X



【HONDA】F1ホンダエンジン【410基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 1b56-pAUo)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:22:14.73ID:HbD8Miex0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【404基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598875726/
【HONDA】F1ホンダエンジン【405基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599779956/
【HONDA】F1ホンダエンジン【406基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600248100/
【HONDA】F1ホンダエンジン【407基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601213168/
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601634897/
【HONDA】F1ホンダエンジン【409基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601710170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0777音速の名無しさん (スップ Sd8a-nvzU)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:43:02.28ID:UtBTDoMUd
バカキムチおじさんとコピペイスラム教おじさんはとっくに撤退してるのに、まだ信者続けてるやつおるのな

ホンダは韓国と一層連携を深めて、ホンシンも嬉しい限りだね

https://www.nna.jp/news/show/2092756
0778音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:51:40.55ID:5+Q3DpeFa
>>777
お前ごときがラッキーセブンに居座るなんて60億年早いわ。

あと世の中ってもんをもう少し勉強したほうがいい。日本企業がIT関連でどれほど遅れているかを知っておけ。自動運転じゃ中国が遥かに進んでるぞ。
0779音速の名無しさん (スップ Sd8a-nvzU)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:04:18.43ID:ZRyDz2+Pd
>>778
ほぉ
中国の方が遥かに進んでるからホンダは韓国と組んだんですね
よかったねアホンシンちゃん
0780音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:05:04.85ID:pq2FIj+Ha
>>779
アホが理解するには100億年早かったか。
0782音速の名無しさん (スップ Sd8a-nvzU)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:15:15.31ID:UIXKpZlyd
ホンダが韓国と組んでF1撤退したからホンシンの勝ちだよ
0783音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:15:40.77ID:nB56845Oa
>>781
ルノーPUが1勝もできずエンジンブローしたのでHONDA&俺らファンの圧勝な!
0784音速の名無しさん (スップ Sd8a-nvzU)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:17:48.72ID:UIXKpZlyd
ホンダは欧州の売上落としてまで韓国での売上増やしてるし、親韓ぶりを発揮してホンシンも大満足
0785音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:28:21.22ID:7OyUW8aVa
>>784
まあ、お前みたいな韓国好きには嬉しいニュースだな。よかったな。

俺にはまったく興味ない話だが。
0786音速の名無しさん (JPW 0H93-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:49:51.30ID:0OEWvpElH
ところで今回の相アイフェルGPで、ノリスはPUトラブル2回出してるんだよな。
オコンもPUトラブルだったし、結局のところ、ホンダより信頼性ないじゃん。

たまたまホンダの方はメカニカルではなくてソフトウェア的に問題があっただけで。

ノリスは次戦でペナルティか?PUがホンダだったら表彰台にも乗れただろうしかわいそうにな。
0787音速の名無しさん (ワッチョイ ca05-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:09.57ID:VNimdcJ50
第12戦 10月23-25日ポルトガルGPポルティマオ
第13戦 10月31-11月1日エミリア・ロマーニャGPイモラ
第14戦 11月13-15日トルコGPイスタンブール・パーク
第15戦 11月27-29日バーレーンGPバーレーン・インターナショナル・サーキット
第16戦 12月4-6日サヒールGPバーレーン・インターナショナル・サーキット(外周)
第17戦 12月11-13日アブダビGPヤス・マリーナ・サーキット
0788音速の名無しさん (スップ Sd8a-nvzU)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:53:40.66ID:qYJH2hY+d
>>785
https://www.nna.jp/news/show/2092756
ホンダLGコリアキムチおめでとうございますwww
トンスルでホンシンは乾杯ですねwww
0790音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:57:52.30ID:7OyUW8aVa
>>788
韓国人が、日本人のフリしてなんか言ってる。
みなさんアホは放置しましょう。
0791音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:59:56.88ID:7OyUW8aVa
ミスチルの歌にもあったな。
「半島人のくせーにぃー、ニッポンジンのふりぃーシテール!」

あ、すこし違ったか。
0792音速の名無しさん (スップ Sdea-nvzU)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:02:01.40ID:ShL7xe72d
>>790
さすが韓国LGと仲良しホンダの信者は日本人のフリがお上手ですね
0793音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:05:19.79ID:7OyUW8aVa
>>792
頭のネジが取れたか。
お前が住んでるあたりだとコメリがあるだろ。
田舎のデパートのコメリ。そこに売ってるから買って取り付けろ。5、6本抜けてる感じだぞ。
0795音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:10:16.68ID:7OyUW8aVa
バカ「いや〜日本製の有機ELテレビは韓国製に比べて綺麗だわ!」


いや、ぜんぶLGのパネル使ってんだけどw
0798音速の名無しさん (アークセーT Sx03-oFWV)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:01.92ID:uGXIHrTfx
>>749
だってホンダ信者は
ホンダは最高のF1技術を持っている!
外人頼みでない、日本代表!
他メーカーとはホンダは違いF1界では別格
なんてことばかりいっているから。
なぜかホンダ信者の間では
ホンダがフェラーリに次ぐF1界に大事な
メーカーみたいな事ばかりいって現実
直視できていないからなんですよ
0799音速の名無しさん (ワッチョイW dec2-pAUo)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:47.07ID:4jqc3bOY0
>>798
得意の論点逸らしかな?
それとも、相手が狂った発言をしてるから自分が狂った発言をしても許されるって論理かな?

いずれにしても「ワークス最下位はホンダだけの記録ではない」という事実は動かないし、それを馬鹿にするという事は過去にワークス最下位を記録した全てのワークスチームを馬鹿にする事と同義
0800音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:57.94ID:7OyUW8aVa
>>798
ホンダが撤退した後の穴を埋めるPUサプライヤーっていないんだけどね。
レッドブルのように、残り3つのサプライヤーと馬が合わないところもあるし、
貴重な1メーカーを失ったと思っている関係者は多数いるんだけどね。

なぜかアンチだけは、ホンダが撤退しても問題ない・・・むしろF1界には好都合って論調。

どんだけ世の中しらねーんだよ・・・と思うわけよ。
0801音速の名無しさん (ワッチョイ af44-YQ4O)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:17:03.00ID:NfSWDoMA0
>>786
また得意の論点のすり替えだねw
どんぐりの背比べはみっともないよw幼稚な思考のおっさんw
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 06d2-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:07.95ID:xFUIcDPE0
何をもって問題か?ってことだが、
ホンダが撤退してもドライバーのレベルは落ちないだろうし
各GPの予選タイムや最速ラップも下がらないだろうし
スポンサーや観客数やTV視聴者も減らないだろうから
F1界に回ってくるお金も減らないだろうし

つまり何も問題ないね。
0804音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-GIgh)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:23:17.33ID:I5s3RifqM
>>776
釣りだろうが

韓国とは付き合えない」という趣旨ってのは
まさに
「朝鮮と関わるな」のこと

直接書けないから、あえて「○○という趣旨のことを言ったという」、って柔らかく書いた
0805音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-GIgh)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:36.95ID:I5s3RifqM
もっとはっきり書くと
「糞チョンとは二度と関わるんじゃねー」
0806音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:43.10ID:7OyUW8aVa
>>798
お前が日本人じゃないなら聞き流してくれればいいが、一つ俺の考えを言わせてもらうと

「日本の技術は最高」・・・と、誤解している人も多数いるわけで、一つ一つ目を配ると、
最先端の半導体はサムスンに負け、有機ELはLGに負け、半導体製造装置はオランダASMLに負け
スパコンは何とか富岳の納期が先行して1位になれたが米中に近く確実に負ける予定だし、
もうね、世界の最先端で争える分野って自動車産業覗いたらメジャー市場では殆どないのよ。

そんな中、ホンダがモータースポーツの頂点のF1で首位メルセデスに唯一争える存在になっているという事実は、
ふつうの日本人にしてみれば勇気づけられることだし、是非とも頂点に立って日本の技術を証明してもらいたいと思うわけよ。

・・・ふつうの日本人ならね。

でも、とある非日本人たちは、日本の技術力なんて証明されたくないし、ホンダがコケると好都合なんだな。
WRCで自国マシンが活躍してるから、一方でホンダがコケると尚めだつ。

とても分かりやすいよね。アンチって奴の正体はww。
0807音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:32:59.02ID:7OyUW8aVa
あと、アンチがよく「ホンシン、ホンシン」って言うけどさ、
まぁホンシンってのはホンダ信者の略じゃん? まぁ「信者」ではないんだけどね。

逆に俺らは「アンチ、アンチ」って言ってるんだけど、
アンチってのはアンチホンダの略じゃないんだよ。しってた?

アンチってのはアンチ・ジャパンのアンチなんだよwww
そう。ホンダをバカにすることで、日本人そのものを貶めている。

政界にもいるよねぇ。そういう奴ら・・・。ほんとヤバイよ。アンチ(ジャパン)って。
0808音速の名無しさん (アークセー Sx03-RgKr)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:35:23.30ID:uGXIHrTfx
>>799
いえ
ホンダF1って信者のいうよう下記の内容は否定され、こういう内容をいう信者は愚かだよね。このホンダの戦績、体たらくをみればね!と言うことを改めていいたいだけ。今回の撤退も容易に予想できたこの時期だからね。
以外ホンダ信者の誤った言い分
◯ホンダのF1活動は特別で他メーカーとは格が違う。
◯圧倒的に他メーカーより技術力ある
◯日本の技術の代表だから、日本人は全員全てを肯定的にとらえ、とにかく尊敬しなければならない。負ける時は全て欧州勢力の陰謀。ホンダに落ち度なし。
◯トヨタやスバル、三菱のWRC関連やトヨタ、日産のルマン関係はホンダF1より低レベルで格はおちる!
◯ルノーのF1活動はホンダF1より劣っているし、F1会ではトータルでみてもホンダが勝っている。
0809音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:39:47.96ID:/q2dTihI0
>>806
日本人で外資のエンジニアだけど、たしかに日本の技術力は強いよ。
ただ使い方が大衆の望む者とは違うから他国に負けてるのは事実だよ。
30万で綺麗な日本製テレビと、10万円で日本製より劣る韓国製のテレビを日本と韓国以外で売ったらどっちが売れるかわかるよね?
なんで日本では100円寿司が常に混んでるか考えてみなよ。
0810音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:40:37.92ID:7OyUW8aVa
>>808
「体たらく」を言い出したら、ほとんどの日本企業がそれに当てはまるんだけどね。

よほど中韓勢に負けちゃった分野のほうが情けないだろうに・・・。

そんな中、ホンダが頂点を争っていることがどれだけ日本の産業界を勇気づけたか、お前ごときにはわかるまい。
0811音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:43:06.18ID:7OyUW8aVa
>>809
いや・・・、もうテレビは日本製のほうが綺麗って時代じゃないよ。残念だけど。
日本人がそう思うのは、たんにブランドイメージで韓国を下にみてるだけ。
0813音速の名無しさん (スップ Sd8a-rsdg)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:45:43.96ID:NzIMrTHdd
アウアウアホンシンやべえな
0815音速の名無しさん (アークセー Sx03-RgKr)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:49:02.12ID:uGXIHrTfx
>>806
ロスブラウン、ニックフライたちにお金だけ出させられ続けて、ホンダの創始者宗一郎氏の悲願=F1チャンピオン-コンストラクターチャンピオンをブラウンさんにメルセデスエンジンでゲットされた。

日本人は技術なく、ただのお金を出してくれるお財布さ!という内容を、欧州に再認識させてしまったホンダF1を崇拝している人達って、日本の地位を落とさせたい外人でしょ。
今も高い金払って、オーストリアの滋養強壮ドリンクの販促活動にさかんです。
(笑)
0817音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:54:52.87ID:/q2dTihI0
>>811
いやいや日本のテレビの方が綺麗だし機能の動きもサクサクだよ。
でも前段で言った理論でリビングのテレビはLG使ってるけどね。
他の部屋は未だに壊れないから10年前のテレビだけど、4Kを除けばまだ10年前の日本製の方が韓国製よりすぐれてるよ。
10年前は今の価格の3倍だったけどね。
家電量販店で見たら違いがわかるけど、家で見るには比較対象は隣にないから気にならないけどね。
0818音速の名無しさん (アークセー Sx03-RgKr)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:56:25.37ID:uGXIHrTfx
>>812
はい理解したかなあ〜
先ず日本人がホンダF1を応援しよう!っなるには
1.まず欧米人が自社のタバコの販売促進や
0819音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:57:12.31ID:7OyUW8aVa
>>815
なるほど、ホンダを通して日本の技術力や日本的経営をバカにしてみせた訳ね。

まぁ、欧米式な経営手法なら「時間は金で買う」だからより効果的に金を使って人財をあつめ、
結果も効率よく出せるだろうね。

でもホンダはそれを良しとしない企業文化がある。F1を「走る実験室」と位置づけ
単なるモータースポーツとして捉えていないから(まぁ、周知のことだが)。

結果だけを見て、他人の失敗を笑うやつは、まぁ何か新しいものづくりをしたりとか、
挑戦的な試みなんて出来やしないだろうね。自身の失敗を恐れ周囲の目を気にして。
0820音速の名無しさん (ワントンキン MM3a-POQt)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:57:40.74ID:K8r3nj1SM
F1何度も出たり入ったりもう2度とF1に来るなと思ったけど、今回はエンジン(またはPU?)無償提給氓ノ、コンストャ宴Nターズの分粕z金はレッドブャ汲セけでホンダbヘ貰えない。そb黷ノF1放送はDASNかフジBSだけなので宣伝効果も薄いという3重苦じゃホンダ撤退も仕方ないと思った。 
0822音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:02:00.18ID:7OyUW8aVa
>>820
いや・・・お前・・・ww
0824音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:06:35.28ID:/q2dTihI0
>>807
英語を勉強したほうがいいぞ
0825音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:13:06.78ID:7OyUW8aVa
>>824
自分の得意分野でマウントか。鼻につく奴だな。
英語は確かに苦手だわ。すこし前にスカイプ英会話やって、しどろもどろになったわ。
0827音速の名無しさん (スッップ Sdea-RgKr)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:22:41.30ID:Rh6rmxjvd
途中でだしちゃった(笑)
ごめんごめん
はい理解したかなあ〜
先ず俺ら日本人がホンダF1を応援しよう!ってなるには下記です(笑)
俺もホンダF1グッズ買うよ(笑)
1まず欧米人が自社のタバコの販売促進や
インチキくさい栄養ドリンクのイメージアップの為に作ったF1チームにホンダ技研の
従業員の財産である資金をかけないこと。つまりホンダ車を促進するため、ホンダの
イメージアップの為につくられたチームをもって参戦すること。
2ホンダ全社従業員の財産から、少しでも出費減らすために逆に、ホンダの所有するF1チームにレッドブルやモンスターとか、まあ今はラッキーストライクは無理だけど、お金を出させる=スポンサーにならせる。
自動車メーカーのチームにタバコ屋が金出して名前をいれてもらう。
スポンサー チーム所有者
マルボロ   フェラーリ
マイルドセブン ルノー
ウエスト マクラーレン
ロスマンズ ウィリアムズ(まあメーカーでないか)

ホンダがスポンサー(笑)でチームはBAT所有だったんでこん時は笑ったし恥ずかしかった。

まああと一番だいじなのは
3 コンストラクタータイトルとったら、F1の歴史に、ちゃんと宗一郎の名字である 
ホンダが刻まれること。
しつこいけど、F1コンストラクターチャンピオントロフィーに、Hマークが貼られるような体制で戦う事。
いいかい信者よ。
2021年レッドブルがチャンピオンになっても、そのコンストラクタートロフィーに5個目のレッドブルバッジ(マテシッツの赤牛マーク)が貼られるだけ。Hマーク(宗一郎の誇り)は貼られない。
ブラウンのBバッジは1個輝いている。
0828音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:29:30.32ID:7OyUW8aVa
>>826
「出来ないことは出来ないと言い切るのが技術力」と、トンチンカン理論を繰り広げた
アホが何かいってる。
0830音速の名無しさん (スッップ Sdea-RgKr)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:44:33.97ID:Rh6rmxjvd
>>766日本から、GoogleやAmazonやAppleが現れないわけだ。まったく。

外人に大金搾取され、他力本願のF1さゎ
0832音速の名無しさん (スッップ Sdea-RgKr)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:53:39.36ID:Rh6rmxjvd
>>830
80年代やったこと(笑)
複数回チャンピオンを獲得しているチームに大金貢ぎ+無償エンジン供給+ドライバーの報酬をなぜかエンジンサプライヤーが負担!という同じ事を2010〜2020年になってもまだしてるのに感激!なんていうやつには
Amazon、Googleがうまれるわけない(笑)
0834音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:01:18.48ID:7OyUW8aVa
>>827
相変わらず物事を両極端にしか考えられない奴だな。フルワークスじゃなきゃ意味がないって?
バカ言うんじゃない。F1でたった4社しかないPUサプライヤーになっただけでも、評価されることだし、チームがコンストラクターズチャンピオンになればそれはPUサプライヤーとしても同様に栄誉があるだろうに。
人はそれぞれ多様なモノサシを持っていることを知れ。そしてホンダを懸命に否定する愚かさを知れ。

でも、お前の価値観は否定されて当然。なぜならお前はわざわざホンダスレにやってきてホンダを否定してるから。そりゃファンに叩かれるわな。当然だろ。このスレのどこかに貼られてるが、2人仲良くお菓子を食べてる子たちに向かって「あたしそれ嫌い」と言ってくるKYな奴の漫画、あれ、お前にそっくりで滑稽だぞ。

すこしはメタ認知したらどうだ。
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 83ff-9yJD)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:11.56ID:jkAiQc1b0
ルイス・ハミルトン 「ホンダのF1撤退は環境対策の必要性を示した」
ttps://f1-gate.com/hamilton/f1_58895.html

メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、F1から撤退するというホンダの決定は、
F1が環境問題への取り組みを改善するためにどこに進まなければならないかを示したと語る。
先週、ホンダは2025年にカーボンニュートラルの実現にむけて技術リソースを集中するために2021年シーズン限りでF1から撤退することを発表した。
ホンダは声明で「カーボンフリー技術の中心となる燃料電池車(FCV)・バッテリーEV(BEV)など、
将来のパワーユニットやエネルギー領域での研究開発に経営資源を重点的に投入していく必要がある」と述べた。

「彼らが撤退すると聞いた。僕はそれについて読んでいないので、理由が何であるかは判らないけど、漠然とした思いはある。
彼らが去るのを見るのは間違いなく悲しい事だ」とルイス・ハミルトンは語った。

メルセデスは、スポーツカーのサブブランドであるAMGを中心にF1イメージに再び焦点を合わせていくと発表。
また、新しい『Electric First』戦略を提示し、EQブランド全体で6台の新しい電気自動車を発売。
これは、メルセデスのフォーミュラEチームと連携しており、F1のパワートレインの研究開発がプロジェクトを直接サポートしている。

ルイス・ハミルトンは、メルセデスのコミットメントは、F1のテクノロジーがクリーンテクノロジーの一部であり、
クリーンテクノロジーへの移行を推進する可能性があることを明確に示すものだと見なしていると述べた。

「メルセデスが長期的な目標について発表した事を見れば、業界の責任はテクノロジーを推進する事だと思うし、
これはテクノロジーとイノベーションの最前線だと思う」
0837音速の名無しさん (スッップ Sdea-RgKr)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:04:29.11ID:Rh6rmxjvd
>>819
まぁ、欧米式な経営手法なら「時間は金で買う」だからより効果的に金を使って人財をあつめ、結果も効率よく出せるだろうね。でもホンダはそれを良しとしない企業文化がある。

いや真逆(笑) 時間を金で買おうと、ロスブラウンに大金払ってホンダF1を何とかしともらおうとしたり、マクラーレンに大金払って何とかしてもらおうとしたんだから(笑)
ツリか(笑)
0838音速の名無しさん (オッペケ Sr03-xAkF)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:05:48.78ID:FKlAAoNGr
>>828
「なにが出来てなにが出来ないかを判断し、出来ないことを出来るようにするのにどれくらい時間と費用がかかるのか正確に見積もるのも技術力だろ」

を、「出来ないことは出来ないと言い切るのが技術力」と書いたのか?さすが日本語できないやつは違うな〜そりゃ会話にならんよな小学校からやり直した方がいいよ
0839音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:00.75ID:7OyUW8aVa
>>838
‥言ってること同じじゃんwww
お前の場合、小学生に笑われるレベルだぞwww
0840音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:21:06.18ID:7OyUW8aVa
>>838
上司「おい、無能!それで結局この仕事できるのかできないのか?」

無能「なにが出来てなにが出来ないかを判断し、出来ないことを出来るようにするのにどれくらい時間と費用がかかるのか正確に見積もるのも大切でして‥」

上司「もういい。帰れ」
0842音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:26:12.85ID:7OyUW8aVa
>>837
真逆というのは、ホンダ以外のチームはすべて自前って意味になると思うが、違うだろ。

ミスリードというか、ペテンに掛けてるつもりか。
ホンダはまず自前で試して大胆なチャレンジをして失敗した。だから外部から人材を呼び立て直しをはかった。

お前のいう真逆の発想とやらをやるならはじめから自前でやったりはしないだろ。
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-mP5b)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:30:52.11ID:ryhu/A6m0
メルセデスは中華とルノー日産から出資受けてるしEU(と中華)が繋がってるのバレバレ
ホンダ撤退m9(^Д^)プギャーwww
って喜んでるのは…あ…
0844音速の名無しさん (アークセー Sx03-I5Qq)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:49:55.64ID:WEgdwDRix
>>842
で立て直しをはかったらワークス最下位になり、そのチームはホンダエンジンに換えてメルセデスエンジン積んだと。金だけ外人に搾取された。とそこまでちゃんと直視しろ。
ホンダ宗一郎を尊敬してるのら。
亡き宗一郎氏がブラウンメルセデスのチャンピオン獲得を笑顔でやったあ〜 俺のチームが初めてチャンピオンとった!と喜んでいるか想像しろ。
外人におんぶにだっこで最後は?
0846音速の名無しさん (アークセー Sx03-I5Qq)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:04:48.33ID:WEgdwDRix
まあホンダ信者はとにかく色々言い訳を生み出し、ホンダF1最高万歳と北朝鮮民みたいになっちゃってるが、真実は以下の通りでシンプルな事実があるだけ。よく考えてごらん。
天国の宗一郎氏の気持ちを想像してね。

ディートリッヒマテシッツの意志で産まれたF1チームはF1史で4度のタイトルを獲得した。5度目のタイトルをマテシッツに捧げようとチームのメンバーは戦いを続けている。

ソウイチロウホンダの意志でうまれたF1チームは二度のチーム解散と、二度の無償エンジン供給作業の中止を成し遂げる。4度の撤退を
F1史に刻む。
0849音速の名無しさん (アークセー Sx03-d2cY)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:25:45.85ID:WEgdwDRix
>>847
宗一郎氏 怒ってるだろうなあ〜
情けない部下?後継者?家族?だなあ
マテシッツ配下の奴らはよくやったなあ、せれにひきかえホンダ社員はと
0852音速の名無しさん (アークセー Sx03-d2cY)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:56:30.32ID:WEgdwDRix
ヘルムートマルコやクリスチャンホーナーはルノーであろうと、エイドリアンニューイであろうと力になる者は取り入れてチームを加速させ、総帥マテシッツに4度のコンストラクタタイトルをもたらした。

一方
ホンダF1はフェラーリでシューマッハとタイトルを総なめにした実力者ロスブラウンにホンダF1の運命を委ね、創始者本田宗一郎氏にコンストラクタタイトルを届けようとしたが、現実は8位、9位というまさかの成績を報告する事になってしまった。宗一郎氏はそのホンダF1に関わった人に天国からスパナをなげつけたそうだ。ホンダ社員だけで一生懸命チャレンジして、時間かかっても8位、9位なら何も言わないが、フェラーリで実績ピカ1のロスブラウン軍団に大金だして、早急に結果を金で買おうとしたのに、8位レベル。日本人が笑われるぞと劣化のごとく怒ったみたい。
信者さん、盲目的になってるけどよく考えてみて。宗一郎氏はどう思ってるか?
今回の撤退もむしろ歓迎では
0854音速の名無しさん (アークセー Sx03-d2cY)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:06:18.00ID:WEgdwDRix
>>850
多分本田宗一郎氏は、君みたいな人に
ホンダを応援して欲しくないと思ってるわよ。
自分やホンダに人一倍厳しい人で、自分の名前のついた会社の体たらくは許さないし、うちは今はF1のパワーユニット供給している4メーカーの一つという事だけで、うちは凄いんだあ〜なんて思わない人だから。
0857音速の名無しさん (ワッチョイ ab92-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:48:32.55ID:tWVCErLc0
レッドブルの資金がいつまでも続くとは思えんなコカ・コーラですら安売りされるのに
エナジードリンクのバブルなんていつまでも持つわけがないしレッドブルと言われても味のイメージすら湧いてこない
リッチエナジーなんてもう会社が無いんだろ
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-VUc9)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:11:48.41ID:Z9rWRwJ80
>>857
>レッドブルと言われても味のイメージ

オロナミンC 知ってる? あの味思い出して。

はい。それがレッドブルだよ。

レッドブルの販売者は「リポビタンD」に影響を受けたと言ってるが、
炭酸系統の奴は完全にオロナミンC。
0859音速の名無しさん (ワッチョイ bb44-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:15:47.51ID:XlxOGObW0
欠陥エアバッグの問題で経営破綻(はたん)した自動車部品大手タカタの事業を引き継いだジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパンが、品質に問題が疑われるシートベルトを自動車メーカーに供給していたことがわかった。社内検査のデータを改ざんして出荷していたという。
日本はデーター改ざんが日常的だからレッドブルも改ざんデーターで騙されてたかもなwww
0860音速の名無しさん (JPW 0H0f-iJXi)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:06:11.42ID:EKigyBfWH
>>852
信者さんって、お前の方が何かに取り憑かれてるカルト教信者のように見えるんだが、俺の気のせいか? ホンダを蔑むことに執念を燃やして。

「盲目的になってるけどよく考えてみて」
0861音速の名無しさん (JPW 0H0f-iJXi)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:24:53.78ID:EKigyBfWH
レッドブルが、ホンダPUをまるごと買いたいと言い出した。その一言だけで、ホンダの仕事ぶりが評価されていたことがわかる。

アンチ狂信者だけが、ホンダを懸命に蔑む。
0862音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0e-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:40:17.13ID:con+0I/o0
>ホンダからF1エンジンを引き継ぐことが「望ましい解決策」だとレッドブル首脳

前にも書いたけど、撤退なんだからホンダの技術は誰にも渡さず潰してしまうべき
また1ポンドでホンダPUの技術全て渡すのか?
技術流出だけは避けなければならない
韓国のように必要なもの手に入ったらホンダ技術者捨てられるぞ
0863音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-iJXi)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:41:56.66ID:0jUURzFTa
>>855
人の気持ちを推し量れるボクちゃんは、仲良くホンダを応援する人たちの輪にむかって言いました。
「俺、ホンダ嫌い!何がいいのか判らない!」

さすが。人の気持ちを推し量れる人間のやることは違いますね。
0864音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-iJXi)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:43:48.66ID:0jUURzFTa
>>862
俺もそう思う。
0865音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-iJXi)
垢版 |
2020/10/14(水) 03:56:36.50ID:0jUURzFTa
少し考えてみたが、レッドブルに施設や人材を含め売り渡す代金を、レッドブル本体の株式で払って貰えば技術は守れるんじゃないかな。

適正価格で株式交換し、レッドブル株の3割超を持てたら拒否権が確保できるか?
0866音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Xt2e)
垢版 |
2020/10/14(水) 04:19:38.72ID:tqPd3+Iw0
そもそも電気に移行するならレッドブルに売るのが
やり手の経営者。
優柔不断だとあれもこれもと出鼻せないで
予算だけを食い潰す。
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 2b56-26I0)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:01:13.76ID:CwmsSwW70
>>866
そういう事だね
F1のPUはカーボンニュートラルに利さないと判断したからこそのF1撤退なのだから、PU技術なんて有効利用してくれるところに譲るのが最善策
その相手がお世話になったレッドブルグループならまさに渡りに船

もちろん適正価格で、だけどねw
0873音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-iJXi)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:58:55.05ID:0jUURzFTa
>>852
ひとつ疑問なんだけど、当時ホンダが託したのは、ブラウン「軍団」なのか?
0874音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ql/E)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:18:38.34ID:Fyl8NUzX0
ブラウンに1ポンドで譲渡したあと、年間チャンピオンになれたのは何故か
エンジンをメルセデスにスイッチしたら60馬力もアップしたんだぜ
同じカテゴリーで60馬力も違ったら、そら遅いだろ

今回もルノーにスイッチしたらレッドブル大復活、を予想してる
0876音速の名無しさん (JPW 0H0f-iJXi)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:58:33.57ID:EKigyBfWH
>>874
どうしてホンダが次年度のエンジンも出力アップしないことが前提なの?
ホンダが次年度に30馬力アップしてたら、その差はたったの30馬力なんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況