X



【HONDA】F1ホンダエンジン【412基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8dc2-B3VI)
垢版 |
2020/11/08(日) 19:02:09.24ID:UnBgeVek0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【406基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600248100/
【HONDA】F1ホンダエンジン【407基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601213168/
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601634897/
【HONDA】F1ホンダエンジン【409基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601710170/
【HONDA】F1ホンダエンジン【410基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601997734/
【HONDA】F1ホンダエンジン【411基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602775453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0482音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:07:03.41ID:PONieVdL0
>>476
偉そうに言ってるけど
角田がスーパーライセンスとれなかったらどーすんの?w
まじ爆笑だけどな
0483音速の名無しさん (アークセーT Sxcb-W5Mj)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:10:53.07ID:XKotasYcx
欧州の人の記事をみると、むしろ欧州人の方がホンダはもう一度原点に帰って、ただシンプルに宗一郎氏の喜ぶ顔みたいからレースをする、勝つんだ!ていう会社に戻ってほしいと思っているんだなと感じる。
レース目的は欧州の販売促進だとか、いや技術者を磨く実験室だとかはもういいから
と...
それだけ本田宗一郎が世界的な偉人だと思いますね。

持参金付きの有力チームへのエンジン無償供給は終了したんで、ここでホンダが原点に帰れるかどうかが日本のモータースポーツファンには何より注目される。
0484音速の名無しさん (ワッチョイW d756-rpTO)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:12:36.29ID:IE7+Q0yJ0
トヨタのルマンドライバーが獲得したスーパーライセンスポイントを無駄にするしかない問題と角田がF1に昇格出来るかどうかという問題には何の関連も無い
全く関連性の無い問題を無理矢理繋ぎ合わせてホンダ批判・ホンダファン非難に発展させる

若干わかり難いが、これもこの病の典型的な症状の一つです
0485音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:18:32.20ID:PONieVdL0
>ホンダ渾身の量産EV「ホンダe」が欧州市場で「ルノーEVに大惨敗」
>日本では発売と同時に完売するほどの人気を見せたホンダeだが、主戦場とも言える
>欧州では仏ルノーとほぼ同じタイプの新型EVに圧倒的な差をつけられている。

俺が大惨敗って書いてるわけじゃなく記事のタイトルに大惨敗って書いてるわけで草
日本の感覚で欧州に乗る込むとこうなるんだよF1でも市販車でもw
F1で無料でPU提供して金払って使ってもらってるホンダ、なんでレッドブルから金取らないの?w
そんな無様な事までしてF1に残ったのに終了とか最初から参戦しなきゃよかったのに
0486音速の名無しさん (ワッチョイW d756-rpTO)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:25:58.37ID:IE7+Q0yJ0
過去さんざん惨敗と連呼していた狂人が、たまたまネットニュースで「ホンダ惨敗」の文言を見つけ「俺が言ってるんじゃない、ネットニュースが言ってるんだ」と責任転嫁
これはこの病の症状とは言い難い
惨敗くん特有の残念な性格によるものと思われます

この人は仮に症状が改善したとしても社会復帰には慎重を期するべきと思われます
0487音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:27:45.67ID:PONieVdL0
ホンダ 惨敗
で検索したら出てきたわけで仕方ないだろ
俺以外のライターも大惨敗って記事書いてるんだよ事実だからな
0488音速の名無しさん (ワッチョイW d756-rpTO)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:33:47.65ID:IE7+Q0yJ0
惨敗くんと呼ばれる事が悔しくて「ホンダ 惨敗」を顔真っ赤にして検索
そして見つけた記事(のコピペ)を嬉々として貼りつけ

自己正当化に必死すぎw
0490音速の名無しさん (アークセーT Sxcb-W5Mj)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:16:37.22ID:XKotasYcx
>>488
ホンダF1フルワークス惨敗
2008年F1コンストラクターズ・ワールド・チャンピオンシップ
5位:トヨタ 56pt シャーシTF108 エンジントヨタ RVX-08 ヤルノ・トゥルーリ ティモ・グロック
9位:ホンダ 14pt シャーシRA108 エンジン:ホンダ RA808E ジェンソン・バトン ルーベンス・バリチェロ
0492音速の名無しさん (アークセーT Sxcb-W5Mj)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:37:09.54ID:XKotasYcx
>>491
栃木や埼玉ではレクサスは売れない。
N-BOXの売り上げがレクサスの売り上げを
上回っているのは事実。
おそるべしN-BOX レクサスより人気あるとは
マイチェンしてさらに売り上げ倍増間違いなし

アルファタウリのブルゾン着てNB0X運転
するのが最先端かな
かっこいいよな〜
0495音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 02:17:07.36ID:Pm3Sy8tq0
ホンダ狂信はバカなのか? 終了だっての撤退ではない
ホンダ第5期F1再参戦するつもりなら撤退だが
ホンダはもう二度とF1やらないのホンダ教祖八郷が言っただろ
0498音速の名無しさん (ワッチョイW f769-7llT)
垢版 |
2020/11/26(木) 04:03:44.21ID:EGVLusTM0
10年前に撤退した史上初のワークス未勝利チームを応援するため
F1のスレでルマンが世界最高とドヤりに来る

まともな精神状態じゃない
0499音速の名無しさん (ワッチョイW 970b-/ke2)
垢版 |
2020/11/26(木) 07:01:26.27ID:ZjlB8qJD0
ソリオを書き込んだのだけど、別にホンダを咎めようじゃなくて、他の会社も社長がレース好きなのと勝つことにこだわってるだなと思ったのが面白かっただけだからほんな誤解しないでな。
0501音速の名無しさん (ワッチョイW 970b-3dcC)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:32:33.48ID:07+4VKqv0
>>495
来年の四月には社長変わるから「2022年からホンダはf1に新規参戦します」になるかもよ
0502音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-V8k0)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:52:42.60ID:/4+2TvGoM
>>501
そんなことしてたら恥ずかしいにもほどがあるな
0504音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:17.17ID:IpHLpNUra
早くアンチも、日本から撤退してくれないかな。
0505音速の名無しさん (ラクッペペ MM8f-PY/2)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:56.46ID:NBrCCkNfM
久々に来た元アンチだが
まだ頑張ってるアンチもいるんだな
F1撤退の時点でアンチの勝ち確なんだから
死体蹴りしなくても良いだろうw
アホンシンちゃんが可哀想だわw
0506音速の名無しさん (ラクッペペ MM8f-rpTO)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:41:21.94ID:jNv/0//JM
ホンダが撤退しようが終了しようがアンチが勝つわけでも負けるわけでもない
何の関係もない事象を持ち出して勝った勝ったと騒げるのはアンチ特有の症状
0507音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:55:07.38ID:lKVshdDza
まぁアンチは好きでもないものに「囚われている」時点で、そもそも人生負け組だよな。
ホンダファンは好きなものを純粋に追い求めているのに対し、アンチは嫌いなものに囚われているクソ人間。
ロクな人生送ってないことが容易に想像できる。
0508音速の名無しさん (アークセー Sxcb-XbBn)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:03:58.23ID:v83aQvkIx
>>498
そうそのワークス未勝利チームトヨタF1(パナソニックがスポンサー金出してあげて、ドイツの孫会社TMGが作ったF1チーム)にホンダ技研が資金は全部捻出(スポンサーは地球の夢だったから(笑))した上に、さくら、和光の研究所の技術を総結集した通算3勝をほこる我らがホンダF1が負けまくったのは当時衝撃だった。
それが2年も続き、ワークス最下位になったホンダF1は撤退しちゃった。
ティモグロックの操るパナソニックトヨタにバトン、バリチェロのアースドリームホンダF1がぶち抜かれるのは、まじめにショックだった。
F1はホンダ技研のDNAだと聞いてたから。
それがきっかけでホンダ技研は、有力なチャンピオン経験チームへの持参金付き無償エンジン奉納メーカーに成り下がり、しょっちゅう欧州人に怒られている。
そんな小柄な日本人エンジニアが欧州の大男達の前でびくびくしている様を国際映像に映されるのは恥ずかしかった。
ルノーには負けまくっても、TMGにはたとえ1レースでも負けてはダメでしょう。
だからルマンで勝つ事をホンダファンは望んでる。F1はもう終了。欧州のサイトにも書いてあるね。ルマンの話も
0510音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:22:16.04ID:lKVshdDza
>>509
でしょ?
0512音速の名無しさん (アークセーT Sxcb-W5Mj)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:53:50.88ID:v83aQvkIx
ホンダF1 3勝!
確かにトヨタのRVX-09 エンジンがホンダRA808Eより
すぐれていたのはグロッグとバトンの走りで証明されちゃったが、
〇トヨタのRVX-09はドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州ケルン生まれ

〇ホンダRA808Eは栃木県さくら市(栃木県の中部2005年3月28日に塩谷郡氏家町・喜連川町が新設合併して誕生)生まれ

RA808Eはそれだけで素晴らしい。
モータスポーツファンが皆あこがれる。国産品 栃木製エンジン

チーム成績はどちらもコンストラクター4位が最高だけど
ホンダ3勝はやはりすごすぎる。
よくある、前がつぶれての勝利でなく圧倒的な3勝だったはず

しかもホンダはトヨタみたいにパナソニックに金を出してもらうような
事はせずに、自己資金投入で、資金力でもトヨタを圧倒した。
自分のレースくらいは自分で用意するよ!っていう創始者の教え

2022年以降このケルン vs 栃木対決がルマン、WRCで再び観れるのが楽しみ

〇ホンダ・レーシング・F1チーム(Honda Racing F1 Team)
優勝回数3
表彰台回数9
ポールポジション2
ファステストラップ2

〇パナソニック・トヨタ・レーシング
優勝回数0
表彰台回数13
ポールポジション3
ファステストラップ3
0515音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:39:33.18ID:v83aQvkIx
>>514
ルカマルモーニエンジン 〉さくらエンジン(笑)
真のF1ファンならわかるかな?
0517音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:57:56.31ID:v83aQvkIx
真のホンダモータースポーツファンとはかけ離れている「ホンシン」の愛する、欧州勢力の陰謀説、ホンダへの露骨な差別&バッシング説から考えると、シンプルなけ結論に2021年はなるね。
フェラーリが車体やパワーユニットに新たなインチキ(笑)して、それをFIAもスルーして、ルクレールとサインツが劇的に今年より戦闘力アップし、メルセデスの次になる。
つまりホンダラストイヤーは?(笑)
0519音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:13:32.26ID:v83aQvkIx
>>518
そのフェラーリのインチキ違法戦闘力アップやFIAのホンダバッシングに対抗するために、栃木のホンダエンジニアは栃木の顔である餃子に使われているニンニクパワーをパワーユニット注入して利用するらしい(笑)
宗一郎氏もやはり餃子で有名な浜松出身なのでホンダ全体で気合いが入りそうだな(笑)地産地消かwww
0520音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-ZC6u)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:31:21.85ID:9DlDkfAc0
>アロンソはF1復帰に向け非常に意欲的とルノー首脳「元日から作業をしようと招集をかけている」

ルノーは1月1日から2021年シーズンのF1作業をするわけだが
タイトル獲得できなかったホンダは12月31日も1月1日も徹夜でPU開発してるんだろうな?
まさか正月は10日くらいF1忘れて家族と過ごすとかじゃないだろうな?勝つ気無しか?w
もしそうなら既にホンダは惨敗しているわけで2021年にタイトル獲得は100%無いね
0524音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:43:53.25ID:0QAU0gW+a
去年もフェラーリの不正を疑ったら、散々、「ホンシンの妄想」って言われたっけな。

フェラーリのマシンからは、「グレープフルーツジュースのような匂いがする」と言われていたけど、実際なんかしらの添加物を入れていたんだろう。添加したのは酢酸エチル(パインの匂いがする)かなんかだろうか。

パワーで50馬力、一周当たり0、5秒のゲインがあったりされるから、ホンダが勝てなかったのは当然だよね。

そして今年はメルセデスの不正を俺らは疑ってきたわけだけど、まだ不正を突き止めていないだけで、必ず不正をしていることはわかっている。

覚えているだろうか。メルセデスPUを積んだ全チーム謎の白煙を吹いていたのを。
あれはオイルを燃やしている紛れもない証拠。今は白煙をも目立たなくする技術を確立したんでしょう。

ドイツ人はすぐ不正をする。それは市販車で証明されている。
0525音速の名無しさん (アークセーT Sxcb-W5Mj)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:04:02.47ID:xw2ybLe8x
>>524
そうそうよく知っているね。
欧州勢はすべて不正をしていて、日本の
誇り高いメーカーホンダだけは違反しない。

だから金だけは欧州勢よりもホンダのほうが
かけまくったがタイトルもとれないまま終わってしまった。
おそらく来年はフェラーリが新しい不正をして
アドバンテージを得るから、おそらく
AMG vs フェラーリの争いがF1界の
中心になるんでは。
そこにまたまた新しい不正をするルノーが絡む
のかな
レッドブルはいくらニューイのマシンでも
不正しないホンダエンジンがアドバンテージないから
来年は4位とかでジエンドかな。
0526音速の名無しさん (アークセーT Sxcb-W5Mj)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:16:51.02ID:xw2ybLe8x
ホンダの田辺TDとかが、メルセデスは不正している。フェラーリが不正している。ルノーが違反している!と抗議しても
ジャントッドが会長を務め、ロスブラウンなどが絡むFIAなどが
ああ そうですか?わかりました
だけで終わっちゃうから。
その不正集団のメルセデス、フェラーリ、ルノーはF1から多額のコンストラクター
分配金をもらっていて意見もどんどん発しているから。地位も与えてもらっているから。

だから日本人だけは、ホンダがF1チャンピオンだよ!
ホンダはコンストラクター10連覇したんだよ!って
言い続けようよ。
0527音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:21:32.52ID:dQxaeiXVa
>>526
またそうやって北関東とホンダを馬鹿にする!!
0528音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:23:34.85ID:dQxaeiXVa
>>526
お前が、2021年正月に餅食って喉に詰まらせてジ・エンドになることを明治神宮にいって祈ってきてやるわ!!
0529音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff0-V8k0)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:49:06.80ID:Pfiiywmo0
>>524
で、いつその不正は暴けるの???
やってるならさっさと暴けばいいだろ
お前の大好きな教祖様は、暴くどころか終了逃亡してるじゃん
0530音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:09:34.36ID:dQxaeiXVa
>>529
‥と、フェラーリについてお前は去年もほざいてたっけな!
0531音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:11:10.51ID:dQxaeiXVa
>>529
お前も、メルセデスの不正が明るみになったら逃亡すんだろ? アンチは都合が悪くなるとすぐ逃げるからな!! この小物がっ!!
0533音速の名無しさん (ワッチョイW 9f3b-83jP)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:35:30.73ID:Pr9V3CIl0
>>526
妄想と現実の区別がつかんとは、、、
0534音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:58:11.21ID:xw2ybLe8x
>>533
妄想じゃないよお〜
本当なら、一番F1パワーユニット製作に資金を投入し、そのパワーユニット使用してくれるチームには莫大な資金を投入してんだからホンダがF1コンストラクターチャンピオンにならないとおかしいじゃない!

なぜホンダがF1チャンピオンに今までなってないかというと、メルセデスやルノー、フェラーリ達が不正しているのに皆が取り締まりをちゃんとしないからだよ。
皆が不正しなければ。ほんだF1は歴代一位の記録つくってたはずさ
0535音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff0-V8k0)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:17:25.70ID:Pfiiywmo0
>>531
うん、でいつ不正暴いてくれるんだ?
不正とか言いながら見つけられずに終了逃亡なんてしないよな?
ほらいつ?
0537音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-cF5q)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:34:43.10ID:tU6xXGlYM
そのとおり
単純にホンダは金の使い方が下手くそだっただけ
負けるべくして負けた
0538音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:45:01.67ID:xw2ybLe8x
>>536
そんな事ないよお〜
それがもし本当なら、エンジン無償供給でドライバーの莫大な給与まで払い。チームにも莫大なスポンサー料払って、F1から分配金もらえないホンダがバカみたいじゃないかよお〜
今まで一番お金使ったんだぜえ
ホンダは
0539音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:46:14.71ID:dQxaeiXVa
>>534
そうそう。

言ってる本人は多分、本質を理解していないだろうけど、偶然にも言ってることが正解だよww

適当にマークシートに記入したら正答だったみたいなものだよね。

よかったね。馬鹿にしたつもりが、結果的に正しい答えに巡り会えて。
0540音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:49:10.10ID:dQxaeiXVa
>>538
だけど、不思議なことに血相変えてまでホンダを蔑む人間がなぜ日本に存在するかってことなんだよね。日本人ならF1に唯一参戦しているホンダを応援するのが普通なのに‥あ。そっかあ。日本人じゃなかったのかーーwww ごめーーん。

アンニョンハセヨ〜。グッパーイ。
0541音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:51:26.96ID:dQxaeiXVa
ホンダを蔑むことに血相変える。


そう。

それは、絶対的使命だから。

祖国のために、日本企業を蔑む。

ホンダは徴用工で叩けないしねwww
0542音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:52:14.37ID:xw2ybLe8x
>>538
しかも栃木県さくら市で産声をあげた
エンジンだぞお。
不正だらけのメルセデス、フェラーリ、
ルノーに負けないぞ!
真の実力はさくらエンジンが一番だと
欧州含む世界中が知っている
0543音速の名無しさん (ワッチョイW 9f3b-83jP)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:01:05.84ID:Pr9V3CIl0
なんだ小学生か
金出すだけで勝てるんなら、トヨタもF1チャンピオンになっとるし
MRJも今頃、空飛んでるわ
0544音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:01:34.83ID:dQxaeiXVa
>>542
うんうんwww


それで母国には、いつ帰るの?
日本語上手になったから、地元の友達に自慢できるねww
0546音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:22.96ID:xw2ybLe8x
>>540
そうだよお
のどかな北関東の素敵な地域さくら市で、日本人が丹精こめて作ったホンダエンジン
日本人は全員応援するっぺ。
いくら金かかったっていい。
使ってもらうには持参金もレッドブルさんに振り込むべ。

あと一年使ってくれるんだから、こんなに嬉しいことないよお。

栃木県の人達は、JAさくらのツアー旅行で韓国いくんだが、なんと現地のガイドさんにソウル五輪跡地に連れてかれ自慢されたんだってよお。おら達も、2022以降はさくら市はF1エンジン組立工場があったって事アピールして観光客よびこむぞお。

あちらにみえますのが、かってF1エンジンの里さくら市でございます!
0547音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:23:42.23ID:dQxaeiXVa
うん。
半島人のくせにトヨタが大好きらしいんだよね。

トヨタにはパナソニックがスポンサーについたけど、ホンダにスポンサーがつかなかったと馬鹿にしてるんだわ。

アホだから、当時トヨタがパナソニックの電池を購入する関係だったのを知らないんだね。ようは今で言うところの「下請けイジメ」。ホンダがそんなことするわけないじゃーんwww
0548音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:23:44.60ID:xw2ybLe8x
だけど、不思議なことに血相変えてまでトヨタを蔑む人間がなぜ日本に存在するかってことなんだよね。日本人ならWEC&WRCという世界選手権へ同時に唯一参戦しているトヨタを応援するのが普通なのに‥あ。そっかあ。日本人じゃなかったのかーーwww ごめーーん。

アンニョンハセヨ〜。グッパーイ。
0549音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:25:13.60ID:dQxaeiXVa
>>546
北関東を馬鹿にすんなーーーーー!!くそがーーーーーー!!
0550音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:34:05.13ID:xw2ybLe8x
>>547
そうか下請けいじめがイヤでホンダは地球をスポンサーにして、お金は自分達だけではらったんだあ。すごい良いメーカーだね。
なんかワークス最下位で逃げちゃったのも、パナソニックトヨタに負けちゃったのもかっこよく思えてきた。
BATが所有していたタバコ販促のF1チームのメインスポンサーに自動車メーカーのホンダがなって、いっぱいスポンサー料金はらってリアウイングに名前いれてもらったのも、他と真逆でかっこいい。
下請けになっちゃってるの最高
0552音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:37:35.72ID:dQxaeiXVa
うんうん。空想の世界でホンダを負かして気持ちEぃ〜♪のかな?♪

でもさ、実質ホンダはBARで2位になっているんだよね。
形のうえではチームホンダじゃないけど、中身はホンダだからね。
あとで資本関係が変わっただけで中身はずっと同じ。

BARは、ボロカスチームだったんだけどね。ホンダがテコ入れして2位になったとさ。
さすがはホンダ。

そしてブラウンGPは、本来はホンダが1位となるはずのチームだった。

まぁ、株式会社だから株主に忖度してF1撤退は仕方ないよね。そんな不幸が生んだ出来事だったとさ
0553音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:40:01.92ID:dQxaeiXVa
>>550

ううーん。ちがうよ。下請けいじめが嫌でって、ふつうしないでしょ。下請けイジメなんて。

でも、そういう「日本人の普通」が通用しないのがトヨタなんだなーww
平気で下請けイジメして、スポンサー料(みかじめ料)を巻き上げちゃうwww

WRCでもやってるじゃんww俺はみてないけどwww しってるでしょ?
0554音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:44:46.29ID:xw2ybLe8x
トヨタが下請けのあの電気メーカーパナソニックにスポンサー料はらわせた=下請けいじめ(笑)
の一方
地球というスポンサーを連れてきた(笑)ニックフライ様に多額のお金を払ったホンダ

やっぱりホンダはかっこいいよ。
ちょっと前は英国のスポーツカーメーカー、今はオーストリアの飲料メーカーのスポンサーというか下請けになりいじめられる側にわざとなってるしなあ。
うん トヨタよりかっこいい
0555音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:49:47.66ID:dQxaeiXVa
いまWRCヤリスの画像をチラっとみたんだけど、すごいねぇ。
ミカジメ料を巻き上げられた企業ばかりじゃないwww

パナソニック(HV用電池の下請け)
デンソー(言わすと知れたトヨタの子会社)
マイクロソフト(CASE対策で協業中)

いやぁ〜。トヨタおやびん、コワイコワイwww
0556音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:51:03.41ID:dQxaeiXVa
トヨタ「こんどWRCやるんだけど、金出せや〜」

ホンダ「我々は自分たちの資金と人材だけで挑戦します」
0557音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:52:47.70ID:xw2ybLe8x
>>552
そうかあ
ブラウンGPが優勝でなく、ホンダF1が2009年のチャンピオンだったんだあ。
知らなかった。
じゃあホンダもよかったね。
一回コンストラクターチャンピオンとったメーカーとして、F1終了できたから。
2007年、2008年も2年連続パナソニックトヨタにも勝ってるんだ(笑)

異世界のF1世界選手権
2007年 ホンダF1 6位
2008年 ホンダF1 5位
2009年 ホンダF1 1位
0558音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:55:50.53ID:dQxaeiXVa
>>557
そっかぁ。異世界人にとってはトヨタのほうが「しゅっごーい」なんだねwww
ふつうの日本人の感覚とまるでちがうねぇwww

ふつうの日本人「いや、F1といったらホンダでしょーぼーしょ」
0559音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:00:25.87ID:xw2ybLe8x
>>549
いえ あこがれてるんです。
餃子とF1エンジンの県を
田んぼ道を
EARTH DREAM SS-UNITED スーパー亜久里 マクラーレンホンダというステッカー貼ってあるN-BOXでアクセルべたぶみしたいし。F1テクノロジーが注入されてるんでしょN-BOXって
0560音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:08:05.00ID:xw2ybLe8x
>>558
そうなの?(笑)
そのF1っていったらホンダ!っていうくらいのホンダワークスがまさかパナソニックが金だして、トヨタの独の子会社、外人まるなげのトヨタF1に、たとえ1年、いや一戦でも負けるとか、ぶち抜かれるとかないわよね?って話
もし負けたとしたら恥ずかしいわよぬ(笑)
そんな史実まさかF1史に残ってないわよね?
0561音速の名無しさん (ワッチョイW f769-7llT)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:09:24.11ID:R+3zHwR40
ルマンがF1とF2、インディの劣化版でしかないと気付いた途端これか

F3と同等のレースを世界最高峰と勘違いしてたのがよっぽど悔しかったんでちゅね〜w
0562音速の名無しさん (アークセー Sxcb-R486)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:19:05.43ID:xw2ybLe8x
ホンダF1の素晴らしさ、価値をここにいる半島出身の人達が教えてくれました。
・いくらお金をかけても、欧州人の不正により好成績はあげられない不平等な弱い立場でもひたすらお金を払い続けるホンダ
・トヨタみたいに恫喝して他の上場日本企業に金ださせるような事はせず、逆にお金を欧州人、F1界に貢ぐことを継続するホンダ

ますますホンダの応援したくなりました
0563音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-h+GY)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:20:18.09ID:dQxaeiXVa
十数年前のこと‥。

トヨタ「こんどF1やるんだけど、お前ら金出せや〜」
   「ほら。金ならここにある。お前はマシン作れや〜。作ったものは俺の作品な」

ホンダ「我々は自分たちの資金と人材だけで挑戦します」
0564音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-ZC6u)
垢版 |
2020/11/28(土) 03:01:37.58ID:8VbsKMmO0
>>563
トヨタは世界相手のビジネスだからな、ホンダは大学のサークル活動みたいなもん
結果的にトヨタは収益11兆3752億円で6293億円の黒字
ホンダは収益5兆7751億円で1692億円の黒字
ホンダの2倍の収益なのに黒字は3.7倍とか草
0565音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-ZC6u)
垢版 |
2020/11/28(土) 03:32:00.22ID:8VbsKMmO0
>FIA F2サクヒール予選:角田裕毅、まさかのスピンで最後尾スタートに。

角田のスーパーライセンスが消え始めてるなww
ホンダ大本営と同じでツメが甘すぎる
1位にならなくても3位くらいでスーパーライセンスとれるのに
大事な最終戦に最後尾スタートとか終了だなw
0568音速の名無しさん (バットンキン MM7f-h+GY)
垢版 |
2020/11/28(土) 05:03:55.94ID:fGP50g1PM
>>564
コロナ禍のピンチだからといって、下請け会社に車を押し売りした結果だからねwww

流石にトヨタの真似はできないよwww
0569音速の名無しさん (バットンキン MM7f-h+GY)
垢版 |
2020/11/28(土) 05:07:09.13ID:fGP50g1PM
>>566
ホンダにしてみれば、ロスブラウンに仕事をくれてやった立場。ブラウンじゃなけりゃ、別に他をあたっていただけの話。

ビジネスってものを少しは理解しろよ。中坊なのか?
0570音速の名無しさん (バットンキン MM7f-h+GY)
垢版 |
2020/11/28(土) 05:09:32.94ID:fGP50g1PM
>>567
実際その通りだが、まあブラウンだとホンダファンの誰もがいってるじゃん。かってに歪曲するなよ。

なんか、論調が某国のでっち上げ捏造、歴史歪曲に似てるぞ。半島人なのか?まあその通り何だろうけどwww
0571音速の名無しさん (ワッチョイW d756-rpTO)
垢版 |
2020/11/28(土) 05:47:49.87ID:MyhZzSg+0
「負け続けたホンダがメルセデスになったら常勝チームに!」
「だけどメルセデスの車はホンダじゃない!」

関係あると言ったり無いと言ったり、どっちなんだよと
0573音速の名無しさん (ワッチョイW d756-rpTO)
垢版 |
2020/11/28(土) 07:56:03.35ID:MyhZzSg+0
エンジンは別もの
日本サイドの影響消失
つまりメルセデスとホンダの関係は無し
ホンダF1とメルセデスAMGは完全に違うチーム
しかし馬鹿は「ホンダがメルセデスになったら常勝チームにw」と宣う
関係あると言ったり無いと言ったり、どっちなんだよと

馬鹿は一から十まで説明しないと理解出来ないから疲れる
0574音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-C0hB)
垢版 |
2020/11/28(土) 07:56:16.02ID:+P6uCzr10
パッケージ全体ではメルセデス W11はレッドブル・ホンダ RB16よりも大幅に優れている。しかし、パワーユニットを差し引いて、空力とシャシーを比較すれば、そこまでの差はないと Motosportweek は分析

要するにエンジンがうんこ。
0575音速の名無しさん (ワッチョイW 9f3b-83jP)
垢版 |
2020/11/28(土) 07:59:28.53ID:wrzcCb520
70馬力増のメルセデスエンジンとKERS搭載しなかった英断、ロスブラウン、バトンの存在で勝ったようなもん
0576音速の名無しさん (ワッチョイW d756-rpTO)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:01:51.13ID:MyhZzSg+0
すごいよね
グリップレベルが極端に低いコースでは空力や車体の影響が下がりパワーの差が顕著になる、などという理屈を初めて見た
どこの素人さんが分析したんだろうね
0577音速の名無しさん (ワッチョイW d756-rpTO)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:15:55.17ID:MyhZzSg+0
>>574はニュースソースを貼らず都合の良い部分だけを切り取った愚劣なコメ
なので元ネタ記事を貼っておく

https://f1-gate.com/redbull/f1_59686.html

気温が低くグリップレベルが低いコースといえばすぐに連想するのは雨天
こうした状況下ではエンジンパワーの差は顕在化せず車体性能やドライバースキルが勝敗を大きく左右するのはモータースポーツウォッチャーにとって基本中の基本
こんなトンデモ記事に飛びつくとかw

アンチのレベルも地に堕ちたな
0581音速の名無しさん (ワッチョイ d744-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:29:04.26ID:pFgeBlOc0
>>542
君の妄想はここだけにしておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況