X



レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW bf56-tXtD)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:46:55.93ID:M660txN60
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版公式サイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597960736/
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599018452/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599408006/
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- 100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599408043/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #102
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600090110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585音速の名無しさん (ワッチョイW 4a94-EDlL)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:14:20.90ID:MySXeFv90
そりゃそーだ
他の国にして見りゃ出たり入ったりしてる
30年以上前にちょっとだけ強かった弱小エンジンサプライヤーが予想通り消えただけ
何てこたない
0589音速の名無しさん (ワッチョイW 8356-pAUo)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:32:06.51ID:HbD8Miex0
ホンダを蔑みたい気持ちが溢れすぎて、FIAがホンダをF1に留める為に尽力したりレッドブルが最後までホンダが残る事を願ったりしていた事はガン無視

願望とは人の目をかくも曇らせるものなのだなぁ(遠い目
0604音速の名無しさん (ワッチョイW 2a23-CoWt)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:50:41.02ID:FAyMN1vi0
エンジン凍結されるなら運用無限でもいいが
開発は期待できんなー
0606音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:02:27.62ID:E/mpMu+v0
今回の件でホンダ見限ろうかと思ったが
本当に無限バッジ付けるなら俺も応援継続する。

99年のジョーダン無限には興奮させてもらったしね。
実現したらフル無限仕様のインサイト買ってレッドブルステッカー貼る。
0613音速の名無しさん (ワッチョイW 2a23-CoWt)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:43:49.32ID:FAyMN1vi0
Infinity にしたら日産になってしまう
0616音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-RHlz)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:44:24.96ID:UXaeIDZB0
そもそもこのような撤退を決めたホンダ上層部が今更世間の目を気にして、RBをサポートするとは思えんけどな。知財買うのはRBなのでいいとして、人的サポートを全面的にサポートするとは思えない。やりたいならホンダから出て行ってやってくれ、だろう。
今、pu部隊として数百人と言われているから、数人がサポートしたところでどうにもならんでしょ
0617音速の名無しさん (ワッチョイ aa7c-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:50:28.78ID:XcfPwFPM0
>>584
日本人でホンダを叩いてるのは風向き次第でコロコロ意見変えるような糞みたいな奴ら
もちろん当人たちは自分がそんな人間だとは全く気付いてもいない
0623音速の名無しさん (ワッチョイ de95-KuVa)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:11:15.85ID:X3i1ANce0
無限てHONDAの子会社かと思ってたんだけど違うんだな
RBがPUの知財買い取って無限が参加は可能性ゼロではないね
Porscheが参入の方が可能性高いけど

ホンダと無限の関係は深いもののじつは資本関係は一切ない
M-TECの前身である、株式会社無限は、ホンダ直系のワークスチームではない。
ホンダの創業者、本田宗一郎さんは、自社に親族を入社させないと決めていたのは有名な話。
そこで本田宗一郎さんの長男、本田博俊さんは、海外留学などの経験から、
それまで日本になかったレース専用エンジンの開発・製作・販売を行う会社の設立を決意する。
https://www.webcartop.jp/2016/12/58149/
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 0b95-V0S0)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:18:30.16ID:mbWWpSNU0
>>626
>>627
まぁ今の無限の社長さんも元々ホンダ社員でF1やりたいマンで
第2期終盤にF1に関与した後、無限F1でも開発の陣頭指揮を執った人みたいだからな
ジョーダン199(GP CAR STORY)本にも登場して開発秘話を披露してる
どうなるかねぇ
0633音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-pAUo)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:42:46.54ID:jciGKGdoM
サクラの仕事をポルシェが、HPD UKの仕事を無限がやって無限ポルシェもしくはポルシェ無限とするのがベストな気がする
短期的には資金力技術力は低下するかもしれないけど少なくとも地理的不利は幾分解消される
0634音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-tqa8)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:43:12.03ID:CKbyfZlbp
無限が今の時代、F1エンジン開発なんてありえないでしょ
0635音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-rkdT)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:43:14.76ID:nicq7h+p0
>>628
費用対効果の問題。PU開発製造等に金かかってもその効果で車が売れれば問題ない。
無限はそもそもレース用エンジンを製造する会社だから
利益出るならやるでしょ。この話は無限が参加というよりRBがホンダから買い取った知財を利用して無限に作らせるって話かもよって感じでまぁそれも夢物語だと思うが(笑)
0636音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-rkdT)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:46:23.95ID:nicq7h+p0
>>634
よしんば実現しても無限は単なる下請けでしょ、当分はホンダの知財を活用するのだから無限がなにかと都合がいい。
開発の主体はRB。ゆくゆくは>>633も書いてるけどポルシェじゃね?
0639音速の名無しさん (ワッチョイW 4693-7M54)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:21:57.65ID:ludgV+Gh0
それ田辺さんの頭髪だろ。
0640音速の名無しさん (ワッチョイ cec9-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:24:51.59ID:TpBesBMo0
相撲で多くの不利を抱えながら日本人以上の努力をして外国人が活躍する姿を見るのは日本人
としてもうれしいものだけどホンダがF1から去ることを率直に残念に思う外国人も多いだろう。
0641音速の名無しさん (ワッチョイW 67c2-pAUo)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:30:14.98ID:G4/Jd9mO0
>>636
M-TEC UKを買い取る資金をマテシッツが出すのなら無限の名前は表に出ないかもしれないね
レッドブルが買い取ったホンダの知財を無限(とポルシェ)に提供して開発・運用を任せる
レッドブルRBに搭載する場合はレッドブルのバッジを付けてフルワークス体制
アルファタウリ含めた他チームにカスタマー供給する場合に限り無限やポルシェの名前を使うかもしれないけど
0646音速の名無しさん (テテンテンテン MM86-CHvO)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:19:26.80ID:YCAgFq7hM
フェルスタッペンは又ハミルトンの発言に噛みついているな。
放って置けばいいのに一番意識してるのは自分自身なんだろ。
顔も成績も頭もいまいちでダサ過ぎなんだよ。
0648音速の名無しさん (テテンテンテン MM86-bDxm)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:36:19.63ID:hVbtFO06M
来シーズンにエンジンをペナルティ気にせずアップデートしまくって、2022年から凍結すればいいのでは?
開発しなければレッドブルでもなんとかなるのでは?
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-iAil)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:37:08.94ID:aM6FZfUU0
周りが本当に凍結すると思うんか
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 0334-6pAN)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:41:41.64ID:kpWbpVQM0
現代は参戦即最速PUになりそう
0651音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:48:32.13ID:E2phQM+S0
無限「プロストは許さん」
0652音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-HsqA)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:02:01.73ID:eos5yGdua
やっぱりレースが近くなるとムズムズするな
なんだかんだRBとホンダを応援しちゃうんだよなあ
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-Dl/i)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:54:58.72ID:CFn/ic7c0
ルノー「レッドブル抜けてワークス立ち上げるわ!」
アストン「俺も抜けて、チーム立ち上げる!!」
ホンダ「俺も!カーボンニュートラルこそホンダドリーム!」

レッドブル「もうカスタマーPUしかないやん…」
タッペン「パ・・・パフォーマンス条項発動不可避」
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-Dl/i)
垢版 |
2020/10/08(木) 02:51:52.62ID:CFn/ic7c0
リカルド「タッペン、こっち来いよ!マクラ来いよ!」
タッペン「あぁん、強引なシューイも好き!」

ノリス「…いや俺がいるからね」
0656音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-OoRe)
垢版 |
2020/10/08(木) 06:01:34.36ID:zAhCZlct0
ポルシェになったらほんとバカバカしいな。

さんざ投資して研究した知見や組織を
第3期はメルセデスに持ってかれて
今度はポルシェに持っていかれるのかよw

お笑いだわw
もうそういう欧州の罠にかかってるとしか思えない。
0659音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp03-oulL)
垢版 |
2020/10/08(木) 06:48:18.46ID:V/B5dShzp
そもそもなぜ今までレッドブルは自前でエンジン作らなかったのか
ルノーPU時代、2016年くらいから不満はあったはずで
メルセデス、フェラーリから供給されるはずもなく
ワークスがいいって話なら尚更自社製が話が早いはずだし

企業規模的に出来ないことはなかったはずでは
0663音速の名無しさん (ブーイモ MM76-P7wv)
垢版 |
2020/10/08(木) 07:35:23.43ID:H03iwjzdM
老舗のコスワースでさえ作れないのに新参が出来るわけない
トヨタかBMWくらいでないと無理でしょPUは
0667音速の名無しさん (アウアウクー MM43-SXT5)
垢版 |
2020/10/08(木) 07:53:49.64ID:bywRTphDM
F1レギュの回生システムは複雑怪奇だしポルシェが二の足踏んだPUをモノにしたホンダの努力は評価できるだけに撤退は残念
そしてそれを無限のワンクッション置いてポルシェがサクっと召し上がるのか
0671音速の名無しさん (ワッチョイW de6c-OoRe)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:54.68ID:oOLUZuBF0
ポーズだろ。

ホンダと離別したあと、マクラーレンはルノーに全く文句を言ってない。
競争力が低い上に年間数十億支払う有償PUなのにも関わらず、だ。

既にメルセデスが決まってるんだからボロクソに言っても良いのに言わない。

これは本当に異様なこと。
0674音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-4ei4)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:58:52.58ID:HWdk+hoLa
>>670
そりゃ敵のことは悪く言いたいしレッドブルにとってその時のホンダは味方だったからな
決別することが明らかになった今、レッドブルもかつてのルノーのようにホンダもボロクソにこき下ろすかもわからん
それでやっと明らかになる真実も見えるかもね
0676音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-pAUo)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:42.36ID:HjKXKrInM
フェルスタッペンだけでももう3回もリタイアしてるのにね
未だ1度も速さでメルセデスに勝てた事ないのにね
何でレッドブルはホンダをボロクソにこき下ろさないんだろうね
もうホンダに気を遣う必要ないのにね
おかしいね
0678音速の名無しさん (ブーイモ MM27-GIgh)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:19:38.88ID:GMK89bj9M
そりゃボロクソではないことを知ってるからでしょw

今ボロクソなのはシャシーだって、全世界の人が知っている
0679音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-pAUo)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:26:01.15ID:HjKXKrInM
>>678
全世界ではないよ
極めて少数だけど、ホンダPUがボロクソだと思い込んでる人もいる
いや、思い込みたい、の間違いかな

ID:HWdk+hoLaとか
ID:HWdk+hoLaとか
あとID:HWdk+hoLaとか
0680音速の名無しさん (テテンテンテン MM86-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:50.96ID:AO3/W/DUM
マクラーレンすっかり変わっちゃったよね
昔の残業スタッフにチョコバー配ってた頃の面影もなく
今のF1界にはハミチンしかヒール役が居ないのがなんとも物足りないよね
ルクレールはいい線言ってたのにフェラーリの失速で小物になっちゃったし
だから来年のアロンソ復帰でルノーが頑張ってくれることを期待してる
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 07c2-xB0t)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:49.60ID:keCVRR+O0
>>671
去年ノリスがエンジントラブル多くてどこかのレースでもノーパワーになった時に無線で
これ以上言っちゃだめなんでしょみたいな事はいってた記憶あるけどなw
0683音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-S6k2)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:51:07.93ID:Knr2C/3Oa
>>https://f1-gate.com/redbull/f1_58872.html

なんか噂でしか無かった事が、現実味が出て来たように思える。
山本さんのやる気満々なのが嬉しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況