X



□■2020□■F1GP総合 LAP2367□■アイフェル□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウウー Saf7-zKT8)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:50:43.69ID:LBc0Ueoqa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2365□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601728995/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2366□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601784613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-GsW8)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:32.93ID:smTnK52r0
売れていて活動費用も数十億なら広告宣伝費で割り切れるからでしょ
域内市場シェア4%に200億は割り切れないってだけ
勝てると思ったのはまあ甘かったね
その代償が1000億円以上の無駄金
0958音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-gIJI)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:35.80ID:C0TxK4xP0
どこであれ、2021年と2022年にニキータと契約するチームには7000万ドル(約74億円)を提供することを決めたという。その場合、彼にとって最も現実味のある相手はハース、アルファロメオ、アルファタウリのいずれかだろう。ウイリアムズですら、現在のドライバーたちとの契約が来年も続くからだ。
0959音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-Uy5C)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:47.48ID:gthadgFO0
>>888
突き詰めれば最初にマクラーレンが他社の情報出さず、無理難題を押し付けた挙句にゴミPU作らされて
トークン縛りでどうにもならない糞PUを救済するためだった。

元を辿ればマクラーレンのせい
0967音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-qxOs)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:17.67ID:O8wpxcKld
>>894
でもこの前担当外れたあとの話になって間違えていたような…
何の話かは失念したが…
まぁずっと追いかけてる俺でもセナ死後の事はあまり覚えてないわ。
初めてシーズン通して見た90年のグランプリは今でも殆ど覚えてる。
0968音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-L553)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:25.95ID:8s5s9/Qo0
欧州の再生可能エネルギー率は2030年に30パー目標で洋上発電立てまくってるから、EV率を増やせはカーボンフリー率は高まる。
日本は原発で行く予定だったが福島のせいで停滞中。原発輸出もコスト面で洋上に押されて苦しい状況。
0969音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-gIJI)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:38.58ID:C0TxK4xP0
Missed Apex Podcast
@MissedApexF1
Missed Apex understands that Horner and Marko are in Austria to meet with Mateschitz. the aim of the meeting is to get a sign off on the finance to buy the Honda engine IP

Talk of it being badged as Mugen who are already based in Milton Keynes


無限!
0970音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-GsW8)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:05.46ID:smTnK52r0
欧州だってそこまでF1にブランドイメージあるか分からんけどな
F1人気がないのはドイツ見てれば分かるでしょ
あれだけ勝ちまくっても母国で人気ないってね
富裕層とスペインとフランス、ティフォシにはあると思うw
イギリスはちょっと怪しくなってきてないか
0971音速の名無しさん (ワッチョイW f392-lLcx)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:27.47ID:ALSdspIG0
>>895
欧州は、スポンサーやら税制やらグレーに近いマネロンの手法やら、長いモータースポーツの歴史の中で培われた、ほとんど身銭切らずにワークス活動できるスキームがあるんだろうな。でなきゃルノーが撤退しないのはおかしいw
0972音速の名無しさん (JPW 0H07-WWLV)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:42.89ID:DPhky3S7H
>>961
ホンダの人?
前任から押し付けられた八郷の気持ちを考えろってかw
知らんがな
誰だろうとホンダの人間が今回は辞めないって公に言ったのは事実だろうに
0974音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:19.52ID:O38eGNKV0
昨年まではフェラーリが勝負になることが多くてまだ興味を繋げてたと思うけど
今年のレベルからさらに赤牛が弱体化して、ハミルトンのし塩展開レースばかりが続いたらさすがにやべー気がする
0978音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-GsW8)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:17.16ID:smTnK52r0
F1村もメルセデス止める為に運営フェラーリ出身者で固めたりと必死だけど
無理な気がするな
フェラーリが俺たちのフェラーリ脱しない限り
その前提がまずあり得んよなあ
0979音速の名無しさん (ワッチョイ d330-zx8U)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:45.67ID:LCyBxPbT0
ルノーは実際は株主対策でアルピーヌに異動させてるけど
それは兎も角、フランスの自動車界の重鎮とフランス政府が煩いんだよあっこは
FIAの本拠地をフランスに固定し続ける事とFIAの会長をフランス人にする事で
利益誘導をしようという目的で動いてる面があるからね
ただ、これも政党間で温度差があって政権交代した時には節約しろとかGPやめろとか煩かったりもしたが
あとはルノーの背後にはメカクロームがいて、ここがFIAと組んでF2とかで儲けてたりする
なのでルノー単体だけで考えると問題を理解しきれないんだよあそこは
0980音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-gIJI)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:49:28.57ID:C0TxK4xP0
motor.es
@motorpuntoes
#F1 | Honda, abierta a ceder su tecnología a Red Bull para un motor propio


#F1|ホンダ、独自のエンジンのためにレッドブルにその技術を与えることにオープン。
0985音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-GsW8)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:09.27ID:smTnK52r0
欧州特有の負け犬から全てを奪い尽くすと願望が出てるだけでしょ
WW1でドイツに課した天文学的な賠償金を知らん人いないでしょ
今回は1ポンドで売り払うことはせんだろう
研究開発も頑なに日本でやったしな
0988音速の名無しさん (ワッチョイ d330-zx8U)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:12.14ID:LCyBxPbT0
>>985
新型エンジンまでは開発停止期間なのでミルトンキーンズでもいける
手伝い程度なら外注で受けれる(ルノー方式あそこは基本設計済んだら外注して組み立てしてるだけ)
0993音速の名無しさん (ワッチョイ d330-zx8U)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:06.04ID:LCyBxPbT0
ストロールパパのはそういう希望を持って動いてるのは分かるけど
かなり希望的観測が強めなんでどの程度の範囲での事なのかは不明だよ
いきなり競争力のあるエンジンを手に入れるとか言い張ってたけど
それはなんだよっていうのには答えれてないんで
0997音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-SDPj)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:48.37ID:R8UUFrTK0
>>951
CO2の固定化は装置・設備の大きさ、回収効率やコストを考えると
個々の車に搭載するより発電所みたいな大型設備の方がいいんじゃ
同じ化石燃料を使うにしてもEVが有利になると思う
0999音速の名無しさん (ワッチョイ b3c5-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:05:28.90ID:R21+P4/n0
うおおおおおおお 出向きたあああああああ角田残ったああああああああああ!
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-AQ7n)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:05:54.89ID:2vlt9oq50
ホンダさん、お疲れ様でした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 15分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況