X



レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW c556-QwJR)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:26:39.76ID:/I0FGeDw0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版公式サイト
https://www.redbull..../jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604950538/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607115051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0235音速の名無しさん (ワッチョイW ca80-7Ox2)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:47:58.18ID:BrC5noXE0
アストンマーティンが消えるからレッドブルがNSXでタウリがシビックタイプRになるのかな
0236音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-g1VE)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:48:12.26ID:ipJeaY9ma
アルボンはリザーブだろうけど
もし本人が不服で蹴ったらフォーミュラーEに戻るのかな?
0237音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-Eq8H)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:54:47.43ID:CJuNH+uQ0
>>236
フォーミュラEはチーム数へるからどうなのかな?シート残ってるのかな?
0238音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb8-ITsJ)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:55:05.30ID:wXnNzgBp0
>>236
リザーブしつつFE乗るんじゃないかな
レースしないってのは良くないし

角田がガスリーと遜色ないならレッドブル昇格もあるけど、ハートレーみたいになるとホンダの撤退とともに1年でサヨナラもあり得なくはない
0240音速の名無しさん (スップ Sd8a-o+Yr)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:42:54.66ID:vkm3DyJhd
都合よく呼び戻しては再びポイ捨てのレッドブル
アルボンは創業者一族との関係からリザーブ兼テストドライバーで残留かな
ペレスがピーキーなレッドブル乗りこなせるか
0242音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-VyLs)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:49:38.53ID:gnnQacu0a
アルボン残留濃厚やな
そりゃやっとマシンに慣れてきたのに不合理なことはやらないだろ
オメアボ
0247音速の名無しさん (ワッチョイW 260b-Pfu/)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:22:32.23ID:bKPDjokr0
俺もアルボンが選ばれると思うな。

嫌だけど、そうなると思う。
以前もマルコは、候補は10人いるとか言ってたけど
全くメディアも予想外のアルボンを引っ張ってきた。

育成関係外は今回も当て馬だよ。
ペレスがウェーレインと被るわ。
0248音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-cGgp)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:34:09.11ID:sI/SrqcP0
おれはペレスだと思う

タイのスポンサーフォローは取り敢えず済ませたわけだし、育成プログラム上がりも最低2年はかかる
ペレスも2ndの契約を求められると思うし

レッドブルから見たらメキシコと南米のスペイン語圏も大きいんじゃないかなと思う
0250音速の名無しさん (ワッチョイW 260b-Pfu/)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:56:12.31ID:bKPDjokr0
もしアルボンで無かったらブエミだな。
とにかく育成関係だと思う。

デビューから2年様子を見るというのは確かに、かつてのマルコの哲学だったが
ここ最近、タッペンもクビアトもガスリーも皆トロロッソには1年ちょいしか居ないし
アルボンに至っては半年で昇格した。

そしてタウリはもうレッドブルの育成チームでは無いという建前もある。
角田を1年前後で上げるつもりなら、外部から呼ぶことはない。
0254音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0b-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:15:45.69ID:2LNMSpW+0
俺はハートレーだと思う。
0255音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:22:41.34ID:CKm9/sP+a
>>249

角田を1年前後で上げるつもりなら、外部から呼ぶことはない〜

逆だと思うが。繋ぎの為の単年契約なら外部からの方が賢明。
0256音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:24:41.36ID:CKm9/sP+a
>>249 すいません。
>>250 に訂正よろしく。 
0258音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-cGgp)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:34:30.15ID:IKcZ2JBb0
>>250
確かにそうなんだけど育成上がりの2ndがコンストラクターズに貢献できる見込みがないからペレスに含みを持たせた物言いだと思う

マルコもメインスポンサーからのプレッシャーもあるだろうし、ワークスエンジン最後の年でコンストラクターズを取らないといけないプレッシャーもあると思うわ
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:40:42.45ID:bKPDjokr0
ブエミは、
WECで18年チャンピオン、19年は2位、ルマンは直近の3年連続優勝、
FEでも15年のチャンピオンでもありここ数年は2位、4位、2位、4位と絶えず上位。

12年からはずっとレッドブルF1のリザーブ&開発ドライバー。
もちろん元レッドブル育成であり、年齢も未だ32歳。

そして先のヤングドライバーテストでレッドブルをドライブした・・・
本人はそれを「急遽」知らされたという。

案外、あるかも知れない。
0261音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-cGgp)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:51:13.31ID:IKcZ2JBb0
でもブエミって選択肢もおもしろいね

ルマンのラップタイムは他の2人に比べてどうだったのかなと調べたけれど、なかなか記事に行きつかない。。
0265音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:04:29.28ID:bKPDjokr0
マルコは19年、アルボンのトロロッソ起用の際、
本当はブエミをレギュラーとして雇いたかったと話していた。

ただしブエミが得ているFEでの高い年俸を捻出できなかったと。
これはつまり、ブエミがサラリーの減額を拒否したことを意味している。

しかし今回、トップチームであるレッドブルに乗れるとなれば
ブエミにとっても話は違うのではないだろうか。
0266音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-Eq8H)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:12:03.69ID:cSj7aK7ep
ブエミはクラッシュ多いイメージ。
インディのカーブデイでもやってた。
0267音速の名無しさん (ワッチョイW af84-RXFW)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:18:09.83ID:HtS27sew0
ブエミとかwそんなオワコンポンコツの烙印押されたやつ乗せるならアルボンでいいでしょ
アルボン=クビアト=ペレスで迷ってるんじゃないかな
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:51.27ID:bKPDjokr0
>>268
19年の時はブエミが乗れる可能性があったのはトロロッソ。

前年ブービーのチームでもあり、ブエミにとって
低いサラリーで乗るほどの魅力は無かったと思う。

しかし皮肉なことに
この時代わりにトロロッソに乗ったアルボンが
あれよあれよとレッドブルに昇格したのを見て
ブエミは相当悔しかったことだろうと思う。
もしあの時トロロッソに乗っていたら・・・とね。

今、もしレッドブルに乗れるチャンスがあったなら
サラリーを理由に断ることは絶対に無いだろう。
0272音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-cGgp)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:36:43.11ID:IKcZ2JBb0
でもアブダビテストでブエミはヴィップスより0.5秒遅かったから期待外れだったな
キャリア組はそれなりに結果残してるのに

いまのピーキーなマシンなら雑草的な強さを持つペレスが抜けてるような気がする
0276音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-Eq8H)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:51:27.44ID:CJuNH+uQ0
>>273
ガスリーもやってなかったっけ?
0283音速の名無しさん (ワッチョイW 4fc2-DcpS)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:30:33.94ID:rGdZBy8X0
>>282
限界見極める為にクラッシュが必要とか言い訳にもならんからな
ハミルトンも同じように限界見極める為にFPではよくスピンしたりコースアウトしたりしてるけどクラッシュとかまずしないし
0286音速の名無しさん (ワッチョイW e30b-QBhM)
垢版 |
2020/12/17(木) 01:37:17.64ID:rhPWRlEE0
ブエミに一年だけ乗らせてやりたい気もするが、直近の実績とスポンサー力だとペレスに落ち着くんだろうな、一年契約で。
ただ、ペレスはマクラーレン昇格で一度やらかしているので、今回は優勝を重ねて、年間タイトルを狙える最善の選択肢。年齢を考えるとラストチャンスと言える。スポンサー力をバックに大人しくしているとは思えない。タッペンといい意味で競えると良いが。
0294音速の名無しさん (オッペケ Srb3-ITsJ)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:12:00.06ID:la8sFmhVr
途中でこの2戦でアルボンを判断って言ってたのが、最終戦まで見るって変わって今に至るけど、オーナーからの起用圧力が強いとしか言いようがないな

ガスリーやクビアトはサクッと交代させられたのと比べるとアルボンだけ優遇されてるとしか言えない
0295音速の名無しさん (ワッチョイ bf71-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:22:37.44ID:RGFsljBW0
アルボンに対しては好成績を残せるかどうかではなくて残りのレースで成長出来ているかを見るって言ってなかった?
アブダビに関してホーナーは今年のベストレースって評価していたのだから=成長を見れたってことでしょ
0296音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-FD5m)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:29:48.01ID:ZCrYuy2za
もし育成しか乗せない前提なら、アルボンかブエミしかないからね。育成チーム持つならそれぐらいの責任感でドライバー育てていって欲しい。
0298音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-OJYV)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:43:21.80ID:BJBLM5sJa
ここまで引っ張ってドライバー替えないってことは考えにくいな
http://imgur.com/dIjkiXk.png
0300音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-g1VE)
垢版 |
2020/12/17(木) 10:06:40.00ID:HBNtd7kYa
>>291

は単なるアンチです
どうしても鈍亀ドライバーを乗せたいみたいだw
0301音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-g1VE)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:53:24.17ID:HBNtd7kYa
「はっきりしていることは、レッドブルのようなチームには2人のトップドライバーを抱える必要があるということだ。
レッドブルは義理堅いところもあるからアルボンにもまだチャンスは残されている。しかし、
フェルスタッペンとペレスなら強力なラインアップになることが想像できるよ」

かつてフェラーリやマクラーレンで活躍したベルガーはそう語ると次のように付け加えた。

「彼らにはすでにマックスというトップドライバーがいる。だが、彼らは同時に自分たちを守る必要もあるんだ。
レッドブルの目標はドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルの両方を勝ち取ることであるべきだからね」
0304音速の名無しさん (ワッチョイW 73c6-NLU3)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:25.09ID:yuVlkrCf0
タッペンはスタート遅いから、焦ってペレスとはじき合いして2周目ないよ
アルボンはミスしたタッペンを抜けそうでもちゃんと遠慮してる優秀なセカンド
ガスリーもこれができない
0305音速の名無しさん (スッップ Sd8a-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:49.46ID:+1znxtv3d
ペレス大丈夫なのかね?
大金スポンサーいるならそのスポンサーが色々口出ししてきそうだけど
90年代初めの頃もスポンサーがしゃしゃり出てきてたような
ペレスをファウストにしろだとか色々言ってくるだろ
0310音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:43:04.89ID:0wYbaCda0
ペレスはメキシコマネー云々言うけど
そんな多額を持ち込めるわけじゃない。

せいぜいが数億〜10億程度。
チームにどうこう言える額じゃない。

またレッドブルからしても、どうでもいい程度の額。
マシンに張られたとしても極小ロゴの類。
0311音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-g1VE)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:25:36.82ID:USOBt2Bda
どっちにしろ来週早々発表かな
盛り上がるのは今の内だしねw
0312音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-qU1d)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:05:25.23ID:PobAbXEsp
フェルスタッペンの方がレッドブルでの経験上は有利だからペレスは負ける可能性がある
もし負けちゃったらせっかくのチャンピオンシップ4位の価値が落ちるから浪人した方が得なんかないかな
メルセデスかフェラーリかルノーかどれかひとつ空けばどこでもやっていけるだろ
0313音速の名無しさん (ワッチョイW eac0-I04o)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:13:46.64ID:+nMha/qd0
>>312
万年中堅ドライバーが今更フェルスタッペンに負ける事で評価下がるかね?
ペレスに負けた分だけ評価が下がるのはフェルスタッペンの方でしょ
まぁそれを恐れてるんだろうけどね
0315音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:26:57.01ID:5AVkHjCFM
まる子「どこのドライバーになりたい?」
鳩「フェラーリ」
まる子「じゃあテスト兼リザーブドライバーになれるように頼んでおくね」
鳩「・・・」
0319音速の名無しさん (ワッチョイW 9794-HZI2)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:45:01.13ID:eI3h5DAw0
レッドブル本社としたらペレスに魅力は感じてると思う。
メキシコじゃぁアニメにもなるヒーローで宣伝効果が大きい。
モンスターエナジーが強い南米で売上向上の為にペレスと単年度契約は本社には美味しいかも。
角田くんには日清食品が付いてほしいね。
0321音速の名無しさん (ワッチョイW 7e55-Fcyq)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:57:28.58ID:3sFt6Td50
ペレスは飛ばし記事で
結局、アルボンで決まりみたい。
0322音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-YC/q)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:05:54.20ID:/LbRaqg4p
アルボンなら後半角田と交代あるな
0323音速の名無しさん (ワッチョイ 662a-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:13:23.77ID:qtXMe8hq0
>>316

ハミルトンが弱ってて、メルセデス系全チームが馬力絞った結果
勝てたというだけや 自信持ってええんやで 勝ちは勝ちや
0324音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:20:59.19ID:0wYbaCda0
タッペンも先頭に立ってからはコントロールしていたろうし
タッペン、ボッタス、ハミルトンは終盤はもう予定調和で
クルージングしてたろう。

楽に勝てたのは事実だろうが、タッペンもマージンはあったろう。
出力絞って良いよ、言ってたしな。
0325音速の名無しさん (ワッチョイ 260b-HHCY)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:06:02.58ID:MGG75N+M0
ペレスとは契約に時間かかってるだけと思う
0327音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-3R9Y)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:35:01.90ID:WgZ/kBRd0
ボッタスの年間2位を守るレース運びに見えたな。
ハミは体調悪いとは言えボッタスを抜こうって意思が見えなかった。
勝ちを諦めてた訳じゃないだろうけど無理はしてなかったような
0330音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-22vh)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:56:00.83ID:DQhaqxmH0
>>328
すごいよなw
あーでもチャンスの時にその場にいて尚且つちゃんと仕事しないと優勝はできないから
優勝してるドラは良いドライバーでいいんじゃないか?
それが出来なかったのがヒュルケンなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況