X



【HONDA】F1ホンダエンジン【410基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 1b56-pAUo)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:22:14.73ID:HbD8Miex0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【404基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598875726/
【HONDA】F1ホンダエンジン【405基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599779956/
【HONDA】F1ホンダエンジン【406基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600248100/
【HONDA】F1ホンダエンジン【407基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601213168/
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601634897/
【HONDA】F1ホンダエンジン【409基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601710170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0253音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:32:27.44ID:iW4hvd2Fa
>>242
別に俺はエコロジストじゃないから。

あと森林も若い樹木はCO2を吸収するが、樹齢を重ねると収支が逆転するんだよ。

ようはいかに大気中のCO2を有機物に変え固定しておくかって話ね。
その回転率が高ければ、別に森林を破壊しても収支は見合うはず。
ただ、指摘の通り荒地や砂漠をトウモロコシ畑にした方がいいだろうけど。
0254音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:54:59.15ID:03JvnWcha
>>246
それは同意。

昔のシビックが当時の価格で新車で手に入るなら欲しいくらいだ。まあ安全性能は問題かも知らんがボンネットがほとんどない軽よりマシだろう。
0255音速の名無しさん (ワッチョイW ca5e-1cIw)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:00:17.49ID:dS3bp0th0
品質言う言葉に自らがんじがらめになって
お絵かき段階では魅力的なクルマも、没個性になっとるんかな
ハーレーなんて水冷モデルなどメーカーにとって目新しい技術は、プロトタイプかなと思うぐらい酷いの出してくるよ
3年間何処かが壊れ続けて、酷い時は一回の修理に80万言われたことがある
全てメーカー保証でタダだったけど
でもハーレーはよく売れて儲かってる経済活動としては成功しとる
テスラもそんな感じやろ

ホンダはメルセデスみたいなステイタス価値求めないんだから、もうちょっとワクワクする目新しいのを
早く安く出して保証しっかり付けとけば、ええんで無い?
品質求めて良いけど、求めない出し方があっても良いと思うわ
勢いあった頃の日本車って、品質悪かったやろ?
スレチやし、ホンダ買わんから、ま、ええわ
0256音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:31:59.71ID:V2mssGlja
>>255
安全を疎かにすると、タカタみたいに会社が倒産する可能性があるから、車の場合は無理でしょ。

なんか、壊れても保証で‥って話で何故かデルのPCを想起した。
0259音速の名無しさん (ワッチョイW af44-CWCt)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:44:43.24ID:lu9iLw9z0
来年の終わりにレッドブルが決めるエンジンメーカーの引き継ぎに知財や設計、山本の言う技術者フォローがホンダから認められなければ

八郷はじめ経営陣はRBレーシングやフェルスタッペンに甚大な損失を与えた世界的犯罪集団として日本人の恥をさらす罰は
経営陣を1列に並べて順番に投げっぱなしジャーマンスープレックスを垂直のコンクリートウォールに3回叩きつける刑に匹敵するぐらいの重みがある
投げ主は重量挙げ世界記録保持者のタラハゼな
0260音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:52:52.22ID:2We08nnCa
危険思想の持ち主か。恐っ。
0261音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-xlB3)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:13:47.79ID:MRRg2L7bM
ホンダはまずクラッチの切れない欠陥耕運機の
リコールやれよ

危険なんだよ😡
0262音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-2Csg)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:25:34.09ID:X26mQbYGp
sakuraのAさんもいい年だからな。現場のTさんも。
早く定年ご苦労様にしないといけないね。
それにしても恥ずかしいな、会社の内紛か何かなのか。
つまらん車しか作っとらんし。
0263音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:36:52.18ID:Koi0G1SHa
>>261
何十年も前に買ったモノのクレームなんてふつうどこも受付けねーよ!
0264音速の名無しさん (ワッチョイW ca5e-1cIw)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:20:48.18ID:dS3bp0th0
>>256
確かに趣味性の塊みたいなバイクとは一緒にできんとは思うが
日本の大メーカー製品って魅力無くなってんの、すごい気になってんのよな
俊足スターレットやパルサーGTIRやジウジアーロデザインの117クーペやプリメーラだの、シティーとモトコンポなんてニューヨーク近代美術館に展示されてもおかしくないほどの新しい提案だったし
オモシロイほどの勢いがあったのにな
最近は価格が欧州車と変わらんので、余計にね
ワイは、その原因を過剰品質に求めとるんだね
0266音速の名無しさん (JPW 0Hbb-nIIo)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:45:51.90ID:70iYyUSGH
>>264
それは国全体が老いたせいだと思う。
若い世代が老害や、使えない総合職の女に邪魔されることなく仕事ができたいい時代だった。
0267音速の名無しさん (JPW 0Hc6-p6ce)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:57:34.78ID:MCigO+OPH
いろいろ言いたいことあるけど
無限参戦とか妄想もいいとこじゃね?

ホンダの社長を足蹴にするようなやりかたするかな?
タカタでさえ容赦なく切られたのに。
0270音速の名無しさん (オッペケ Sr03-Q/y6)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:10:05.58ID:aaigfJPyr
信者さんたちこんにちは!
カーボンなんたらとかありがちな理由をつけて撤退していくホンダをどう擁護してますか?

@HONDAエンジンスレ1を立てたおっさん
0272音速の名無しさん (JPW 0H93-nIIo)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:12:46.23ID:wPvz1jV2H
>>270
バカーボンは、あっちいけ!しっしっ!!
0273音速の名無しさん (JPW 0Hc6-p6ce)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:14:39.04ID:MCigO+OPH
だってあの複雑なPUの開発を無限がいきなりできるか?現実的ではない。
昔のNAエンジンの時代の古い発想だよ。
0274音速の名無しさん (ワッチョイ 2a03-9yJD)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:17:43.03ID:ycqyDT0L0
>>273
凍結されるから、実質の製造はホンダで、現場での作業・メンテが無限になるのでは、これでPU有料化w
0278音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-Dl/i)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:23:52.00ID:oo2ZSGy0a
一番まずいシナリオは、善意でレッドブルに知財・人財を格安で売ったあと、
それを中韓企業が買付け技術をまるっとパクられてしまうこと。
0279音速の名無しさん (ワッチョイ 2a03-9yJD)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:24:08.32ID:ycqyDT0L0
RBはそんな回りくどい事をしてでも、ホンダPUを使いたいのでは
けんか別れしたルノーPUをできるだけ使いたくないw
0280音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-Dl/i)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:24:46.52ID:oo2ZSGy0a
いまのピレリが中国資本だということを忘れちゃならない。
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-rx/O)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:30:17.87ID:lpGQIxzK0
無限なのか他メーカなのか判らんがバッジつけて凍結されたホンダエンジンを使いつつ
新規参入するポルシェに繋げるとかなんじゃね
0282音速の名無しさん (JPW 0Hc6-p6ce)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:30:42.64ID:MCigO+OPH
今年時点で資金ぶっ混んでパワーも信頼性もメルセデスより劣っているのに
来年からレッドブルの資金で無限が開発?

こんなのまずはレッドブルによるルノーに対する牽制を、疑えよまずは。
0284音速の名無しさん (ブーイモ MM27-GIgh)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:49:36.72ID:iF3mRLWVM
ジャッドもありうる
0285音速の名無しさん (ワッチョイW afb9-cbnK)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:52:02.52ID:AwcgI9ZA0
>>282
ホンダによる提灯記事の可能性も高い
辞めるだけだと設備投資にかけた金が無駄に終わるり資産が減る=会社の価値が下がるで株価も低くなるが
「何処か」が「相応の値段」で買い取れば設備を現金に換えたって事で株価への影響が小さくなる
0286音速の名無しさん (JPW 0Hc6-p6ce)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:52:41.88ID:MCigO+OPH
正直、無限バッチみたいなガセネタより
角田がアルファタウリに
乗せてもらえるかどうか気になるわ。
0287音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:17:18.02ID:oo2ZSGy0a
新規参入のPUサプライヤーはあり得ないな。
現代F1のPUは、作ることすら簡単じゃない。
0288音速の名無しさん (ワッチョイ 03db-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:23:38.56ID:I1w1u05L0
F1参戦するたびに欧州でイメージ悪化して
車が売れなくなるホンダってマゾですか?
0289音速の名無しさん (テテンテンテン MM86-Ef5S)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:31:20.91ID:lnE2yct9M
ホンシンはいつまでも未練たらしく妄想してないでインディに鞍替えしたらどうだ?
あっちの方が気持ち良くなれるぞwF1なんか忘れてたっくん応援してれば良いじゃん
0290音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-xlB3)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:32:58.90ID:QUjPrM1cM
ホンダf1の技術者がポルシェにヘッドハント
されればいいだけ
VWポルシェはうまうまだよなw

あと駄目出しして貰ったらメルセデスに勝てるPU作れそうだ
0291音速の名無しさん (ワッチョイ af44-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:05:07.37ID:RbVlRlMA0
上位チームがアホンダと関わるとチームが滅茶苦茶になるw
0293音速の名無しさん (テテンテンテン MM86-Ef5S)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:15:28.66ID:lnE2yct9M
ホンシンは唯一の心の拠り所であるホンダを失ってどうやって生きていくんだろうねw
果たして崇め奉ってた神様が信者を見捨てていなくなってしまうって事実を受け入れる事ができるんでしょうか?w
0294音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:15:55.88ID:PGXErlm80
コストで撤退だったら
レッドブルがホンダのPUに金だせばよかっただけだろ
その交渉決裂で撤退なんだから全部レッドブルが悪い
ルノーには払う金あったのにホンダにはないってホント糞だなレッドブルは
結局またルノーに金だして搭載させてもらうしかないし
0295音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-xlB3)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:20:38.50ID:QUjPrM1cM
ホラダが交渉下手なだけだろw

ダサい企業だよ
0298音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-iAil)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:28:46.04ID:fSsuG6Tx0
とにかく功を誇りたくて仕方ないからなあ
0301音速の名無しさん (ワッチョイ af44-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:19:27.09ID:RbVlRlMA0
ヘルムート・マルコは、ホンダがF1撤退を決断した要因は、F1にいることにかかるコストだと語った。

と言いながら→無料ホンダPU&両チームに60憶w+ホンダの開発費何百億
ホンダは流石にもうドリンクメーカーに金は出したく無いだろうねwレッドブルはこれから金出してルノーを購入すればいいんだよ
山本は2017年にレッドブルはPUをパーツの一部と考えてるから配給したくないって言ってたからねw(枕に契約破棄されて仕方なくレッドブルだが)本当は枕とトップと争ってれば良かったんだけどねw
0302音速の名無しさん (ワッチョイ af44-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:20:44.79ID:RbVlRlMA0
>>295
置物山本の悪口はそこまで
0306音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-hrbc)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:41:41.75ID:nd//fJqd0
レッドブル側が怒ってないのが不思議だ
契約どおりといえばそうなんだが信義上裏切り行為だ
なんらかの取引があったのではと思っている
0307音速の名無しさん (ワッチョイW af44-CWCt)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:43:52.62ID:lu9iLw9z0
>>286 日本人が週末の楽しみを増やす理由には十分だな
DAZNを契約するには不十分だが、jリーグと海外サッカー合わせて十分の水準になる
0308音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-xlB3)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:44:04.64ID:QUjPrM1cM
>>263
何十年前のパロマやFF式ファンヒーターは回収してんのにな

ホンダには出来ない所業だよ
0309音速の名無しさん (ワッチョイW af44-CWCt)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:48:21.98ID:lu9iLw9z0
>>287 コストに上限設けて新参を増やすみたいな事言ってたしワケ解らんな
新参さんいらっしゃいは建前で、残りの3チームのいずれかとズブズブなんだろ
0310音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-xlB3)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:52:12.92ID:QUjPrM1cM
クラッチの切れない欠陥品のホンダ製耕運機で腕や足や

万が一に赤ちゃんでも巻き込んだらどうすんだろうね?

ホンダには技術だけじゃなく
誠意を微塵も持ってない企業なんでしょ😡
0311音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa5-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:42:36.37ID:63sMOlaK0
>>306
ホンダのレース反対派どもはPU関連を不良債権とでも思ってんじゃねえか
撤退して目先の数百億浮いて万々歳だしF1関連の何かを格安でレッドブルに譲り渡す契約してたりとか

ホンダの経営陣は経営センス皆無だし
0312音速の名無しさん (アークセー Sx03-0QcP)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:14:34.78ID:DxLeYba6x
まあ2022ねん
0313音速の名無しさん (アークセー Sx03-0QcP)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:17:09.76ID:DxLeYba6x
アルピーヌルノー アロンソ
レッドブルルノー フェルスタッペン
ルノー系チームの戦い盛り上がればルノー
は満足
0314音速の名無しさん (アークセー Sx03-0QcP)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:22:24.53ID:DxLeYba6x
BARの燃料隠し
さらなる違反とさらなる処罰。ティレル以来、初めて出走停止になったのはBARホンダだった。なんと燃料タンクが隠されていた。
BARホンダは2005年サンマリノGP後に計量を受け、600kgの最低重量より5.4kg軽いことが判明した。
マシンを検査したところ、バラストとして隠し燃料タンクが使用されていたことがわかった。
0315音速の名無しさん (アークセー Sx03-0QcP)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:30:44.85ID:DxLeYba6x
FIAは悪質な違反と考えチームを出走停止にした。
2005年05月BARホンダ違反で2レースの出場停止とポイント剥奪処分
BAR「出場停止裁定を厳粛に反省し受け入れた。反論できなかったため、控訴せず。
0316音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-ICsZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:32:33.20ID:qB+pnj0K0
これどっちが勝つんだろう
トラクションに関してはヤリスだろうから静止状態からの加速はGRヤリス凄いだろうね
ボディサイズもGRヤリス小さいし110kgも軽いからコーナリング性能もGRヤリスが上か
燃費もGRヤリスの方が良いしFFのシビックR微妙だな、NSXもそうだけどなんでデカくて重いの?w
車は小型軽量でパワーあって4WDが最速ってGr.Bラリーカーで証明済なのに

ホンダ シビック タイプR
・全長×全幅×全高:4560×1895×1850mm
・駆動方式:FF
・重量:1390kg
・エンジン種類:直4 DOHCターボ 1995cc
・最高出力:235kW<320ps>/6500rpm
・最大トルク:400Nm<40.8kgm>/2500-4500rpm
・トランスミッション:6速MT
・WLTCモード燃費:13.0km/L
・車両価格(税込み):475万2000円

トヨタ GRヤリス RZ
・全長×全幅×全高:3995×1805×1455mm
・駆動方式:4WD
・重量:1280kg
・エンジン種類:直3 DOHCターボ 1618cc
・最高出力:200kW<272ps>/6500rpm
・最大トルク:370Nm<37.7kgm>/3000-4600rpm
・トランスミッション:6速MT
・WLTCモード燃費:13.6km/L
・車両価格(税込み):456万0000円
0319音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-iAil)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:29:42.89ID:Rt6gmAsZ0
エンジンはAVL製
0326音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-hrbc)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:36:52.65ID:BTM/CmL50
>>311
前回で言うと入賞もできないチームを1円で売って
翌年の数百億の運営費まで負担して
新チーム1・2フィニッシュというとんだ赤っ恥をかいた会社だからなあ
0328音速の名無しさん (ワッチョイW afb9-cbnK)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:02:47.20ID:h6L0DJQ60
1ポンドだから135円くらいかな
まあ騙されてセットアップ完全に終わった状態で車も施設も売ったから赤っ恥は変わらんが
三期の人間が殆ど社内に残ってないのもあと一年やればコンストタイトル取れるって進言無視して完全にチームも設備も手放したのでホンダを見限ったから
0329音速の名無しさん (ワッチョイW 8356-pAUo)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:54:03.59ID:I8apD7r30
適正価格で売却してたら何も思わんが、1ドルというところに何らかの意思を感じる
2度とF1に関わりたくない革新派が自らの権勢を誇示する為の売却価格なんじゃないかと思ってしまう
「F1なんてやってたらこんだけ大損するんだぞ?お前ら二度とF1なんて夢見るな」っていう

保守派が力を持てばF1参戦し、革新派が力を持ったところで状況見ずに撤退
それがホンダF1のDNA
0330音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-iAil)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:56:21.87ID:Rt6gmAsZ0
一年で70馬力落ちのエンジンはどうにもできんよ。功を誇りたいのはわかるけど、物事は全部見ないと。ダブルディフューザーだけでは足りない
0331音速の名無しさん (ワッチョイW 8356-pAUo)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:08:07.99ID:I8apD7r30
>>330
ブラウンGPの成功をそれまでのホンダの努力だけのおかげというのもメルセデスエンジンだけのおかげというのも視野が狭いよな
仮にホンダF1チームのままエンジンだけメルセデスに換えたとしても、ブラウンGPがホンダエンジンを継続使用していたとしてもチャンピオン獲りは難しい
全部の要素が組合わさった結果がワールドチャンピオン
0332音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-hrbc)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:32:08.39ID:BTM/CmL50
>>331
ロス・ブラウンはそのシーズンは捨てて来季の
開発に集中しており、来季は絶対勝てるってホンダに進言していたんだよね
まあその辺は経営判断だからしょうがないけどね
0333音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-Dl/i)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:52:22.35ID:5aQKzg0h0
日産は、欧州の歴戦の猛者たちとFEで戦いを繰り広げているのに
ホンダは、カーボン・ニュートラルとか言って逃げ出しやがった
最後までかっこ悪かった
0334音速の名無しさん (ワッチョイW 8356-pAUo)
垢版 |
2020/10/09(金) 04:06:22.83ID:I8apD7r30
FEに参加するのもカーボンニュートラルを表明するのも環境問題にコミットする姿勢という点では同じだよ
それをカッコ悪いと感じるかどうかは人それぞれだけど
0336音速の名無しさん (ワッチョイ 2a03-9yJD)
垢版 |
2020/10/09(金) 05:48:48.66ID:GUW3/cyy0
>>333
ルノーがF1に集中したいため、日産はルノーを引き継いだ
0339音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-Dl/i)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:38:35.75ID:EmAxfe1Sa
>>314

朝鮮人は、こんなふうに事実と異なる風評を流布して定着させていくんだな。
いつの間にか全く逆の事実を捏造してしまうから恐ろしい。

日本軍が戦地でレ〇プをしないように創設され、民間から募って集めた慰安婦を、
「強制連行」にしてしまうし、
日本人も韓国人も「同国民」として扱い、民間に労働力を公募したところ、
強制的に労働を強いた「徴用工」としてしまうし。

そして、横G対策として、複数のチームでも取り入れられている、「コレクタータンク」を
を「隠しタンク」と称して悪いイメージを受け付けるという。
実際、コレクタータンクに残った燃料は最後までは使えず、「バラスト」としては機能しない
というのに。

当時のFIAトップは「バレストル」?だっけ?日本人嫌いで有名だったらしいしね。
0340音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-kFbH)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:26:33.11ID:R8Wn4B0a0
レッドブル首脳が示唆「エンジンの状況次第でF1撤退もありえる」
http://www.topnews.jp/2020/10/08/news/f1/192634.html

>「2022年からは20パーセントのバイオ燃料でエンジンがうまく機能するように
>新しいシリンダーヘッドを用意する必要がでてくる。そして2023年からは100%
>合成燃料のための新エンジンも必要となる」

 こんなこと求められるの? さらに開発コストアップじゃないか。
 ルノーもメルセデスも、よくOKだしたね。
 こんな技術開発したところで、市販車フィードバックできないじゃん。
0345音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-nIIo)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:54:29.41ID:EmAxfe1Sa
>>316
メルセデスとホンダのパワー差以上に差があるじゃんww

1割違うってf1で言ったら100馬力の差よ?
0347音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-R9SH)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:12:57.13ID:9exFhJqZ0
>>301
ザイドル早く来てくれれば良かったのにな
0348音速の名無しさん (ワッチョイW 839c-FU9E)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:29:16.19ID:9V/3XWL80
>>340
F1側は将来市販車は空力ターボエンジンフォーミュラマシンスタイルにする気なんだよ
コンビニ駐車場がフォーミュラマシンだらけなんて胸熱
0349音速の名無しさん (アークセー Sx03-0QcP)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:41:50.61ID:Qm+PYcLxx
>>339
バレストル?(笑)
いつの時代の話(笑いがとまらない)
時代がとまってる。
戦争の話、朝鮮(笑)をしたがる人
0350音速の名無しさん (アークセー Sx03-0QcP)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:47:20.70ID:Qm+PYcLxx
>>339
でホンダの方は薄笑い浮かべながら、コレクタータンク(笑)使ってすみません。あなたが私に指示した罰則はつつしんでけます!バレストル様!が事実なんだ。
日本人の恥だね。金は巻き上げられるだけ巻き上げられて、理不尽な(笑)罰則には控訴できず、受け入れる。よく君は応援するね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況