X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 82laps
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:57:51.23ID:ACsmAYiS0
     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 81laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600508928/



-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0870音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:47:43.74ID:EylrM5Vk0
今時死ねって言葉をネットで使う馬鹿が居るとはね
余程精神的に余裕がないのか、それともコロナストレスでとち狂ったのか
0871音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:07:04.31ID:ZIyLDmsc0
>>865
俺は賛成派なんだけど、普通の住民にもヤバい奴に粘着されるというデメリットはある。
それを考慮しても単発ID荒らしへの抑止にはなるからいいとは思うけどね。
0872音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:11:07.93ID:dkcKA82v0
>>871
それは今も同じだからワッチョイというクサビが入る分、いまより悪くなる事は無いんじゃないかな?
0873音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:38:59.94ID:H5nvdBNs0
>>870
争いは同じレベルでしか成立しない
相手にする奴はその時点で荒らしと同じレベルなんだよ
0874音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:57:40.74ID:dkcKA82v0
>>873
その言葉は欺瞞だよね。
現実には違うレベルでも争いは起こる。
レベルの上下に囚われず、自分が支えたいと思う方を支持するとこが建設的だろう。
0875音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:09:49.17ID:H5nvdBNs0
>>874
違うレベルなら高い方が低い相手を受け流せる
受け流せないとしたらそれはあなたが同レベルだからですよ
0876音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:16:33.09ID:NTo1LT960
>>875
いや、そこは性格による。
冷めてスルーできる低い人もいれば、熱いスルーできない高い人もいる。
世の中色んなパターンの性格があるけど、お互いにそれは受け入れられる年齢だろ?
0877音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:29:51.13ID:ZIyLDmsc0
>>873
普通に成立するだろ。
そんな誰かが適当に作ったような2ちゃんのコピペを真理のように語るのは恥ずかしいぞ。

>>875
だから何で受け流せると言い切れるのよ?
言い返さないと反論出来ないとみなされて事実という事にされる場合がいくらでもある。
0879音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:39:06.53ID:H5nvdBNs0
>>876
ほらな
>>877こういう奴がいるから煽り合いはエンドレスで荒れるんだよな
ヤクザに挑みかかっていく奴はヤクザしかいないしキチガイに向かっていく奴はキチガイだよ
この間の満員電車でマスクから鼻が出ているのを直せって注意したバカに催涙スプレーかけて逃げたバカと同じ
みんなどっちもどっちと思ってる
気づいてないのは本人だけ
0880音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:50:26.99ID:NTo1LT960
>>879
まあ、お前は荒らしが目的で来てるから人間関係もコミュスキルも関係無いもんな。
話しても無駄だし、取り敢えず文癖もわかってきたから、今後はスルーしとくね。
0881音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:14:27.89ID:ZIyLDmsc0
>>879
そうやって誤魔化さずにちゃんと答えたら?
ヤクザだの催涙スプレーだのは全然当てはまらない例だよ。

争いは同じレベル同士でしか成立しないって、例の2ちゃんコピペの受け売りだろ?どうせ。
違うなら誰の言葉だよ?
戦争や紛争は皆同レベルか?
0882音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:59:21.24ID:XKTMa6eC0
>>879
しょうもない例え話
0884音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:48:26.20ID:SxIb1vNr0
>>880
>>881
はい同一人物確定だね
文章の特徴は酷似してるし、気にするポイントは毎回同じだし
荒らし認定などの人格批判まで同じだし自演あからさまの不自然な同時間帯書き込みとかねw
何よりももう気持ち悪いくらい相手を受容することなく反論してくるところ(そのくせ相手を受け入れよというのが矛盾w)上の長文粘着とばればれなんだよね

あんたがいるかぎりずっと荒れ続ける
いい歳して情け無い??
すべてお返しする
自演君とまともなレスバックなんか不可能
0885音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 02:04:58.63ID:ZslSPuX/0
>>884
いや、ID見ろよ。
ごく偶に勝手に変わる事もあるけど、俺はID変えたりしていないしこのスレで途中で変わった事もない。
自演もした事無い。
別にお前みたいに自演して別人のように見せかけたいとも思わないし必要も無い。
大体主張内容が似てただけで同一人物の自演認定とか、気は確かか?

それより争いは同レベルでしか成立しないとか言うしょうもない説はどうなった?
俺は明らかにお前より上のレベルだけど、今争いが成立しちゃってるなw
0886音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 02:09:01.29ID:4UkbMpqA0
深夜の長文自演劇場
0887音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 02:24:16.84ID:pP7YdnLF0
どっちも自演なんだからそりゃ同レベルだわなw
0888音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 04:22:19.48ID:nkASWjmw0
次スレはいらんな
存続派からしてこれでは
0890音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:09:51.80ID:cOtrerp40
爺のつむぐ金太郎飴スレ
0891音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:16:05.07ID:Ynd2HuRg0
>>884
ドヤ顔で外してて草
普通の人は自演なんてしねえから安心しろw
0892音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:33:10.68ID:S4Fc1oye0
ID:NTo1LT960
ID:ZIyLDmsc0
ID:ZslSPuX/0
ID:Ynd2HuRg0
0893音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:48:21.42ID:Ynd2HuRg0
ID:NTo1LT960とID:Ynd2HuRg0は俺ね。
日付が変わってIDが変わっただけ。
あとは違うよ。
0894音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:53:13.40ID:pshxVmJe0
自演ゴキブリたまらず這い出てきて草
0895音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:46:39.89ID:hrtBUqiE0
ステファンヨハンソンのブランドの腕時計持ってる?
欲しいけど全然売ってない
0897音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:38:29.31ID:ljxBdhbJ0
そういや、全く話題に上がらないブルツだが
日本から来るファンレターに返事書くと結構な確率で自分のグッズ買ってくれる
アリガトー
って当時川井ちゃん話してたなw
0898音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:14:18.29ID:Q2jQdEtN0
最近だと、来年開催のサウジアラビアGPのサーキット設計を
ブルツが担当するってニュースがあったね。
0899音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:55:50.63ID:/Ohv5lTU0
ブルツってそんなに速くないけど、地味に生き残ってポイント取るって意味で中嶋の上位互換なイメージ
0900音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:02:21.11ID:CP21is6D0
>>897
当時ファンレター出すとほかのレーサーと比べかなり短い時間で返信が来た
返事っつうか自分のグッズのペラいカタログに直筆サイン入れて送り返してきた
0901音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:40:19.14ID:KpCqXjNS0
>>899
97年はスポット参戦ながらアレジを食ってたし、98年はフィジケラより良い走りしてたんだけどな
99年から急速にダメになった
0902音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:07:34.87ID:8LY9OLcZ0
>>901
それならそこそこ速いか。
下位チームで速さを見せて、トップチームへ行くっていうプロセスを踏んでないから速さが伝わりにくいんだよね。
0903音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:04:23.51ID:K7fXto370
またはなからスレ違いの話してやがるな
わざとかこいつ
0904音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:27:11.69ID:38pLyzqx0
ブルツもなぜか、ブリに虐められてたなぁ。
ブリは顎、アロンソとチャンピオンも育てたけど
フィジケラといい、もう少しまともに扱えばそれなりに成績残せたんじゃね?ってドライバーもいたね。
その差がなんなのかはわからんけど。

クルサードはロンに気に入られていて、ブランドルはどうでもいい扱いだったんだっけか。
これもよくわからん。
0905音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:09:29.45ID:ztdu0quO0
フィジケラは気難しくてリーダータイプじゃないし
マシンの出来が悪いと諦めが速いってなんかで読んだ
0906音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:14:11.32ID:9fK5I6d60
ブルツウィリアムズから復帰できてしかも表彰台取ったのは凄かった
枕でテストドライバーやってた期間レース出てたらどれだけ活躍できたかな
0907音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:14:13.45ID:gbbh2rL20
昔のルノーの無線はスパルタ式だから、プッシュしろって言われると緩めてたらしいな
0908音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:24:17.34ID:R+sUhdFA0
フィジケラバトンが乗ってたベネトンのマシン2001年でパワステ付いてないのヤバくないか
0909音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:48:39.87ID:krtX36yx0
>>905
フェラーリ入りした時は晩年だった
かなり勝ったけど今一つ突き抜けなかった
ミカサロと同じで何か決め事が有るのかも
シューマッハやセナだって大して速くないから
スターを創るための取引が有るのかもね
0910音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:11:09.64ID:iO7swJCp0
どーでもよいけどブルツとベルガーは仲が悪かったな。

かわいそうなアレジ。息子の為にF40を売る。フェラーリアカデミーを解雇されお金を払ってF2に乗せてる。1億以上払ってる。これ以上出せないらしい。
ジュリアーノは日本で学ばせればよいのに。
スレチすまん。
0911音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:04:20.05ID:rS6ptd+h0
ラッツェンバーガーとは仲良かったんだっけ?
なんか生真面目な所が合わなかったのかな・・・
それとも代役でいい成績残したから?

>>908
2001年のプロストでアレジがパワステ無しの希少種って扱いだったけど
ベネトンもパワステなかったんか・・・
0913音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 05:59:58.00ID:XheFkzdl0
もうF1懐古スレつくってまとめて話せばいいよね(´・ω・`)
0914音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:39:25.22ID:F9iw16fk0
>>903
>>912
しつけえんだけよ糞荒らしが
0915音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:02:34.87ID:siir66dr0
>>914
なりすましおつ
0916音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:54:36.24ID:4Ds/fFW60
>>910
ベネトンに乗れたのってベルガーからの推薦じゃなかったっけ
0917音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:54:53.60ID:krtX36yx0
>>913
まあ、そおなんだよね(ノ_・。)
タイトルを少し変更して統合した方が現代に繋がるから
ハミルトンやロズベルグの事も話せるだろうし
衛星放送で視れてたギリギリの年までは
繋がるだろうしその方がホンダ第三期なども話せる
枠を増やすべきだよね(///∇///)
0918音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:11:05.41ID:xGQlOUIZ0
多少の脱線も許せないアスペを排斥すれば済むわ
0919音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:16:59.76ID:hhOfFJw00
結局このスレの年代のF1観てる人は、それ以降のレースも観てるって事なんだろうな。
0920音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:18:13.98ID:xGQlOUIZ0
昔見てた人でも今のを見てなかったらF1の話題なんかに興味示さないのが普通だよ
0921音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:20:50.06ID:9dSb4Gi40
>>918
アスペはスレの使い分けも出来ないおまえじゃん?
板の最低限のルールも守れないおまえこそ犯罪者
0923音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:30:53.33ID:BZVBjE/f0
自分が付いていけない話題になると荒らし始めるヤツはこのスレに限らず何度も見てきた
この手の荒らし防止という意味では、ある程度年代で分かれているほうがいいんじゃね、とは思う
0924音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:31:20.73ID:1G40r+lN0
今回のブルツなどスレタイ時代にかすりもしないドライバーの話が目に余るのは確か
明らかなスレ違いは専用スレでって言ってるのをアスペ扱いは異常
しつこい蒸し返しなどもありこのスレの末期感も漂う
0925音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:37:05.01ID:xGQlOUIZ0
スレタイの時代のドライバーとも戦ってたんだから話題に出ても不思議では無いだろ
大体こんな過疎ったスレッドで話題をピンポイントに絞って何の意味が有るよ
0926音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:43:38.68ID:ZTRAyLK/0
>>925
スレタイ読めよ
おまえこの間から仕切りが目立ってて臭いのと新参臭いからすぐ分かる
つか近頃連発の長文レスバトル荒らしもおまえだろ
0927音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:44:31.72ID:/6pfOoUz0
リジェつうチームはオーナーが、ミッテラン大統領の警護やってたり後援会の有力者だった関係で(というのは表向きで政治家の表に出せない案件を裏で処理してた稼業の人)スポンサーが政府系の公社でフランス社会党とズブズブの関係だったんだな
しかしジタンやロトといった政府系法人側にしてみれば本音じゃ政治家の筋から強制されたリジェのスポンサーなんかやりたくない
だからカネだけ出すから、うちの社名をマシンに載せるのはやめてくれとか懇願してたらしい
それでメンツ潰されかけた(やくざにはとっても重要なことだし)オーナーが怒ってスポンサー関係者を出禁とか訳わかんないことやってたという
0928音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:54:07.32ID:JnIL/RW/0
>スレタイ時代のドライバーとも戦ってたから話題に

無理ありすぎ
この理屈が通用するとスレタイ時代にすでにいたバリチェロと戦ってた世代のドライバーは適用可能だからライコネンハミルトンベッテルはおろか、グロージャンリカルドペレスもOKとなる
俺様ルールバカはこうやってスレ違いをむりやり変えていく
何がアスペだよ
普通にが精神疾患
0929音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:31:22.32ID:xGQlOUIZ0
>>928
それで何の問題が有るんだって話よ
20日経って漸く1スレッド消費しようかって過疎スレで厳格に制限する事に意味なんて無いだろ
0930音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:38:30.40ID:GfBTvfw60
>>927
死人に口なしって言うけど、やっぱりギ・リジェってガチのクズだと思うわ
ポールリカールから何の面白味もないマニクールにフランスGPを移した事とラルースからランボルギーニエンジンを奪ったことは今でも許さない
0931音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:43:03.07ID:7bkUBsNi0
>>924
それだよな
ブルツ単体ではこの時代とは全く接点がないし連続性も乏しい
ブルツはスレ違いとして扱うのが普通
>>929
スレ違いで過疎るならそれはこのスレが役割を終えたという事であって仕方がない
単純に住民が減ったんだろう

だからといっておまえ個人がスレタイの解釈を勝手に解釈して変えて良いという理由にはならない
該当スレが(>>912)存在する以上
スレタイを無視し続けるならおまえは荒らし
0932音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:08:28.08ID:CTzoBZBA0
>>930
ラルースほんと可哀想だった
FOCA便を奪う為にリジェに難癖付けられてコンスト剥奪とか
0933音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:35:38.37ID:ldkI1nLy0
>>932
それでパートナーが殺人犯になったり指名手配犯だったり
つくづく運の無いチームだった・・・
0934音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:48:39.32ID:krtX36yx0
>>925
「 大体こんな過疎ったスレッドで話題をピンポイントに絞って何の意味が有るよ 」


そうなんだよね
同じ話しばかりでもう詰まらないだけで
現在のF1もたまに見てるんだから
区切る事の意味があるのが?と思うし

F1】1987年から現代のF1を語ろう

で、十分2007年位は見てただろうし
雑誌も買ったり買わなかったりだろうし
たぶん、嵐も今と同じか、居なくなる
先ずは統合するべきだよ
0936音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:54:32.74ID:BZVBjE/f0
ラルースはラルースでクソだけどな
ローラに支払うマシン代金を踏み倒すためにチームを破産させてヴェンチュリを立ち上げたりな
ローラはこのカネを回収できずに一気に経営が傾いた
0937音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:56:24.63ID:BZVBjE/f0
ルノーワークスの頃から、ジェラールラルースのその手の豪腕ぶりは目立っていたけども
0938音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:59:12.30ID:BZVBjE/f0
>>935

> 昔のF1を語ろうでいいんじゃないの?
当時のレースを見てないなら、そういうこと軽く言うのはやめてほしい
自分にとっては知らない昔の話だけど、当時を見てた人には全く違う話なので

俺には、1950年代も60年代も一緒だろ的なイメージはあるけど、それは言わないようにしている
0939音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:00:14.00ID:NfidjHBu0
>>935
同意
セナプロ辺り語るとたまにラウダとか語る必然性出てくる
そうなると更に昔の(以下ループ)
0940音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:03:33.25ID:BrfhTktc0
区切らなくて良いとか、やたら範囲を広げたり曖昧にしたがるスレは大抵うまくいかない
自分定義でやりたきゃブログでやれって思うわ
0941音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:06:03.32ID:xGQlOUIZ0
だから目安程度にスレタイを意識するくらいで良いんじゃないの?って話よ
0942音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:06:35.32ID:zOPaWAR10
スレの自然淘汰が2chのポリシーだから
新たなスレを起こしたい人は好きにすればいいと思う

人が集まらなかったら落ちるだけ
0943音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:08:54.83ID:Xq98c/tc0
>>934
>「 大体こんな過疎ったスレッドで話題をピンポイントに絞って何の意味が有るよ 」
>区切る事の意味があるのが?と思うし

>F1】1987年から現代のF1を語ろう
>で、十分2007年位は見てただろうし

勘弁してくれ
そんなに時代広げる意味なんかないわ
0944音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:12:26.90ID:X9ol/Rbq0
>>942
その通り
やりたい奴は別スレ立てたやればいいだけ
過疎るもなにもこのペースでじゅうぶんだし、過疎が嫌だからって興味の持てない時代の話題を延々としたらかえって興味深いなくす人が増えるだけと思うね
0946音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:25:55.59ID:zOPaWAR10
>>945
この流れだと今のスレタイで立て直す人が絶対出てくると思う

ワッチョイ有無も含めてスレ乱立は避けられなさそうだから
人が一番集まったスレが存続していけばいいんじゃないの
0947音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:06:29.08ID:C+pnBDAh0
アレジの一番の功績は国民的美少女を嫁にしたことかな
(´・ω・`)
0950音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:50:11.71ID:2pWbBFGz0
給油から見てないわ
正直アレジが叩かれてるのも理解出来てないw
0951音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:58:38.71ID:6YWwlvYt0
リジェの件無くてもラルースはヤバかったよね?
亜久里がチーム消滅信じてベネトンと契約したくらいだし
91年にエンジン継続出来てもどの道ランボ代は払えなかったんじゃないかな?
一応FOCA便はOKになったんだよね。
どの年もオーソドックスなマシンながら悪く無かったなぁ

>>936
初耳なんだけどその話どこかで読める?
0952音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:02:59.78ID:VHWCZLcC0
リジェは旧友ミッテランがいる社会党がヤバくなったら引き上げるクズ
0953音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:23:48.75ID:dLhpN3Mu0
余談だが、何となくYouTube見てたら寛平さんのNSX紹介してた動画があってびっくりしたわ

何気にセナの話もしてたし寛平さんって車好きなのね
0954音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:32:51.17ID:OCKOnh9H0
まあ一応リジェはティレルもブラバムもロータスも出来なかった90年代での優勝を果たしてるからね。
しかしロータスは88年、ブラバムは89年のあれが最後の表彰台になったんだね。
0955音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:41:52.18ID:BZVBjE/f0
>>948
読解力ねえな。
「当時を知らないでカジュアルに言うならやめてくれ」
という趣旨であって
「当時を知らないくせにカジュアルに言うな」
ではないだろ
0956音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:05:27.03ID:q6MCdmLu0
ベネトンはアグリと右京が契約寸前まで行ったのもあるけど
特にタイヤに関しては新しもの好きだったイメージ。
ピレリにしたり、ブリジストンにしたり、ミシュランにしたり…
それともグッドイヤーが嫌いだったのかな?
0957音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:13:23.21ID:xGQlOUIZ0
上と同じ事をしてたら勝ち目は無いと思っての事だろうね
デビューがセンセーショナルとは言え碌々実績も無い顎に飛びついたのも、そういうマインドからな気がする
0958音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:33:05.27ID:BZVBjE/f0
>>951
いま出先だからすぐには答えられん
が、フランス法で倒産にあたる手続きをしたとはどこかの雑誌で読んだよ
まあでも、状況から考えれば分からなくない?

https://www.f1technical.net/f1db/teams/112
ここには倒産という単語こそ無いけどローラとハートへの支払いを踏み倒したと書いてあるね
その後はドイツ警察と銃撃戦の末死ぬヤツとか、そんなのからカネを引き出してチームを回してた豪腕なのよ、ラルースって…
0959音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:10:20.63ID:OCKOnh9H0
あの時のラルースの集まったお金ってどのくらいだったんだろう。
亜久里から東芝とかから三億くらい?
オランジーナも七千万くらいで。
セントラルパークどのくらい出してたんだろうね。
0960音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:18:18.10ID:wOMZFgBG0
ギ・リジェってかなりヤバい奴だったんだな、知らなかったよ。
確かに、強面で裏がありそうな感じのおっさんだったが。
0961音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:35:12.74ID:rS6ptd+h0
>>956
ピレリはバーナードがベネトンに合わせたタイヤ作らせて上3チームに対してアドバンテージ得ようと思ったから
BSは前年度の活躍と他カテでの戦績見たら乗り換えても不思議じゃない
マクラーレンはメルセからもお勧めされたらしいし
他カテで一緒にやって良かったんだそうで
MIはルノーと同じおフランスってのと今までの戦績

>>957
ウォーキンショウはWSPCでシューマッハの事をよく知ってた
絶対に取るべきだと進言したそうだよ

>>958
倒産の話は聞いたな、そう言えば
でもフランスだと事業は継続出来るとかだったっけ?
0962音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:44:53.56ID:rS6ptd+h0
>>959
亜久里の90年に関してはギャラ貰ってたと思う
まぁGEOやら東芝やらが入れたお金で支払われてる訳だけど
91年はマルボロから貰った金は全部チームに渡したって言ってた、確か4000万だったかな
TDKとかもステッカー貼ってあったよね
この位の規模のチームだと年間予算30〜50億位?
0963音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:17:23.22ID:BZVBjE/f0
ラルースのダークな面を書く記事をあまり見ないのは、多くの日本企業や日本人ドライバーが関わっていたから、ということなんだろなと思いますわ…
0964音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:20:17.62ID:BZVBjE/f0
>>961
なんかすごいんだよね倒産に関するフランス国内法
どんな内容だかは俺も忘れちまったけど
0965音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:40:15.53ID:NLL/Yeo30
>>929
20でスレ消化なんて全然過疎じゃねーよ。
本当の過疎スレなんて何年も前に立ったのとかあるぞ。

範囲を拡げたい人はそういうスレ立てればいいんじゃね?
多分本当に過疎ると思うけど。
このスレはそのまま存続でいいだろ。
別にこの年代から一切離れてはいけないってわけでもないし。
でも何の脈絡もなくブルツの話し出すとかはダメだと思う。
0967音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:59:25.61ID:xGQlOUIZ0
F1の経営にまで手を伸ばした様な企業?なんて脂っこい胡散臭い所ばっかりだもんな
それ等が名門チームの末路に絡んでるのを見ると哀しくなる
0968音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:11:13.49ID:P6O8wZEn0
91年の日本グランプリでモデナとブランドルがバトルしてたけど

この年の開幕前にどれだけの人が鈴鹿でティレルホンダとブラバムヤマハが争うと予想できたろうな…
0969音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:46:40.06ID:QXnNVgBP0
あの年のブラバムも重いヤマハエンジンだしピレリに足を引っ張られた
鈴鹿得意のブランドルが腕で何とかしたが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況