X



□■2020□■F1GP総合 LAP2396□■バーレーン□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-m/w5)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:54:09.22ID:7JMrTIOm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2395□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606013381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 57ea-m/w5)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:55:59.98ID:7JMrTIOm0
■F1バーレーンGP DAZN
フリー1 11/27(金) 20:00〜 解説:田中健一 実況:笹川裕昭
フリー2 11/27(金) 24:00〜 解説:小倉茂徳 実況:笹川裕昭
フリー3 11/28(土) 20:00〜 解説:田中健一 実況:笹川裕昭
予選 11/28(土) 23:00〜 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
決勝 11/29(日) 23:10〜(放送22:30〜)解説:小倉茂徳 実況:中島秀之

■F1バーレーンGP フジテレビNEXT
フリー1 11/27(金) 20:00〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:野崎昌一
フリー2 11/27(金) 24:00〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:野崎昌一
フリー3 11/28(土) 20:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:野崎昌一
予選 11/28(土) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:野崎昌一
決勝 11/29(日) 23:10〜(放送22:30〜)解説:森脇基恭 川井一仁 実況:野崎昌一

■F2第11戦バーレーン DAZN
レース1 11/28(土) 18:10〜 解説:小倉茂徳 実況:笹川裕昭
レース2 11/29(日) 19:00〜 解説:小倉茂徳 実況:市川勝也
0003音速の名無しさん (ワッチョイW 57ec-gs03)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:59:36.50ID:zHlp0zZb0
カレンダー

7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン
8月16日 F1スペインGP バルセロナ
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月6日 F1イタリアGP モンツァ
9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ
9月20日(空き)
9月27日 F1ロシアGP ソチ
10月4日(空き)
10月11日 F1アイフェルGP ニュルブルクリンク
10月18日 (空き)
10月25日 F1ポルトガルGP アルガルベ(ポルティマオ)
11月1日 F1エミリア・ロマーニャGP イモラ(金曜日なしの土日開催)
11月8日 (空き)
11月15日 F1トルコGP イスタンブール
11月22日 (空き)
11月29日 F1バーレーンGP バーレーン通常コース
12月6日 F1 サクヒールGP バーレーン外周コース
12月13日 F1アブダビGP ヤスマリーナ
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本・ブラジル
・アメリカ・メキシコ・カナダ・ ベトナム・中国
0007音速の名無しさん (ワッチョイW d792-V8k0)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:52:18.09ID:fam9ni/J0
そういやホンダもトロロッソの開幕戦で、縁石乗って止まってたことあったな
GP2エンジンとはよく言ったものだわ
0013音速の名無しさん (アークセー Sxcb-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:10:13.31ID:Hq9KuOlRx
ナイトセッションは美しいですなあ
0014音速の名無しさん (アークセー Sxcb-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:12:03.33ID:Hq9KuOlRx
>>8
問題はどこが引き抜くのかですな

ルノーがオコンと入れ替えか
どうせ1年で辞めるだろうアロンソと入れ替え
くらいかな?
0016音速の名無しさん (ワッチョイW bfa7-CSNn)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:14:51.81ID:PDvzb/vx0
来週、再来週とF1続きやん
アガるわ
0017音速の名無しさん (ワッチョイW bfa7-CSNn)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:16:44.66ID:PDvzb/vx0
てかなんや、バーレーン外周ってw
0018音速の名無しさん (アークセー Sxcb-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:20:19.88ID:Hq9KuOlRx
>>17
Wikipedia見てきたけど
いろんなレイアウトあんのね、バーレーンて

外周コースは
シンプル過ぎる気がするが
0023音速の名無しさん (ワッチョイ d744-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:49:18.09ID:LG+HXZv00
アルボンもうダメなん?
0027音速の名無しさん (ワッチョイW ff4c-ABll)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:50:38.65ID:k++rwvkC0
自分でも
「これで終わったな」
と言う無線
0028音速の名無しさん (ワッチョイW d793-KhOA)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:50:55.25ID:wHBk+Ph90
角田に続きアルボンまで。。。
二人とも、まだ今日で良かった
と開き直って明日頑張って欲しい
0029音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:51:02.20ID:X5D4H53W0
これからロングランしてデータ集めなきゃならないってのに。
何度クラッシュしたりスピンすりゃ気が済むわけ?

もうタイトルも全て決まっての消化レースだからまだいいけど、こんなん
2ndにしていたら来年もしタイトル取れそうなマシンでもメルセデスと1対2なのは
何も変わらないって。

ペレスにしようよ
0030音速の名無しさん (ワッチョイ b75c-n1iV)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:51:35.83ID:CDisu92n0
FP2で何やらかしてんのこのバカは?

こんなの首確定やん
0032音速の名無しさん (ワッチョイW d793-KhOA)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:53:34.60ID:wHBk+Ph90
クラッシュが映った瞬間に思ったこと
アルボンで良かったー
0034音速の名無しさん (ワッチョイ b75c-n1iV)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:54:37.96ID:CDisu92n0
>>32
俺が思ったこと「やっぱりね」
0035音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:55:31.37ID:X5D4H53W0
メルセデスもレッドブルもエースと相方の実力差がありすぎる
アルボンはもうマシンがピーキーだからじゃすまされない。もう今年もあと3レースだぞ?

予選ならまだわかるけど、FP2でクラッシュとかかばう要素一切ないわ
0040音速の名無しさん (ワッチョイ b75c-n1iV)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:57:44.20ID:CDisu92n0
アルボンは期待を裏切らない
「何も期待できない」
という期待を裏切らない稀有なドライバー
0041音速の名無しさん (ワッチョイW d793-KhOA)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:58:11.46ID:wHBk+Ph90
>>35
それはさすがにボッタスに失礼だわ
予選でたまに上回るし
0044音速の名無しさん (ワッチョイ d744-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:00:08.01ID:LG+HXZv00

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
          __,.....--‐――――--..、  
       ,/    l      ヽ      \ 
      /      /            ヽ  
     l       l              ! 
     ヽ     /   ●       ● |   
     ! ヽ     l           ヽノ   と思うわんわんであった
      ,!   \ │           _ヽ
      ,!     `´           (:::::::)l
    |         `---、       ̄ l
    !               `ー 、.._./⌒iノ 
    !              ヽ 
0049音速の名無しさん (ワッチョイ f7c5-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:01:39.71ID:CYQ3rAaO0
危険なコースだなエスケープゾーン無しじゃん
0051音速の名無しさん (ワッチョイ b75c-n1iV)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:02:16.06ID:CDisu92n0
>>49
モナコ知ってる?
0052音速の名無しさん (ワッチョイW d793-KhOA)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:02:18.17ID:wHBk+Ph90
だとしても赤旗の必要あったか?
VSCくらいで良かったんじゃね?
0056音速の名無しさん (ワッチョイ b75c-n1iV)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:04:21.91ID:CDisu92n0
ホンダのロゴがズタズタやん
0060音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:07:49.92ID:1oCnscNNa
>>28
角田はまだマシーンが無傷だしライバルも結果が良くないから
最後尾でも十分ポイント獲得は可能だけど
アルボンは恐らくギアボックスと最悪PU交換で最後尾は確実。
それよりも首脳陣に与えた印象は最悪。
ホーナーの目は怒りで恐いくらいだった。
0062音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:10:40.24ID:X5D4H53W0
結果を出せとハッパをかけられたアルガルベ、イモラで0点
FP2でマシン壊して下手すりゃ最後尾グリッド。データも取っていない
よくこれでシート保ててるよなぁ
散々去年ガスリー酷いひどいいってたけど、さすがに失礼だったわ
0065音速の名無しさん (ワッチョイW d793-KhOA)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:15:28.36ID:wHBk+Ph90
>>60
マシン無傷って発表あった?
スピンして復帰しようとしてからスローダウン→リタイアに見えたから、少なくともマシントラブルはありそう
0071音速の名無しさん (ワッチョイW d744-zvGZ)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:25:51.12ID:+lH2q55C0
>>66
タイでエナジードリンクを販売する営業部長のポスト位なら
0072音速の名無しさん (ササクッテロレ Spcb-PQWc)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:27:19.25ID:QM9VCwkup
凡はコンビニでモンスターでも売ってろ
0073音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:28:40.64ID:cmF5fxqba
>>29
ペレスやヒュルケンベルグは悪いドラじゃないけど
RB16はうまく乗れるのかなあ

小松さんの本によるとグロージャンが
リアゆるんゆるんの車が得意だそうだが
0077音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:36:10.47ID:1oCnscNNa
>>65
ゴメン表現がまずかったですね。
確かに何らかのトラブルは有ったのですが、アルボンの様に手前でクラッシュして
マシーンを粉々して台無しにはしていないと言う事です。
角田のスピンは縁石が原因と言う事でしたが足回りの欠損が疑われますよね。
0078音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-W+Es)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:37:44.04ID:Kv58iFrJ0
アルファタウリとマクラーレンあたりが拮抗しだして楽しいな
来年は序盤からバチバチなんじゃなかろうか
0079音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:38:14.72ID:X5D4H53W0
>>73
まあ、正直ペレスやヒュルケンに変えたところで
レッドブルが劇的に強くなるとは思えないけどね
根本的にメルセデスに大きく負けてるわけだから。

ペレスやヒュルケンもポイントは確実に取ってきてくれるだろうけど
よく考えたらそれってレッドブルクラスのチームが求めるドライバーではないわね。
アルボンはそれすらできないけど。
フェルスタッペンと同じくらい走れて、メルセデスに2対2で挑めるドリバーが理想だよね。
何故リカルドを引き止めなかったし。
0081音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-yBwp)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:45:38.92ID:4IS4TRxC0
>>18
グレードワンとれてたから試してみるみたいね
0085音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-IWOL)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:14:40.81ID:cH0ZWlDQa
なんかあるポンのクラッシュはガスリンのせいって実況スレの民は言ってたが、動画見る限りガスリンは何もしてないじゃん
ただ後ろにいただげ
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 9794-yhpu)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:18:27.53ID:aBLzgn1X0
去年の中国GPの時のクラッシュと全く同じパターン
まるで進歩してない
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 1f29-ksYO)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:20:33.41ID:kzmUOIuI0
あれは完全にブレーキ遅れてコースアウトからのスピンだからガスリーはまぁ関係ないよね
その前の短い直線できっちり譲ってるし
0088音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-IWOL)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:23:02.19ID:cH0ZWlDQa
>>79
リカルド=ガスリン≧ペレス=フュルケン=ベッテル=クビアト>ウェバー=サインツ=クルサード>アルボン
こんな感じでリカルドがペレスやフュルケンより圧倒的に速いってわけじゃない
0093音速の名無しさん (スフッ Sdbf-l4H+)
垢版 |
2020/11/28(土) 03:31:11.66ID:gLEuXoREd
>>79
そんなんだよなー。その二人にしたとこでポイントは取ってきてくれるけど、劇的によくなるわけではなさそうなんだよね。
良いドライバーではあるけど、F1で長いキャリアあって、片方は優勝経験無し、片方は表彰台経験なしだからな。
今年のレーシングポイントのマシンが良いおかげでより良く見えてるのもあるし。
0094音速の名無しさん (ワッチョイW ff30-B8oV)
垢版 |
2020/11/28(土) 03:43:17.11ID:8XrkVVA10
ガスリーバナナ発動
0097音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb6-5p3c)
垢版 |
2020/11/28(土) 05:18:59.95ID:vtigYrG50
アルボンの最終コーナー縁石、角田のターン13の縁石といい人生棒に振ってしまう縁石があって今年のバーレーン怖いよ…

どちらも自責だけども
0098音速の名無しさん (ワッチョイ f78e-85d9)
垢版 |
2020/11/28(土) 05:29:42.14ID:lDxADuGu0
アルボンは雑だよ
ドライビングも修正もバトルも
外から見ててもアバウトなのが伝わってくる
0102音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 06:19:02.89ID:0TVeqO6d0
去年も記録伸ばそうと思ってたら前半でボッタスにPPや勝利を削られた挙句、
後半戦もフェラーリモード始まっちゃったからかなり不機嫌だったな…
ボッタスは仕方ないけど、フェラーリのアレは流石にハミルトンが可哀想だった
0103音速の名無しさん (ワッチョイ b75c-n1iV)
垢版 |
2020/11/28(土) 06:25:59.41ID:CDisu92n0
>>98
だからタイヤもすぐ消耗するんだわ
0104音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 06:37:23.64ID:0TVeqO6d0
ガスリーも去年そうだったが、DRSの距離で無駄に詰めすぎってのがあるんだよな今年のアルボン
去年はサクッと抜いてたんだが、今年はガスリーみたいに何周も1秒未満の状態で何周も何周も抜けないをやってる
あれやるとタイヤも傷むしオーバーヒート気味になるんでろくなことがない
それなら相手がミスするまで適度なところでチャージを重ねて相手が失敗したりチャージを損ねたところで仕掛けた方がいいんだ
ペースが速いのはレッドブルマシン側なんだから、格下相手に張り付く意味…
あと、ウェットタイヤについてはそもそも最近は使った試しがないので、メルセデス以外の全チームが理解不足だった
ハミルトンは巨大な損失を被ってでもずっと大人しく走っていたのは、ウェットタイヤが十分に暖めた後じゃないとすぐ駄目になるのを知ってたからじゃないのかな
スタートミスやスピンに救われたというのもあるが、ハミルトンは交換した後にプッシュしてなかったのが分かり易い
ウェットはそんなに脆い訳でもないというか、むしろ他のチームが早めに履き潰し過ぎだったのはそうした不理解からだろう
流石ピレリと親しいだけあってメルセデスにはタイヤソムリエ感がある
0105音速の名無しさん (オッペケT Srcb-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 06:39:34.42ID:/NrrFtL8r
アルボンと言えばマシン破壊王だったのに今年は普通だったしな
ようやく本来の調子を取り戻したようだし今後はガンガン壊してくれるだろう
0108音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-KL9e)
垢版 |
2020/11/28(土) 07:34:29.87ID:Wx0biq7ep
今回のコースってランオフの茶色の舗装ってめちゃくちゃグリップ高い舗装とかなの?
スピンした後こんな下地が出るようなフラットスポットが出来るって珍しいよね?
0110音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-yBwp)
垢版 |
2020/11/28(土) 07:42:04.43ID:w9bZjs4bM
エンジン止まってなかったのに、出ようとして止めたのはシロウト
0112音速の名無しさん (オッペケ Srcb-hQtl)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:02:15.32ID:E3iP3LoNr
>>26
0113音速の名無しさん (オッペケ Srcb-hQtl)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:08:47.11ID:E3iP3LoNr
>>26
マルコ電話してよ。
0114音速の名無しさん (ワッチョイ d78e-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:12:40.73ID:Nsky/gy80
>>102

>フェラーリのアレは流石にハミルトンが可哀想だった

それを言ったら、今のPUになってからの3年半はメルセデス以外の全員が可哀そうだったよ。
0121音速の名無しさん (ワッチョイW b757-KhOA)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:14:00.86ID:FL0CMsnX0
自ら身を引けよアホボン
0123音速の名無しさん (ワッチョイW d792-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:18:09.31ID:WaEkNWyH0
普段通りに走ったら普段通りにやらかした角田
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-M8Cw)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:39:43.37ID:Dp3FP/jk0
ガスリーにボロ負けの時点でないわ
0130音速の名無しさん (ワッチョイ d792-GTWR)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:45:10.70ID:XyVrl1NU0
ガスリー10って胃腸薬みたいだな。スポンサー付かないのか?
0133音速の名無しさん (ワッチョイW 973b-Y+ZN)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:09:17.66ID:MV6/9ujW0
タコ踊りして壁に直行とかF1じゃあまり見れんなw
0137音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-vXwI)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:22:59.69ID:6R9QE8L0a
アルボンの修理費総額、この2年で何億円いったかなw
0139音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-vXwI)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:27:58.31ID:6R9QE8L0a
DRS3箇所あるから抜きやすいので
角田まだ諦めていない
レース1は8位が目標だな
レース2で優勝狙える位置までいきたいよね
0145音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-vXwI)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:39:08.10ID:6R9QE8L0a
角田まだシーズン4位以上絶望ってわけじゃないので
最後まで応援
最近の日本人ドライバーじゃ一番F1に近いところまで来たから
期待値でかいよね
0147音速の名無しさん (ワッチョイW 17d2-nVKJ)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:39:20.96ID:xJG8350+0
アルボン
「あと3戦もアピール出来る!!」
        ↓
「大破は自分のせい…」

これは、ガスリーとは違って
謝罪が出来るというアピール?
0148音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-vXwI)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:48:35.95ID:6R9QE8L0a
アルボンさ、トルコのあとのコメントで
微調整上手く行って挙動が安定してきた
今後のレースに期待できるって
フラグやったなー
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-M8Cw)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:52:07.19ID:Dp3FP/jk0
角田終了でクビアト残留の芽もでてきたな
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 5730-W+Es)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:01:11.93ID:i6taWDD+0
F2の周回数とタイヤに厳しいサーキットつーことで追い上げて上位は絶望な気がするわ
マルコが日本にやって来てまで角田の将来をホンダと話し合ってくれるほど寵愛うけてたのになぁ
ここでスピンとかほんと彼は日本人です
0156音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-xATZ)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:05:01.04ID:k0pQkkqg0
ヴィップスとローソンのF1への道が少し開けたね
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:20:00.47ID:u9IJNrdD0
>>66
トロに乗る前は日産のドライバーだったな
0167音速の名無しさん (アークセー Sxcb-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:21:39.54ID:Hq9KuOlRx
>>165
今握りしめてる機械で読めるんでない?
0168音速の名無しさん (アークセー Sxcb-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:26:20.23ID:Hq9KuOlRx
うろ覚えなんだけど
コースに鹿入ってきたことってなかったっけ?
たぶんマンセルとかいた頃
俺の妄想?かな?
0169音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:29:46.22ID:HzIA5oI7a
角田はメンタルの問題かな?
まぁ後は開き直っていつもの速さを出せるかどうか。
レース1はリバースグリッドを確実にしレース2で勝負すれば何とかなる。
後は頑張るしかい。
0170音速の名無しさん (ワッチョイ f7d4-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:32:12.66ID:j6Rg0nrN0
角田マシンキマってるけど予選やらかしたようなレースでは無理に追い上げようとして他マシンにぶつけること結構あるからなぁ
落ち着いてRace2見据えた8位狙いが出来れば良いんだが
0173音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:42:31.05ID:HzIA5oI7a
「フラストレーションを感じている。幸いなことに、アレックスは無事だったし、それが一番大事なことだ」
とクリスチャン・ホーナーは Sky F1 に語った。

「もちろん、表面的なダメージは多い。だが、モノコックは大丈夫そうだし、エンジンも大丈夫そうだ。レース用のギアボックスでもなかった。
だが、今夜、スタッフたちは忙しくなるのは確かだろう」
0174音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-KL9e)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:43:29.04ID:Wx0biq7ep
角田ダメだった場合にクビアト残留ってならないよね?
コロナの特別措置で30ポイントでもライセンス発給されるんだから今32ポイント持ってるビップスが普通に乗る事になると思うんだけど
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:52:11.25ID:u9IJNrdD0
アルボンのエンジンは衝撃受けてるから、まずサクラへ廻され検査
合否はそのあとでしょ
0181音速の名無しさん (アークセー Sxcb-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:54:30.60ID:Hq9KuOlRx
>>172
それだった、ありがとう!

見返してみたら
グタグタレースだったの思い出したわ
0182音速の名無しさん (アークセー Sxcb-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:55:52.61ID:Hq9KuOlRx
>>173
本人がいないところでは
あんまりキツいことは言わんよね、ホーナー
0184音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:59:42.81ID:LMo1AT7L0
>>174
角田ライセンスは間違いなく取れるからクビアト残留はないだろうよ
コロナ特例で30ポイントでいいはずだから、角田は最終ランキング8位取ればいいはず
角田のランキング脅かしそうな人も今回予選10位以下に沈んでるのが3人もいるので
上位入賞で大量得点は厳しいから得点差も考えたら角田は今後全戦無得点でもまずライセンスOK
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:01:47.05ID:u9IJNrdD0
>>174
F1で走るのにライセンスは必要だけど、
元々その価値を軽視してるマルコにとってはそれが昇格の基準ではないよ
(角田の場合はたまたまそうなってるだけで)
Jrでは角田以外は準備できてないって既に発言してるし、ビップスも来年はF2ではしる予定だと言ってる
だから、角田がライセンス獲れない場合はタウリにクビアトかアルボンが座るんじゃないかな
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 1f29-ksYO)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:04:36.51ID:kzmUOIuI0
クビアトはガスリーに差をつけられすぎでちょっとな
角田はクビアトよりいいか分からんけどとりあえず乗せてみないことにはわからんし
0189音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:08:28.53ID:LMo1AT7L0
トロロッソの時代は親チームのレッドブルにのれるドライバーの選定チームだったわけで
クビアトはレッドブル首になったし、今もガスリーに勝てないし年齢もあれだしもうタウリにいる理由はない
タウリが優勝目指してコンストで少しでも上位で分配金もらいたいならクビアトがいてもいい(むしろ新人はいらん)
まぁそれならそもそもぺレスとガスリーでいいってなるだろねw
0190音速の名無しさん (アークセー Sxcb-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:11:16.53ID:Hq9KuOlRx
>>186
マルコ「つまりレッドブルで結果出せなかったら
F1辞めるって覚悟なんだな、尊重しよう」

ってなるだけじゃない?
0191音速の名無しさん (アークセー Sxcb-GuHr)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:12:41.40ID:Hq9KuOlRx
>>189
ペレスがタウリ乗ったら
お坊ちゃんと勝負になるだろうか?
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:13:04.17ID:u9IJNrdD0
タウリにJr出身以外が乗るのは想像できないな
有望な次のJrがいないのならハートレーでも選ばれるんだよね
そのくらいこの2チームともJr出身に拘ってる
0193音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-vXwI)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:15:54.65ID:6R9QE8L0a
>>184
まあそれはそれでそんな成績でF1昇格どうなのって思われるから
角田も関係者も4位以上でスッキリと昇格したいよね
0194音速の名無しさん (ワッチョイ d7f5-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:21:12.30ID:YMXosfNH0
1年目の角田にばかり厳しすぎないかとは思うけどなぁ
今F1ドライブしてる連中だってF22年走ってるドライバー多くない?
1年目で速さを見せるだけで十分だと思うんだが
0197音速の名無しさん (ワッチョイ d744-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:26:48.19ID:pFgeBlOc0
角田はホンダがF1から撤退したらそこで終了だからそうでもいい。
0200音速の名無しさん (ワッチョイW d792-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:31:22.76ID:WaEkNWyH0
>>194
今F1で2年以上F2GP2カテで走ってたドライバーで、最初からカーリンみたいな優等チームで走ってたやつなんていない

カーリンで結果出せないならダメで当然
0202音速の名無しさん (ワッチョイ d744-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:34:18.68ID:ZSGVYoax0
角田自身も自覚してるよね
F2の1年目で(ある程度の)結果を出せないようじゃF1行っても通用しないと
このあとどう挽回してランキング4位を死守するかが見所
アルボンがこの体たらくだから5位でも来年アルファタウリには乗れるとは思うけど、すっきり決めて欲しい
0204音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:38:54.43ID:HzIA5oI7a
そのカーリン代表のトレバーが太鼓判を押しているのだが。
0206音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:39:18.59ID:u9IJNrdD0
>>200
アルボン、ガスリー
0210音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:45:03.34ID:HzIA5oI7a
此処にはどうしても角田にF1行かせたくない国の方々が居るみたいですねw
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:48:40.48ID:pvcgY8T00
F2だとスタート直後に前の方で多重クラッシュがあって
後方がそれに乗じてジャンプアップもありえるんじゃね
後は、うかつにオーバーテイクでウィング落とさなければね
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:52:59.61ID:hgOy0Wch0
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0217音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:53:19.33ID:HzIA5oI7a
>>214
そうですね。
まだ全然諦める段階では無いと思います。
頑張って貰いたいですね。
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:11:34.26ID:hgOy0Wch0
今さら4コアには戻れないが明確な用途があって事足りるなら選択するのもアリだね

でも16コアを設定で8コアや4コアにして発熱を抑えてブン回すこともできるわけだから
ソフトが8コア以上のマルチコアに最適化してくる可能性も考えると最初から16コアを選択しておいた方が良いかな
0227音速の名無しさん (ワッチョイW d792-JW44)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:14:13.31ID:8FB7cAjo0
スパライは8位でもなんとかなるとしても角田のシート確保の条件にホンダからの追課金ってことになるだろ
ホンダは課金追加するかな?
0231音速の名無しさん (ワッチョイW b7a7-2qpu)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:19:44.35ID:gE223g530
ちょっと気に入らないレス見たらすぐチョン認定とか
敬意もクソもあったもんじゃないよね
最後尾からスタートだとクラッシュに巻き込まれる可能性増えるし
予選失敗した角田がその原因を作る可能性だって上がる
なので角田はクラッシュと書いただけ 
気に入らなかったらチョンw馬鹿じゃないの
0233音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:21:53.58ID:LMo1AT7L0
>>209
>>223
9位でも金曜のFP1を2回走って2ポイントもらえれば30ポイント行く
5位ってのは本来の規則である40ポイント前提でコロナ特例を考慮しない場合の話だと思う
(まぁ特例前提で話するのもあれだけどw)びっぷすは特例でもらえたから角田も間違いなく特例OKなはず
0235音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:30:51.52ID:HzIA5oI7a
誰が〇ョン認定してましたか?
被害者妄想が強いと今度は〇チガイ扱いされますよ
只、純粋に同じ日本人だから応援は必然的だと思います。
それも可能性を秘めた20の若者。
本当に頑張って欲しいです。もしダメでも決して諦めずに。
0236音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:39:32.72ID:LMo1AT7L0
何度か出てるけど角田のライセンスポイントについて(F2最終ランキング9位の場合でライセンス得る方法)
 22 すでに獲得済
 4 F2の最終ランキング9位の場合(7位なら8点8位なら6点10位なら3点)
 2 F2でペナルティーポイントもらわず優良なドライバーの場合(ペナポイントもらったのはマゼピンぐらいなのでほぼもらえる)
 2 F1でFPを走れば1点もらえるので2回FPを走った場合(ただしFPで100km以上走行必須)
ってことでランキング下位の人が今後全戦全員表彰台独占しない限り(物理的に不可能w)角田はF1ドライバーなっちゃう
0239音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:50:22.01ID:LMo1AT7L0
角田のF2最終ランキング別のスーパーライセンス状況
 5位以内 無条件でスーパーライセンス獲得
 7位以内 コロナ特例でスーパーライセンス獲得出来るはず
 8位 2点足りないのでF2でペナルティーポイントもらわないで2点か、F1のFP2回走って2点得る必要発生
 9位 4点足りないので上記8位の条件両方必須
10位 5点足りないので・・・別カテでポイント獲得するか・・・
0244音速の名無しさん (オッペケ Srcb-ZzEh)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:25:50.83ID:I/jey119r
しかしF1ドライバーは儲かるな
グロージャンやマグヌッセンですら2億近くも貰ってんだよな
ウィリアムズでもいいから何が何でもF1昇格したいって気持ちはわかるわ
0246音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-g77t)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:26:43.21ID:wf928aHOp
角田の才能は全く疑っていないし今年ダメでもそれは変わらない
だけど4位にも入れない程度でF1に昇格するのはナシだ
0247音速の名無しさん (スップ Sdbf-XoFT)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:32:54.35ID:cOxWZYJYd
乗れるときに乗せちゃえばいいよ
中堅チーム以上ならチームメイトに勝ち続ければ評価はあがるんだから
逆にそれができなきゃF2チャンプでもボロクソ言われるんだし
0249音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-W+Es)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:53:06.60ID:ZeQk+TMV0
アルボンはウィリアムズでラティフィの代わりに走ったらいいよ 実力的にお似合い
んでレッドブルにはぺレスな 
馬鹿親子はヒュルケン希望らしいけど2番手チームがそんな選択してたら来年も同じことの繰り返しだぞ
0250音速の名無しさん (オッペケT Srcb-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:03:54.24ID:/NrrFtL8r
ここの住人の誰よりもドライバーに詳しいマックスがヒュルケンが良いと言ってる時点で
ヒュルケンとペレスのどちらが強いドライバーなのか分かり切ってる
0251音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-KL9e)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:04:08.73ID:Wx0biq7ep
角田はコロナで欠場したとか参戦予定のカテゴリーに入国制限で参戦出来なかったとか無くコロナの影響は皆無なんだから特例は適用されないよね?
ビップスとは全然違うと思うけど
0252音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:05:36.33ID:LMo1AT7L0
>>246
F2で今のところランキング1位のミックは20レースでノーポイントは3レースだけ
しかも週末は必ずどっちかのレースでポイントもって来る超安定君、だけどPPはゼロ

F2初参戦で3位の角田は20レース中半分の10レースがノーポイントの安定とは程遠い未熟者w、ただしPPは3回

たとえ角田がF2ランキング8位や9位で終わってもF1に乗せるべきだとドライバーだと思う
(そもそもF2ってF1に上がるためだけのカテゴリだから今や、F1で走れるならF2で走るなんてなんの価値もない)
(つうかF2とF1で差があり過ぎちゃうんだよねバーレーンでラップタイムで12秒以上違うとかさwトッドどうにかしろ!と言いたい)
0255音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-WgNY)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:13:35.74ID:ug1ao2osp
>>250
ん?
ペレスよりヒュルケンベルグの方がポチに向いてるって意味じゃねえの? 
解説者みたいに中立的な立場じゃねえんだし速い遅いじゃねえべ
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:16:38.52ID:u9IJNrdD0
F1と同じレース1だけのポイントで見ると角田はアイロットとの2強なんだよ
逆にレース2でしかポイント稼げてないのがルンガード
0257音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-9I8c)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:17:30.18ID:lK0c29Mip
>>250
俺と互角のサインツは追い出そう
俺より速いリカルド嫌だ
ハミルクとチームメイトなんてとんでもない
ポチる気ないし専用マシンに口出しするガスリーはタウっとけ

ペレス怖いって意味だろうな
0258音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:19:47.19ID:LMo1AT7L0
>>251
額面通りならそうだろね、ただしビップスは初めから対象外で来季F1には乗れない
・・・となるとじゃあ誰が言い出したか誰のための特例かって考えると・・・・ほら、あれだよ
いまだに来季ドライバー発表出来ないところ、ミックとマゼピン(と角田)の関係者だろね言い出したの

彼らはコロナの影響受けてる?って考えると角田と同じようにノーなわけで、、つまりコロナ特例は詭弁ってことだよ
ピンク(メルセデス)とフェラーリとレッドブル関連のF2ドライバーのためのコロナ利用した裏技って考えていいと思う特例
F1ってさあ、、きったねーよねずるいよねしたたかだよね・・・でも正規に取れたとこが角田の特例は反対っていいだすかもねw
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 97e8-Gmkf)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:21:59.72ID:pqKBPDRL0
録画見たらアルボン大クラッシュか
まー、しょっちゅうはみ出してて遅かれ早かれこうなる気はしてたけど
てかあのはみ出し癖一向に治る気配ないけど一体何なん?(´・ω・`)
0262音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:27:22.69ID:BdXbdBLr0
先週のF2公式の角田特集ではっきり5位で昇格と書かれてたけどな
他の海外の記事(下位カテをよく特集するGPBlogとかのサイト)では6位以下だとクビアト残留、あるいはアルボン降格とはっきり書いてるけどね
FIAのコロナ救済措置のルールが明確でないため基本的には無いものとして話を進めてるのかもしれないが
角田自身も最近になっても5位以上と言ってるから救済はあてにしてない(あてにならない?)んじゃないかな
0263音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-Okhc)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:28:37.18ID:U5bUoO9T0
角田の自滅終了でアルファタウリのもう一枠の争いは熱くなったな
0265音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:38:30.72ID:LMo1AT7L0
>>262
救済あてにならないと角田より所持ポイント少なくランキングも低いマゼピンはかなりピンチで
そうなるとハースやばいかもしれない、ミックも道ずれで・・・・
マゼピンや角田にライセンス発行してだれか困るのか?って考えて誰も困らんでしょってなるはずで・・・
特例申請すれば通るでしょ、申請するかどおかは丸子さんの気持ち次第ってことだけじゃないのかなぁ?
0266音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-ON1a)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:39:39.88ID:6gvczutJM
クラッシュしたらパーツがパーになるわけなんだけど
予算制限にかかってくるよね?
最終戦に向けてクラッシュ多発したらどうするんだろう
0268音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:48:48.39ID:BdXbdBLr0
>>265
名目はあくまでコロナで不利を被った分を救済する措置だからなあ
正直角田は今シーズンコロナで不利を被ったレースはないし、
だったら全員が無条件で救済措置を受けなければなららないと思うんだけど
実際FIAの発表だと全員が救済されるようなニュアンスだったけど実際には公式の記事でも救済を計算に入れての昇格には微塵も触れられてないんだよね
0272音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:52:56.11ID:0TVeqO6d0
バーレーンの舗装はイギリスから輸入した花こう岩が使っている関係もあってタイヤに厳しい事が知られてるよ
だからタイヤコンパウンドも固めなものが使われたりする
また、風で砂が侵入してきたりもするので、ズリッと滑るとタダでさえタイヤにアタックが強いのにそれらが相まってすりおろされる懸念が出る
この砂がどれくらい影響力があるかっていうと、研磨剤で雑に扱われたかの如くマシンの表面がザラザラになってしまい
空力面にすら影響を及ぼすと言われるくらい厄介な代物
一応、近い場所にある砂は飛び難い様に処理がされてあるんだが、遠くから砂が飛来してくるのはどうにもならないからねえ…
0274音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:58:57.24ID:0TVeqO6d0
フェラーリの変心はパワーユニットに関する新しいレギュレーションを
2025年までに導入するという前提を変わりに飲めという条件付きだね
ここで勝利する気でいるのかも知れない
あと、新型パワーユニットの前倒し導入によって凍結されても安定性確保したという理由で
ある程度の向上が出来る余地が見込めるとかもあるのかも
0276音速の名無しさん (ワッチョイW 9744-VuDe)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:04:10.05ID:8glOnMWY0
>>233
30Ptの特例はコロナ関連で参戦予定のカテゴリーに不参加になった場合だけだから角田は適用されないはず
ビップスはSFで隔離制限とかもあって滅茶苦茶影響受けてたから認められたけど
0278音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:10:18.64ID:LMo1AT7L0
>>268
FIA主導のライセンスポイントが機能してないってことだよね根底にあるのは
ポイント40点でライセンス取れました・・・でもF1にはシートなかなか有りませんってのが現実で
昨年のF2チャンピオンもF1乗れませんでした既にライセンス持ってるしゅばるつまんやギオットもF1乗れません

まだライセンス持ってないミックや、角田、マゼピンはF1にシートがありますってさぁ・・・
結局F1に乗せるかどうかはチームの判断なんだからチーム主導(とFIA)でライセンスルール決めるべきだったんだろね
0279音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-JW44)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:10:40.81ID:NVofxOjM0
ルーキーで2回PPの角田は確かに速いんだがノーポイント10回だからな
2勝、表彰台3回で頑張ってるのは確かなんだが
アイロットとか去年ルーキーでPP取って今年はPP5回、3勝、表彰台2回、ノーポイント4回と高水準
ミックはポール0ながら予選上位からスタートし安定感抜群で2勝、表彰台8回、ノーポイント3回

まぁみんな違った良さと弱点持ってて楽しいんだが、個人的にF1に来てほしいのはアイロットだな
んでプルシェーに空いたいい席座ってほしいわ
0280音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-JW44)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:12:04.38ID:NVofxOjM0
>>278
いやまぁライセンスポイント無かったら来年のウィリアムズはマゼピンとニッサニーになってるし
下手したらラグナタンとか走りかねないし
ある程度は必要だと思うよ
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-0Obg)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:20:04.59ID:xWXQUg+z0
新ピレリタイヤ ハミルトンとベッテルにボロクソに言われてるw

>ルイス・ハミルトン、ピレリの2021年F1タイヤを酷評「2年かけてこれ?」
>セバスチャン・ベッテル、新F1タイヤは「再び目にしないことを願う」
0289音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:26:32.43ID:LMo1AT7L0
>>276
でも反対に特例で10ポイントサービスするってことはSFでランキング4位以上って評価するわけで
それはそれで実際SF走ってなくて10ポイントもらえるのかよ・・・とも言えちゃうわけで・・・まぁいろいろ微妙だよね
0291音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:33:35.78ID:kzV0gFFp0
>>279
ミックは安定感というか予選遅い分、決勝で速い連中がバトルでやらかしたりタイヤ酷使したのをごっつあんパスして上位に上がってるに過ぎないんだよな
レースが荒れるF2でしか通用しないドライバーだよね
0294音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:36:15.43ID:BdXbdBLr0
でもまぁ6位や7位で昇格できたとしても日本のファンはまだしも海外ではクビアト引退させてまで昇格はゴリ押しに見えて不評だろうなあ
できれば3位維持、最低限4位では昇格して欲しいけれども今週はノーポイントだろうなあ
まぁ20pt差程度なら来週逆転の目もあるか
0295音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:40:19.76ID:0TVeqO6d0
>>278
そもそも、既に免許を得た人がレースに長く居座って新人が免許取るの邪魔する免許取得育成制度って良くわからんよね…
免許持ってる人を上回ればいいのかっていうと、ポイント的に足りなかったら有免許者を順位で上回ってても駄目だし
0296音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-W+Es)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:44:32.02ID:ZeQk+TMV0
>>294
気持ちはわかるけどごり押しだろうがなんだろうが結局はF1でどれだけやれるかだからね
F2でタイトル取れてもF1で全然通用しなかったら何の意味もないし逆もまたしかり
まあなんだかんだ言ってもF2を1年で卒業したルクレール、ノリス、ラッセルが優れてるのも確か
制度無かったら彼らの席はゲラエルとかニッサニーとかラティフィに埋められてたかもよ
0302音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-0Obg)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:49:53.31ID:xWXQUg+z0
>>397
RBはペレスになるか、アルボンは今回のクラッシュで終わりに?
0304音速の名無しさん (ワッチョイ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:50:34.78ID:LMo1AT7L0
アルボンクラッシュですぐさまぺレスの契約まとまるわけないので・・・・・
事前に取り決めてたか(アルボンクラッシュで首とかw)しないかぎり
たぶん別カテ参戦アナウンスじゃないのかなぁ・・・
0308音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:53:46.27ID:0TVeqO6d0
>>279
角田はPP3回では?
あと、アイロットのフル参戦ルーキーイヤーは0勝3PP74P11th最高順位3位だから
ルーキー比較では角田の2勝3PP147P上位争いのが上なのでは
それと、表彰台は勝利も入るから数から勝利分を引かなくても大丈夫だよ
0309音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-0Obg)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:55:09.90ID:xWXQUg+z0
>>304
首にしようかどうか迷っていた所に、クラッシュ、これで決断
アルボンもなんとかしないと焦っていたようにもみえたし(それでクラッシュ)

RBとしてはメルセデスに対抗するには優秀な2ndが必要だと思ってそうだし
0311音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:00:35.90ID:O0y+Ge6v0
よかったやんホンダとレッドブル
フェラーリが一転して合意じゃん
0313音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:00:59.98ID:BdXbdBLr0
ペレス記者会見するってことは来季の進路決まったということか
レッドブル以外に行くとこあんの?
ないならやっぱレッドブル入団?
0315音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:02:49.03ID:O0y+Ge6v0
ペレスお疲れ
0319音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-Okhc)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:04:51.75ID:U5bUoO9T0
ペレスはトルコのあの走り以前に
オコンヒュルケン可夢偉に勝った事実を評価してくれんのかね
0323音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:09:14.47ID:qY/EStZ6a
レッドブルはハルクが内定してるかもね
アルボンの今日のクラッシュでほぼ決定したんじゃないかな。
マックスの意向も有るだろうしね。考えただけでもペレスと上手く行くとは思えない。
0324音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:10:09.01ID:qY/EStZ6a
ゴメン。昨日のね。
0325音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:11:05.85ID:O0y+Ge6v0
ペレスの会見よりフェラーリが開発凍結を新PU一年前倒しにするなら合意するっていってる方が驚いたわw
これでレッドブル側が少し金だせばホンダは主に出ないけど開発の手助けでき形だし
良い方向にいってんじゃないか?
0327音速の名無しさん (ワッチョイ 1f29-ksYO)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:12:37.16ID:kzmUOIuI0
そういえば2ヶ月くらい前にマックスが来年ガスリーが隣にいることはないって言っててそのとおりになったな
そのマックスはヒュルケンがいいという
これはつまり
0328音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:16:11.92ID:0TVeqO6d0
2019年タイヤ 10年に一度のハズレ年 否決しようとするも票が足りず通過させたのが間違いだった今後は通さない
2020年タイヤ 30年に一度のハズレ年 もう二度と見たくない
2021年タイヤ 50年に一度のハズレ年 もう二度と見たくない

うーん、このピレリー・ヌーボー感
0329音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:17:00.25ID:BdXbdBLr0
>>325
メルセデスが賛成でフェラーリとルノーが反対してたんだっけ
これで2vs2から3vs1になってかなり有利になったよね
反対がルノーだけなら渋々折れそうだし
0331音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-JW44)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:18:33.77ID:NVofxOjM0
>>308
詳しくthx
ルーキーイヤー比較というより、あくまで今年のパフォーマンスと来年F1で見たいのはって話でね
ミックもアイロットも2年目での成長が著しいから角田の悪癖も来年もF2乗るなら直るのかもしれんがそうなるとチャンスもう無くなりそうだからなぁ
0332音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:18:57.17ID:u9IJNrdD0
ホーナーは肩身が狭い中間職
エンジンのことなら田辺に、シャシーのことならニューウェイに、人事のことならマルコに聞かないと
ホーナーに尋ねても適当に答えてるだけ
アビデブも似たようなものか
0334音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:23:25.64ID:O0y+Ge6v0
>>329
会見の内容はyotubeにあるレッドブルPU問題って奴の動画で見たらわかる
そしてフェラーリは自分らが賛成したらこの凍結はすぐ解決するっていってるwwww
しかも今回もっと踏み込んでてコロナで経営やばいのか現行PUの開発費50%軽減もやれつってるし
これもう完全に決まったね流れ
0335音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:23:51.09ID:0TVeqO6d0
レッドブルのプロジェクトを統括する立場にいるのがマテシッツとその代行者のマルコ
ホーナーはその下に位置しているので、プロジェクトの進退を含めた可否についてはマテシッツとマルコの話し合いになる
ホーナーさんのお仕事はその方向性が決まってゴーサインが出てからですので…
まあ、これはどこのチームでもそうだけど、オーナーの他にマルコ的なのがいるかいないかってだけだね
0336音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:26:26.34ID:hgOy0Wch0
>>333
フェラーリが凍結に賛同した裏側には何かあると思ったけど
来年に持ち込まれる新型PUがベンチですさまじいパワーを発揮したという件も絡んでいるんだろうな
あれからおそらく信頼性のテストも行われただろうからそれを受けて凍結賛成だろうな

これでレッドブルがホンダPU部門を吸収という話も進みそー
0337音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:27:56.79ID:0TVeqO6d0
>>331
レッドブル的には悪癖が抜けて連続で調子をあげているという感じで見てるっぽい
ただまあ、いうてもアルファタウリレベルの話でレッドブルは遠い話だけども
トロロッソはブルデーさんとかハートレーさんとかもおったくらいなんで…
とりあえず1-2年やってみる?的なのは結構あったりはする他に駒がいない時は特に
0338音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:30:49.61ID:0TVeqO6d0
>>336
開発頭打ちがささやかれる中ですさまじいパワーか…
今度はどんなビックリドッキリメカを搭載してくるのだろうかとかどうしても思ってしまう
追いついたとかなら分かるけど、どういう事だよ
0341音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-W+Es)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:39:14.98ID:ZeQk+TMV0
今のタイヤに合わせたマシンなんだからどこも不評になるのは無理もない気がするけど
そのタイヤにどこまで合わせていけるかでしょ ドライバーの乗り方も含めて
0343音速の名無しさん (ワッチョイW 5700-FrF3)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:41:03.82ID:hKE/ltWw0
ハミチンのコメントを読む限り、来年の超絶メルセデスマシンのパワーを存分に発揮できるような感じが全くしない
何だよ3kg重くなって一周で一秒落ちのタイヤって
0345音速の名無しさん (ワッチョイ d7b5-Ds1F)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:42:54.09ID:vu4QqtG90
フェラーリ逆にもうメルセデスには勝てそうもないから合意してあげる代わりに
新レギュを前倒し要求 凍結中に新しいエンジンに全力集中かも
これからパートナー探すRBには準備年数短くできるし恩も売れる
14年のメルセデスみたいに今度は自分達がとも取れる
0347音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:43:08.67ID:Q5I0Y0OU0
F2の角田といい、motoGPの中上といい
日本人が活躍しそうになると謎のトラブルが発生するよな

やっとレッドブルという勝てるチームに日本人が乗れそうになったとたんに
ホンダ撤退・・・・

日本人が日本メーカーのマシンを駆り、日本GPでワールドチャンピオンを取るのは
漫画の中でしか無理なのか・・・(´・ω・`)
0349音速の名無しさん (ワイーワ2W FFdf-eBtf)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:46:34.76ID:OBE0bMtiF
>>347
中上のは自爆や
0353 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/28(土) 17:59:03.78
もうすぐF2か
ミックは予選10位だったがチームメイトのシュワルツマンが14位だっけ?
プレマ自体が遅いのか
まあミックはロケットスタートあるし、オーバーテイクも上手いし、タイヤ管理も素晴らしいから決勝に期待やな
0355音速の名無しさん (ワッチョイW b721-B9qA)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:03:05.00ID:xvL39kOB0
F1とF2同時開催だとどっちで呑もうか迷う


両方呑もうか
0356音速の名無しさん (ワッチョイW ff4c-ABll)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:04:07.32ID:k++rwvkC0
よし路面ウェットや
0361 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/28(土) 18:34:44.30
ミック10位スタートから現在2位
優勝しそうwww
0366音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc9-YQG1)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:52:06.40ID:qCoHhTEP0
絶対ピットミスったやろ
0379音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:02.21ID:tIYKWSf30
そのままそのままw
0380音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-PQWc)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:10.56ID:UHdncQY30
角田もう7位でいい…!笑
マゼピンに絡むな…!
0381音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-PQWc)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:31.14ID:UHdncQY30
フロントロウの方がスタート出来るから…!
0382音速の名無しさん (ワッチョイW b721-B9qA)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:48.14ID:xvL39kOB0
このまま行けば明日斜め後ろにミサイルか…
0383音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:07:54.88ID:O0y+Ge6v0
角田はやっぱ非凡な才能ある事証明してるな
0384音速の名無しさん (ワッチョイ bfa1-Jk0T)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:09:24.28ID:Bm8eVR1o0
真後ろにミサイル vs 斜にミサイル
0385音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-EiUo)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:10:50.58ID:1TVOw+jg0
角田F1で見てえなぁ
0386音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:10:55.25ID:O0y+Ge6v0
やばいなミックと角田とハードでもミディアムでも同じタイム
スタート位置が違うだけでこの二人が速いな
0387音速の名無しさん (ワッチョイW 970b-XByl)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:11:34.71ID:28vhIrmS0
実況行けよクズ共
0389音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-PQWc)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:12:40.70ID:UHdncQY30
まぁここで抜かないとF1でやれないか!!笑
0390音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:13:41.87ID:kzV0gFFp0
な、ミックはマシン頼みの平凡だろ
0394音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:14:13.20ID:O0y+Ge6v0
6位おめ
F1行くには十分な才能ある事を証明したな
ポイントランキングも3位のまま
0399音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:15:17.34ID:kzV0gFFp0
角田>>>明確な天才のスピード差>>>ミック
0400音速の名無しさん (ササクッテロレ Spcb-PQWc)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:15:31.45ID:QM9VCwkup
俺はTSUはやると思ってたけどな
0402音速の名無しさん (ワッチョイW f7c0-K8tL)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:15:34.30ID:502Mpllx0
ファンタスティックカムバック
0404音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:15:50.51ID:kzV0gFFp0
>>398
ミックは所詮マシン頼みのタクシードライバーだもん
0410音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-9ZPu)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:17:10.80ID:S4U2y0nA0
角田やるじゃん

そのパンスト顔をF1でも見せてくれ
0412音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-KYVw)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:17:35.99ID:Y1z8cTMB0
ドゥルゴビッチは見所あるね。
来季はチャンピオン争い、再来年はF1にいるかも。
0414音速の名無しさん (ワッチョイ f7c5-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:17:57.24ID:CYQ3rAaO0
角田すげえええ よく心折れないで頑張ったな
0424音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-KYVw)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:19:10.49ID:Y1z8cTMB0
速さではミックよりアイロットだよねぇ。
0426音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:20:15.36ID:O0y+Ge6v0
ピットで他より遅いのがデフォなのか?カーリンってwww
二人とも遅かったぞw
F1はやっぱそこらもすげーって分かるな
0427音速の名無しさん (ワッチョイ f7c5-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:20:32.98ID:CYQ3rAaO0
角田タイヤマネうめえな 後半見据えてるもん
0431音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:22:06.42ID:O0y+Ge6v0
ミックだけ毎回ジャンプスタートだからな
毎回3台は最低加速だけで抜いてるというね
0434音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:22:31.32ID:kzV0gFFp0
角田が真のチャンプだな
0435音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:23:03.14ID:GEppjhoUM
>>424
アイロットはまだタイヤの使い方イマイチな時あるかな
0438音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:24:06.09ID:O0y+Ge6v0
カーリンの代表がスピードでいえば角田が一番なのは明白って断言してるくらいだからな
0439音速の名無しさん (ワッチョイ bfa1-zIrm)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:24:07.55ID:Bm8eVR1o0
>>426
セッティング☆☆☆☆
ストラテジ☆☆☆☆
ピットストップ★★★★★
0440 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/28(土) 19:24:22.78
ミック、ミディアムが良くなかったな
マシンが悪いんやな
角田はチームメイトが速い時点でマシンが良かったんだと思うわ
角田ほめてる奴いるけどチームメイトは3位だぜ(笑)
0443音速の名無しさん (ワッチョイ f7c5-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:25:45.88ID:CYQ3rAaO0
これ最下位だったことで逆に実力アピール出来たな
0445音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:26:10.36ID:GEppjhoUM
角田さんすげーっす
ランキング落とすかと思ったら維持した上に
5位を逆に突き放すとか
想像以上の結果だしてきた
マゼピンとの差もほとんど詰められなかったし
予選大失敗からのリカバリーとしては
最高の結果ですわ
0448音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:27:08.70ID:tIYKWSf30
>>440
クビアトさんこのあと頑張ってください
0449音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:27:29.64ID:PSLCu70W0
メインレース前半終了
0450音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:27:41.31ID:MsaUHXEbM
カーリンのマシンが決まりすぎだろwww
ダルバラがタイヤ温存したミック抑え込むとか、どんだけチートだよw
0451音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-KYVw)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:29:00.60ID:Y1z8cTMB0
角田はレース中盤にゲラエルなかなか抜けなかった時間帯を我慢できたのが、むしろ好結果につながったね。
0454音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:29:20.58ID:tIYKWSf30
ところで佐藤って誰だい?
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 57e5-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:29:44.13ID:57QHBCZI0
F2面白過ぎてF1とかマジでオマケ
0458音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:29:51.66ID:BdXbdBLr0
あれだけオーバーテイクしながら第一スティントで最後までタイヤ残せたのは才能なんだろうなあ、角田
タイヤ交換前の周でも自己ベストラップきざんでたし
最後までピット遅らせて交換したから第二スティントは他車がただの障害物と化した
今日のタイヤ温存はハミルトンの走りを彷彿とさせたわ
0459音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:04.43ID:GEppjhoUM
>>452
FLの権利あったギオットがポイント圏外になったから
角田に移っていたんだね
いやーレースでは運もついてきた
0460音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:06.72ID:O0y+Ge6v0
>>454
お前金持ち佐藤さん知らないのかw
0462音速の名無しさん (ワッチョイ f71a-JuJ5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:20.57ID:FE8FcOB90
あのオーバーテイクみたら来年はF1乗ってるわ
0463音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:34.21ID:tIYKWSf30
>>460
ペイドライバーの類い?
0464音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-KYVw)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:40.55ID:Y1z8cTMB0
シーズン最初のれーすで「こんなもんか」って思わされたドライバーが、今日みたいな追い上げレース見せるなんてね。
0465音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:32:44.63ID:O0y+Ge6v0
まー映像が角田とミックとマゼピンが多めに写されてる時点でスイッチャーも分かってるんだろうよ
F1に行く可能性ある奴らだからな
0467音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:08.47ID:GEppjhoUM
>>458
角田の2ndスティントのミディアムタイヤ
まだまだ余裕ありそうだったし
タイヤ交換もう1周早くても良かったかも
0475音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:36:11.00ID:HMgV09HLM
>>458
慢心やらかしが多いのが残念だな
本来ならドルゴビッチと優勝争いしてただろうに、やらかしのせいでダルバラより下に行っちゃったのが痛い
0477音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-j57u)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:36:27.89ID:waM7gkFs0
レッドブルドライバーはもうあかん!オワタ!って思わせてから
なんやこいつ天才なの?!って手のひら返しさせるドライバー多いなw
もうちょっと安心できるようなドライバーおらんのか・・・
0480音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:36:56.79ID:O0y+Ge6v0
まーカーリンがピットミスらなかったらマゼピンは抜けてるからね
ミックの後ろではゴール出来たはずだから
0482音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:37:32.32ID:HMgV09HLM
>>476
ルクレールは角田みたいに変なミス多くない
0483音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-KYVw)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:37:34.18ID:Y1z8cTMB0
角田以外のとこでも今回のレースはおもしろ過ぎたね。
0486音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-Okhc)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:38:10.56ID:U5bUoO9T0
デレトラ、周のポイント爆稼ぎがなさそうかつ、ルンガーが沈んだ
これも地味に大きいよね
0490音速の名無しさん (ワッチョイ bfa1-zIrm)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:39:53.29ID:Bm8eVR1o0
マゼピンはどうしてもじゃないんだったら近寄らない方がいい
0491音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-E4rV)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:40:04.03ID:mmPent3Wa
角田すごい!
日本人の俺もすごい!
0493音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:40:36.19ID:O0y+Ge6v0
アレジの息子やるやんって最初思ったけど
結局終わったらそうでもなかったというねw
なんかアレジは日本で息子にレースさせたいみたいだけど
獲る所あるんかねあの息子をw
0494音速の名無しさん (ワッチョイW bfe3-0PR0)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:40:38.37ID:n2a3B+M90
てかアレジ…
0495音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-ksYO)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:41:20.04ID:tIYKWSf30
角田失敗無線「xxxx!xxxx!」
ルクレール失敗無線「xxxx!ごめん馬鹿なのは俺だ」

この違いよ
0497音速の名無しさん (ワッチョイW 170b-Okhc)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:41:42.94ID:U5bUoO9T0
地味に「はあ?」と思ったのがシュヴァルツマン
あいつタイヤ下位で真っ先に壊してなんであの位置やねん
角田6位以下の懸念材料なのに
0498音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:41:59.96ID:GEppjhoUM
>>486
ルンガーはレース2でもポイント難しいそう
ライバルはマゼピンとシュワルツマンに絞られるかな
0500音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-aPry)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:42:16.81ID:hASQCgI60
>>262
>先週のF2公式の角田特集ではっきり5位で昇格と書かれてたけどな
>他の海外の記事(下位カテをよく特集するGPBlogとかのサイト)では6位以下だとクビアト残留、あるいはアルボン降格とはっきり書いてるけどね
>FIAのコロナ救済措置のルールが明確でないため基本的には無いものとして話を進めてるのかもしれないが
>角田自身も最近になっても5位以上と言ってるから救済はあてにしてない(あてにならない?)んじゃないかな
0503音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff0-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:43:16.26ID:qG0Zyfo80
F2はチーム間の差はそんなにないからな
HWAだけは別だが
F1でいうと、ウィリアムズ以外全チームがドライバー力量と運次第で勝てる状態
0505音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-ksYO)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:44:20.70ID:tIYKWSf30
カーリンのピットスタッフはレッドブルメカニックを講師に招くべき
0506音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:44:49.36ID:KxcRe8ogM
>>501
ノリスを一年でF1に送ったカーリンがそうみえるなら、糞はお前の頭だわw
0508音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-CSNn)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:45:11.20ID:k1yefz0X0
>>491
2行目で草
0509音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-PQWc)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:45:24.38ID:UHdncQY30
角田はシーズン序盤〜中盤はタイヤ痛めたり焦ってぶつけてレース台無しにしてたけど今日のレースは本当に今までの悪いところ全部改善してた
日本人ってのもあるけど来年もF2乗る様なタマじゃない
0510音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:45:54.53ID:O0y+Ge6v0
実際問題今回ハードスタート奴いっぱいいたけど
成功したのって数人しかいないの見ても
結局はドライバーがタイヤ持たせる上手く遅い奴を抜くをしないと作戦が成立しないからね
それが全面に出てたレースだしね
ドライバーの力量がかなり大きい
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:46:07.50ID:hgOy0Wch0
角田F1昇格濃厚記念にゴキヲタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0515音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:49:03.72ID:BdXbdBLr0
>>490
タイム差的には後1周あればマゼピンも抜けたけど、そうすると明日は偶数グリッドの上マゼピンが奇数グリッドで並ぶことになってたからなあ
まぁマゼピンと同じ2列目なのがあれだが、とりあえずは6位で良かったかもな
0518音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:50:51.96ID:k1Mp+ShUM
>>512
そんなにピットが気になるなら、プレマに乗せるか?
シュバルツマンみたいに謎の激遅マシンに乗せられて全然結果出せなくなるぞ
0520音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-CSNn)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:52:44.39ID:k1yefz0X0
明日の決勝起きてられる自信無いんだが
0522音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:54:55.86ID:X5D4H53W0
時間勘違いしててF2見逃した。てっきり予選の後やるもんだと思ってた

そりゃそうか。トワイライトレースだもんなぁ。バーレーン
まあでも結果的にマゼピンと差を広げたみたいで良かった
0524音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-ksYO)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:57:07.82ID:tIYKWSf30
F1はおなじみモータースポーツドットコムじゃないのかよ
0530音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:06:09.48ID:tIYKWSf30
>>527
ネタバレ見ずに見逃し配信見ればよかったのに
0534音速の名無しさん (ワッチョイW b794-MgS8)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:09:27.05ID:X44+TQOC0
カーリンのピットも角田に「ハ、8位必要なんやで」とビビリ気味に無線入れて
チョイチョイっと6位を持って帰る角田にはノリス以上の才能を見たと思うね。
多くのドライバーを見てきた経験値を上回る速さと上手さを角田は持ってるね。
0535音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:11:02.16ID:kzV0gFFp0
>>440
そりゃミックが予選で遅いからだろw
最強チームのマシン乗ってるのに
0539音速の名無しさん (ワッチョイW d792-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:14:33.36ID:WaEkNWyH0
>>531
F2なんて角田以外にも見どころくさるほどあるだろ
それこそ角田なんておまけだと思うくらいに
0540音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:15:09.55ID:kzV0gFFp0
ミックより遥かに角田が速いのは誰の目にも明らか
0541音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:16:00.64ID:tIYKWSf30
でもハースミックじゃタウリツノダには勝てないやろ
0543音速の名無しさん (ワイーワ2 FFdf-Jk0T)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:17:06.71ID:jVroPpQcF
>>520
来週の方が厳しい
0545音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-V8k0)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:21:29.62ID:6GEsmPo0M
>>540
でもミックと同じチームになったら負けるぞ
0546音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:22:25.99ID:kzV0gFFp0
>>545
フェラーリ系列ならそうかもな

ミックはアルファロメオから不採用になった時点でお察しのレベル
0548音速の名無しさん (ワッチョイ d776-pndE)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:23:07.32ID:TVSAN8Ey0
いつもトップ独走してるハミチンが最後尾になった後8位ぐらいまで戻ってきてたみたいに
いつも速いやつが後ろからオーバーテイクしてるとおもしれーわ
0549 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/28(土) 20:23:16.18
ミックの方が速いから
ミックはランキングトップで、今日も4位で角田より上なんですよ
0551音速の名無しさん (ワッチョイ d744-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:26:25.03ID:ZSGVYoax0
角田オワコン言ってたやつら息してるかな
予選失敗はいただけなかったけどレース1のリカバリーは完璧だったな
レース2はマゼピンに絡まれないように注意しつつ、マゼピンより上位でゴールすればよし
0553音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:27:07.36ID:kzV0gFFp0
>>549
ポールゼロw
0555 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/28(土) 20:28:05.48
ミックは2019年F3チャンピオンのシュワルツマン相手に圧勝
角田くんは2019年F3ランキング9位
シュワルツマンにボロ負けしていた

シュワルツマンごときにボロ負けした奴が
ミックに勝てるわけないやろ
0556音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:28:17.38ID:kzV0gFFp0
てかミックが速いと思ってるやつ居ないだろ
0561 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/28(土) 20:29:51.47
角田くんがボロ負けしたシュワルツマンより遥かに速いのがミック
0568音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-MS0I)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:31:27.07ID:mPF9BHWb0
You only get one shot, do not miss your chance to blow

角田は大ピンチを最高の結果に変えた。レースの組み立てもノーミスでFLまで取ったし、マルコ爺も今日は大満足だろ。
0571音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:32:32.03ID:kzV0gFFp0
>>561
え?ミックの去年の成績がなんだって?
0574音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:33:30.89ID:kzV0gFFp0
F2を一年で卒業できないミック
一年で卒業する角田

どっちが優秀かは誰の目にも明らか
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:34:47.55ID:kzV0gFFp0
ミックちゃんへ

君ポールも取れない激遅君だから不採用ね

アルファロメオより
0578 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/28(土) 20:34:51.62
下位カテゴリーくらいチャンピオンとれよ(笑)
F3でもF2でも無冠とか

ミックはF3チャンピオン
F2チャンピオンも王手状態なのにな
0580音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:36:25.02ID:kzV0gFFp0
>>578
チャンピオン取ってもアルファロメオ不採用
チーム力のお陰って事じゃんw
0582音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:37:18.71ID:Q5I0Y0OU0
行く末は
ルクレールVSミック
のチームメイト骨肉のバトルになるのだろうか・・・
モナコの御曹司VS大チャンピオンの息子

どっちを取るフェラーリ!?
0583音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:37:43.23ID:kzV0gFFp0
しかし下位カテでポールゼロってw
完全にチームのお陰じゃん
0584 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/28(土) 20:38:21.80
アルファロメオはライコネンがかませ犬になりたくないってんで、ミックを拒否ったんやろな
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:38:48.33ID:kzV0gFFp0
>>582
ミックはハースでマゼピンにボコられて終わりだよ
0588音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:39:43.55ID:kzV0gFFp0
>>584
つまりチームはライコネンの方が大事なんだよw
ミックはポール童貞の遅いタクシードライバーだから
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:40:02.20ID:kzV0gFFp0
アルファロメオ不採用w
0597音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:48:44.24ID:tIYKWSf30
今回は前二人がそのまま50周して親の顔より見たポディウムパターンか
0599音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:50:45.65ID:tIYKWSf30
レッドブル謎の新技術、接着剤つきリアウイングで一位きたな
0608音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:57:34.23ID:tIYKWSf30
日本人ドライバーでキラキラネーム多いのはなんでよ
0612音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:01:23.64ID:tIYKWSf30
もうパタパタウイングで本番行こう
0613音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:01:39.63ID:kzV0gFFp0
>>606
それも
ゼロw
0622音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-WgNY)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:09:18.79ID:ug1ao2osp
>>595
逆もあるんじゃね?
限界性能低いF2のマシンでF1マシン並みでコーナリングしたら余裕で飛んでくからな
琢磨はF3時代、F1テストの後には必ずF3マシンでテストしてから本戦臨んでたって言ってたし
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:19:48.87ID:u9IJNrdD0
ハース親分「角田いいね」
だって
0631音速の名無しさん (ワッチョイW b721-B9qA)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:38.64ID:xvL39kOB0
>>588
そういう事だろうな
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:25:58.50ID:u9IJNrdD0
中団は予定通りのの順位やな、いまのとこ
フェラーリは中高速サーキットは駄目だから残り3戦もこの調子だろう
0637音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-mP+O)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:29:18.28ID:u9IJNrdD0
アイロット「ミックはいつもスタートがいいんだよ、何やってるのか分からないけど」
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:50.90ID:N+nQFho30
角田は熱く燃えて追い上げたというよりも、ものすごくクールに走ってたね
普段なら強引に行くところも一旦引いて、次のストレートまで待ったり

ぶつけてもぶつけられても一巻の終わりという状況での16台抜きは凄すぎる
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 9f88-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:48:04.48ID:fIuAg8iJ0
虎之介はデビューレースの98オーストラリア予選13位というのは
いま見返してもかなりのリザルトだと思うけどな。
初コース、チーム末期のティレルでベネトンのブルツやザウバーのアレジと競る
タイムが出てたというのは。
0645音速の名無しさん (ワッチョイW b721-B9qA)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:50:25.21ID:xvL39kOB0
>>636
日常生活でもなんかあればインチキとか言ってそう
0647音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-ON1a)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:51:14.31ID:2W+9YPDqM
猫之助は1人だけ車が違ったんだよ
F1に行く前のフォーミュラ日本でチャンピオンにすらなってないし
0648音速の名無しさん (ワッチョイ f78e-85d9)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:51:51.78ID:lDxADuGu0
>>630
懐疑的な見方も今回の走りで払拭しただろうな
F1の他チームもきちんと見てるだろうし、今回の走りは立派だった
あとはミスを減らすことだが、これは経験を得ることで払拭できるだろう
あと3レースは業界からも注目されるし正念場だな
0649音速の名無しさん (ワッチョイ f78e-85d9)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:08.72ID:lDxADuGu0
>>646
カート屋のオヤジ兼どこかのGTチームの監督
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 9f88-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:54:26.78ID:fIuAg8iJ0
虎之介は金が続いてて2000年もアロウズに残留出来たら
デラロサとフェルスタッペンが何度も予選トップ10に食い込んだマシンが
手に入ったのにな・・
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:55:32.97ID:BdXbdBLr0
>>552
ありゃ?角田のwikiの略歴にFL0になってたから今回が初と思ってたわ
でもよく見るとレース結果の表はFLを表す斜字表記になっててこっちが正しいみたい
Wiki訂正編集しとくわ
0653音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-WgNY)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:05:39.08ID:ug1ao2osp
>>644
シーズン前のテストでもグッドイヤー勢でマクラーレンにつぐ2番手だったから期待して見てたな
シーズン途中でXウイング禁止にならなけきゃもうちょっと楽しめたんだが
0657音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:13:09.48ID:Ps/6+2b20
散々インチキしてきてインチキ論とか草生えるわ
2018年はバッテリー不正疑われてフェラーリPU勢全滅
2019年には何故かフェラーリ2台だけが夏休み明けに爆速になり燃料流量疑われて駄馬へ
フェラーリがインチキしてないとか思ってるやつはニワカか頭お花畑だろ
0658音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:14:03.30ID:X5D4H53W0
F2見逃し配信で見た・
なるほど、ポイント圏内だったから角田君のタイムがFLとして扱われたということかな?

予選最後尾だったのに、結局マゼピンとルンガーに差を縮められたなかったのはでかいね。
チャンピオンは無理だと思うけど、ランキング3位はいけるかもしれん
0659音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-r1R0)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:43.72ID:H8g1J5kf0
ルンガーとデレトラ、チョウが下位に沈み
レース2もほぼほぼ無理そうなのが良い
シュワちゃん、マゼピンのどちらかには先着して
3位以内に入りたいね
0663音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc9-YQG1)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:32:53.60ID:qCoHhTEP0
今気づいたんだけど今日VIPSいたっけ?
0664音速の名無しさん (ワッチョイ f794-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:33:24.10ID:ePJCy0ZE0
>>662
F1はトップ10がFLを持っていなければそもそもFLポイント消失
F2はトップ10内で最速だったら、全体で最速じゃなくてもFLポイント獲得
テストに出るから覚えておきましょうね
0669音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-WgNY)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:36:46.54ID:ug1ao2osp
>>660
最終スティントのタイヤはミックがユーズドミディアムで角田は昨日やらかしたから新品ミディアム
他はほぼ全員ハードじゃねえかな?
明日はみんなハードタイヤでノーストップだからマネジメント勝負だな
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:37:10.20ID:BdXbdBLr0
>>665
そういやそうか
でもミックが角田並みにタイヤ残してたらダルバラと2秒差はあったわけで抜くのは難しくなかったはずだけど
まぁ無理してノーポイントになる危険を避けたのかもな
ダルバラもグッジョブ
0676音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:57:35.17ID:O0y+Ge6v0
何がやばいって本人は謝らないけど親が謝るというまさにばか息子の典型な事をしてる件w
多分角田に対しても差別用語連発なんだろうなw
0687音速の名無しさん (ワッチョイ f7a9-ODVx)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:26:57.87ID:xwG8nAB20
>>684
F2 スポーティングレギュレーション
https://www.fia.com/sites/default/files/2020_fia_f2_sporting_regulations_v2_04-03-20.pdf
6.3 Any driver who is not classified in the top ten positions at the end of the race (see Article 45)
will not be eligible for points awarded for fastest lap

F1 スポーティングレギュレーション
https://www.fia.com/sites/default/files/2020_formula_1_sporting_regulations_-_iss_14_-_2020-11-23.pdf
6.4 In addition to the above, one point will be awarded to the driver who achieved the fastest valid
lap time of the race and to the constructor whose car he wa driving, provided he was in the top
ten positions of the final race classification (see Article 45). No point will be awarded if the
fastest valid lap time is achieved by a driver who was classified outside the top ten positions.
0688音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-W+Es)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:34:27.77ID:k4Soy9ND0
流れている映像と違うトンチンカンなアナウンスをする
ダズーンのアナウンサーや解説
0689音速の名無しさん (ワッチョイW 179c-73fl)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:38:20.92ID:AWf1GEr00
これクビャートとリキャードには新しいタイヤ1セット渡せよ。
ザインツはまさかこれから走らせないよな?
ナイコロズバーグ思い出して気分悪いわ。
0692音速の名無しさん (ワッチョイ 9795-DWNG)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:44:26.42ID:spHNLqc70
サインツは調子良かったのにガッカリだぜ
レーポとコンスト3位争いしてんのにスピン離脱かよ
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 9f43-tVTe)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:50:08.23ID:s9gzLwu40
俺もF2何年ぶりかわからんレベルでまともに見たわ
やっぱアフターファイアした方が雰囲気出ていいね
F1は全く出なくなっちまったしな火花は復活したけど
0695音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-2suR)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:50:34.62ID:tIYKWSf30
ドゾン実況俺はすきだけどなあ
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 9faf-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:53:19.38ID:JBqRiwPQ0
のび太居なくて2戦目でベッテル勝ったな
0705音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:10:54.28ID:TIZRD0230
サブレースの予選つまらなすぎー
0706音速の名無しさん (ワッチョイ 9795-DWNG)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:11:44.76ID:uenZciU50
予選5位以下がタイトだな
マクラ的に辛いな
ルノーやレーポのペレスが前って
0709音速の名無しさん (ササクッテロレ Spcb-PQWc)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:13:40.56ID:eTURwtS2p
ハミルトンは今年中に100PPいくかもな
0710音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:14:39.99ID:g1DBzFKC0
オコンなかなかやるよね。ブランクがあるとは思えない。タイム差的にはリカルド
にかなり接近している。
でも予選これで14勝1敗なんだよなぁ。まあ、肝心な所ではフェルスタッペンより
速いのがリカルドだからねぇ
0715音速の名無しさん (ワッチョイW 179c-73fl)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:16:24.23ID:Vxwh6EVG0
あー、つまんねーな。
競馬予想テレビでも見るか。
アミルトンは予選アタック以外はエアトンと同等の能力あるわ。
0716音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:18:35.50ID:g1DBzFKC0
来期のルノーはこのままいけばそこそこ行けそうね。
リカルドだけじゃなくオコンも速いのがよい兆候。

レース巧者のアロンソならメルセデスに一矢くらい報いることが出来るかもしれない
0718音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:20:49.60ID:6fA9tfZdM
アルボンやったな合格や!
0721音速の名無しさん (ワッチョイW 179c-73fl)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:21:41.19ID:Vxwh6EVG0
明日はアーモンダイと心中だな。
0722音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-3tP4)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:22:45.41ID:e4S8ZW430
こりゃアルボン来季残留確定あるで!!
0724音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:23:16.55ID:d/gZWdl70
>>665
抑えられてたのは角田もだろw
0725音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:23:26.64ID:g1DBzFKC0
レッドブルは通常のコース、通常の条件なら3番手を余裕で離して余裕の2番手マシン
なんだよ。アルボンとフェルスタッペンがコンマ6以上離れていてもグリッドが隣同士なんだからさ

そのマシンでランキング9位って。アルボンの無能さがむしろ証明されている気がするよ
0731音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8d-x+OJ)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:28:51.13ID:qGtvK9xi0
レッドブル謹製のパワーユニットなんだが?
どこに売ろうがあげようがレッドブルの勝手だと思うが?
ホンダの4年前のパワーユニットなんていまさら隠すような技術ないだろ
2026ならありふれたものだケチケチするな
0732音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:29:00.40ID:16RLQcoCa
インタビューでマックスにアルボン4位の事を問われたら
余りにもその素っ気なさに笑ったw
0733音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:29:04.29ID:6fA9tfZdM
スタートの制御レッドブルなんとかしたのか
まあドライコンディションなら
あんな盛大な空転しないかw
0734音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-W+Es)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:29:27.55ID:JigNiG4t0
>>695
データに頼り過ぎ
ノートパソコンでも見てるのかという感じ

映像を見ていりゃ素人でも一目瞭然なことを
お前はどこ見て話してんだって事
0736音速の名無しさん (ワッチョイ d744-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:31:54.04ID:1fLytEQG0
>>734
何画面も見つつ(TVで放映されてない警告とか審議の画面とかも)
折に触れて過去のデータ検索しつつ、
聞き逃したラジオ確認したり、
誰がやっても見逃すんじゃね?
ネクスト最近見てないけど、昔のネクストも見逃しいっぱいあったやん

ぶっちゃけ見てる側がLTなりトラッカーなりで気づくから翻訳だけしてくれればどうでもいい
0739音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-KYVw)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:33:27.20ID:UPIMq8Sm0
ボッタスが上手く蓋してハミルトン悠々一人旅にしかならない気がw
ロングランもメルセデス良かったし。
0740音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:35:15.86ID:6fA9tfZdM
リカルドオコンガスリーのタイム差ほぼ無かったな
コンマ1秒絞り出せればって
事前のコメントにあった通り絞り出せていたら
ルノーより前だったなガスリー
0742音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-W+Es)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:36:10.74ID:JigNiG4t0
>>736
映像と音声が噛み合わない
素人が見ても赤いラインのタイヤを別のタイヤと放送する
選手の名前を間違う

普通に不快
0744音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-VPwO)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:38:18.05ID:g1DBzFKC0
しっかしペレスは本当にいいドライバーになったね。
今が一番脂のってるんじゃないの?明日も表彰台には絡んできそうだし

何でこんなドライバーが来期シート未確定なんだ?
0746音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:41:16.90ID:6fA9tfZdM
ペレスは巡り合わせだなー
持参金も結構あるドライバーだけど
本物の金持ちが入ってくるとどうにもならんね
0747音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-W+Es)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:41:35.75ID:JigNiG4t0
>>744
自業自得
F2のロシア人と同じ
0749音速の名無しさん (ワッチョイ d744-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:44:33.34ID:1fLytEQG0
>>742-743
自分はカワイのオナニーが大嫌いで不愉快になるから、
DAZNのがずっとマシですわ

多画面おっかけながら翻訳して時に各チームのTwitterなども拾い、
完璧に実況か解説できる自信があるなら742がやればいいんでね?
俺も見てみたい
タイヤ表示は公式の別画面でよく間違って表示されてるぽいね

まぁネクストとDAZN選択できるんだから、自分にあったほう見ればいいやん
ネクストならたしか副音声で解説実況を無音にするのも出来たと思うし
0750音速の名無しさん (ワッチョイW ff4c-ABll)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:44:39.79ID:ObpjZnv70
>>688
中島はダメ
一番ダメ
0751音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:45:45.43ID:6fA9tfZdM
F2見ていてもミディアムやハードでも
持たせるのに苦労していたな
F1では2ストップ主流になるのかな
0752音速の名無しさん (ワッチョイW f7ee-VqEv)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:45:56.99ID:DCqVrCk40
>>743
でも最近の川井はたまに
公式映像で流れていない
無線の会話やレースコントロールデータを引っ張り出してることがある


実況、解説、(ピット)レポートと分業させて
中継してる方がありがたい
0753音速の名無しさん (ワッチョイ d744-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:50:46.31ID:1fLytEQG0
>>752
DAZNでもたまに、国際映像で流されてない無線や、
まだテロップ流れてない審議について話してるときあるね
解説だけ視聴できる別画面とかがあるはず

純粋な解説(TV放映画面しかみない、視聴者と同じ目線)
解説(しゃべり担当)
解説補佐(無線やデータ検索、別画面チェックで随時解説に情報提供)
こんな体制だったら理想だけど、DAZNもネクストも予算がとれないんだろうな

ネクストにはカワイのGP、DAZNにはF2/F3があるから、少なくても選択肢が二つある今は良い時代だ
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:58:38.78ID:2U9TtxBt0
タイマネーによるアルボン忖度始ったな
これは残留が決まった証左だな
0763音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:30:40.78ID:vWoLh6130
レッドブル側も安くで済まそうとしてるし、ホンダを説得する必要もあるからね
だからホンダにある程度の知財は残った形かつ、ホンダにパーツ製造や一部の役割の委託みたいな形になるんじゃない?
固定化された組み立てに関してはミルトンキーンズで対応出来るだろうが、パーツ製造や分析あたりはサクラなどのホンダ周りの関連設備があった方がいい
また、人材的にもホンダから移籍や期間異動を受ける事になるだろうし、新しく開発したものについては共同所有もしくはレッドブルが主管みたいになるかも
まあ、マテシッツがどれくらい予算や交渉内容で踏み込むかや、ホンダ側がどれくらいサービスを言い出すかにもよるんだが
0764音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:35:22.76ID:vWoLh6130
フェラーリの要求が通れば2025には新規格PU導入なので、2022-2024の3年間だけの話でしかなくなるしね
だから無理強いするよりも幅広い検討内容から話し会いで選んで落とし込んでいく形になるんじゃないかな
そこから新規格PUまでレッドブルで作るとか言い出すなら別の話にもなるが…
0767音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:57:13.35ID:vWoLh6130
まあ、道が開いてきたというだけでまだ話し合いの内容次第ってのも残ってるからね
予断は許さないのだけども
あと、ホンダ的に発表をした兼ね合いもあるんで、ホンダが深く関わる場合でも
ルノー形式でやるんじゃないかなよっぽど好条件とか、心を打つことを言われたらわからんけどそれはかなり狭い門かと
ルノーも他でパーツとか作ってもらって本社で組み立ててるだけで製造に関する高度な設備を拠点には持ってない
そうすることで設備投資を節約してコストダウンしてるとも言う
0769音速の名無しさん (ワッチョイ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:00:21.96ID:vWoLh6130
>>768
これは昔もあったんだが、ホンダの人材が撤退のせいで流出する懸念があったりしたんだよ
そこでコスワースに行こうとした技術者を無限で引きとめて後で出戻りして社長になったというのもある
移籍する場合は慰撫に失敗してる人材だから、ホンダでは元々どうこう出来ない
期間異動に関してはホンダの人事異動で出張してるだけだから、戻ってくる契約でこれもホンダには関係ない
あとはレッドブルが招聘を狙ってる高度人材との技術者交流をホンダが考えるかってのもある
0771音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:21:43.68ID:rmzlKOdz0
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0773音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:23:49.13ID:K35OfTT60
f1はピレリのクソ仕様のせいで、単なるタイヤレースになっちまったよ。ブリヂストン時代に戻して、純粋なレースにしてくれや

DRSもゴミだからやめてくれ。ブロックの美学が消えた
0774音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9c-2BK2)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:34:02.90ID:Ce6VvAs+0
ブロック自由、ただしぶつかったらどっちもペナルティとかにすりゃドッグファイト増えるかとも思うが
接近戦上手いドライバー増えればいいけどぶつかり合いになる結末しかなさそうだ
0775音速の名無しさん (ワッチョイW 7792-mYtG)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:35:46.99ID:L2PUwP530
>>769
ホンダの人事異動がホンダに関係無いというくだりは意味不明だが。
まあホンダはカーボンニュートラルに人材を回すと公言してるからホンダの人材を活用する案なんてどのみち実現しない。
知的財産譲渡を拒否すればホンダを辞めてまでF1をやりたい連中を引き留めることにも繋がるしな。
0779音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 03:26:05.68ID:Cr2M539m0
>>501
カーリンのピット下手とか言ってる奴多いけどF2のロスタイム全然知らねえだろ
0780音速の名無しさん (ワッチョイW 9794-yhpu)
垢版 |
2020/11/29(日) 03:26:09.53ID:eZLfiD6B0
>>778
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 9794-yhpu)
垢版 |
2020/11/29(日) 03:26:41.34ID:eZLfiD6B0
>>778
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 9794-yhpu)
垢版 |
2020/11/29(日) 03:26:47.50ID:eZLfiD6B0
>>778
0783音速の名無しさん (ワッチョイW 9794-yhpu)
垢版 |
2020/11/29(日) 03:27:12.45ID:eZLfiD6B0
>>778
0786音速の名無しさん (ササクッテロル Spcb-ODom)
垢版 |
2020/11/29(日) 04:25:06.11ID:VS5fgbo7p
>>495
WTF といって最後がピーになったのでは?
あのシーンでは普通に使うけど
角田スレにもFワードで印象落としたとか言ってる人いたけど、そんなの日本語のマジかよ!やっちまったぜ、ありえねー!くらいのレベルの言葉だよ。チームに悪態ついたのかと思ったの?
0787音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-JW44)
垢版 |
2020/11/29(日) 05:00:47.00ID:hTAzukGf0
むしろピットでミックとの差縮めてたくらいだし
贔屓目で見てるからそう感じるだけでUNIとかPremaとかカーリンよりランキング上位のチームの方がピット遅い
特にUNIはひどい
0788音速の名無しさん (ワッチョイW 176c-JW44)
垢版 |
2020/11/29(日) 05:03:12.09ID:hTAzukGf0
>>786
チームから「リスタートを試してみてくれ(或いはリスタートはできない)」
って言われて「はぁ?☓☓☓!」は普通に印象は悪い
今回バッチリ車キメてきてたカーリンチームを裏切るような予選になった上でのそれだしね
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 971d-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 06:24:59.51ID:L9P75Ijh0
数年くらい前からレッドブル系のドライバーがFワード多用するようになって、それが次第に
他のドライバーにも伝染していったな
今じゃピーピーうるさいったらありゃしない
0794音速の名無しさん (ワッチョイ f7c5-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 06:45:48.76ID:NxOKjwgO0
キッズがゲームでF連呼する感じだろ角田キュン
0795音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 07:33:57.92ID:RmuXmQIv0
今日のF2公式の角田の記事読んだら自分がバカなミスをした
チームに励まされた
チームのためにP1獲りたいと言ってる
頭に血がのぼってFワードを口走ることもあるが、
きちんと冷静になった後は自分の非を認め、言ってはならないことは間違いだったと訂正し、感謝の言葉を述べる
それが大人ってもんだろ
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb3-0Obg)
垢版 |
2020/11/29(日) 07:58:59.13ID:A8lSg/sk0
今回やたらアルボン速くなってないか
速く走るコツでも掴んだのかな?
0804音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb3-0Obg)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:04:00.45ID:A8lSg/sk0
フェルスタッペン相手にコンマ6落ちなら合格点じゃないの
0806音速の名無しさん (ワッチョイW 57ec-gs03)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:14:11.16ID:HjKlRTa20
前にガスリーとフェルスタッペンのテレメトリ比較があったけど
フェルスタッペンは異常にブレーキングが深いのが明らかで
オーバーステア気味のマシンで一気に向きを変えるドライビングだった

これだと、単純に0.5秒0.6秒落ちだけに注目しても意味が無いように思える
アロンソハミルトンなら同じようなドライビングができるのかもしれんが
0807音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb3-0Obg)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:14:38.25ID:A8lSg/sk0
2017年のF1の予選見たら同じチームのリカルドもフェルスタッペンに勝ってること結構あったんだな
0808音速の名無しさん (ワッチョイ b75c-n1iV)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:16:11.54ID:IjoM6fVS0
相変わらずアルボン遅いじゃん
タイヤ労わる必要のない予選でこれじゃ
本線はまたまた入賞圏内フィニッシュが
関の山だろ
0809音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:18:26.02ID:RmuXmQIv0
何をもって合格とするのか
俺的にはメルセデスのフリーストップを阻止できる位置にセカンドがいさえすればメルセデスの戦略の幅を狭められる
第一スティントであまりにアルボンが離れすぎるとメルセデスの2台に好き勝手にされるからなあ
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 9f78-KjUH)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:22:54.46ID:2nKlooT70
アルボンって今年の予選結果見ればわかるけど大体平均してコンマ5ぐらいフェルスタッペンより遅い
今回たまたま間に入る人いなくて順位はいいけどタイム差からだといつもと全然変わらんってことだ
この差がコンマ3とかになってるなら今回早くねって言えるけどさ
0816音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-iG7x)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:30:30.78ID:mmx3OdHg0
大したミスもしてないのに、ドライコンディションでチームメイトに
0.6秒も差をつけられたら心折れる。

ハミルトンとボッタスの差も凄い
ボッタスも、自信のあるラップだったようだし
0822音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-+hTv)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:44:26.19ID:ez8Ftw7Ca
>>816
ボッタスのドライビングスタイルはタイヤを酷使するタイプだから予選においてロシアなど路面がスムースなコースや路面温度が低いコースではハミルトンに接近もしくは逆転出来る
逆にシンガポールやバルセロナの第3セクターで致命的に遅い事から見てもそうだしレースでもやはりタイヤの管理が下手
0827音速の名無しさん (ワッチョイW 57ec-gs03)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:59:47.63ID:HjKlRTa20
期限延長


マルコ博士、当初11月末としていた2022年エンジンの方針決定を12月初旬とコメント
https://www.sportsmole.co.uk/formula-1/red-bull/news/new-deadline-for-red-bulls-2022-honda-plan_423965.html

「まだ決定はなされていないが、12月の初めにどの方向に向かうのかはっきりする」
「ホンダ継続は2022年初めで開発凍結が合意されたときだけ選択肢となる」
0828音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-VuDe)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:01:20.08ID:2iBb9e9ha
>>810
そこでタイムを稼ぐマシンなんだから当然じゃ?
メルセデスとはコンセプトが違うんだし

それをできるのがフェルスタッペン以外に何人いるかは別だけど

フェルスタッペンがメルセデス乗ったらハミルトンに近い乗り方するんじゃね?
0834音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-iG7x)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:29:00.74ID:mmx3OdHg0
>>832
今のフェルスタッペンの走り方をあまり観察したことはないけど、その動画はカートなので
ツッコミでブレーキを使って、イン側のリアタイヤをリフトさせて曲げる走り方をしている。
ってゆーか、マックスの車、ストレート速いな。

ハミルトンもF1にあがってしばらくはそんな特徴の走り方をしていて、それがまたバトルに強くて
速かったのだが、タイヤ管理の重要度が増して、いつの間にか修正してしまった。
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:30:14.52ID:RuKLgDJe0
アルボンはタッペンのデーターを参考にした結果
(昨年は、データによると自分は低速コーナーで後れを取っているんだ、とか言ってたし)
自分の元々のドライビングを乱してる気がするなあ
0838音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-E4rV)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:49:55.97ID:gOy+639ea
>>813
見てはいけないものを見た
0839音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:55:31.70ID:IbSEm0lVa
アルボンはあくまでも入賞争い。これではセカンドの意味は無い。
ポディウムを狙うだけの速さは全くない。
 恐らく来年の起用は無い。もう恐らく水面下では決定している。
メディアに発表しないだけ。
0840音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:59:43.63ID:SP6uS7CU0
アルボンの予選速い時はタッペンの後ろで引っ張ってもらっている
前戦の雨の時もそうだった
トウもだけど、雨なんかはとくに上手いやつのブレーキングポイントやライン見て走りやすいからな
単独で同じタイムは無理じゃね
0841音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-iNQa)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:03:26.05ID:X/JBZtSbM
>>813
前にも話題になったね
タッペンはブレーキを遅らせて一気に車の向きをキュッと変えるタイプ
マンセルに似たスタイル
ガスリーは早めのブレーキングで車に無理させずにスムーズに向きを変えていくタイプ
プロストのスタイルと似てる
0843音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-j57u)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:12:17.01ID:GS3Y0neta
─レース後、ヘルムート・マルコ博士(レッドブルのモータースポーツアドバイザー)からは何か言われましたか?

角田:さっきちょうど電話があったんですけど、
「昨日あんなことがなかったら、今日は余裕で勝ってたな」と(苦笑)。
でも「いい走りだったよ。明日は1位取れよ」とも言ってもらえました。
0844音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-PQWc)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:14:53.17ID:pja57X6J0
>>813
フェルスタッペンはエンブレあんまり使わないんだな
セオリーとしてはブレーキだけじゃなくてエンブレもしっかり効かせるイメージなんだけど
0846音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-Uyco)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:18:46.05ID:5seNeiyI0
来期レッドブルオーナーによる決断により
アルボンから角田へ電撃交代

20021年3月21日 メルボルン
予選でメルセデスのハミルトンに肉薄する角田
一気に世界中の注目を集める
そして10月10日鈴鹿 待望の日本人によるF1ウィナーの誕生・・・

期待しちゃっていいですか?><b
0847音速の名無しさん (ワッチョイW f7ab-HQDL)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:20:19.32ID:USMzKkcF0
>>713
0851音速の名無しさん (ワッチョイ f7c5-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:31:32.63ID:NxOKjwgO0
神風ユーキ爆誕!
0858 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/29(日) 11:12:48.72
しかし他のドライバーのテレメトリー
フェルスタッペンのテレメトリー見ても“普通”だよな
普通のドライビングしてるだけ

シューマッハはこれだからな↓ これが本物の天才によるドライビング、他のドライバーとやってる事が根本的に違う
https://i.imgur.com/1Ul792G.jpg
0860音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-PQWc)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:22:00.29ID:OCORSsz4p
タッペンも決して予選速いドライバーじゃないのに凡は糞すぎるな
0866音速の名無しさん (ワッチョイW f76c-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:35:31.62ID:K35OfTT60
F1予選の各選手のテレメトリーって見えるの?見える方法あったら知りたいです
0869音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-3Pkv)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:44:38.67ID:tlKq5kbc0
>>806
フェルスタッペンやハミルトンの最大の特徴ってコース幅をいっぱいに使う、だから侵入も脱出もスピードが高いしタイヤへの負荷も低い
スロットルやブレーキの良さはそのコース幅いっぱいの恩恵
0870音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc9-YQG1)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:45:00.22ID:KVqxJrW10
アルボン推しとしては残留は嬉しい
0871音速の名無しさん (ワッチョイW d715-cm9C)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:47:48.44ID:Ohbommy00
アルボン「マシンが驚くほど速かった」ドヤァ
0875音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-PQWc)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:55:44.38ID:V6IGgTRmp
>>862
アロンソは本人がそれを認めてるけどな
0879音速の名無しさん (ニククエW f76c-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:10:20.92ID:K35OfTT60NIKU
>>858
F1選手の2020年のテレメトリーデータ見る方法知りたいです。あったら、教えてほしいです
0882音速の名無しさん (ニククエ 9fb8-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:21:17.56ID:RuKLgDJe0NIKU
>>875
最速ではない、って言ってるだけで(おそらくハミルトンが念頭と思われる)
予選の対戦戦績とその相手見たらどー見ても速いほう
デビュー年とは言えハミとほぼ互角の時点でおかしい
0883音速の名無しさん (ニククエ d744-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:30:22.31ID:3bVZJafb0NIKU
SkyF1のテッド・クラヴィッツはアルボンがペレスと置き換えられレッドブルのレースシートを失ったとしてもアルファタウリ降格ではなくレッドブルのリザーブになると述べています
0885音速の名無しさん (ニククエW f76c-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:33:21.06ID:K35OfTT60NIKU
>>881
めちゃくちゃ助かります!
ありがとうございます!
0890音速の名無しさん (ニククエ f7c5-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:37.39ID:NxOKjwgO0NIKU
角田はテストでF1体験してから一皮剥けたんだろズル剥けに
0891音速の名無しさん (ニククエW f793-xPW8)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:48:36.69ID:mloxBbEB0NIKU
ペレスはバトンには勝てなかったけど他のチームメイトにはだいたい勝ってる
経験豊富でタイヤマネジメントもうまい
ガスリーはともかくアルボン以下ってことはなさそうだしいいんじゃないか
0895音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-K+yM)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:52:50.87ID:CqNQIancdNIKU
>>862
ヒュルケンベルグ以下のサインツ以下のフェルスタッペン
0897音速の名無しさん (ニククエW 170b-Okhc)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:57:20.43ID:I+f556HY0NIKU
ペレスはきっちり可夢偉、ヒュルケン、オコン、ストロールを倒してるんだよなあ
バトンにだけは負けたが予選では勝った
0899音速の名無しさん (ニククエW ffe3-kvF8)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:59:21.82ID:+Xw1HbHE0NIKU
移籍なら普通はチームからのリリースが最初になるのでは。ドライバーがわざわざ日時指定で会見をして、そこで移籍発表とかあまり聞いた事ないけど。
0904音速の名無しさん (ニククエ 9f03-0Obg)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:10.29ID:W76Uz+uh0NIKU
>>902
若い頃はあったが、ここ最近は丸くなった
0905音速の名無しさん (ニククエW 1f29-ODom)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:06:27.73ID:m3TPUCyu0NIKU
ペレスは予選でアルボンと差がなかったとしても、タイヤマネジメントで確実に差があるだろうしチームにとっては絶対プラスになる
0906音速の名無しさん (ニククエ 774e-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:07:00.53ID:EjqXwcz20NIKU
カムイはルマン24Hでトップを走っててゴール数時間前に大スピンしやがった
国沢先生もあのタイミングでスピンしてちゃダメだと駄目出ししてたからダメだな
0910音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:10:47.44ID:vWoLh6130NIKU
>>775
ホンダに関係ないってのは
移籍しちゃう人は引き留めすら無理だった人でどうあってもレースがしたくて出て行く人
異動で済む人も撤退するけどPU絡みで提携継続するからなんとか残留して貰えた人になる
この両方はホンダが撤退する事でそのまま出て行く可能性が高かった人達がホンダとの関わりをどういう形で取り決めるかってだけの事
撤退関係なくホンダにずっと居続ける人達はレースに関われるかどうかとか関係なく在籍する
この人材を使うかどうかはレッドブルが代金を払うかとか、ホンダが一定の譲歩をするかで決めるんじゃない?
でも、新規開発する訳じゃないから、彼らはサクラでの検査や分析の外注受付をするだけの話かも知れない
0915音速の名無しさん (ニククエ 97b8-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:23:39.69ID:v5bUWMQh0NIKU
>>876
ガスリーは、レッドブルではアルボンより遅かったが
0918音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:29:33.72ID:vWoLh6130NIKU
そりゃまあ、アルボンとペレスが同じくらいだった場合は成長の可能性の兼ね合いでアルボンのがマシになるのかもだが
ま、ペレスがしっかり仕事をすればいいだけの話だね
あと、角田がスランプに陥る懸念だってあるし、誰かが新型コロナになる懸念もあるから常駐リザーブは居ても悪い話でもないね

クビアトが駄目なのは円熟と言われる26-28歳期に対ガスリー比で大差食らっちゃったから
2019/2020のポイントでクビアトは37/26Pでガスリーは32(9戦)/63P[RB時61P+FL2Pを除いてもこうなる]
ルーキーだったアルボンですら2019にトロロッソ前半12戦で16P取れるので14戦26Pは復帰二年目のベテランとしては厳しい評価を受けちゃった
せめて今年も表彰台に乗れてれば…彼も緊急時には起用されるかもだが
0920音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:32:33.11ID:vWoLh6130NIKU
アルボンはガスリーと同じ接近したまま何周も抜けないをやるのをなんとかせんと
タイヤ壊れるだけで、結局早めのピットイン戦略になってグダグダになる
0925音速の名無しさん (ニククエ 7fee-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:43:12.46ID:jcwO7a980NIKU
さすがに半年しか乗ってないガスリーと1年半乗ってるアルボンとで比較するのは。

単純にガスリー欲しがるチームとアルボン欲しがるチームは・・・言わずもがなか
0928音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:14.53ID:vWoLh6130NIKU
>>925
ガスリーとアルボンがレッドブルでオーバーテイク時に苦しんでる理由の一つとして
トロロッソ/アルファタウリは高速設定で走る事が結構あるんだけど、レッドブルはコーナー重視ってのがあるかも
なので、普通に走ってる状況でペース差で接近し過ぎてしまう上にトップスピード争いになると面倒な事になる
ここらへんがガスリーがトロロッソ/アルファタウリで急改善した理由かもとも

アルボンは去年はコーナーでアウトから抜くというのをやってたのでそれなりに抜けたのかも
対策されたのもあるのかもだが、今年は去年のガスリーと全く同じ事をやっちゃってる
ガスリーはこの問題が改善されてるのかどうかはまだ分からないので、先にベテランを試してもう1年走らせて抜き方を学ばせるんじゃないかな
0931音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:53:37.06ID:vWoLh6130NIKU
ペレス 「2021年はレッドブルF1かレースをしないかの2択」

とかやってるんで、交渉が大詰めだから早期の結論を下したくないのでは?
0935音速の名無しさん (ニククエ ff6c-Uyco)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:33.97ID:5seNeiyI0NIKU
まさか
マルコ博士
ペレスと角田で迷っているのか・・・

外様だが実績あり、新人だが自分とこの育成ドラ
どっちとるんだ!
0936音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:03:18.28ID:vWoLh6130NIKU
>>934
ペレスの場合はペレスのスポンサーがいくらまで出すか&ロゴのサイズをどこまで制限するかの交渉かも知れないね
ただ、ペレス本人にはそれなりの給料が支払われるので、スポンサー料金はそこまで巨大でもなく
その代償として大きなロゴを取られると他のスポンサーにも影響するから、かなりシビアな駆け引きが必要になるとか記事で解説されてた
レッドブルが資金を考えるのはエンジン予算に組み込む為ではないかとも見られてるが、ここらへんはマテシッツが出すといえば済む話でもあって不透明
0937音速の名無しさん (ニククエ 1f29-ksYO)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:06:33.25ID:m3TPUCyu0NIKU
>>936
そんなのがあるんだなぁ
レッドブル自身は別にカネに困ってるわけじゃないから車体の色味まで変えろとか言われたら流石に無理だもんね
でも来年はアストン消えてリアウィングとかノーズが空くよねw
0938音速の名無しさん (ニククエW 17c6-l4H+)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:10:10.79ID:96Qm13020NIKU
F2のバーレーンで角田が10ポイント獲得ってなってるけど、2ポイントどこから来たの?
6位って8ポイントじゃなくてF2は10ポイントなの?
0940音速の名無しさん (ニククエ b757-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:12:32.13ID:YkBuc2cA0NIKU
>>938
ファステストラップポイントが追加されてる
最速はギオットだけどポイント圏外に落ちたから、ポイント圏内最速だった角田に2ポイント追加された
0946音速の名無しさん (ニククエ 1fb9-m/w5)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:20:42.36ID:nHj38LkO0NIKU
まぁアルボンは来季使わないのはもう決定事項
だがそれを伝えた場合残り2戦でパフォーマンス落ちるだろうからレッドブルは黙ってる
ガスリーを再昇格させないのも前々からもう既出事項
そうなるとレッドブルのシートはぺレス以外の選択肢が存在しない(これももうぺレスには伝えられているだろう)

レッドブルが今考えてるのは
タウリのシート
ガスリーとアルボンと角田の3人で競い合ってるようなものだが
ガスリーはほぼ確定とすればアルボンと角田で残り1席の奪いあいだが
これもF2の結果が出ない事にははっきりしないからな
万が一角田がスパライ取れなかったら素直にガスリー&アルボンになるわけで考える必要が無くなる
角田がスパライ取得したらタウリに昇格
アルボンはレッドブルとタウリの両方のリザーブで1年様子見
0948音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:23:30.48ID:vWoLh6130NIKU
角田裕毅、望外の6位入賞は「チームが昨日からサポートしてくれたおかげ」マルコ博士から励ましも/FIA-F2第11戦 | 海外レース他 | autosport web
https://www.as-web.jp/overseas/649534?all
後半のスティントは、わりと簡単にというか、落ち着いて1台ずつ抜いていった感じです。
角田:1回のオーバーテイクで仕留めたかったので、たとえば抜くのが厳しいセクター2ではあえて間隔を空けて
クリーンエアを拾って、最終コーナーまでにどれぐらい詰めていくかと、そういうことを考えながら攻めていました。
決して簡単ではなかったですけど、まあプライムよりは簡単だったかもしれません。

角田が化けたのはこういうことを考えられる様になったからみたいな話もあったりするね
丁度、レッドブルのオーバーテイクで問題になってた事をそのままやってんだよね角田
アルボンにも姿勢を見習ってもらいたい
早く抜きたいのは分かるけど、抜いた後にタイヤ死んだらそこで終わりだからねえ
0950音速の名無しさん (ニククエW f793-xPW8)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:25:12.56ID:mloxBbEB0NIKU
>>933
そもそもそういうベンチマークとしてすらアテにならないのでは?っていうのが現状のアルボンに対しての評価だと思うよ
トロロッソ時代から車壊す癖はあったしアイフェルGPの時みたいな車体特性云々関係ないじゃんっていうミスもするし
0954音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:30:50.68ID:vWoLh6130NIKU
かつてロンデニスが自分が考えるマクラーレンに似合うかどうかでスポンサーをえり好みしてた話をちょっと思い出したw
0958音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:34:03.07ID:vWoLh6130NIKU
>>949
彼我の差だからねこればっかりは
角田を追いかけてる側のドライバーばっかりが得点を重ねて角田と角田の上にいるドライバーが全くポイントを取れない
みたいな感じになったらわからんことはわからんが
逆を言うと角田を上回ってる二人がポイントをガッツリもっていってくれたら楽にもなる
0961音速の名無しさん (ニククエ 9f88-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:39:12.97ID:0grgbWuN0NIKU
>>954
2016年頃のマクラーレンホンダは歯磨き粉のセンソダインが付いてたけど
シュミテクトと言われないと分からなかったわ。
気取ってないで歯磨き粉のチューブでもでっかくマシンに描けばいいのに。
マクラーレンに限らず文字だけの謎スポンサーってメリットあるのかな。
0962音速の名無しさん (ニククエ f793-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:39:34.60ID:mloxBbEB0NIKU
950踏んだから建てたけど初スレ建てだから不安
0964音速の名無しさん (ニククエ d712-VDAt)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:41:25.23ID:sMU2WMxW0NIKU
>>949
数字上なら結構ある。現実的にはほぼないね
5位以内を争うライバルは4人いて一人脱落して6位になると思うんだけど
昨日の時点でほぼ脱落したとおぼしき人が1名いるので、まぁ5位以内は大丈夫だろ
0968音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:49:33.56ID:vWoLh6130NIKU
>>957
イギリスは海賊(外国船への私掠船)を誇りに思ってたからかもw
ほら、ジャンプのイメージロゴは…
イギリス=トルコ海賊による反カトリック共同戦線とかもあって、その頃に片目を失った海賊のイメージも広まった
イギリスでは海賊ネタは有名な演目だったりするそうで、ロンデニス的にはイギリス紳士としてアリだったのだろうかねw
>>962
おつおつ
0972音速の名無しさん (ニククエ 9f03-0Obg)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:08:00.87ID:nxxD51330NIKU
>>930
だからタイヤに優しい、ガスリーのタイヤの持たせ方は目を見張る
だが、ガスリーは若い、だからチーム内対立してしまう、RBはそれを嫌ってる
0973音速の名無しさん (ニククエ MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:08:26.06ID:6fA9tfZdMNIKU
ウィリアムズはスポンサーのロゴ気にしないで載せてくれるからアグレッシブ
にゃんこ大戦争ってロゴは笑ったが
0974音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:11:15.43ID:vWoLh6130NIKU
個人的にはペレスは嫌いじゃないんだが
まあ、初期のペレスはペイドラの一人として扱われてて
当時はペイドラの評判も悪い頃だったからね
後々、実績を示して他のペイドラ連中と力の差を見せ付けたので
違いのあるベテラン扱いへ変わっていったのだけども
0977音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:15:25.76ID:vWoLh6130NIKU
トロロッソ・アルファタウリはまあ標準的パフォーマンスを発揮する方向性なんだけど
レッドブルはなんとしてもメルセデスに食らい付く、可能ならボッタスは喰う
という感じでプランを立ててるチームなんで、セッティングの傾向がどうしても安全安定志向じゃないんだよね…
ペース配分的には速いんだけどかなり際どいもんがある

だからガスリーがトロロッソに乗り換えた時にすごく調子が良くなった様にも見えた
ただ、リカルドやタッペン達には出来ていたことなんで、ここらで二人とも新人過ぎたから分からなくなってる面があるっていうか
0978音速の名無しさん (ニククエ 57b8-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:17:12.29ID:R5RMkEm80NIKU
ペレスはバトンに負けたけど
それ言ったらバトンだってイタリア人にボコボコにされて
お払い箱になっても不思議じゃないくらいの序盤キャリアだった
0979音速の名無しさん (ニククエ b7c6-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:17:28.28ID:owT6qZwL0NIKU
2011
ペレス マルドナド ナレインが復帰&参戦してきて
実力者だったバリチェロやトゥルーリが持参金のセナやチャンドックにシート奪われてペイドラの印象が悪くなってた時期か
0980音速の名無しさん (ニククエ MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:19:23.75ID:6fA9tfZdMNIKU
今のペイドラは英才教育受けてきているの多いからそこまで酷く無い気がする
ドライビングスキルに限ってだけどw
0983音速の名無しさん (ニククエ b7c6-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:24:48.06ID:owT6qZwL0NIKU
90年代
スキャッタレーラ ディニス 井上 グーノン ベルモンド ロセット

00年代
ユーン アルバース スーティル エンゲ ディニス ブルティ ナレイン 

10年代
ペレス マルドナド グロージャン グティエレス チルトン ストロール ラティフィ セナ チャンドック エリクソン

くらいしか記憶にない 
0988音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:29:01.16ID:vWoLh6130NIKU
>>980
ほら、今のペイドラは一応お受験はしてるからw
前のペイドラは本当に酷いのいたからなしかもベテランを追い出して入り込んでくるので困ったものだった
一部のチームの代表の頭もおかしかったんだが、いくらなんでも3人以上と同時にペイドラ契約はないよね…

ペレスの1年目の扱いが悪かったのは可夢偉でもルーキー時代に32P取ってたのにペレスが半分もポイント取れなかったってのはあった
あれで初年度にペイドラ野郎って思われちゃったんだよな2年目は可夢偉を上回ったけど、可夢偉も僅差の60Pで歴代最高成績だったので
まあ、どっちが悪いとかじゃなくて二人とも大したもんだったのだけど
0989音速の名無しさん (ニククエT Sadf-iTmh)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:31:11.69ID:vxArXL3waNIKU
>>987
辞めるって決まって
ベッテルの余計なプレッシャーが減って
それなりの走りができるようになってきたから
タイミング次第で上にいったりできるようになったんじゃ
0992音速の名無しさん (ニククエ MMcb-oZzB)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:32:54.24ID:6fA9tfZdMNIKU
来シーズンのハースはダブルペイドラのギャンブルに出ますね
0994音速の名無しさん (ニククエ f7d4-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:35:11.53ID:+OvUODUH0NIKU
>>989
せやかてずっと負け続けてたのが変わったのは前GPの予選以降よ
トルコもFP3まではずーっとルクレールが圧倒してた
雨の影響で予選、決勝うまくいって気持ち的に何か憑き物がおちてモチベが戻ってきたんだろう
ってモチベだけでこんな調子が変わるのもプロとしてどうかと思うけどw
0997音速の名無しさん (ニククエ b730-sxo6)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:36:56.72ID:vWoLh6130NIKU
ベッテルは移籍先での活躍次第かな
ピットワークやマシンの調整不足を見てるとベッテルが可哀想になってくる
どう考えても追い出した理由を作ってるよねあれ
ただ、フェラーリなんであれがピットの実力な可能性もあるのでなんとも言い難いが…w
0998 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/29(日) 15:37:31.82
今日はジャパンカップ見てから飯食ってF2か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 44分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況