに”とあまり評価してない
レッドブルにきて何が出来るのみたいな言い方だった
2020/12/07(月) 17:44:38.60ID:M9TaNIeV0
川井ちゃんの評価は好き嫌いが混ざるからな
2020/12/07(月) 17:55:24.20ID:RUpUwAvV0
ヒュルケンベルグは表彰台意識してカァ〜となってアホになるだろ
2020/12/07(月) 17:57:54.37ID:ziTDKuotr
>>284
タッペンみたいなやつだな
2020/12/07(月) 17:58:18.28ID:Rdu0X9EVa
去年のドイツだっけ
288音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-RsF0)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:02:06.56ID:pyRhQFa4a
今、帰宅して録画見てるけど
マックスのスタートは素晴らしかったね。
メルセデス2台に行き場塞がれた上にボッタスのテールスライドを避けながらも
中を差したけど危険を感じてブレーキ。
その上でペレスとルクレールの接触に巻き込まれ回避しきれずにリタイヤ。
運が悪すぎる。運が良かったのはペレス。自業自得がルクレール。
壁を思いっ切り蹴ったマックスの気持ちが痛いほど解る。
あれが無ければ余裕で勝てたかも知れない。
それとアルボンが直線遅いと嘆いてたが、タウリはルノーとレポとも対等に遣り合って
いた。川井ちゃん曰はく「マックスとコーナーでタイム差が大きいからダウンフォース付けてる」
って窘められてた。良く見るとアルボンのリアウィングはアストンマーチンのロゴがはっきり見える程
立ててる。
2020/12/07(月) 18:04:37.44ID:0rtBa2Bh0
フェルスタッペンがリタイヤするとレッドブルのレースは終り
強力なセカンドは絶対に必要
アルボンに固執すると来年も棒に振る
290音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-l3pW)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:22:00.16ID:TPe3a4yl0
というか今は2番手が安定だからアルボンでも許されてるけど
フェラーリなりが上がってきてコンスト3位とかメルセデスPUになったマクに負けて4位とかのコンストになると
笑っていられなくなるだろ流石にレッドブルも
そういう意味でアルボンは糞の役にも立たないから代えた方がいいよな
本来なら昨日みたいなレースアルボンが勝たないといけないレースだし
2020/12/07(月) 19:30:35.81ID:ZLaykfN0M
もうアルボンと角田のチェンジで良くない?
2020/12/07(月) 19:53:44.61ID:HTQuQXI20
>>291
だな。
2020/12/07(月) 19:58:46.57ID:3o+tZeW30
角田ぶっ壊されるだけじゃん
2020/12/07(月) 20:12:54.49ID:hi675cxk0
>>274
それ乗られてるのがペレスだから
2020/12/07(月) 20:18:03.76ID:0pJCLLuY0
どうせチャンピオンなんて夢のまた夢なんだし
赤牛に角田入れてタウリはガスリーとクビアトのままでいいじゃん
角田がダメなら控えのアルボンにチェンジすりゃいいし
2020/12/07(月) 20:27:04.30ID:k5Qcsx2Kr
控えがクビアトだったらイチかバチか未知数新人チャレンジしても安心だが、控えがアルボンだったらレギュラードライバー選定で失敗は許されない
2020/12/07(月) 20:32:08.98ID:DapERy4c0
フェルスタッペン応援目線でしか見れない奴が嫌ってるって事は
ペレスが相当優秀なドライバーって事は間違いないな。
2020/12/07(月) 20:35:50.15ID:Ynr5UdfKM
ペレスは優秀だよ
マグと同じで悪意ある接触やらかすから好きになれんだけで
2020/12/07(月) 20:55:51.86ID:3o+tZeW30
マグと同類だがドライバーとしては雲泥
2020/12/07(月) 21:33:40.99ID:eHBPSOzM0
レッドブルが来年優勝するには絶対にペレスが必要だわ
301音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-RsF0)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:16:15.29ID:pyRhQFa4a
同意
2020/12/07(月) 22:24:09.87ID:SnyZ9Y5e0
ペレスはいらん
とち狂ってチームメイトに突っ込む糞やからな
2020/12/07(月) 22:27:38.00ID:Uv/DcTav0
ペレスとヒュルケンってインドでチームメイトだったんだな
2020/12/07(月) 22:27:44.11ID:mlvAvFaD0
ペレスの過去のコメントから推察すると、RBには内定済みで後はアルボンとどちらがか正ドライバーなるかの決定待ちなのかな。
2020/12/07(月) 22:52:15.64ID:H5z6nkb30
最新のコメントならまだしも、そんな事を推察出来るようなコメントなんて過去にあったっけ?
2020/12/07(月) 23:28:23.87ID:J4TRlZnD0
タッペン命でやってるのにぺレス入れるかね?
お墨付きのハルクなら分かるけど
2020/12/07(月) 23:55:22.25ID:JaMOOUNA0
コロナ抗体持ってるからな
2020/12/08(火) 00:31:56.36ID:fwJ8DYdaa
ペレスとホモセックスしたいんだろ
2020/12/08(火) 00:37:01.82ID:Z7mkWX2ar
アルボンはイップス
2020/12/08(火) 00:40:42.59ID:fM2X04rxd
>>288
予選のスピードトラップ見ればわかるけど
マックス19位アルボン20位でストレートスピード捨てて
セクター2全振りセッティングにしてるんだよ
2020/12/08(火) 00:52:44.65ID:UzV7Trbe0
アルボンじゃレッドブルマシンは中段レベルだな
312音速の名無しさん (ワッチョイW 380b-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:58:53.92ID:JLxUbwCR0
角田とかいう日本猿はクラッシュしてくたばってほしい
2020/12/08(火) 00:59:43.69ID:aKslPNhB0
オコンへの攻撃とかペレスには汚いイメージしかない。勝てなくてもアルボンの方がずっと良い。
2020/12/08(火) 00:59:52.45ID:fwJ8DYdaa
気持ち悪い顔してんだから当然
2020/12/08(火) 01:05:55.10ID:ldfQn5uA0
>>314
そんな自分を卑下するもんじゃないよ
強くイ`
2020/12/08(火) 01:42:28.62ID:BbsFgaij0
ペレスを入れない理由が見つからない
2020/12/08(火) 01:49:13.25ID:Emg0k+k4M
ヒュルケンとかペレスがサポートするわけないじゃん
タッペンが焦って一周目で終了するだけ
2020/12/08(火) 01:57:30.61ID:ldfQn5uA0
サポートったって別にわざと後ろについて遅いペースで後続に蓋するとか予選で一方的にトゥを使わせるとか、そういうの求めてるわけじゃないから
フェルスタッペンのコンマ数秒遅れで走ってタイヤ交換時に最低でもウインドウ内に留まるとかフェルスタッペンにトラブルが起こった時に代わりにポイント持ち帰るとか、要するに普通に走ればいいのよ
今のセカンドにはそれすら出来てないだろって話
2020/12/08(火) 02:03:50.76ID:gxKKE/ROM
タッペンいなくなるんだから意味ないじゃん
2020/12/08(火) 02:10:19.38ID:ldfQn5uA0
それならそれでますます、エース張れるレベルのドライバーは必要でしょ
ペレスもヒュルケンベルグも中堅チームとはいえ一度はエースを張った経験のあるドライバー
フェルスタッペンが離脱を表明した後で慌ててドライバー探しに走るってんなら別だけど、今のうちに有力ドライバーに唾つけとくのは無駄じゃないと思うよ
321音速の名無しさん (ワッチョイW 4a7c-w2cO)
垢版 |
2020/12/08(火) 05:27:35.25ID:NeV2UotC0
>>306
入れるわけないよな。
トップチームがセカンドに求めるのはチームオーダーに従う聞き分けの良さ
ここの奴らももう少し世間に揉まれたら分かるよ
2020/12/08(火) 06:32:13.76ID:mRjz4mRn0
つまり、もしペレスが来年レッドブルに加入したとしたら321こそが世間に疎い事の証明になるという事だな
楽しみがまた一つ増えたw
2020/12/08(火) 06:34:28.56ID:tB7oQ4zEd
アルボンは新スレすら立てられなくなったな
2020/12/08(火) 07:14:56.29ID:JLKQopvZ0
やっぱりラッセルにはボッタスじゃ歯が立たなかったか
ハミルトンとの勝負が見たい
2020/12/08(火) 07:47:53.43ID:WQLrwzjR0
アルボンの時も、
ウェーレインだの、ベルニュだのバンドーンだの
オコン、クビサ、ティクトゥム、果ては山本まで散々噂されたろ。

ペレスなんて無い無いw
2020/12/08(火) 07:55:20.43ID:WQLrwzjR0
アルボン続投で角田タウリ、数戦様子見て
角田がガスリーと互角くらいに走れて
アルボンが相変わらずならシーズン途中で
角田昇格アルボンクビ。

で、タウリはヴィップスだろ。
次はダルバラも来そうだから、新人を持て余す余裕は無い。
その中で敗者復活組のアルボンクビアトをこれ以上やらせる意味も無い。
2020/12/08(火) 08:26:46.45ID:AbXTb8lkr
ペレスはバトルがド汚い鬼畜ドライバーって事だが、

・バトルがド汚い鬼畜ドライバー
ハミルトン、リカルド、フェルスタッペン、ルクレール、ライコネン、サインツ、ペレス

・バトルが美しいクリーンドライバー
ガスリー、ヒュルケン、ボッタス、ノリス

バトルは汚い方が良いだろう
2020/12/08(火) 08:46:15.73ID:yCqp50VF0
>>326
角田に夢見すぎwww
2020/12/08(火) 08:47:58.17ID:aQTWpWxuM
将来、角田が長身モデルをはべらす絵は見たくないな。
2020/12/08(火) 08:52:08.82ID:jsqZRbgk0
>>327
リカルドはクリーンに抜いてくほうだろ
ハミ、サインツ、ライコはまあ普通
タッペンとルクレは頭に血が上ると強引にいくけどマグやペレスのような
悪意はあまり感じないな
2020/12/08(火) 08:58:04.78ID:WQLrwzjR0
>>328
敗者復活組のアルボンが半年でレッドブルに昇格したんだぞ。

正規育成の角田にそのチャンスが無い理由がない。
2020/12/08(火) 08:59:44.63ID:aQTWpWxuM
>>330
スピードは麻薬だから、ルクレは禁断症状出てるかも。
2020/12/08(火) 09:01:27.24ID:AbXTb8lkr
>>330
ハミルトン、ルクレール、ライコネンのバトルは悪意のみの結晶だけど
F1観たことある?
334音速の名無しさん (アウアウウー Saab-VLE1)
垢版 |
2020/12/08(火) 09:04:21.74ID:E30IxV4Qa
>>333
ハミが悪意の塊なら7度もタイトルを取れてない
どちらかと言えばハミは慎重なタイプ
危うきに近づかない
2020/12/08(火) 09:07:07.32ID:0mDLLe14M
>>333
あれを悪意と言ったらバトルそのものが成立せんぞ
悪意ってこういうの
https://youtu.be/J4rB2kDkz_s?t=41
2020/12/08(火) 09:10:41.12ID:IJEnTCSD0
期待はしてもいいけど今からあまり角田に夢を見ない方がいいよ
角田がタウリで伸び悩んだり良い成績を出せなければ
赤牛昇格どころかアルボンやクビアトとの再入れ替わりだってあるかもしれない
2020/12/08(火) 09:43:32.93ID:wRH5lUHD0
角田に夢見ちゃいないよ
レッドブル育成が順調に育っているから、チャレンジさせて駄目なら交代出来ると言う事じゃね?
どうせタッペン出たらガスリーがレッドブルのファーストになるだろうし
セカンドはまだ育成枠で使った方が良いと思う。

ただ、個人的にはクビアトがレッドブル
角田がタウリンに行って欲しい
2020/12/08(火) 09:54:08.93ID:85KnGTQKa
>>331
アルボンにはタイ人の血というアドバンテージあるけどね。
339音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-xK5U)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:29:10.88ID:nAOGS8Tza
>>337
過剰な期待は禁物だけど
期待はして良いと思うよ。
テスト時のタイムを見てトストは唸ったそうだからね。
100%とは言わないけどタウリでは成功すると思うよ。
恐らくガスリーを凌駕出来る日もそう遠くはないと思います。
2020/12/08(火) 10:31:09.54ID:TNXvWtqG0
>>339
ないわー。角田が速いのはF2だからだよ。
341音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-xK5U)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:33:32.18ID:nAOGS8Tza
>>340
解りました。
ではじっくりとその軌跡を見守って行きたいと思います。
342音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-vPfE)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:38:01.71ID:nSXhPn9Hp
アルボン以外なら誰でもええわ
343音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-xK5U)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:53:05.22ID:nAOGS8Tza
「彼は弱冠20歳、つまり僕がスクールに入った年齢でもうそこまで来ちゃってる訳ですから、全く次元が違いますよね」
「裕毅は僕にとっての直接的な教え子ではないです。ただ同じホンダのドライバーとして、若くて速い子がいることは聞いていました。
スクール生の時は彼とゆっくりと話す機会がありませんでしたが、彼の向上心だったり、周りを惹きつける魅力は感じていました。
だからこそ、ヨーロッパに行って短期間で成功して上に上がっていくドライバーになったんだと思いますし、
それはもう期待せざるを得ませんよね」

「ひとりのレースファンとして活躍を楽しみにしています。そして同じホンダのドライバーとしても、
自分たちが成し遂げられなかったF1での夢を彼に託すしかないですからね」

「僕は(F1で)3位にしか行けてない訳ですから。まずはポディウムに、そしてゆくゆくはその頂点に……
それは彼にしかできないことですし、期待しています。それができるかできないかは別の話ですが、
少なくとも彼自身が学んできたことや彼自身の成長を見る限り、不可能ではないと思っています」
2020/12/08(火) 12:46:10.06ID:P9XLRG+5a
ペレスはおっさん臭いからRBに合わない
2020/12/08(火) 12:47:17.09ID:h9Xd3LJb0
>>329
買い物に来た母親と子供みたいになりそう
2020/12/08(火) 13:27:14.27ID:a/RwkQrn0
タッペン出て行ったら普通にチーム売却すると思う。それぐらいマックスとチャンピオンを取るだけに入れ込みすぎてる
2020/12/08(火) 14:03:26.05ID:3cT52V8r0
レッドブルがはたして外様ドライバーを受け入れるかどうか
2020/12/08(火) 14:10:31.83ID:2oE7cB1u0
ペレス乗せるならガスリーで良かったし
どうせマックスレベルを連れてこないと乗りこなせないだろうし
2020/12/08(火) 14:22:04.12ID:0Y1bmG9s0
>>343
育てた親の手を離れて生きられない時点で、アマチュアと変わらない。
2020/12/08(火) 14:25:48.03ID:0Y1bmG9s0
プロスポーツ選手

良い見本: 引く手数多
悪い見本: 脛齧り終身雇用
351音速の名無しさん (ワッチョイ b20b-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:33:14.06ID:18BXlVOh0
ガスリーはセカンドなのにマシンの方向性にまで口出すから駄目
2020/12/08(火) 21:15:40.76ID:hdN6TKU30
タッペンタッペン言ってる奴キモい
2020/12/08(火) 21:19:38.32ID:wX5RCTWW0
タッペン来期どこ行くんだろ
2020/12/08(火) 21:20:25.50ID:rgZLy/+ha
マルコ「我々には契約がある」
2020/12/08(火) 21:24:13.60ID:a0dPejbX0
ラッセルというニューヒーローの登場でタッペンがベンツ行く道は途絶えた
2020/12/08(火) 21:27:54.14ID:77ffRFuKM
メルセデスだけ開発停止にでもしない限りメルセデス以外でチャンピオン取るの不可能だからなぁ
2020/12/08(火) 21:32:57.51ID:ziZCjtRJ0
ここへ来てラッセルレッドブル電撃移籍説出たねw
タッペン、ラッセル
ガスリー、角田
これ面白いよ
358音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:41:58.08ID:n2GlKdUL0
RBはヒュルケンかペニスだな。もう不合格しか選択は無いだろ。
アルボン来年も乗せたら全人類にクソジュースチーム嫌われるぞ。
359音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:44:27.06ID:n2GlKdUL0
クソ親子に何の権力があるんだ? クソ親子忖度の為に遅そうな方のヒュルケンを選んだら、弱虫野郎の集まりチームとみなしていいわ。
360音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:50:01.75ID:n2GlKdUL0
ラッセル担ぐならベンツがボッタスをクビにした方がいいだろ。
ボッタスはウイリアムズに乗ればいい。ウイリアムズはアイロットかシュワルツマンでも乗せて、遅い方をクビにしてヒュルケン乗せればいい。
361音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:52:26.23ID:n2GlKdUL0
ボッタスは森の中で鍛冶やったり、斧で牛と戦った方が似合いだ。ラッセルに譲れ。
362音速の名無しさん (ワッチョイW 3644-PQvZ)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:54:21.63ID:n2GlKdUL0
ボッタスは左フロントから炎が出てたろ、製鉄で暮らすのがお似合いって意味だ
2020/12/08(火) 22:01:09.12ID:+ilDmUZJ0
フェルスタッペンは行き場無いからなレッドブルと心中だねチームが撤退したら中堅チームへ移籍するしかない
2020/12/08(火) 22:15:04.09ID:i0f0aAdV0
将来を約束された若者がメルセデスを退職してジュース屋に?
一生後悔しそう
2020/12/08(火) 22:19:37.40ID:B0hAKFMV0
アルボンはスーパーフォミュラーでいいだろ
2020/12/08(火) 22:22:55.07ID:ziZCjtRJ0
https://f1-motorsports-gp.com/bar/f1-2020-16-bhr2-race-data/

ボン、スピード伸びてるやん
トゥ使ってるとしてもあんな数珠繋ぎなら、みんな同じ条件だから…
これは本気で終わったね…
2020/12/08(火) 22:26:30.33ID:AempPlhL0
アルボンはレースで5回もフェルスタッペンに勝っている逸材ww
2020/12/08(火) 23:02:16.25ID:a0dPejbX0
レーサーとしての才能だけなら
ボッタスってアルボンと同じでトップチームで走る器じゃないね
369音速の名無しさん (ワッチョイ ceb8-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:09:39.51ID:kfs2+m8E0
レッドブルのシート獲得確率予想
ヒュルケンベルグ 4割
クビアト       3割
ペレス        2割
アルボン      1割
2020/12/08(火) 23:13:52.93ID:ldfQn5uA0
>>368
今年のリザルトだけ見て評価するのは不公平
ボッタスはメルセデス加入から半年ほどでセカンドドライバーレベルまで上がってきた
そこからちょっと高止まりしてるけど
アルボンはレッドブルで1年半走ってアレだからボッタスと同列にみなすのは酷い
2020/12/08(火) 23:43:21.92ID:QAbpjASr0
レッドブルにヴィップス、タウリに角田で良いよ。
ヴィップスの方が育成としても先輩だし
ライセンス取ったのも先だしな。

そして、これならガスリーがタウリに留まる理由も分かる。
ダブル新人は怖いからな。

つかクビアトもアルボンも、いまさら何を試し足りないのか。
もう新人に席を空けるべき。
レッドブルと無関係なぺレスヒュルケンは論外。
2020/12/08(火) 23:51:26.76ID:BOnbMqw80
RBはシリーズ優勝出来なくてもいいからさ
若手載せなきゃつまらんよ
アルボンクビには異論は無いけど
2020/12/09(水) 00:16:45.58ID:D2pauWzGr
アルボンはイップス
2020/12/09(水) 00:36:47.11ID:p0gV7jm7a
若手を育てることが社是だからなあ
375音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-GHDO)
垢版 |
2020/12/09(水) 03:54:56.50ID:MSKvpSBz0
今の今になって角田が過大評価されてると言ってるエストニア人に言いたいけど
開幕前からの評価見れば過大評価されてたのはビップスの方なんじゃねーの?と思わざるを得ない
なんかUNIに移ったドルゴに蹂躙されそう
2020/12/09(水) 04:45:33.09ID:wMlM+MjL0
マカオでも角田相手にならなかったし自分が格上と思ってるしそう思わないと生き残れないだろう
今年は完全に被害者だし許してやれ
来年評価はわかるだろう、俺はローソンのほうが好き
2020/12/09(水) 04:54:59.36ID:hPFkOMts0
https://www.instagram.com/tv/CID8UwtoiVi/?igshid=oymp1g4pgl5k
2020/12/09(水) 06:44:35.59ID:2Cx92Xdap
>>351
テストでのやらかしも含めて初期型が糞マシンだったからしゃーない
2020/12/09(水) 11:38:46.89ID:18ecxxxz0
アルボンさん専用スレすら無くなってしまった
あんなに擁護してた人たちはどこいったんだ
2020/12/09(水) 11:39:55.22ID:sUPQKA1ur
アルボンの代わりにラッセルを引き抜けよ
才能あるし若いし速い
2020/12/09(水) 11:51:32.91ID:m6jm1Vawa
>>369
クビアトはプーチンパワーか?
2020/12/09(水) 12:07:40.17ID:VjgrRZ7L0
アルボン応援してるのにスレ無くなってもーた
2020/12/09(水) 12:09:39.42ID:18ecxxxz0
アルボンさんレース中の泣き言がダサすぎて…
2020/12/09(水) 12:34:50.51ID:2Mm0fLeEa
>>380
次期エースをメルセデスが手放さないだろう。
2020/12/09(水) 12:37:04.14ID:h764qe1yM
オコンをマクラーレンに
ノリスをRBに
これが一番うまくいきそう
2020/12/09(水) 12:38:02.09ID:whiahDYUr
メルセデス「タッペンよりラッセル」
2020/12/09(水) 13:07:51.90ID:xX7fOtJJr
引き抜く云々の前に、ラッセルの心情を考えたら2021年レッドブルより2022メルセデスを選ぶだろう
チーム間交渉の前に本人に蹴られるよ
2020/12/09(水) 13:08:47.47ID:2Dw6Th/G0
もしかしたらバンドーンもまともな車に乗せたら結構やるんじゃないかと思ってる。
2020/12/09(水) 13:19:26.98ID:18ecxxxz0
F1にいるドライバーならまともな車に載せりゃ誰でも結構やるとおもうよ
それこそペイドラですら
2020/12/09(水) 13:20:08.18ID:TLEUDdAjM
バンドンはイケメンなのにもったいないな
2020/12/09(水) 14:25:54.46ID:f6PSqHQL0
フォーミュラEが撤退祭りになってるけど
レッドブルとホンダ、行かないかな
2020/12/09(水) 16:11:44.21ID:hzo764FUr
ペレスは諦めモードだから、アルボン残留かヴイップス昇格が既定路線なんだろうな。
2020/12/09(水) 16:20:54.54ID:vjveUATK0
ただヴィップスはF2テストにハイテックから参加してるしF2が既定路線なんじゃないかなあ。
角田がライセンス獲れなかったらタウリデビューの可能性はあったかもだけど
今からレッドブルの目があるとは思えない。

とはいえペレスヒュルケンも無さそうだし
ほんとに今回はどこから引っ張ってくるつもりなのやら。

アルボン続投だけは勘弁なんだけど・・・
2020/12/09(水) 17:19:00.59ID:ynKd7FiC0
フォーミュラE見た事あるけどつまらなかった
電気で動いてるのが面白くないんでなくて、純粋にレースとして面白くなかった
コース設定やその他をもっとエキサイティングな方向にもっていけばもう少し面白くなるのに
2020/12/09(水) 17:25:28.90ID:y866Md+0a
単純にもっと速く、重厚感を持たせたらいいと思うんだよな
2020/12/09(水) 17:26:39.59ID:18ecxxxz0
どうしてもおもちゃ感がね…
やっぱ音って大事なんだなって
2020/12/09(水) 17:29:07.00ID:UIRqiJAn0
ラジコンと同じ音だもんな
2020/12/09(水) 17:29:54.43ID:UIRqiJAn0
無線操作でレースすりゃいいんじゃないかと思ってしまう
2020/12/09(水) 17:33:01.76ID:ijXOYj71a
FEは音で萎えるな
F1もまたエンジン音でかくなればいいのに
2020/12/09(水) 17:52:32.14ID:TQyU+aN70
機関車よろしくインバーターの轟音鳴らせばよいのだ
2020/12/09(水) 17:53:13.85ID:UIRqiJAn0
コイル泣きw
2020/12/09(水) 17:54:11.61ID:18ecxxxz0
コイル鳴きとかされた日には不快でしかないw
でもそのうちF1もEVオンリーになんのかね
2020/12/09(水) 17:58:15.45ID:WQZa0tbha
頭痛がヤバそう
2020/12/09(水) 18:06:50.30ID:WWQxKzwB0
>>400
吊り掛けモーターなら大迫力サウンドだぞ!
2020/12/09(水) 18:11:40.30ID:cHlCM11L0
FEは通常のサーキット走るだけでもマシになると思う
でもそういうコンセプトじゃないんだよな
406音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:11:58.82ID:JImG4BPj0
佐藤はユーロフォーミュラ・オープンとかいうF3に該当?のカテゴリでチャンピオンだったのか。
もうひとり何か居るな〜ぐらいにしか思わなかったが、下位の下位チームでマシンに恵まれてないのね、実績がある分これから期待してもいいかな。
407音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-V2Cu)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:42:20.14ID:Q+SGAjb/0
>>394
FEのピークは初年度初戦最終ラップのニックの大クラッシュだったな
2020/12/09(水) 18:59:42.31ID:18ecxxxz0
>>405
FEで普通のグレード1コースとか走ったらおっそいぞーw
2020/12/09(水) 19:15:05.97ID:lwR7NixfM
FEは狭い市街地コースを走るからまだ速く見えるんやで。
2020/12/09(水) 19:29:59.57ID:z+3Oq+u40
AKIRA観てた頃は電動バイクが格好よくて
車も凄いんだろうと思ってたんだがなぁ
411音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-YTVu)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:38:57.64ID:RxeJuJtC0
>>405
FEはサーキット走ると遅さがより際立つ
2020/12/09(水) 19:49:26.02ID:MPjJw8JqF
FEつて最高速200キロくらいでしよ?
2020/12/09(水) 19:52:36.94ID:cHlCM11L0
電気自動車の場合はバッテリー次第だからねぇ、バッテリーさえ進化すれば自然と速くなるよ
速さだけなら日本の良く分からん企業が作ってる車が最速で400km出るみたいだしね
2020/12/09(水) 19:54:38.20ID:PYt+ZPLnM
ハーレーが出した電動バイクがギアの音も使って新しいハーレーサウンドを生み出したと言ってるけど、あれはどうなんだろうか
2020/12/09(水) 20:33:02.41ID:18ecxxxz0
音がでかいってそれだけ抵抗があるってことだし電動機構的には何も良いことがない気がする
2020/12/09(水) 20:34:17.00ID:ZZWsx1Ie0
釣り掛け駆動 vs ドレミファインバーター
2020/12/09(水) 21:02:48.02ID:XjPEVfpPF
FEの音聞くと頭が痛くなってくるから最後まで見たこと無い。
何ともないのは可聴域の狭い老人だけだろ。
2020/12/09(水) 21:21:08.42ID:mHll5Q43M
何かと難癖つけて老人を馬鹿にして喜びたい人っているよね
2020/12/09(水) 21:25:12.60ID:hPFkOMts0
2年ほど前の話だがこれはどうなった
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/formulaE-tokyo-eprix/4322744/
2020/12/09(水) 21:35:12.38ID:ps3kDSfD0
FEてシフトチェンジもないしドライバーひまそう
2020/12/09(水) 21:51:28.37ID:WVT8bUaNM
>>420
FE見た事無いだろ
2020/12/09(水) 21:59:52.52ID:nD+LVyBX0
マゼピンがクルマで女のおっぱい揉む動画を投稿して炎上www
こいつ来年いなんじゃないか
2020/12/09(水) 22:37:00.50ID:a62QRNo10
ルーキードライバーがF1昇格を果たすのは非常に喜ばしい事だが、マゼピンはアカン
現実のレースをTVゲーム(しかもマリオカートかGTA)と勘違いしてる
幸運にも今までは無事に済んでるが、いずれ大事故を起こしかねん
人死にが出る前にこいつのドライビングライセンス全部取り上げろ
424音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:47:45.64ID:JImG4BPj0
>>241 サーキットが酷評され、開催も撤退し、F2やF3にもドライバーが居ない国は悔しいのかw? んw?
2020/12/09(水) 22:48:23.25ID:hPFkOMts0
マゼピンの代わりにハースにはアルボンあげれば?
リザーブはクビアトでいいよ
426音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-ZBKa)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:56:39.19ID:MXNiZS7s0
>>422
いいキャラしてんなあw
2020/12/09(水) 23:00:49.65ID:O4E9rrqCa
>>423
> 今までは無事に済んでいる

松下「せやな」
2020/12/09(水) 23:11:48.79ID:R7N1nVKx0
>>405
S耐のST-5といい勝負ちゃうか
2020/12/09(水) 23:58:08.46ID:a62QRNo10
>>427
無事にというのは語弊があったね
「死亡事故を起こさずに済んでる」と言いたかった

ペレスやマグヌッセンを始め危険な運転をするドライバーは少なくない
けどマゼピンのそれは彼らと較べても質が違う
近代F1での死亡事故はみな単独事故だけど、こいつ下手したら誰か殺すぞ
2020/12/10(木) 00:25:44.42ID:oGWUgaW70
ロシアGPの時、観客席に「クビアトは魚雷だ」と似顔絵も書かれた旗が出てて笑った
2020/12/10(木) 00:32:56.33ID:zQdV3uOl0
来年角田が優勝は無理でも3位でも取って
マスゴミにホンダ叩かれまくって撤退撤回しないかな
2020/12/10(木) 00:42:15.52ID:x4a8kNaq0
1人のドライバーの経済的な価値と
コロナで金がないホンダの懐事情(ついでにカーボンなんちゃら)
ファイッ
2020/12/10(木) 00:45:01.77ID:JOXqIFvj0
欧州じゃホンダなんて誰も買わないし
いかさまフェラーリとか相手に頑張ったほうだろ
2020/12/10(木) 00:55:00.55ID:6AbszyUF0
マゼチン、来シーズン派手にやらかすのは確実。

ベテランのアロンソ、ライコネンから罵倒され、
ハミチンを道連れにして股間に蹴りを入れられ、
タッペンを押し出して顔面パンチを喰らい、
温厚なリカルドもさすがに切れて基地外認定され(すでにドライビングダメ出しされてるけど)、
ガスリーのカマを掘ってボロカス言われ、
F2同期の角田、ミックに闘志むき出しで突撃や嫌がらせしまくり。

など、少なくとも半数以上のドライバーと問題起こすと思われる。
危険度では過去最凶レベルの狂犬ドライバー。
2020/12/10(木) 00:55:59.03ID:6AbszyUF0
>>434
誤爆したw
2020/12/10(木) 01:01:23.23ID:5xkiKImbM
>>433
欧州じゃ誰も買わないとか本気で言ってんの
ニュース見ない人?
2020/12/10(木) 01:28:31.15ID:zQdV3uOl0
マゼピン色々言われてるけどハースだし最下位争いしてて嫌がらせ出来ないでしょ
2020/12/10(木) 01:32:07.77ID:gk6FO9XV0
むかーし、むかし、周回遅れの、妖怪通せんぼうジジイというのがおりましてな
遅いのも問題になるのじゃ
2020/12/10(木) 01:33:42.57ID:tnna8UGG0
フェラーリpuがインチキ解禁したらわからんぞ
2020/12/10(木) 01:33:58.53ID:x4a8kNaq0
もし角田に周回遅れにされそうになったらと思うとね
2020/12/10(木) 01:35:30.05ID:3pdei2Hfa
クラッシャーマゼピン
暴れまくるんだろうな
来年の今頃は皆で死ね言ってそう
2020/12/10(木) 01:41:25.24ID:J1IEN59xH
ペレスないのか
443音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-ZBKa)
垢版 |
2020/12/10(木) 01:45:56.55ID:cIuG+V9L0
>>437
オコン「せやな」
2020/12/10(木) 05:12:53.36ID:u7JD4OQea
>>441
チームが一台幾らするか分かってるよなって釘刺しておかないと。
2020/12/10(木) 05:36:34.27ID:iTpF2JDq0
ブルジョアのドラ息子にそういう脅しは無意識
2020/12/10(木) 06:15:18.04ID:Go0qZwkFa
>>444
「払ってやるよ」
2020/12/10(木) 06:39:13.89ID:CUHZ/kZw0
周回遅れのマゼピンが誰を殺すか楽しみだな
2020/12/10(木) 06:51:12.12ID:Go0qZwkFa
こういうことやめないととっととクビになりそう
https://jp.motorsport.com/f1/news/haas-condemns-abhorrent-mazepin-behaviour-in-instagram-video/4924038/amp/
449音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-9ESD)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:42:37.09ID:X2BTVTVnM
レッドブルとなんか関係あんの?
450音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-IR+q)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:00:46.65ID:QeZxMYX4a
>>436
スレチだけど
eは人気有るみたいだね。
やっぱりカーボンNの時代が来るのかな
ヨーロッパの対応はもっと早い見たいだしね。
2020/12/10(木) 11:18:23.31ID:DYGBrJyo0
>レッドブル育成ビップスがアブダビでF1テストデビュー。リザーブのブエミとともに現行RB16をドライブへ
2020/12/10(木) 12:29:58.68ID:bwhuYMHhp
マシンがクソなのかボンちゃんがクソなのか試すつもりか?
2020/12/10(木) 12:31:27.58ID:zVKpoHzya
タッペンとオコンとマゼピンは同種仲間じゃねーか
ずっとケンカでもしてろ
2020/12/10(木) 15:46:09.67ID:QNn03IXc0
>>452
もう1年半乗せたんだからマシンはクソだしボンちゃんもクソで結論出たでしょ
2020/12/10(木) 16:59:03.46ID:d/fnuEBDM
しかしなんで今更ブエミなん
2020/12/10(木) 17:33:57.19ID:ITTT3xtar
>>455
新人たちのベンチマークとして。
2020/12/10(木) 17:52:17.70ID:mAXd5vD2M
>>455
リザーブでシミュレータードライバーだからじゃね?
本物とシミュの差を調べるためとか
458音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-kRr2)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:12:47.69ID:kINF6xBva
ノリスがPU交換で最後尾有力だけど、
何やかんや言われながらホンダはペナルティ無しで終われるのかな?
2020/12/10(木) 18:14:07.38ID:o0RbuH92M
交換し損なったガスリーのエンジンがそろそろやばそう
2020/12/10(木) 18:17:58.74ID:bwhuYMHhp
まあ壊れたら壊れたでそこから得られるフィードバックもあるし
来年で終わりなんだから改良出来るチャンスはそう多くない
2020/12/10(木) 18:22:49.88ID:jK+U5rGs0
ホンダももう一年くらい延長しろよ!と思うが
何とかならんのか・・・?
2020/12/10(木) 18:28:10.48ID:zDK2tvTMa
もう1年!
1年延長
もう1年!
1年延長
も(ry
2020/12/10(木) 18:33:52.80ID:zQdV3uOl0
てかPUの開発凍結されるなら撤退するの勿体ないよね
RBも買う言うなら折半で手うってくれや
2020/12/10(木) 18:34:59.99ID:eHPz02Nl0
>>461
過去のイザコザがあるからM-TECも引き受けないだろうし、ホンダもそれだけはやらせないだろう。
凍結で大幅なアップデートなしなら、R&D単体でやることも可能かね?
2020/12/10(木) 18:38:33.60ID:FzRGyMIrd
マリオが新人テスト乗れるんだぞ
RBはホンダから相応の見返りがあるんだろう
2020/12/10(木) 18:41:39.92ID:yHz/pmFKa
マリオ?????
2020/12/10(木) 18:45:16.46ID:7RRabxo/0
アンドレッティ
2020/12/10(木) 18:46:20.14ID:JWP3FjI60
ブエミが他のドライバーと遜色ないタイムを出したら、経験を買ってアルボンと入れ替えあるか?
もともとリザーブだし、いちばん簡単。
開発へのフィードバックも問題なし。
堅実なセカンドドラとしてタッペンの邪魔することなく、おそらくヒュルケン程度にチームに貢献はする。
ひとつの選択肢としてはありうるかな。
2020/12/10(木) 18:48:33.94ID:p4VDbpNqa
???あの爺さんがレッドブルに乗るの?
2020/12/10(木) 19:14:21.90ID:k7q8fcQFM
ヒャハー
2020/12/10(木) 19:38:50.04ID:iTpF2JDq0
マンマミィ〜ヤ!
2020/12/10(木) 19:43:10.08ID:d/fnuEBDM
あれ、アブダビはナイトレースじゃないのね。

■F1アブダビGP配信スケジュール

12月11日(金)
17:55 F1フリー走行1回目 解説:小倉茂徳、田中健一
21:55 F1フリー走行2回目 実況:笹川裕昭/解説:小倉茂徳

12月12日(土)
18:55 F1フリー走行3回目 解説:小倉茂徳、田中健一
21:55 F1予選 実況:笹川裕昭/解説:小倉茂徳

12月13日(日)
21:30 F1決勝 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
2020/12/10(木) 19:45:34.39ID:lSU87AjVa
マゼピンセクハラ動画上げて炎上してんじゃん。ドライビングだけじゃなく普段からクソ野郎なんだな。
474音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-kRr2)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:14:19.87ID:6iEVpRhha
>>427
何処の配信?
2020/12/10(木) 20:14:25.56ID:DMCtfQMaM
ナイトレースは起きてられないから助かるわ。
2020/12/10(木) 20:15:20.38ID:yzJKs6FX0
>>473
金持ちのボンボンが何度も問題起こしてる慶応大生とか三田の息子とかと同種だろ
そのへんと比べるとストロールとか凄いまともだなw
477音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-kRr2)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:15:26.01ID:6iEVpRhha
>>472 訂正
2020/12/10(木) 20:20:40.93ID:ek7EiM+Z0
ストロールはいい方向でおぼっちゃまだからね
2020/12/10(木) 20:21:48.43ID:DMCtfQMaM
マゼピンはF1デビュー前からこれだから先が思いやられるな。
2020/12/10(木) 20:22:52.27ID:DMCtfQMaM
ロシアの金持ちって趣味で人殺しても捕まらさなそう。
2020/12/10(木) 20:38:06.82ID:EBfb6INA0
クビアト「」
2020/12/10(木) 20:46:36.28ID:TZOnxn0Ba
>>474
たぶん>>472への質問だと思うけど今旬なマゼピンのネタなので一応

松下信治と大クラッシュのマツェピンに”厳罰”……全面的な責任アリと認定。次戦15グリッド降格へ
https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/mazepin-hit-with-grid-penalty-for-abu-dhabi/4550362/
2020/12/10(木) 20:56:31.84ID:dpCVmh+Y0
マゼピンはシート喪失確実だろ、アメリカのチームでセクハラ事件はアウト。ロシアにチーム売却するならこのまま乗せるだろうけど。
しかも初犯じゃないからな。レース中の無謀運転事故は数多、順位ボード跳ね飛ばし事件、私生活でも暴力事件、素行の悪さは折り紙付き。
2020/12/10(木) 21:09:15.90ID:5SGXIxfLM
マゼピンはヒャッハー汚物は消毒だーとか言って貧乏な村人殺して回ってそう。
2020/12/10(木) 21:11:31.26ID:iTpF2JDq0
マゼピン「おいおい、そんな小物と一緒にすんなよw」
2020/12/10(木) 21:35:53.77ID:jK+U5rGs0
>>483
やはりブラックジャック第一話のアノ超金持ちの放蕩息子を思い出すな・・・
2020/12/10(木) 21:39:28.86ID:5SGXIxfLM
>>486
あの貧乏人を無理やり犯罪者にして使える臓器を丸ごと移植する話な。
2020/12/10(木) 22:26:34.32ID:oBOrhw8B0
ホンダがF1撤退発表しても株価は下がらなかったけど撤退覆したら株価は下がる気がする
2020/12/10(木) 23:32:04.89ID:ynbKONFt0
>>463
23年から開発凍結予定だったのになんであと1年開発続けようとしなかったんだろ
開発凍結しちゃえば金なんて大してかからないのに
F1で活躍するのがよほど嫌だと思うやつが社内にいたりして
2020/12/10(木) 23:36:19.53ID:iTpF2JDq0
>>489
活躍するのが嫌というか、参戦する事自体が気に食わない人がいるんだよ
2020/12/11(金) 00:17:17.32ID:GAAfSFdx0
モータースポーツ反対してるのは社内じゃなくて株主共な
2020/12/11(金) 00:45:06.02ID:RvEIX8BE0
株式会社だからしゃーない
2020/12/11(金) 01:19:17.96ID:Jb6ddW2C0
HONDAはもう軽自動車でもうける会社になってしまったんだよなあ。
2020/12/11(金) 01:25:46.49ID:/LBp+dn30
日本が軽以外の重い車やレースに専念して発展する会社に方針を変えればF1継続も可能だったかもね
前提からして100%無いけど
2020/12/11(金) 01:26:58.54ID:/LBp+dn30
ミスった
日本が軽以外を普通に運用可能な道路交通網に整備して、だ
2020/12/11(金) 05:26:50.08ID:VY/hKAjNa
>>493
軽じゃ儲からないから普通車売りたいけど、皆軽でいいやってなっちゃってんだよ。それじゃ余計にF1やってる意味が無くなってしまう。
2020/12/11(金) 06:10:40.82ID:dhxfyFaXa
もう技術力もなくなってるしな
F1界から人材集めないと自力ではF1レベルのPUすら作れない
2020/12/11(金) 06:19:07.44ID:jRBGnLAq0
F1は、あえてそういう風にしてるってことだろう。
本当に市販車技術の応用が効くなら、いきなりトヨタが来ても勝てるはず。

それを防ぐためにガラパゴス技術、それも下手すりゃ
インチキさえやってるのが欧州流。

F1は欧州のためにある。
2020/12/11(金) 07:28:38.22ID:nX131jN+0
中国の犬に成り下がってるヨーロッパなんて
もう大分前に終わってるだろ・・・
2020/12/11(金) 07:38:00.81ID:rq0dC2fE0
>>498
トヨタがいた頃はガソリンエンジンだったけど
501音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 07:46:01.99ID:d4D6670Ba
>>493
それも有るけど日本人のモータースポーツ離れと
若者もそれ程クルマに執着して居ない。
S660何て本当に良い車だけど近く生産中止の予定
とか益々ホンダのモータースポーツ活動は冷めて行くんだろうと思う。
只、ホンダに限った事でも無いかも知れないけどね。
502音速の名無しさん (アウアウカー Safb-zUqA)
垢版 |
2020/12/11(金) 07:47:53.22ID:1f0NnI8za
>>472

日本との時差が5時間だから、トワイライトじゃね?
2020/12/11(金) 07:51:23.85ID:y5iJu4uUM
HONDAという名の大衆車と軽の中堅メーカー、サラリーマンだらけだから仕方ない。
2020/12/11(金) 08:13:28.80ID:IB4ty3BA0
[生]2020 F1グランプリ 最終戦 アブダビGP
12/11 (金)
フジテレビNEXT

17:50 〜 19:40 フリー走行1
21:50 〜 23:40 フリー走行2

<解説>浜島裕英 松田次生 <実況>大村晟

▽激動の2020シーズンもいよいよ最終戦を迎える。クライマックスの舞台となるのはUAEのヤスマリーナサーキット。
美しいアブダビの夜の花火は誰を祝福するのだろうか…
2020/12/11(金) 08:13:53.17ID:scHlOm5Ra
ホンダなんてバカしかいないんだろ
2020/12/11(金) 08:45:19.15ID:GkQkoTMJM
>>502
そうか、時差があまりないからか。
ありがとう。
2020/12/11(金) 09:30:15.83ID:xrMe1Aona
>>505
まぁお前よりは賢い人の集まりだと思うよ
2020/12/11(金) 10:45:20.69ID:VY/hKAjNa
>>501
そりゃあ都会だと免許さえ持ってないからね。コロナ禍で二輪の売り上げ上がってるけど、それだけ冷めてて通勤用途が多いって事なんだろう。
2020/12/11(金) 10:47:26.26ID:8jLxdNZ50
>コロナ感染のハミルトンが回復、F1アブダビGPでの復帰が決定。

2回陰性出ただけで復帰させんな
2020/12/11(金) 11:18:59.39ID:N4tYfGhY0
黒人のコロナはいいコロナ
511音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-OEvh)
垢版 |
2020/12/11(金) 11:19:01.07ID:ax5sF+Yia
>>509
まぁ最終戦やし(笑)週末に感染してもどうにかなるやろ
2020/12/11(金) 11:35:55.04ID:Gafu0uDTM
もうブエミでいいじゃん
2020/12/11(金) 12:39:47.82ID:ihKGUAvf0
>>509
ハミルトン大人しく寝とけよ。
2020/12/11(金) 12:55:01.79ID:jRBGnLAq0
ハミルトン空気読めよ
2020/12/11(金) 13:18:54.68ID:IXGqa39Oa
ハミルトンぶっ殺せ
2020/12/11(金) 13:28:13.28ID:GkQkoTMJM
レース終わったらまた陽性になるんだろうな
2020/12/11(金) 13:40:08.47ID:nX131jN+0
アラブ政府が激怒するぞ!
2020/12/11(金) 13:49:41.89ID:vQ01bvOG0
>>516
毎日2回以上(搭乗前、レース後)に検査しないと、他のピットクルーやドライバーに失礼だよな
普通の人の感覚なら、迷惑になるから休むだろうに
2020/12/11(金) 14:10:39.90ID:AXd7owrn0
もう来年乗れないのが通達されてんのかな
翻訳の加減なのかな 微妙なコメントだ


アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)

「F1サヒールGPの結果はまずまずだったけど、僕らがレースをするには難しいサーキットレイアウトだった。コーナーでは良かったけど、ストレートでは遅いセッティングで、レースで速さを見せるのは難しかったんだ。

個人的には今週のアブダビは好きなサーキットだよ。F3やF2でのレースに加え、昨年はF1でもドライブしているし、今年はその経験を活かすことができるよ。先週とは異なるトラックでシミュレーターでも十分にドライブしてきたから、準備はできている。

歴史的にチームはまずまずの結果を残しているサーキットだけど、メルセデスは毎年ここでは速いから、レースでどうなるか見てみたいと思う。

最後のレースだからといって手を抜くことはないし、いい終幕を迎えたいと思っている。いつものように全力を尽くしていくよ。」
2020/12/11(金) 14:20:26.74ID:YKK8+rALd
最後の…レース…だと?
521音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-9ESD)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:32:35.67ID:UCiPITrrM
(例え)最後のレースだからといって
2020/12/11(金) 14:33:37.73ID:DMZrPB5G0
アルボン先輩、卒業記念っすか。

単位、そろったんすか。
2020/12/11(金) 14:33:41.09ID:Gafu0uDTM
どうせ(今年)最後のレースだろ
2020/12/11(金) 14:36:44.32ID:y+II2Ezg0
インスタでフォロワーから「#keepクビアト」はいまだに多いが「#keepアルボン」は無い
525音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:50:16.87ID:GnGnFP0T0
アルボンにはガスリーみたいに一皮剥けるチャンスも与えられないんすか
2020/12/11(金) 15:02:41.25ID:9wyDKE5q0
>>525
剥けてはいるが立ちが悪いんだよw
2020/12/11(金) 15:03:08.68ID:tWlpcuci0
仮に残留しても速さもメンタルも来年1年はもたんだろ
ファンは既にキレてるし、マックスも公に不平を言い出すと予想
2020/12/11(金) 15:05:11.91ID:IXGqa39Oa
「チームメイトに30秒も遅れてんじゃねえ」
2020/12/11(金) 15:09:29.54ID:wB+rbwZ9a
それらしいコメントは既に言ってるな
2020/12/11(金) 15:12:50.60ID:tWlpcuci0
訂正 マックスは本人に遅いと直接文句を言う
2020/12/11(金) 15:20:36.25ID:NY/Ubpy/0
ホンダの悪口いってるのいるけど
ほかのメーカーのほうがもっとひどいよ
ホンダは遊びでF1やってるのにけっこう上位にいる
最強メルセデスといえどもFIAの後押しがないとだめ
フェラーリはインチキばれたルノーはゴーンみたいな
ペテン師のいる会社
2020/12/11(金) 15:51:54.56ID:cMO2SvlKa
>>482
へーこんなことがあったのか。
最近あったことも含めるとグロージャンがまともに見えてくるな。
2020/12/11(金) 16:02:21.34ID:c3h5+0GTa
次もラッセル期待してたのに空気読めないハミルトン。ラッセルは来年からメルセデスでも面白い。
2020/12/11(金) 16:46:34.00ID:QEooTXI90
うっかりぶつけてしまうグロージャンと
ぶつけに行くマゼピンでは
悪質度合いが桁違いっしょ
2020/12/11(金) 17:23:27.59ID:z+hTaJM7r
ハミルトンにぶつけろ
2020/12/11(金) 17:33:50.75ID:8A1Qnf4f0
代役で優勝しちゃうのもアレだし良かったのかも
2020/12/11(金) 17:37:49.72ID:4lBTwARQa
メルセデスとしては誰が乗っても優勝できる超絶スゲーマシンを作っている証明になるから
優勝した方が良かったと思うけどなあ
ハミルトンが拗ねるから配慮したのかねえ
2020/12/11(金) 17:51:19.70ID:nX131jN+0
レッドブルはアブダビGPが終わった直後に
来年の運転手を発表するのかな?
確か、ハートレーのクビ宣告はレースが終わった直後の
ミーティングだったらしいが・・・
2020/12/11(金) 18:07:41.98ID:rPPOKDVM0
アルボンラストランだな、昨年から交代させろと常に思っていたが
やっと降ろされ気も晴れたわ
2020/12/11(金) 18:16:39.77ID:07+FMrGJa
しかしホント誰になるんだろな。
ハートレーもアルボンも、世間の噂とはまるで違う
完全に視界外から飛び込んできたイメージだが
今回もそうなるんだろうか。

しかしトロロッソじゃなくレッドブルだからなぁ。
F1未経験となるとテストもさせなきゃならんし、
まあ普通に考えると、本命ヴィップスなのかなあ。
次点でクビアト、ブエミ、わずかに角田。

いずれも予想の範囲内って感じだが。
2020/12/11(金) 18:33:51.43ID:y5iJu4uUM
ハミを走らせないと、ラッセル無双で優勝されたらいろいろと面倒だからな。
ただ、ハミの万が一に備えて、ラッセル→メルセデス、ティクタムもウィリアムズでスタンバイという、本番に向けてのシナリオは敷かれていたりして。

あるいは、コロナ明けでハミがぜんぜんタイム伸びないとかあると、ボッタス、タッペンのチャンス到来。
2020/12/11(金) 18:36:22.61ID:Vzsker04a
角田をタウリの1年後にレッドブルに移すという話だから
1年限定雇用なら外様じゃないのペレスニコヒュル
2020/12/11(金) 18:47:14.88ID:2EfKJnG0M
ペレスだとポイントで負けそうなんで
ニコヒュルだろうな
この前勝たなければペレスだったかも
544音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:08:05.25ID:DVZ/y8bka
アルボンスピン!
見つめるホーナーの目・・・恐い。
2020/12/11(金) 19:32:50.37ID:L3JZLN0r0
FP1、なんで3位以下が1秒も遅いの?
546音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:34:10.62ID:DVZ/y8bka
アルボン同じタイヤで1.16秒差はやっぱり厳しい
2020/12/11(金) 19:56:17.98ID:YKK8+rALd
ゆっくり走ってスピン
そらホーナーも微妙な顔なりますわ
2020/12/11(金) 20:11:26.63ID:nX131jN+0
>>542
オレ的にはクビアトを一年アルボンの代わりに昇格させて
再来年角田と交代してタウリに戻るってのがいいな
フェルスタッペンが出て行かない限りガスリーの昇格は無いだろし、
出て行ったなら爺様はリカルドを呼び戻すかも知れん、
さすればガスリーはレッドブル連合を飛び出すだろし・・・
とにかく、クビアトは必要な男だ!
2020/12/11(金) 20:32:14.07ID:OP4d+FB20
S字でふりっ返して尻が滑る
ドリ車ですねこれは
550音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-9ESD)
垢版 |
2020/12/11(金) 20:41:52.28ID:KhxJ4jiUM
アルボンがメルセデス乗ったらフェルスタッペンより速そうだなw

レッドブルってF1マシンじゃない気がするよ
曲芸師車
2020/12/11(金) 21:00:55.77ID:NjGsFdlcM
フェルスタッペンはもう曲芸車しか乗れないだろうな。
2020/12/11(金) 21:10:18.00ID:leJB0pbq0
乗りにくさは解消されたはずなのに二人のタイム差が縮まらないのはタッペンも恩恵を受けたかアルボンがそれ以上に遅くなったのどちらかだ。
2020/12/11(金) 21:15:38.71ID:jRBGnLAq0
>>548
俺もクビアトで良いと思うけど
レッドブルはそんな選択しなそうなんだよな。
2020/12/11(金) 21:29:24.35ID:+N3RdZIX0
俺もクビアト昇格に一票
ペレスと遜色ないか、むしろ速いかも。
サインツやリカルドの件があるし、身内が化けるんだから大事にしないと…まぁアルボンは一年周りを我慢させてアレだから、もうF1の器ではないのは明らか
2020/12/11(金) 21:30:46.30ID:jRBGnLAq0
クビアトを上げれば、今のクビアトとほぼ同じ
ガスリーの現在地も分かるしな。
2020/12/11(金) 22:07:04.26ID:+N3RdZIX0
もしかするともしかして、アブダビの結果次第では、角田いきなりレッドブル検討してるのかもねマルコは。
2020/12/11(金) 22:08:24.81ID:jRBGnLAq0
それはそれでタウリはどうするんだろなw
558音速の名無しさん (ワッチョイW 4766-ZeV7)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:22:12.27ID:WFDSV/9/0
個人的にはヒュルケンベルグを乗せてあげて欲しいかな
アルボンでも表彰台に立てるんだからヒュルケンベルグなら複数回立てるだろう
再来年に角田で
ペレスは速いし金も勝ち運も持ってるけど性格的にタッペンとぶつかりそうだから無いな
その点ヒュルケンベルグは大人だし角田も空気読めるタイプだからセカンドドライバーとしては適任
2020/12/11(金) 22:43:14.33ID:+N3RdZIX0
まぁマルコも相当迷ってるよ感じだね…
今レースでペレス、クビアト、角田の誰にするかを決めるんだよ
正直この三人なら、角田レッドブルでいんだと思う
クビアトも残留出来るし
560音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:45:30.17ID:DVZ/y8bka
レッドブルのリアウィング立て過ぎな上に重そう。
リアが不安定なのは解るけど、どうして他車と同様今少し寝せられないのか?
此れじゃオーバーティクは難しいだろうな・・・。
2020/12/11(金) 23:14:52.71ID:jRBGnLAq0
マルコは別に迷ってないだろ。
育成外は乗せる気ないんだろうし、
角田かヴィップスかクビアトだよ。

ただホーナー他レッドブル幹部は
ぺレスヒュルケンでも良いじゃん、って感じかもしれん。
マテシッツはアルボンもう1年やらしたれや、ってことだろうし。

案外、最終戦の結果で決めようぜ!なんてノリなのかもしれんw
ハートレーが乗った経緯なんて、結構適当だったしな。
562音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:16:34.18ID:iydcJOo10
角田レッドブルageなら相当熱い
HONDA最後の勇姿に日本人ドライバー頼むよマジで
単年で民放フジ中継もありえるな
お願いします(>人<;)
563音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-9ESD)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:32:18.49ID:KhxJ4jiUM
>>560
ホンダエンジン載せるとそうなるらしい
564音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc0-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:35:28.87ID:MQjosfmv0
クビアトもガスリーもアルボンも
1回チャンスはやってる。

そういうことだ。
565音速の名無しさん (ワッチョイW 4728-cWti)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:37:07.05ID:oldmaR6d0
このウイングで直線遅いって言われるホンダがかわいそうだ
566音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-cJL8)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:37:31.17ID:wS/am+je0
フェルスタッペンって、本当に速いの?
2020/12/11(金) 23:39:00.16ID:qve8+vEr0
もう最終戦かあ
どっかでスペシャルカラーやって欲しかったな
ホワイトエディションのやつ、もしくは復刻トロロッソカラーとか
568音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-GBRB)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:42:21.75ID:S6T/LeE30
コンマ7秒差ってわりと絶望的な差じゃない
2020/12/11(金) 23:50:41.39ID:A5Y26oxyM
>>560
リヤが不安定なのがわかるなら寝かせられない理由もわかるだろ。
2020/12/11(金) 23:50:44.83ID:RIQqtcT+0
この失敗リアサス、アルファタウリも来年は導入するのかな。
2020/12/11(金) 23:51:14.78ID:A5Y26oxyM
最後もメルセデスのマンツーかよ。つまんね。
2020/12/11(金) 23:55:10.35ID:Dvo66HiS0
空気読めないハミルトン
休めよ
573音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:06:34.89ID:U4hwq53E0
メルセデスはチートだからどうでもいいよ
KD入った時のGSWみたいな感じだし糞つまらん
それを容認してるFIAはマジで終わってるわ
2020/12/12(土) 00:06:39.09ID:Ls+AjcF30
休んでる場合じゃないでしょ察してあげなよ
575音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc0-kRr2)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:25:35.35ID:uCImsdRv0
ラッセルのおかげで
誰が乗っても勝てる車ってバレたからね〜メルセ

なんちゃてミスで誤魔化したけどバレてる。
2020/12/12(土) 00:32:02.96ID:CtGn1PFW0
マシン性能だけで順位が決まっちゃうのはやっぱ面白くないよなぁ
SFみたいにトランザムシステム何でダメなんだろ
DRSとか全然意味なかったじゃん。KERSボタンふっかつしてくれ〜
577音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-392t)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:42:00.11ID:W+nV9JyH0
>>548
クビアトレッドブルに昇格させたらガスリーの心が壊れてしまう
2020/12/12(土) 00:49:14.75ID:ZU1pzlDY0
KARSって今のDRSにも同等の機能があるじゃん
579音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-kNbH)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:55:16.21ID:uybB9iyH0
得意のコーナー区間で今年は毎回負けてんだから
そもそも相手になってない今年のメルセデスは
乗り難さも一切ないとハミルトンも断言してるしそれを証明するかのようなラッセルの活躍
ゴミマシンとは違うわなww
2020/12/12(土) 01:01:18.86ID:2v0SOA1t0
いっそのこと、メルセデスのワンメイクレースにしてしまえば、下位ドラにもワンチャンありだw
赤いメルセデスとか黄色いメルセデスとか見てみたい。
581音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa2-qSGk)
垢版 |
2020/12/12(土) 01:01:56.36ID:tLlqFNso0
なんなんでしょうね
この去年と同時期比べたこの板というかF1界のあり様はなあ
ガラッと変わってもうたわな
582音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 02:29:36.57ID:U4hwq53E0
なんにせよ
メルセデスの覇権が異常に長すぎる
今のプロ野球でソフバンみたいな
レッドブル含めフェラや他TEAMが不甲斐ない所為もあるけどさ
1強他弱の時代はスポーツを確実に衰退させると思うわ
2020/12/12(土) 02:33:56.46ID:JN/byCtH0
タイヤがメルセデス純正みたいなもんだからな
タイヤのセッティングがメルセデスに合わせられてからまるで他チームは歯が立たなくなった
2020/12/12(土) 03:26:33.42ID:E7Huo7Hka
V9時代すき
2020/12/12(土) 03:29:49.46ID:jwwDzolN0
レッドブル全盛期はFIAが必死に妨害したくせにメルセデスは長年野放し状態だからな。
レッドブルの脚は引っ張ったけど。
忖度するにも程がある。
2020/12/12(土) 07:54:57.74ID:52K68/ODa
>>582
衰退した結果が今のF1だ
誰もまじめにやらなくなるから一強で固定化される
587音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa2-qSGk)
垢版 |
2020/12/12(土) 08:21:42.97ID:C6GLK+7s0
やっぱりDASも適所でつかっているから
かなりタイヤのアドバンテージが増えたしね
どうしようもないシーズンになった
ハミルトンも釣果は寝て待て余裕ぶっかまし状態w
2020/12/12(土) 08:21:50.80ID:0SdkQQZi0
衰退前はフェラーリ一強だったろ 
何いってんだこいつ
おまけに政治力でFIAとズブズブで長年インチキして一強だった時代の方が人気あったんだが
メルセデスなんか公正な実力で今のポジション掴んだんだから
2020/12/12(土) 08:25:30.55ID:js6QWwFn0
[生]2020 F1グランプリ 最終戦 アブダビGP
12/12 (土)
フジテレビNEXT

18:50 〜 20:10 フリー走行3
21:50 〜 00:00 予選

<解説>浜島裕英 川井一仁 <実況>野崎昌一
2020/12/12(土) 08:38:42.71ID:u6S52dS50
クビアト「もう既にシートは決まってる。
(俺がレッドブルで角田がタウリだ)
なぜまだ発表しないのかわからない」

だといいな。
2020/12/12(土) 08:43:03.81ID:TVd9gEUy0
翼の生えたメルセデスも見てみたい
2020/12/12(土) 08:43:11.70ID:yPAkao2G0
フェラーリ一強時代とかシューマッハがいた頃のほんの1〜2年くらいしかなかった気がするが
2020/12/12(土) 08:43:21.21ID:KgL6TGKwr
マックスはボッタスのような忠犬を望んでいるのかな?
それともライバルになりうる切磋琢磨できる相手を望むのか?
いずれにしてもチーム戦を展開できるだけの速さをもったセカンドじゃないと自身も苦しいし、それだけの速さがあれば野心もあるし…
594音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa2-qSGk)
垢版 |
2020/12/12(土) 08:52:48.31ID:C6GLK+7s0
恐らくチーム全体として機能する人材は必要なんだろうな
安心感もあるからね
アルボンは若すぎて自分に精いっぱいで途上過ぎたな
2020/12/12(土) 08:58:34.41ID:1c3YUj8h0
>>593
切磋琢磨できる相手がハミルトンとリカルドくらいしかいないからそれ以外誰が来てもポチになる。
2020/12/12(土) 08:59:30.98ID:nxVQxG2Oa
>>588
タイヤに関してはメルセデスに有利な方をピレリが提供してるよ。
2020/12/12(土) 09:02:23.11ID:0SdkQQZi0
PUをインチキしていたフェラーリに言われても
フェラーリは優遇では無く不正だから悪質
2020/12/12(土) 09:09:47.30ID:Wee4uKaGM
ペレス乗せてペレスもアルボンと変わらんやんってなってほしい
2020/12/12(土) 09:35:43.69ID:enkxiDyrM
>>576
今は電動モータのブーストボタンはあるから事実同じでは?
600音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-V2Cu)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:54:56.42ID:Y7laXanZ0
まさかのブエミ
2020/12/12(土) 09:56:12.20ID:2ls1T2xD0
枕やルノーなら分かるけど、直近のコンストチームのはずなのになここ
やっぱり、マックスを入れて全てのリソースをドライバーズチャンピオンのみにした時から狂ってしまったわ。
ハイネケンから年1500億くらい貰わないと割に合わないよ本当
602音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-YTVu)
垢版 |
2020/12/12(土) 10:23:19.31ID:nvT2JTiG0
レッドブルは毎年何かしら問題抱えたマシン作ることに定評がある
2020/12/12(土) 10:50:58.56ID:enkxiDyrM
>>602
と言うか何か1つの強みを求めて他のものが犠牲になってる気がするわ。
604音速の名無しさん (スッップ Sdff-6xLJ)
垢版 |
2020/12/12(土) 11:02:37.93ID:HHY7nUfnd
>>603
そして大したメリットもなくデメリット増大という流れ
2020/12/12(土) 12:45:09.17ID:vQhEVEk301212
RB5でリアサスをプルロッドにしたら今やみんなプルロッドだもんな
さすがにハイレーキはちょっとアレだけど
2020/12/12(土) 13:11:56.79ID:kq2oZb4+a1212
ライバルの良い所をパクるのも遅いしな。
老害がデザイナーが悪い。
607音速の名無しさん (デーンチッ Sdff-6xLJ)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:25:26.85ID:HHY7nUfnd1212
極めてコンサバで素直なクルマって作れないんかな
車体で無理に背伸びしようとするからドツボにハマっていると思うんだけど
2020/12/12(土) 13:26:10.62ID:4jOTdGZ501212
フェラーリ一強時代って人気衰退してたんだけどニワカ過ぎるだろ
シューマッハのライバルがゴミしかいなくてみんなつまらんって見なくなった時代
2020/12/12(土) 13:29:27.40ID:A1KxIRUjr1212
F1のニワカファンなんて絶滅危惧種で拝んでいいくらい有り難い存在なんだからな
自称ベテランファンならば優しくしてあげろ
2020/12/12(土) 13:49:53.79ID:z0jtluKbM1212
昔のセナ+マクラーレンホンダ1強常勝時代は日本で大盛り上がりしてたけど他の国では冷めてたんだろうな
今ドイツでは盛り上がってるのかは知らんけど
2020/12/12(土) 14:00:20.11ID:sI+psUvLa1212
>>607
それを突き詰めたのがメルセデスと考える。
ロングホイールベースのローレーキでネガを
毎年徹底的に潰してPU開発と一体で車を作る。

RBはどうしてもシャーシとPUの融合がメルセデスのレベルに行かない。
2020/12/12(土) 14:44:35.38ID:2mIpmIrmM1212
22年用に開発してたPUを前倒しにして21年に投入するって話は立ち切れっぽ
613音速の名無しさん (デーンチッ Sdff-6xLJ)
垢版 |
2020/12/12(土) 15:21:15.51ID:HHY7nUfnd1212
>>611
それはそうだろうね
メルセデスは非常に素直なクルマだと思うよ
全体のコンセプトはコンサバだけど、部分部分ではすごく突き詰めてる
一方赤牛さんは一足飛びに追い越そうとして勝手にずっこけてる
まるでウサギとカメだね
2020/12/12(土) 15:30:22.53ID:NLOZrSaqM1212
ペレス乗ったらペレスのタイムの前年比でRBとレーポとのマシン性能の違いがわかるな
ペレスでダメだったらもうフェルスタッペンの能力が異次元って事
615音速の名無しさん (デーンチッW 4728-cWti)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:11:37.89ID:Kb5Uctyp01212
ペレスは予選はオコンにもヒュルケンベルグにも負けている
上手いのはタイヤ管理だけ
どこからもオファーないのを察するべき
2020/12/12(土) 16:17:30.79ID:A1KxIRUjr1212
レッドブルセカンドはバトル強くてタイヤ管理だけ上手かったらメチャクチャ役立つだろうしな
予選遅くてバトルは自滅ばかりでレース遅くてタイヤ管理がとびきり下手な現セカンドじゃ役に立たないけども
617音速の名無しさん (デーンチッ bfe3-KaK0)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:23:50.65ID:MM4cAh1f01212
RBはダウンホースも大したことないうえにドラッグも凄いからな
ホンダのパワーも大したこともないのは事実だけど車体が完全にメルセデスに負けてる
今年は他のメルセデスpuの最高速みてもメルセデスがどれだけダウンホースも削らずドラッグ削ったのかよく分る
2020/12/12(土) 16:37:17.70ID:qsSmTDfQ01212
ダウンホース
2020/12/12(土) 16:39:24.26ID:waL/xCEY01212
ホース 馬
フォース 力
2020/12/12(土) 16:39:43.42ID:2mIpmIrmM1212
おっと、禿先生の悪口はそこまでだw
2020/12/12(土) 16:40:38.85ID:TFTRCqCJ01212
セカンドはファーストドライバーのサポートも兼ねてるからね
ファーストがトップ争いをする為に後ろで後続のマシンを抑えて蓋をしたり
ギリギリのラインで巧みにブロックする能力も求められる
2020/12/12(土) 16:56:20.29ID:jDjsGQlD01212
マックス「30秒遅れはどうかと思うがサポートとかいらない」

もう若手シートシェアでいいんじゃね
623音速の名無しさん (デーンチッW 47e3-MPoZ)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:01:54.22ID:Wyxql2AL01212
しかし初年度でも
2017F2でチームメイトの
松下に負けていたアルボンが
2年後にレッドブルに行くなんて
思わなかった。、
2020/12/12(土) 17:04:36.87ID:wYpFUWrW01212
アルボはコース内も走れないのかよ
2020/12/12(土) 17:21:33.11ID:1wCkZmnua1212
>>607
タウリがそんなマシンな気がする
626音速の名無しさん (デーンチッW a7b8-I24G)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:29:56.43ID:6Pw8gLVK01212
>>623
レッドブル系は特に育成純血主義が強くて、起用法がトリッキーだよね。
ハートレーなんか意外すぎてポカンだったわ。
2020/12/12(土) 17:30:29.51ID:YINXkW7j01212
アルボン残留路線だったが
誰と比べてもアルボンのが劣っているので決められない状態
2020/12/12(土) 17:43:35.47ID:2mIpmIrmM1212
だから大株主様の御意向なんだろ
629音速の名無しさん (デーンチッ bf0b-YTVu)
垢版 |
2020/12/12(土) 18:01:06.32ID:nvT2JTiG01212
ペレスも大して期待できないから、アルボンももしかしたら残れるかもって思うんだろうな

ラッセルとか引き抜けないんかな
ああいう紐付きで下位チーム乗せて順番待ちさせるのも不毛だろ
2020/12/12(土) 18:05:46.93ID:12AHa63W01212
>>629
ラッセルにそういう浮気心を出させないために先週乗せたんだろ
目論見は大成功で今後2年は餌欲しさにウイリアムズまたはリザーブで我慢するだろう
2020/12/12(土) 18:06:34.02ID:hcC9ZztU01212
今更ペレス乗せるって、だったら
ベッテルやリカルド、サインツを逃すなよって話だし
さらにガスリーあたりもルノー行きそうな中で
それは無いと思うんだけどなあ。

そういう育成所縁に死ぬほど拘って
ハートレーやアルボンだったわけだろ。
2020/12/12(土) 18:17:44.74ID:2mIpmIrmM1212
ラッセルはトトと10年契約しているって話を聞いたけど
相当ガッチリ首輪にロープつけているみたいだよ
2020/12/12(土) 19:03:15.47ID:qgNryENyM1212
ロープっつーか鎖だな
634音速の名無しさん (デーンチッ a72c-Goa5)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:17:22.34ID:R7XjG/Zl01212
来年はホンダ最後の年だし部外者ぺレスを乗せるくらいなら角田レッドブルで勝負を掛ければ良いと思うよ
応援しがいもあるし角田に才能があるならマックス特化のマシンでも乗りこなせるはず
日本人初優勝に近いのはレッドブルホンダに乗る事だとも思うし
2020/12/12(土) 19:18:17.60ID:rjofpRlz01212
ペレス加入が内定だってよ
2020/12/12(土) 19:22:02.68ID:eU33VofJ01212
バーレーンって東京23区の面積しかない島国だったんだな
そんな小さな国土で出る石油と観光だけであんな金持ちなのか
637音速の名無しさん (デーンチッ a72c-Goa5)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:22:49.03ID:R7XjG/Zl01212
マックスとぺレスだとチーム内バトルで共倒れとか往々に見られそうで不安だな…
2020/12/12(土) 19:27:17.69ID:jDjsGQlD01212
ビップス君いるし拘る必要ないだろ?タイ人至上主義になったのか
2020/12/12(土) 19:30:09.76ID:2mIpmIrmM1212
マジか?!(゚д゚;)
2020/12/12(土) 19:44:12.46ID:eU33VofJ01212
フジTV解説でボイッタスをぼろ糞に悪口言ってて草
2020/12/12(土) 19:45:04.21ID:hjpXo1T601212
アルボン タイキック
2020/12/12(土) 19:56:46.68ID:0xNx0hB101212
あるボン、セットアップだめっぽいな
2020/12/12(土) 19:59:22.97ID:QiGLo64501212
ではクラッシュさせて、ニューマシンおねだりだな
2020/12/12(土) 20:01:28.72ID:tjjcwma701212
昼間にレースしてたら勝ってた予感
645音速の名無しさん (デーンチッ MM8f-pnGm)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:02:54.05ID:KrIrwhZeM1212
そしたらメルセデスも昼間にセットアップ合わせてくるよ。
646音速の名無しさん (デーンチッW 6792-cJL8)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:04:51.57ID:d6hsIukg01212
メルセデス、もう来期向けのテストやってんじゃねえの?
2020/12/12(土) 20:12:23.81ID:Dwq6S+8la1212
メルセデス「まだ来年の開発やってないの?w」
648音速の名無しさん (デーンチッ MM4f-kLig)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:21:56.69ID:aosRfuqoM1212
>>590
俺もそうなってほしいと願っている
649音速の名無しさん (デーンチッ Sa6b-Vp+K)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:31:45.35ID:CJX7ODI5a1212
普通に再来年の新レギュレーションのマシンのテストしてるだろ
650音速の名無しさん (デーンチッ a78e-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:44:38.97ID:KMx8/eaJ01212
>>626
まだクビアトが残留する可能性が有るってコトか・・・?
2020/12/12(土) 20:48:22.63ID:sEl81htX01212
>>649
再来年のテストを今やる意味ある?
空力もタイヤも全然変わるのに
652音速の名無しさん (デーンチッT Sa6b-kRr2)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:48:48.73ID:UiWRQsZfa1212
>>625
リザーブ内定じゃないのかな?
2020/12/12(土) 21:30:09.61ID:ech99Tmd01212
平川、山本どちらかSFチャンピオンを乗せる為にトヨタとも調整中という夢を見た。
2020/12/12(土) 21:52:27.04ID:5AvnWLyY01212
ペレスって速いけど、バトンより遅いって評価が着いたんかな?
2020/12/12(土) 22:32:58.18ID:ZckfOM3Z0
僕だけトラックリミット判定が厳しい
2020/12/12(土) 22:57:10.14ID:xa+dXdak0
今回はメルセデスとなんとか争えそうかな?
2020/12/12(土) 23:01:05.51ID:eU33VofJ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! PP
2020/12/12(土) 23:01:42.17ID:xqumUpM90
最後の最後にポール取ったな
2020/12/12(土) 23:01:43.70ID:pJTnpEPK0
マックス PP キターーーーーーーーー!!
2020/12/12(土) 23:04:08.64ID:Y4YXVeNw0
すごすぎるマックスおめでとう!

一方・・・
2020/12/12(土) 23:05:21.81ID:aWJ9G6sv0
一矢報いた
2020/12/12(土) 23:06:22.14ID:X8D96G7R0
ホンダPU勢は全員Top10内で奇数グリッドじゃん
2020/12/12(土) 23:06:36.08ID:X8D96G7R0
ホンダPU勢は全員Top10内で奇数グリッドじゃん
664音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-/QuT)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:07:08.37ID:RF/VUPiK0
終盤は何度か取れそうなとこあったもんな。
あとはエンジンが持ってくれることを祈ろう。
良いレースにはなるね。
665音速の名無しさん (ワッチョイW df07-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:08:04.33ID:wUIvGmAx0
な?
2020/12/12(土) 23:08:30.49ID:82Z7GuHb0
フェルスタッペンのPUのライフは大丈夫か?
すげー興奮したけど決勝が怖いよww
2020/12/12(土) 23:09:03.36ID:T3Vw9kx80
アルボンは明日ボッタスに特攻だな
2020/12/12(土) 23:09:42.19ID:u6S52dS50
フェルスタッペンは
いい仕事ができたときド直球で喜ぶし
ダメなときはド直球で怒るし
まあ裏表のない性格だよな。
669音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-kNbH)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:16:25.09ID:uybB9iyH0
まぁ結局今年分かったのはホンダは普通にメルセデス並みだったと
むしろフェラーリ以外はPUの差なんか微々たるもので
マシンの差があまりにメルセデスとあった一年だったな
それを修正するのに1年かかってやっと一回ポールだからなw
2020/12/12(土) 23:17:37.35ID:cqczgOJa0
アルボンいつもより頑張ってるじゃん
マックスとコンマ3しか離れてないぞ
2020/12/12(土) 23:17:40.86ID:hcC9ZztU0
嬉しいけど普通に考えたらハミルトンが病み上がりってだけの話だろ・・・
2020/12/12(土) 23:20:21.18ID:WBshFZGW0
頼むから明日はノントラブルでいってくれ
スタート直後にノーパワーだけはやめてくれ
頼む…
2020/12/12(土) 23:20:31.40ID:xqumUpM90
>>666
先週ので予定より1レース分マイレージが少ないな
2020/12/12(土) 23:20:40.86ID:ZU1pzlDY0
>>669
メルセデス並までは言い過ぎだけど、条件次第で勝つこともあり得るくらいの僅差だったね
まぁ当初からメルセデスの次だって言われてたのを必死に否定してた奴らがいただけで

>>671
そういうコンディションをすべて込みでのレースさ
675音速の名無しさん (ワッチョイ 27f8-D4Qg)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:20:54.81ID:PKco35050
開幕戦からこのレベルでやれよクソが
2020/12/12(土) 23:21:27.84ID:ZU1pzlDY0
>>673
それカウントするならトスカーナでも1レース分使ってないw
2020/12/12(土) 23:22:33.99ID:u6S52dS50
前レースですぐリタイアだったから
マイレージ余ってて
パワー出すモードでいけてるというのは
なくはないよな
2020/12/12(土) 23:22:37.57ID:cqczgOJa0
メルセデスはリソース来年に回して夏から開発止まってるからな
RBはアップデート続けて最後の最後でやっと追いついたわけだ
679音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-kNbH)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:23:03.52ID:uybB9iyH0
マシンが最初から良かったら良いシーズンになりえたなー今年は
まーいいや来年はラストイヤーで気合入ってるだろうしホンダは
角田もいるし楽しみにしとこう
2020/12/12(土) 23:23:11.78ID:4C7WQfCU0
最終戦だから、ホンダとレッドブルで話し合って、壊れる寸前までパワー出すことにしたんだろうなー・・
ゴールまで持ちますように
2020/12/12(土) 23:23:13.67ID:wYpFUWrW0
メルセは消化試合
2020/12/12(土) 23:24:57.18ID:X8D96G7R0
>>671
軽症がどう軽症なのか知らんけどコロナの後遺症がないと良いけど。
後遺症で劣化とか見たくないし
2020/12/12(土) 23:25:07.02ID:ZU1pzlDY0
最終戦でパワー上げてくるのはどこもそうでしょうに
なぜホンダだけだと思うのか
2020/12/12(土) 23:28:32.92ID:hcC9ZztU0
2位のボッタスと0,02秒差しかないんだから
別にレッドブルが速くなったわけじゃないよ。

ハミルトンが遅くなっただけ。
2020/12/12(土) 23:29:08.78ID:aGfRGNji0
フェルスタッペンがこの前一周目でリタイヤして
マイル的に余裕があるから
最終戦だし全開させてるんでしょ
686音速の名無しさん (ワッチョイW df07-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:29:33.02ID:wUIvGmAx0
アブダビ取れると思わなかった
やったぜベイベー
2020/12/12(土) 23:33:48.78ID:3y2g4hOW0
ハミ病み上がりだっていいわ
とにかく取れるレースは全部取らないと。
今迄が勝てるレース落としすぎだしな
今回ぐらいきっちり拾えタッペン
2020/12/12(土) 23:38:33.01ID:M3viwWqR0
やっぱアルボン速いから来年も決まりだね
689音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-YTVu)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:39:12.42ID:nvT2JTiG0
でもフェルスタッペンは持ってないやつだからなあ
2020/12/12(土) 23:42:07.82ID:sJPKaYgT0
ホンダは本家レッドブルにも供給するようになって走行データも倍になったからPUセッティングも熟れて来たとかあるのかな
2020/12/12(土) 23:42:49.04ID:eU33VofJ0
タッペンはスタート下手くそだからそこだけが怖いけどポール=優勝率がかなり高いコースだから期待しよう
あと5位とかに沈んでる使えない2ndドライバーに援護は期待できないし
2020/12/12(土) 23:46:26.24ID:hcC9ZztU0
アルボンは今回の予選は比較的タッペンに接近してるかと思ったが
蓋を開けてみれば結局こんなもんだし、挙句マクラーレンに差されて
タッペンのサポートも出来ない使えなさ・・・

とりあえず予選アピールは失敗だな。
2020/12/12(土) 23:49:19.86ID:CtGn1PFW0
先週リタイアして1戦分のPUダメージが入ってないんだから
2戦分のPU出力で行ける。
これで負けたらホンダまじ許さんぞ!
2020/12/12(土) 23:51:14.16ID:3y2g4hOW0
なるほど
考えてみればタッペン何回かリタイアあったから
PUマイレージ的には余裕あったのかも判らんな
2020/12/12(土) 23:52:23.84ID:CtGn1PFW0
ハミルトンが2週間ぶりに乗ったらマシンの感覚が変わってるんだもんって
文句言っててわろた。
ラッセルのせいだと言いたいのか
2020/12/12(土) 23:53:22.00ID:WBshFZGW0
その前に自分のせいだしな
2020/12/12(土) 23:54:47.17ID:yiNSxkoE0
乳もみ動画せいだ
2020/12/12(土) 23:59:25.36ID:xqumUpM90
ルノーとガスリーが3グリッド降格のチャールズミサイルの標的になりそうなポジションだな
2020/12/13(日) 00:00:46.71ID:RY0hbUmx0
>>691
最近はいいでしょ
前がつっかえて上手く行かないだけで
2020/12/13(日) 00:02:31.00ID:oRTOjdQP0
>>699
最近はウエット路面以外は悪くないな
最近スタートが下手くそなのはボッタス
2020/12/13(日) 00:05:48.55ID:aP2AePUk0
タッペンのPU余裕があるっつっても3基目は全車同じセッティングじゃないと駄目なんだろ?
逆に他の3台の方が危ないんじゃね?
2020/12/13(日) 00:10:36.18ID:RY0hbUmx0
>>701
同じセッティング?
ちょっと何言ってるか分からない
2020/12/13(日) 00:12:03.67ID:aP2AePUk0
>>702
3基目のPUは全搭載車同じエンジンモード使えってルールだったろ
2020/12/13(日) 00:17:51.30ID:ZD1VB6e90
そんな意味不明なルールあんのか?
しかも複数チームに渡って適用されんの?ホントにそんな無茶なルール
2020/12/13(日) 00:19:26.91ID:RY0hbUmx0
他車とモード揃えるなんて見た事も聞いた事もない
2020/12/13(日) 00:20:55.17ID:4OmNUbAA0
レース中はICEのモード変更をしたらダメになったってやつかな?
マルコの手引きで逆効果になったやつ
2020/12/13(日) 00:22:58.65ID:ZD1VB6e90
レース中モード変更駄目は知ってるけど
エンジン3基目は搭載車全部モード揃えるルールってのは初めて聞く
2020/12/13(日) 00:24:34.06ID:4OmNUbAA0
うん俺も初耳
>>703が勘違いしてるんじゃないかなーって
2020/12/13(日) 00:25:39.44ID:aP2AePUk0
https://www.as-web.jp/f1/628555?all
2020/12/13(日) 00:28:53.58ID:FD6p9n/A0
>>703
それどっかで聞いた気がする。
同じPUは同じモード。
2020/12/13(日) 00:29:15.60ID:kU3IuBuz0
>>703
逃亡しましたメルセデス並みのスピードで
2020/12/13(日) 00:32:02.41ID:RY0hbUmx0
これは知らなかったわ
2020/12/13(日) 00:32:21.46ID:aP2AePUk0
ああちなみに同じメーカーねRBとAT間の話
2020/12/13(日) 00:33:13.27ID:4OmNUbAA0
へーっ知らなかった
フェルスタッペン向けの調整を最優先でゴリ押しするだろうから
他のドライバーが使いこなせないだろうって話しなのか
まあフェルスタッペン優先でしょうね
2020/12/13(日) 00:40:08.14ID:aP2AePUk0
ガスリー車はポルトガルで炎上してるしそんな中でもホンダユーザー全車明日ペナ無しで決勝だからな
ここまで成熟したのに撤退はマジでもったいない
716音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-3tvF)
垢版 |
2020/12/13(日) 00:54:06.24ID:52nUwPpi0
マックスガチで神じゃね!
ラストPP獲得とか全日本中が泣いたわ
来季は角田を迎えて是非ともHONDAラストseasonを有終の美で飾ってくれ
2020/12/13(日) 00:56:52.09ID:z4aYWZGc0
日本は軽やミニバンしか売れないのは仕方ないとしても
欧州で勝負できる車出してないくせに売れないから撤退って
あー納得いかねー
HRDやサクラがダメなだけでしょ、HPDに任せたらいいじゃん
2020/12/13(日) 00:59:48.58ID:SdyakWWh0
アルボンの順位はあれだけど
タッペンからコンマ3秒落ちって今季ではベストじゃないか?
2020/12/13(日) 01:03:33.27ID:4OmNUbAA0
たぶん今年ベストだね
ノリスに割り込まれちゃったけどマクラーレンの2人がどちらも
調子いいから霞んじゃったな
2020/12/13(日) 01:10:51.21ID:KObOsaDt0
今季メルセデスPU以外でポールポジションを獲得したのはホンダPUだけ
2020/12/13(日) 01:15:02.80ID:fl3WulFI0
>>717
八号なんかを社長にしてしまったホンダの社内情勢がやばいわな
売れないから撤退なんてただの言い訳ですし

ホンダeに一日だけ乗ったけど、あれ本当に面白い車だけどな
F1部門を別会社にしてスポンサーを見つけてきて継続するっていう夢を見てるけど
まあ夢は夢かもね
722音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-kRr2)
垢版 |
2020/12/13(日) 01:15:03.64ID:99KRSVRda
>>718
ノリスに行かれてる時点でだめ。
ましてや後ろのサインツは明日はミディアム。
アルボンはQ2失敗の時点で終わった。
恐らく明日はマクラーレン勢に抑えられて
タウリと争うレベル。レポには行かれるかも知れない。
2020/12/13(日) 01:31:38.96ID:W6Cl6IYe0
明日の決勝スタートさえミスらなければ勝てそう
2020/12/13(日) 01:46:59.49ID:ZD1VB6e90
でも今年、タッペンは勝てると期待すると大体やらかすからな
2020/12/13(日) 01:48:50.40ID:rr6v4n1c0
ホーナーの顔芸は見たくないね
2020/12/13(日) 02:14:54.21ID:byrFJgSO0
アルボン残留だったら、チームメカニックのモチベーションダダ下がりだけどなあ。組織としてどうよ、と思うわ。
2020/12/13(日) 02:25:33.85ID:EzAc45Ns0
アルボンはメカニックと仲が良いから大歓迎だよ
ガスリーは信頼関係が最悪だから上がれなかった
2020/12/13(日) 02:30:26.09ID:JZkDhi/3a
ペレスとか敵チームの人間が来る方が嫌だと思う。汚いドライバーとか思ってそう。育成重視
2020/12/13(日) 02:32:52.27ID:bF684vzp0
ペレスはチームオーダー出されても絶対ポジション譲らんもんな
いざって時フェルスタッペンともめるよな
730音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-KaK0)
垢版 |
2020/12/13(日) 02:46:53.14ID:lMg1KtVF0
欧州は日本に関税かけてるし規格でも排他的だから個性強いホンダ車は売れるの難しいわな
マツダみたいに欧州人の好みに合わせるのなら売れるかもしれんが
とにかくエレガントなデザインや内装の高級感には煩い感じはする
その代わり耐久性はさほど気にしない文化
アメリカはとにかく乗り方が荒いし耐久性にうるさい国だから日本車があってるけど
731音速の名無しさん (ワッチョイ a78e-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 02:49:40.56ID:BtkB+PM+0
>>730
だから朝鮮の車がヨーロッパで売れるのか・・・w
2020/12/13(日) 02:58:17.37ID:bF684vzp0
安いからだろ
ヨーロッパの人は想像以上にケチだからね
733音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-kNbH)
垢版 |
2020/12/13(日) 03:25:05.59ID:NbhiXTUs0
だって韓国車が一番売れだしたきっかけ作ったのがヨーロッパだしなwww
あいつらは表にはプライド高そうに見えても現実貧乏人が多いし
734音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/13(日) 03:44:14.91ID:glLrJ8/r0
ヒュルケンよりペレスの方が速そうだから来てほしいけどな。
タッペン親子を神格化したり、アルボンを国籍忖度してるRBは気持ち悪い。
同じマシンに乗せたらリカルドの方が速いかもしれんしな。
2018は呪われたシートと言ってルノーエンジントラブル多発でリカルドはポイントで負けたが、優勝数は同じ、ポール数ではリカルドの勝ち。
タッペンがハミルトンと双璧をなす速さとは限らない。ラッセルも速かったろ
ペレスもリカルドもルクレールも速い。最年少チャンプ計画も終わったし、タッペンに忖度しすぎる必要も無い。
735音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-kNbH)
垢版 |
2020/12/13(日) 03:48:54.22ID:NbhiXTUs0
まータッペンが今のハミルトンレベルではない事は世界中が知ってるだろ
オープニングラップでぶつかったり追い出したりも多いし
バトルの粗さが最近は表に出てきてる
ハミルトンはそういう事ないからね今同じチームで組んだら普通に負けると思うぞハミルトンに
そういう意味では格下ではなくベンチなる奴が欲しいからぽちのヒュルよりペレスのがいい
ただそれを望んでないからいまだに決まらないんだろうな
2020/12/13(日) 03:51:28.76ID:ymcrfBnp0
今はボッタスがチームメイトだからな
ロズベルグの頃はハミルトンもけっこう酷かった
2020/12/13(日) 04:19:56.19ID:ary4Tkh30
リカルドも逃げるルノーPUワロス
2020/12/13(日) 05:34:54.25ID:9ErcFiKz0
>>735
普通の分析力がある人だったら、フェルスタッペンはハミルトンよりも速いと思ってる
マシンが速いだけというのが先週証明された
チームメイトに対して圧倒的な速さを示しているのはフェルスタッペンだけ
2020/12/13(日) 05:43:12.32ID:kem42mWr0
フェルスタッペンポールおめ。
決勝ではいきなりリタイヤとかしないでホシイ。スタート上手く行けばいいけど。
2020/12/13(日) 06:02:22.97ID:E/v3B/Z50
先頭で飛び出せれば巻き込まれることも無いし大丈夫だよ
2020/12/13(日) 06:13:24.83ID:WyV43ksw0
先頭走ってもメルセデス2台相手に同じ戦略されたら負けるんだよな。
アルボンはソフトタイヤだから期待できないし。
2020/12/13(日) 06:29:51.28ID:8Oqf1L3S0
>>738
キミはもうちょっと分析力を養った方がいい
せめて普通レベルまでには
2020/12/13(日) 06:33:06.60ID:Ao9285Nu0
>>735

ラッセルがハミルトンクラスだってことも世界中が知ってしまった。
2020/12/13(日) 07:55:38.44ID:rtx4m+DZ0
>>738
タッペンは最速
レース観てF1記事読んでたらコレが普通の認識になる
2020/12/13(日) 07:59:02.08ID:A+KupK9I0
スタートでメルセデスに抜かれて、1.2セクターで並ぶも3セクターで抜けない離されるの展開を予想。
2020/12/13(日) 08:09:35.68ID:y735UT730
[生]2020 F1グランプリ 最終戦 アブダビGP 決勝
12/13 (日) 21:30 〜 1:00
フジテレビNEXT

<解説>片山右京 川井一仁
<実況>野崎昌一
2020/12/13(日) 08:12:32.63ID:b5NFU8Rb0
マックス!ポールおめでとう!!!

しかしまーやっっっっっと最終戦で
w11. 今年アップデート辞めた
メルセデスに追いついたか、、、、、
遅すぎる笑!
2020/12/13(日) 08:21:34.77ID:rtx4m+DZ0
メルセデスハミルトン にとって消化試合やから
2020/12/13(日) 09:16:21.99ID:a/7SDfodd
F2終わって
dazn観る気持ち失われてたけど

いいんです。
レッドブルしかもマックスが
最終戦ポールからの
スタート観れるから笑!

忖度魚雷王子の糞ルクレール も、
邪魔者ペレスも居ないから

今日の本戦が楽しみっすわ。
750音速の名無しさん (ワッチョイ a78e-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:18:23.78ID:BtkB+PM+0
>>748
しかも病み上がりのね、
更にはヤツを子守りするオバちゃんも居ないし・・・
751音速の名無しさん (ワッチョイW 7f04-CC38)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:26:13.61ID:ZhiSghLb0
あら、最後レッドブルホンダってやってくれるのかと思ってたら
ただのレッドブルでエントリーか。
アルファタウリ ホンダがあるからかな。
752音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Vp+K)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:28:57.79ID:IWbQ3WxLa
シーズン最後にやっと追い付いて活躍して、次のシーズン序盤でまた大差つけられるイメージある
2020/12/13(日) 09:43:12.51ID:074R9MIjM
アルボン、予選ベストの走りでノリスに負けちゃったのね。
754音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-9ESD)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:19:04.28ID:pnMJ3BHQM
スタート失敗の確率80%
755音速の名無しさん (ワッチョイ a78e-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:21:31.93ID:BtkB+PM+0
コース上に降り積もった砂のせいで
またタイヤが空回りするのか?w
2020/12/13(日) 10:22:19.95ID:Vt1c4tb50
同じモードじゃなくて仕様の話でしょ
757音速の名無しさん (アウアウカーT Safb-qSGk)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:26:41.85ID:ijXZhR/ba
>>743
速く走らすことができるマシンとタイヤの管理がしやすいマシンはまた違うよ
ハミルトンはポールがタイヤをいたわる大前提でやっている(バトルや詰まってタイヤの表面痛めることないから)
やはりタイヤがネックで何とかしたいからDAS急遽入れたくらい
758音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-7iyL)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:28:18.22ID:aIDaeL+8M
???「高ダウンフォースセッティングなのにストレートスビードが遅いとか
ドライバーにナメた事言われたので今回はちょっと頑張っちゃいました」
2020/12/13(日) 10:34:13.83ID:s4QBzYPF0
ラッセルはぼっさんの代わりなら十二分に務まりそう
てのは感じたけど、そこからハミルトンの領域までは相当な道のり
760音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-z60d)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:47:34.37ID:pUtRRIR/0
今日の決勝はボッタスにハミルトンを押さえてもらうしかないな
後ろがボッタスとハミルトンだと怖さが全然違う
2020/12/13(日) 10:54:37.67ID:vOix62aW0
てか、決勝はタイヤ違う時点で無理じゃないか
フェルスタッペンはソフトの2ストップで、メルセデスはミディアムで1ストップだろ
2020/12/13(日) 11:04:22.38ID:zT1mGf6t0
マックスもミディアムスタートだけどな
2020/12/13(日) 11:06:11.79ID:kfC6L9b10
スタートで出遅れて、結局ハミが勝つという落ちじゃないよね?
2020/12/13(日) 11:15:22.35ID:dmQ2NCeI0
なにも起こらなければ普通にメルセデスが勝つでしょ
荒れたらレッドブルはいっしょにいなくなるしドライバー片方役立たずだし
2020/12/13(日) 11:21:31.79ID:8nU6jqV7a
負け確定レース
766音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-z60d)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:32:13.42ID:pUtRRIR/0
Q2で2回目フェルスタッペンタイム更新してるの見てソフトスタートだと勘違いしてる人は自分以外にも割といそう
2020/12/13(日) 11:49:12.93ID:CS9BlkyAM
>>737
枕なのに?
2020/12/13(日) 11:52:17.84ID:rn6epZXUM
>>767
あそこは来年メルセデス
2020/12/13(日) 12:07:22.15ID:0D/Z7DpXF
2番手にボッタスが来るかハミルトンが来るか知らないけどファーストスティントで3秒は引き離しておかないと負ける。
2020/12/13(日) 12:10:45.99ID:CS9BlkyAM
>>768
読み違えてた。
リカルド逃げるもルノーPUに見えた
2020/12/13(日) 12:10:48.01ID:RY0hbUmx0
ノリスもPPから0.2しか離れてないのか…
マクラーレンがジリジリ来てる
772音速の名無しさん (アウアウカー Safb-3tvF)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:23:40.03ID:6hOh/YHya
>>771
前戦で新しいPU入れたからじゃないかな?
773音速の名無しさん (ワッチョイ a78e-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:50:00.31ID:BtkB+PM+0
>>763
まぁ大抵はそのパターンだな
そしてみんながうな垂れるという・・・
774音速の名無しさん (ワッチョイ a78e-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:53:43.74ID:BtkB+PM+0
更にはレース後にハミルトンのシミッタレた三文芝居を見せられるという・・・
そして散々聞き飽きたイギリス国歌とドイツ国歌が流れ・・・

もういいんだよ!そんなモノはよぉ!!('A`)
2020/12/13(日) 13:28:09.94ID:074R9MIjM
マックス、スタートでホイールスピンさせないでくれよ!
776音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Vp+K)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:42:46.09ID:dLtIGLnwa
スタートはダメダメだからな
2020/12/13(日) 13:45:01.77ID:JEq2otcZ0
予選が良かった時は決勝は駄目なイメージしかないから今回は頑張って欲しいな
2020/12/13(日) 14:04:21.53ID:PhbdxNAr0
ハミ3番手でボン5番手ならボンがハミにぶつければ解決だな
ボンはスタートまあまあ上手いだろ
2020/12/13(日) 14:08:44.70ID:BYycEMwp0
しかもアルボンはソフトスタートだからな
撃墜しないまでも抜くぞって尻を突けばフェルスタッペンの援護にはなる
2020/12/13(日) 14:09:51.08ID:SZyVS8GI0
アルボンル今日はお前がルクレールだ
2020/12/13(日) 14:26:22.04ID:9Jt2Bc0R0
>>780
同士打ちになっちゃうじゃん
2020/12/13(日) 14:28:43.00ID:OaVBP9gL0
まじでアルボンの大事な仕事は
メルセデスを突っついて
タイヤを消耗させることだ。

ところでこのコースって
奇数グリッドの有利あったっけ
2020/12/13(日) 14:35:24.99ID:byrFJgSO0
>>779

そこでいきってフラットスポットつくる->予定外の早めのタイヤ交換で後列に沈む->中団の渋滞に引っかかる

までがアルボン師匠の芸風。
2020/12/13(日) 14:48:18.52ID:F0Fop55f0
アルボンは周回遅れでも何でもイイから、ボッタスをリタイヤさせれば、
例えタッペンが今日2位でもドライバーズランキングで2位になれる。
最低限の仕事を頼むぞアルボン!
2020/12/13(日) 15:03:42.61ID:0o5sMlj+M
>>782
そんなこと出来たの1,2回やろ
2020/12/13(日) 15:30:52.52ID:935I+hjQr
>>783
それでいいぞ
いつもはタウリやレーポを突いて自分が多めに消耗するからみっともないだけで、
メルセデス相手に一回消耗合戦してくれたら仮にその後はお役御免でもこの人的には十分
2020/12/13(日) 16:18:33.73ID:Yv7DxLkv0
>>766
えっ?違うの?
2020/12/13(日) 16:20:19.18ID:AzJ4qQ0/M
ミデァアムスタートだよ
アルボンはソフト
2020/12/13(日) 16:38:25.07ID:TI45wiXe0
観てたらだいたい流れでわかるだろ
アルボンはタイム出せてなかったからS履いただけで
なんであそこでフェルスタッペンもSでアタックすると思うのか
2020/12/13(日) 16:39:13.38ID:Ao9285Nu0
>>757

ハミルトン厨は速さのアピールが出来なくなって、タイヤマネジメントを言い出した。
これに長けているのはペレスなので、彼ならハミルトンと同じ勝利数を稼げるだろう。

ハミルトンは所詮その程度だ。
2020/12/13(日) 16:44:06.76ID:u5lJPJN3d
来年からアストンマーチンはタイトルスポンサーから外れるんだっけ?

リヤウイングの羽のエンブレムが外れるのは寂しいけど、この際カラーリング一新してくれないかな

逆にレーポはBWTのイメージカラーピンクとアストンの落ち着いたカラーリングをどう混雑させるのか腕の見せ所だな
2020/12/13(日) 16:47:19.80ID:EHgYedjr0
タッペン凄いスタートミスしそう。そしてエンジンのせいにしそう。
2020/12/13(日) 16:56:21.09ID:y+DjIzy/a
スタートミスで文句言うくらいはまだいい
問題はマジでノーパワーが起きる可能性が捨てきれないこと
2020/12/13(日) 17:12:01.58ID:LUpS1bx70
フェルスタッペンだけ予選から(もしかしたらFP3からかも)新型のフロントウイング使ってるね
ステーがノーズ左右両端ではなく下部内側に付いてるやつ
シーズン初期にFPで投入テストしてすぐ使わなくなったのと同じ様な形
2020/12/13(日) 17:19:39.39ID:E/v3B/Z50
流石にまたアンチストールなんかやらかしたら首を吊るでそ
2020/12/13(日) 17:22:19.87ID:9Jt2Bc0R0
Q2のアルボンはMでアタックしていいタイム出たけどトラックリミット違反でSでやり直し
フェルスタッペンはMでアタックしたけど手が引っかかって1回目失敗
そのままトラックに残って2回目アタックで通過
じゃないん?
2020/12/13(日) 17:40:06.76ID:935I+hjQr
なぜ見てないのに語ろうとするのか分からん
フェルスタッペンはQ2の1回目、ミディアムで失敗してタイムが悪かったのでそのままステイ、チャージラップ挟んでタイヤそのまま2回目のアタックを試みるが
セクター2までで良いタイムが出ずにセクター3は諦めてその周でピットイン
その後新品ミディアムでピットアウトしてQ2トライ、一発でタイム出してピットイン、Q2通過
2020/12/13(日) 17:55:55.49ID:9Jt2Bc0R0
見てないとかなんで余計な憎まれ口言うんだ?ばかなの?しぬの?
フェルスタッペンは車検に呼ばれたとこで入ってたな。
お前みたいに張り付いて見てないから忘れただけじゃん
2020/12/13(日) 18:02:19.35ID:MF2n4sOO0
レッドブル・KTM
2020/12/13(日) 18:11:21.51ID:fKIKic2R0
レッドブル無限ホンダ
2020/12/13(日) 18:14:00.32ID:kfC6L9b10
でもレッドブルVWなんでしょ
2020/12/13(日) 18:34:46.68ID:F0Fop55f0
>>801
マジ?ソースある?
2020/12/13(日) 18:36:17.94ID:CMJwiQzda
噂話じゃんよ
2020/12/13(日) 18:46:41.70ID:4oPN5uQP0
儲かってる2輪に金出してもらって、レッドブルHRCホンダでええやん。
805音速の名無しさん (ワッチョイW 4728-cWti)
垢版 |
2020/12/13(日) 18:46:49.48ID:166+r47B0
VWは全モータースポーツから撤退を表明したばかり
2020/12/13(日) 18:47:38.39ID:AzJ4qQ0/M
あるとしたらポルシェブランドだろ
2020/12/13(日) 18:49:24.30ID:4oPN5uQP0
あるいは広汽ホンダとか東風ホンダ
2020/12/13(日) 19:01:14.61ID:KLQI8eZh0
エンジン同じで行くならレッドブルミツオカ
2020/12/13(日) 19:05:24.49ID:oRTOjdQP0
ピットクルーのモチベーションが上がってタイヤ交換1.6秒とかの記録作るかも(アルボンでw)
https://i.imgur.com/lL1fRf6.mp4
2020/12/13(日) 19:11:20.76ID:E/v3B/Z50
レッドブルヒュンダイに変わったりw
2020/12/13(日) 19:15:22.81ID:Uq0PaXH40
ヒュンダイが自力で開発できるわけもなく
WRCのように自力で開発せずにお金だけ払って開発・運営を任せようにも
そんなことを出来るメーカー・企業は何処にもない
2020/12/13(日) 19:18:37.57ID:E/v3B/Z50
PUに貼るバッジを貸すだけならロッテにだって出来るだろ(´・_・`)?
2020/12/13(日) 19:20:48.67ID:AzJ4qQ0/M
無限がダメならspoonで( ・∇・)
2020/12/13(日) 19:29:01.94ID:clT/rtfUM
>>791
レッドブルのカラーリングはアストンマーチンカラーじゃないぞ
2020/12/13(日) 19:39:14.02ID:ZRSdbvHsa
今日最終戦でタッペンが勝って逆転チャンピオンを頼む!
2020/12/13(日) 19:40:41.76ID:kfC6L9b10
来年ルノーはアルピーヌになってリジェみたいな青になるのかな
2020/12/13(日) 20:23:21.45ID:01Ebp5Ot0
最終戦の勝者には200ポイント加算されます
2020/12/13(日) 20:27:19.14ID:tbxgxjeF0
バラエティのクイズでよくあるヤツ
2020/12/13(日) 20:36:54.00ID:+J/U15cla
今までの勝利無効
2020/12/13(日) 20:41:04.74ID:ZkO2pUOsa
メルセデスが?
2020/12/13(日) 20:42:06.97ID:AzJ4qQ0/M
横取り100ポイント
2020/12/13(日) 21:00:28.69ID:5Wxtcg3i0
22年ホンダにPUの一部開発を継続してもらうにしても
レッドブルはPUのネーミングライツは募るだろう。

そこにVWだのポルシェだのヒュンダイだのつく可能性はある。
これで万一タイトルなんか取った日にはバカだぞホンダ。
823音速の名無しさん (ワキゲー MM4f-kLig)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:04:20.11ID:dk3zdUU8M
>>791
今年のレッドブル無限NSXみたいにマットネイビー+メタリックレッド+メタリックイエローにしてほしい
2020/12/13(日) 21:13:06.29ID:z4aYWZGc0
メルセデスのMGU-Kにトラブル発生の懸念。最終戦は出力を落として対処|F1アブダビGP
 状況について尋ねられたメルセデスのトト・ウルフ代表は、全てのパワーユニットの出力を少し落とすことを認めた。
「小さなトラブルの原因が存在している」

ナメプかよおい。これで負けたらほんま許さんぞアルボン
2020/12/13(日) 21:22:05.02ID:TBlbVHtwd
尚危ない時は元に戻す模様
2020/12/13(日) 21:30:09.63ID:dIgHwWqm0
ホワイトエディションは何味?
バニラコーラの思い出がよみがえってきて室内に微妙な空気感が
https://i.imgur.com/IUqr2dU.jpg
2020/12/13(日) 21:41:27.94ID:rwOCOZ3v0
>>826
ピーチじゃなかった?
828音速の名無しさん (ワッチョイ a72c-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:47:02.24ID:KrfnVQUb0
レッドブル・アキュラは高級車ブランド名だから無理か…
2020/12/13(日) 21:49:36.68ID:fl3WulFI0
レッドブル日立オートモティブシステムズ
でいこう
2020/12/13(日) 21:50:43.13ID:Gh/D81Gza
ローソンでレッドブル355ml 265円だったから2本買ってきた
2020/12/13(日) 21:55:31.98ID:arS5U4iua
白はピーチ
2020/12/13(日) 22:03:59.45ID:13T6yiI2d
ルクレールは前にいても後ろにいてもレッドブルに災いをもたらすのだからたいしたものだ
2020/12/13(日) 22:14:33.28ID:w6qpjbBZ0
上手くスタートできたね
2020/12/13(日) 22:14:34.83ID:oRTOjdQP0
無事スタート出来た
2020/12/13(日) 22:14:44.53ID:oYe+Pc0Q0
とりあえず無難!
836音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-ZBKa)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:24:30.58ID:EoiRf9+d0
アルボンいまんとこ頑張ってるね
2020/12/13(日) 22:28:04.24ID:oYe+Pc0Q0
アルボンソフトだからなぁ
どこまで持つか心配
2020/12/13(日) 22:35:17.35ID:oRTOjdQP0
セーフティーカーでタイヤの条件はみな同じになった
2020/12/13(日) 22:53:38.93ID:r0aFhtos0
「レッドブル・ホンダF1、セルジオ・ペレスとの契約を“来週”発表との報道」

ファッ!? (゜Д゜;)
2020/12/13(日) 22:59:12.09ID:3rQVKMS80
ミディアムタイヤのほうが、メルセデスと差を広げられてたのに、セーフティカーでその期間が短くなって
ハードタイヤではミディアムほどそんなに差が開かない・・
2020/12/13(日) 23:07:06.42ID:oRTOjdQP0
でももう2ストップになってもアンダーカットされないほどのギャップに広がってるよ
2020/12/13(日) 23:12:40.47ID:3rQVKMS80
両チームとも2ストップでまたミディアム(やソフト)になったら、更に勝てるチャンスが増えそう
2020/12/13(日) 23:28:43.99ID:oYe+Pc0Q0
アルボンFL狙いのタイヤ交換あるか?
2020/12/13(日) 23:30:40.02ID:oRTOjdQP0
あーでもメルセデスは2ストップしたらアルボンに抜かれるのか
2020/12/13(日) 23:35:23.06ID:BMSLcFpV0
フェルスタッペン&ボッタスピットイン&ハミルトンステイアウトでハミルトン優勝が今までの定石だったが今回はどうかな
2020/12/13(日) 23:36:54.92ID:BYycEMwp0
アルボンがあの位置のおかげで、メルセデスがソフトに変えられない
やっと求められてる仕事ができてる
2020/12/13(日) 23:38:45.68ID:/7avfiOoM
それなんよな
アルボンがメルセデスを後ろから突付けたら文句なかったが、
最低限でもこれくらいやってくれたら、メルセデスが1台だけタイヤ交換する戦略が出来なくなった
今回はレースで初めて役に立ったね
2020/12/13(日) 23:50:50.18ID:w6qpjbBZ0
マックス 優勝 おめでとーーー!!
2020/12/13(日) 23:51:25.71ID:oRTOjdQP0
アルボンも惜しかったな
2020/12/13(日) 23:51:42.33ID:oYe+Pc0Q0
よし勝った!
殆ど映らなかったなw
2020/12/13(日) 23:52:59.77ID:kem42mWr0
アルボン、もっと早くこれをやっとけば来年もシートあったのにな。
2020/12/13(日) 23:53:03.26ID:oRTOjdQP0
最後の最後にファステストはリカルドにもってかれたな
2020/12/13(日) 23:54:18.72ID:BMSLcFpV0
最年少グランドスラム逃したか
まぁ勝ったからよし
2020/12/13(日) 23:54:32.19ID:kem42mWr0
これだよ、これ。
メルセデスに戦略の幅を持たせない位置にいる事かセカンドドライバーの役目だよ。
2020/12/13(日) 23:55:26.74ID:3rQVKMS80
おめでとう
最後報われた
2020/12/13(日) 23:56:08.10ID:BYycEMwp0
>>851
それなw
まぁでも来シーズンありそうだけど
2020/12/13(日) 23:56:51.86ID:UxgwTM7h0
なんでそんなアルボン乗せたいんだろな
なんかもうよくわかんないやw
2020/12/13(日) 23:58:09.56ID:tS0qq2Zm0
終わり良ければ全てヨシ!
2020/12/13(日) 23:58:55.15ID:x0nlZ3yb0
アルボンの最後の追い上げなんなん
もっと早くプッシュせんかい
2020/12/13(日) 23:59:37.41ID:kem42mWr0
>>856
流石にないだろ。
ペレスで決まりだと思うよ。
2020/12/14(月) 00:00:27.16ID:m7+9r+ot0
無事にゴールして良かった
勝ったから良かったんだけどレース的には淡白だったなぁ
最後だけアルボンがドキドキさせてくれたが
2020/12/14(月) 00:01:31.54ID:cdPVcTPr0
ドライバーオブザデイ
該当無しか?
2020/12/14(月) 00:01:39.56ID:SxKOFMfu0
アルボンはイップス
2020/12/14(月) 00:03:51.33ID:XV721oF5a
>>859
ハミルトンがペース落としただけだし。
2020/12/14(月) 00:04:23.08ID:URKAiHtc0
>>859
軽タンになると速いのは一貫してたからね
866音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-kNbH)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:04:37.21ID:I+p9Tywv0
アルボンにはこれを求められてたんだよなー
正直言えば最初からアルボンがこれ出来てたら
マックスはランキング2位は確実にいけた
2020/12/14(月) 00:07:41.88ID:0p/kVhur0
来年もアルボンで良い
2020/12/14(月) 00:07:45.14ID:LEucy9Rs0
しかしチャンピオン決定後の1勝で大喜びしてる場合なのかレッドブル…
2020/12/14(月) 00:08:36.98ID:URKAiHtc0
終わり良ければ全てヨシッ!
2020/12/14(月) 00:10:29.37ID:iNWOhVy3H
>>867
https://f1-gate.com/redbull/f1_60057.html
2020/12/14(月) 00:10:47.39ID:yamYEqXn0
ヨシッ!
2020/12/14(月) 00:10:55.91ID:kGVHC0Ls0
アストンマーティンが消える来年もレッドブルレーシングがチーム名なんだな
レッドブル・ホンダにはしてもらえなかったか
2020/12/14(月) 00:11:19.17ID:URKAiHtc0
>>870
gateなんて持ってくんなや
2020/12/14(月) 00:11:46.15ID:URKAiHtc0
>>872
もともとエントラント名はレッドブルホンダだろ?
2020/12/14(月) 00:11:55.87ID:iNWOhVy3H
ボンなんてねーよ


終わりだよ
876音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-Drbj)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:12:19.20ID:Hg/UurmW0
>>870
儲かりますか?
877音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-3tvF)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:14:46.58ID:BlFwfeRn0
ボンちゃんやっと成長して来た感あるね
2020/12/14(月) 00:17:05.17ID:URKAiHtc0
ここに来てようやくマシンが合うようになったのかもね
来年どーなるかねぇ
2020/12/14(月) 00:22:47.07ID:ABshrDWQd
>>765
晒し上げ( ´,_ゝ`)プッ
880音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:23:17.16ID:56leHbw40
先週のルクレールのクソ無茶が無ければフェルスタッペンが年間2位だったな
ま、それもメルセデスのタイヤ失敗劇が必須だったわけだから都合勝手かもしれんが
2020/12/14(月) 00:23:31.00ID:4OfaTlEw0
マシンがコースに合ってただけで本来ならメルセデスの前にいなきゃいけない
マックスが後半ペースキープしても約20秒差は大きい。SCなかったら1ピット分遅かった
グッバイアルボン
2020/12/14(月) 00:25:12.84ID:iACo3g4J0
来年はリア回りの失敗が改善出来るから上手く行けば今年より戦えるはず
アップデートでは対応出来ないリアの問題があるみたいだし
883音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:28:00.24ID:56leHbw40
結局、1年間通してメルセデスがハンドルでタイヤの角度調整するシステムにどれだけアドバンテージがあったのか解らんかったな。
有利だったなら来年はそれが禁止されるわけだから、RBとの差も詰まる。
884音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:28:44.25ID:aTBDFPlka
クビアトご苦労様でした。
アルボンも最終戦良く頑張りました。只、来年はリザーブとして
今一度外から勉強して下さい。
 それとペレス。今日は悔しかったかも知れないけど、
来年このうっ憤をレッドブルで十二分に晴らして下さい。
そして2021年のコンストとマックスに勝利を掲げて下さい。
885音速の名無しさん (ワキゲー MM4f-kLig)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:28:53.21ID:i9WkdR/OM
>>861
今日は何の不安もなく安心して見られたよな!
来年はマックスが今日みたいな退屈な勝ちをバンバン量産してほしいw
マックスおめ!!!!!
2020/12/14(月) 00:29:15.12ID:Pgb/gqND0
来年はレギュがほぼ同じという中、
最終戦でメルセデスと
ガチ対決で勝ったのは大きいな。
そしてパワーの必要なサーキットで
ホンダもいいPUに仕上げてきてた。
来年はまあまあいいんじゃない?
2020/12/14(月) 00:30:19.21ID:Pgb/gqND0
>>782
そういえば昼間書いたこれ
アルボンがちゃんとやってくれるとは…
2020/12/14(月) 00:31:56.83ID:iACo3g4J0
来週にぺレスとの契約発表だって記事も出始めてるな
正式に発表出るまで分からんけど
2020/12/14(月) 00:32:57.11ID:URKAiHtc0
>>887
それがシーズン通してできてたら良かったんだけどね
まぁそれでもメルセデスには及んでなかったろうけもさ
2020/12/14(月) 00:33:36.10ID:wqPnrpcZ0
なんだかんだ言っても育成しか使わないのがRB
マルコの目が黒いうちはな
891音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:35:13.64ID:aTBDFPlka
>>890
まぁ来週をお楽しみに!
2020/12/14(月) 00:37:04.43ID:h7BsmDFI0
マルク・マルケスでええがな
2020/12/14(月) 00:39:38.65ID:9SsSln8t0
ガスリーなら楽々1-2だったな
2020/12/14(月) 00:41:06.68ID:z0uAL3x20
ペレスが来季のレッドブルのシートについてインタビューで
突っ込まれてるけど笑いを堪え切れない様子で答えている。
こりゃもう確実に裏で決まっているだろ。
895音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-QNEp)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:44:46.25ID:q0YpbX5tM
レッドブル・ホンダF1は、2021年のセルジオ・ペレスとの契約を“来週”発表するとフィンランドの放送局 CMore が伝えている。
2020/12/14(月) 00:44:50.97ID:VHnsmuSJa
>>886 メルセデスはパワー抑えてたのですが…
897音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6e-9ESD)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:47:53.70ID:Ic4ZFwGS0
来年メルセデスは終わる
2020/12/14(月) 00:51:12.23ID:DU24WQJI0
>>886
でも、来年はリアのフロアが大幅削減されてダウンフォースが減るのに加え、Hondaも全く新しい2022年のため2開発していたエンジンを1年前倒しで採用するとか言ってるからもしかしたらバルサン復活かもしれないのが怖い。
エンジンはもう触らないほうがいい気がするけどなあ。
2020/12/14(月) 00:52:16.44ID:z0uAL3x20
僕の為に君達の解説の枠を一つ譲ってくれないか〜
ナハハ〜あ〜今日はとても残念だよ〜と爆笑していた。
900音速の名無しさん (ワッチョイW a7c0-53AJ)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:53:06.67ID:tF++eH5N0
何でフィンランド発でペレスのネタが出てくんだよwポチの糞さの話題逸らしか
2020/12/14(月) 00:58:22.21ID:URKAiHtc0
全てを刷新したPUではないって田辺さんが言ってるけど
902音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:01:12.94ID:56leHbw40
ペレスの方が政治的やタッペン的な忖度が無く、レースに挑む姿勢が見られて嬉しいし、そうなって欲しいが、ヒュルケンベルグかわいそう(´;ω;`)
903音速の名無しさん (ワッチョイ 6744-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:08:45.29ID:VIVivjc70
ヘルムート・マルコ:「水曜日にアルファタウリのドライバを決める」

クビアト:「僕は来年ここにはいない。彼らは角田を乗せたいと僕に言った。とにかく今は休暇が欲しい。2022年に戻って来たい。」
2020/12/14(月) 01:12:38.19ID:DUU6i68E0
タッペンの付き人みたいなこのねーちゃん誰?
https://i.imgur.com/YHGK6Ix.jpg
905音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-3tvF)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:19:46.63ID:c8U/zDjU0
マックス!
ポールto WINおめでとー!
来季がマジ楽しみやね!
WCを是非その手に!
全日本中が応援してるよ
2020/12/14(月) 01:20:32.77ID:oRhb0Sl4a
広報ちゃうの
タッペンに限らず広報はいつもドライバーの近くにいる
2020/12/14(月) 01:21:24.83ID:DUU6i68E0
>>906
名前わかる?
2020/12/14(月) 01:29:34.19ID:VzkCQ4YC0
クルサード&ウェーバーのジョイントNo.2体制こそが
レッドブルらしいドライバーラインナップ
909音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:37:20.15ID:28LYFDQt0
22はホンダマネーが撤退するのでペレスでメキシコマネー調達したいだろう。
角田に日本マネーも付けばいいんだが。日本信販、ゲオ、エプソンなど。
2020/12/14(月) 01:38:55.87ID:LEucy9Rs0
そもそもレッドブルはマネーに困ってない件…
2020/12/14(月) 01:43:03.86ID:URKAiHtc0
どこの世界線だとレッドブルが金策に走るんだろうな
ホンダがPU代はいらんよって言ったら、金はきっちり出すから開発頼むわって言ったくらいなんだが
912音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-jsM3)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:44:52.12ID:fr+SSo/Y0
サインツはお咎めなしなのか
913音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-jsM3)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:45:24.03ID:fr+SSo/Y0
書くとこ間違った、すまん。
2020/12/14(月) 01:52:56.37ID:jSCMkBjl0
クルサードはレッドブル育成ドライバーじゃなかったね(元マクラーレン)
ウェバーはある意味で育成(元ジャガー)
2020/12/14(月) 01:55:35.50ID:LEucy9Rs0
クビアトもアルボンも厳密には育成とはいえない気が
まぁクビアトはギリギリ育成かもだけど…
2020/12/14(月) 02:17:58.91ID:PTNxV/mMM
>>911
レッドブルは単純な資金そのもの、10億円20億円なんかでドライバーは決めないが、
タイ市場、メキシコ市場といった市場は重要視する
917音速の名無しさん (ワッチョイW dfc0-53AJ)
垢版 |
2020/12/14(月) 02:23:38.67ID:nJuKQ0HW0
メキシコはまだしもタイなんかでドリンク売るつもりは赤牛にはそもそもないぞタイの国柄からして
2020/12/14(月) 02:23:39.62ID:URKAiHtc0
>>916
メキシコ市場になんて忖度したことねーだろアホじゃねーの
アルボンのはタイ市場じゃなく創業者の大株主接待
2020/12/14(月) 02:27:13.93ID:so4waVEJr
「メキシコ市場は魅力的だが、それとドライバー選択は別の話だ」と言ってたな
言ってるだけで普通にドライバー選択に影響すると思うわ
2020/12/14(月) 02:31:48.33ID:+KYEqJpcd
メキシコの英雄だからレッドブルめっちゃ売れるんだろうな
2020/12/14(月) 02:34:39.51ID:8HDoNkW10
ペレスっぽいな
2020/12/14(月) 02:37:54.09ID:3iMAbeKwM
なんかソース元が飛ばしっぽいから静観
2020/12/14(月) 02:38:13.42ID:kcy/GSs90
アルボンは表彰台の回数は0でもいいから毎回これぐらいのタイム差で後ろ走ってれば来年も確実だったのにな
924音速の名無しさん (ワッチョイW a7c0-53AJ)
垢版 |
2020/12/14(月) 02:40:27.82ID:7BvOTcZN0
プラスは期待してない、普通の事をしてこいでマイナスな結果を持ち帰ってくるのがアルボンだからな
まあ残れる理由はないわ
2020/12/14(月) 02:41:50.63ID:LEucy9Rs0
>>922
ソース元のテッドクラヴィッツは超有名なレポーターだけどね
あとホーナーもインタビューで「アルボン残留なら今日発表してた。明日にはわかるよ」って言ったらしいので
2020/12/14(月) 03:20:56.11ID:PVZjIdh00
>>909
日本信販は三菱に吸収
ゲオはラルース時代とは運営会社が違う
エプソンはメルセデスのスポンサー
その流れで行くとブラウンが欲しいな
キヤノン金はあるはずなんだがトイレが生きてるうちはないらしい
2020/12/14(月) 03:43:02.85ID:4FseTF5ga
>>904
去年ポディウム一緒に乗ってたストラテジじゃない
2020/12/14(月) 04:03:54.30ID:TnnJJkD40
アルボン先輩、卒業おめでとうございます。

あ、単位が足りなくてマルコ先生のところで補習ですか。

サードドライバーも大事な仕事なので、頑張ってください、先輩。
2020/12/14(月) 04:05:01.03ID:sGx8Zv6w0
>>904 >>927
その人は知らんけど2019ブラジルGPで表彰台に立ったRBR戦略家のハンナ・シュミッツさんとは別だと思う
https://i.ytimg.com/vi/M6AG9aG9PU0/maxresdefault.jpg
https://streamable.com/m32p1h
2020/12/14(月) 04:07:15.11ID:sGx8Zv6w0
>>926
ウィリアムズからにゃんこ大戦争を強奪してくればOK
2020/12/14(月) 04:20:31.52ID:wl0gpQBfd
ありがとうアルボンそしてさようなら
2020/12/14(月) 04:22:33.55ID:oRyeBMd20
>>904 >>907
https://www.as-web.jp/f1/490896?all
2020/12/14(月) 04:26:40.46ID:oRyeBMd20
https://www.youtube.com/watch?v=GIfFpPb_M4c
元はリカルド付きだったけどリカルド抜けてマックス担当になった
2020/12/14(月) 04:34:35.43ID:sGx8Zv6w0
ほほー
2020/12/14(月) 04:56:14.63ID:GM8DYg0N0
リカルドも残ってれば3,4勝できたかもしれんのに
2020/12/14(月) 05:09:26.61ID:LEucy9Rs0
リカルドはルノーでファーストドラとして楽しそうにやってたし、まぁあれはあれでいいじゃん
レッドブルにいたってWCにはなれなかっただろうし
2020/12/14(月) 05:36:53.12ID:smoawWFy0
可夢偉の時もなんでNECは可夢偉じゃなくてペレスなんだよ!と思った
元は日本のメーカーなんだから本家のNECが可夢偉のスポンサーやるべきだった
2020/12/14(月) 05:40:49.40ID:oRyeBMd20
>>904
ちなみにNetflixでリカルドに金玉の唄を聞かされた人
個人的にはマゼピンが問題視されるならこれはどうなのと思うけど
向うの基準はよく分からん
2020/12/14(月) 05:54:33.84ID:KUNb4ekI0
リカルドはレッドブルに残っていてもフェルスタッペンと同様メルセデスに歯が立たず数勝出来た程度でしょ
高額年俸貰って移籍して正解
本人の実力もあって評価も落ちなかったし
2020/12/14(月) 05:59:42.20ID:xF6gULI10
アルボンにアジア人初優勝持っていかれたくないけど
代わりがペレスってのもあんまりしっくり来ない。

育成外がアリならハトとかアルボンなんか最初から要らんかったし、
サインツリカルドガスリーを簡単に見限るなよと。

もともとベッテルは復帰を望んでたらしいし、それで良かったろうに。
941音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-3tvF)
垢版 |
2020/12/14(月) 06:08:42.65ID:sW2O3CtB0
見限るとか妄想激しいな全く。
チームお前のコト見限ったから出て行け
なんて言って移籍して行ったんだっけ?
2020/12/14(月) 06:10:13.00ID:DhORascVd
>>939
くやちぃでちゅね〜wwww
943音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-3tvF)
垢版 |
2020/12/14(月) 06:10:53.24ID:sW2O3CtB0
>>940
ルクレにボロ負けしてるオワコンベッテルをなんでまた引き取る必要が?
リスクしかないやんわけがわからん
944音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-3tvF)
垢版 |
2020/12/14(月) 06:13:53.86ID:sW2O3CtB0
で、そのリカルドさんは今度はルノーに見限られて
来季マクラーレンに行くんですかねぇ
ちがうだろうに
2020/12/14(月) 06:15:32.56ID:xF6gULI10
>>943
アストンはベッテルとストロールで
コンスト3〜4位を目指すらしいよ。
2020/12/14(月) 06:17:32.70ID:ddxQcqL0M
レッドブルはもう泥舟だからなぁ凍結後のホンダPUに欠陥があったら終わりまたルノーとの関係が悪化したら終わり
まぁルノーとの関係は現時点でも劣悪なんだろうけどね
2020/12/14(月) 06:23:32.69ID:qqGYxmPM0
ペレスをレッドブルに乗せたら、レッドブルとメルセデスの安定感の比較も出来るし、資金やフィードバックも期待できる

アルボンはリザーブに置いて ペレスとフェルスタッペンなら 確実に戦略練れるだろうよ
2020/12/14(月) 06:27:26.63ID:xF6gULI10
>>947
ならハトがダメだった時点で
それ考えろよって気もするが。

1年半無駄にしたようなもんだ。
2020/12/14(月) 06:29:20.35ID:3+MWW2OZ0
来年は今年の60%を持ち越すのか。
あーあ。
2020/12/14(月) 07:20:36.95ID:3+MWW2OZ0
来年もホイールベース短いままか。
空力的にはフロントウイングで外側に気流流すのから外端下げて取り入れる方向になるだろうけど。
ディフューザーに空気流し込むの増やすんだろうが、ロングホイールベースより効率いいとは思えないしなぁ。
951音速の名無しさん (ワッチョイW e743-kniB)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:21:54.10ID:3+MWW2OZ0
あ、しまった950踏んだ。
次スレお願いします。
2020/12/14(月) 07:27:12.30ID:/I0FGeDw0
やれやれ
しゃーねぇな

レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607898399/
2020/12/14(月) 07:32:01.84ID:j5uCYgb1a
俺も立てたぞ
2020/12/14(月) 07:32:30.13ID:H+Jb0oQIa
>>952
おつ
2020/12/14(月) 07:33:11.07ID:3+MWW2OZ0
>>952
ありがとうございます。
2020/12/14(月) 07:34:03.15ID:/I0FGeDw0
>>953
そのポークビッツしまえ
2020/12/14(月) 07:34:54.13ID:/I0FGeDw0
>>955
なんのこれしき
2020/12/14(月) 07:38:22.82ID:k+fBZ4970
>>938
そんなもん関係性によるだろw日本だって一緒だわ
2020/12/14(月) 07:43:31.21ID:8HDoNkW10
>>940
全てはタイミングやろ
ハトやアルボンはダメやったって結果を知ってから言っとるやん
昨年ならガスリー何で取ったって言ってそう
2020/12/14(月) 07:46:06.43ID:qd/A02zBa
>>959
ハトやアルボンは敗者復活なんだから
期待なんかしてないよ最初から。
2020/12/14(月) 07:52:54.01ID:aXWsFLUuM
来年はリアの安定したマシンを開幕から用意してください。お願いします。
今年ももう少しマシンが安定してからあと2、3勝はデキタ気がするわ。
アルボンのピークは開幕戦でハミルトンとぶつかった瞬間だな。
2020/12/14(月) 07:55:38.36ID:W5o40KKaM
カスケードウィング禁止の影響を甘く見すぎてたよな
2020/12/14(月) 08:01:49.34ID:anvLFIpE0
>>948
アルボンは国籍の件で別枠だ。現場が正しい判断してくれることを願う。
2020/12/14(月) 08:33:56.12ID:erx7Kex/0
レッドブルのドライバー人事のせいで2年を無駄にしたな。

ま、リカルドがホンダを信用できなかったのが発端ではあるが。
2020/12/14(月) 08:34:17.67ID:vJe+JQwBH
最後の最後でメルセ勢からタイヤ交換を封じてタッペンを援護できたのは大きなプラスだよな
2020/12/14(月) 08:39:31.35ID:GSv9YFLAM
アルボンもクビアトも本気出すの遅すぎよ
967音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 08:52:12.70ID:4Y1MAW9K0
チームをバカにして出ていったリカルドを
戻せとか言ってる奴は頭おかしい
2020/12/14(月) 08:58:21.78ID:ZBhQP/UG0
来年はリヤウイングにホンダロゴ載るのかな
2020/12/14(月) 09:04:34.46ID:erx7Kex/0
2輪だけどホンダのウイングロゴ付けて欲しいな。
アストンさんよ、レッドブルの羽は俺たちだったんだぜ!ってね。

そんくらいの洒落が必要だ。
エンターテイメントなんだからクソ真面目だけじゃつまらんぜ。
970音速の名無しさん (スプッッ Sdff-nzQ0)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:04:56.77ID:KuaIo7hOd
ペレスの持ち込みスポンサーじゃね
971音速の名無しさん (ワッチョイ a78e-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:16:19.17ID:SC/QCWp00
>>925
次が誰なのかというコトはさて置き、
事実上アルボンのクビを発表した様なモンじゃないか!w
2020/12/14(月) 09:21:06.78ID:erx7Kex/0
>>971
>「アルボン残留なら今日発表してた。明日にはわかるよ」って言ったらしい

ソースも無いのにそんな簡単に信じるなよw
973音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-IR+q)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:53:33.36ID:7uGyw+9ja
4台すべてがパワーユニットをレギュレーションに定められた年間3基以内で走り切り、
F1全パワーユニットマニュファクチャラー中、
ホンダのみが一度もPU交換に関するペナルティを受けずにシーズンを終えた。

後はパワーUPだね。来年どこまでメルセデスに迫れるか!
974音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-IR+q)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:08:12.06ID:7uGyw+9ja
>>https://www.f1-fansite.com/ja/f1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%81%AF%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99-red-bull%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/
975音速の名無しさん (ワッチョイW a730-jsM3)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:13:21.37ID:QkcKm05u0
ペレスねぇ、マクラーレンで使い物にならなかった記憶しかないな。
976音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:13:33.99ID:28LYFDQt0
ペレスがいろいろ言われるのは顔のせいだと思う。
ヒゲ剃って痩せればいいんだよ、少し髪も伸ばせ。ホーナーは条件として命令しろ。
2020/12/14(月) 10:15:57.95ID:iNWOhVy3H
またルッキズムに犯されたやつが一人
2020/12/14(月) 10:16:24.85ID:iNWOhVy3H
ハートレーとか大好きそうこいつ
979音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:17:48.93ID:28LYFDQt0
>>975 今年タッペンに次いで4位やぞ。その偉そうな態度は何やw
2020/12/14(月) 10:19:37.73ID:TRbl5hSh0
ボンが追い上げたというより、禿の体調不良ってことだろ
ボンがファーステストラップでも取ってりゃ別だが
2020/12/14(月) 10:21:01.07ID:CUsDLY970
アルボンは昨日の様な走りが出来てたら継続だったんだろうが時遅しだな
来年はリザーブだな
982音速の名無しさん (ワッチョイW c744-IuKd)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:23:30.06ID:28LYFDQt0
>>978 何が悪いんや、ルックスもビジネスやぞ。タグ・ホイヤーやNSXと共に写真撮るんや。整形しろとは言ってない。無精ヒゲは剃れ、伸ばすならマンセル並にしろ。体調管理と重量ハンデの為に痩せろ。
983音速の名無しさん (ワッチョイW a730-jsM3)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:25:44.73ID:QkcKm05u0
>>979
マクラーレンクビになった翌年のインタビュー見るとねぇ。
ペレスがマクラーレンに入った年のマシンの出来が悪くて移籍前より成績悪かった事に悪態ついてたんだよね。
984音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-IR+q)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:30:22.94ID:7uGyw+9ja
>>977
氏が言うように見た目で判断するのは良くない
2020/12/14(月) 10:31:28.81ID:8HDoNkW10
これまで中堅で鳴かず飛ばずやったから
齢30歳、漢を魅せる時がキタで
986音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-IR+q)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:49:36.35ID:7uGyw+9ja
>>985
マックスには及ばないまでも
お尻に火は着けられそうですよね
2020/12/14(月) 11:12:10.72ID:/oVSs78NM
13年のマクラは前年と打って変わって酷い出来で表彰台なしだったんだよな
そっからだよな枕の黒歴史が始まったのは
2020/12/14(月) 11:12:56.21ID:1p6op0Kn0
2020年F1チャンピオンシップ・ランキング
最終戦F1第17戦アブダビGP終了後
http://www.topnews.jp/f1/f1pointstandings
(リタイヤ回数は併記されていません)
2020/12/14(月) 11:14:38.86ID:1p6op0Kn0
誤:リタイヤ
正:リタイア
2020/12/14(月) 11:21:43.23ID:1p6op0Kn0
2020年のF1世界選手権
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%81%AEF1%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9


リタイア回数
マックス・フェルスタッペン: 5回
アレクサンダー・アルボン: 1回
ピエール・ガスリー: 3回
ダニール・クビアト: 1回
2020/12/14(月) 11:48:31.07ID:v9HOK3iL0
タッペン今年リタイアが多かったよなー
しかも勝てそうなレースばかりで。
992音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-/QuT)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:29:41.47ID:em7ldT0N0
ガスリーはマシントラブルが多かったイメージだけど、3回なのか。
2020/12/14(月) 12:38:32.12ID:k3SU53+r0
ほん、もったいないレースが多かったよね
2020/12/14(月) 12:40:47.99ID:hyLguzW+M
やっと電装が落ち着いたと思ったらパンク→PITミス→ルクレ魚雷
2020/12/14(月) 13:04:42.59ID:sy2pPb2L0
>>957
どこかで聞いたような…
ラジオ?
2020/12/14(月) 13:05:55.60ID:of1r2Aira
若い人は使わない言葉かな
2020/12/14(月) 13:12:04.46ID:oRyeBMd20
>>995
南野陽子ナンノこれしきっ!
というラジオ番組があった
2020/12/14(月) 13:13:12.98ID:kZA3IlxD0
アラフィフしか知らない
2020/12/14(月) 13:17:17.75ID:wmc0ZA9b0
さよならアストン
https://youtu.be/gKB1mZnMu2o
2020/12/14(月) 13:23:20.47ID:Kmu2CI+Fa
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607898399/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 7時間 32分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況