X



□■2020□■F1GP総合 LAP2335□■トスカーナ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 21c2-sO93)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:55:03.84ID:wlekeEqD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599441138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0374音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:12:22.46ID:YuQbAgRW0
>>352
とっくに離脱してるじゃろ
それに今のモントーヤさんはP1Hでハイペース刻む力は残念ながら残ってない
ロッテラーですら30後半で通用しなくなるマシンなんで意外と甘くないよアレ
0378音速の名無しさん (ワッチョイ 470b-yOpk)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:12:56.93ID:L00iY7M70
>>346
ムジェロはいつもの三人の順に戻るだろうけど
コースの大部分がハンガリーのセクター2のようにリズムに乗る必要ありそうだから
対メルセデスでレッドブルにはかなりきつそう
0381音速の名無しさん (アウアウクー MMbb-evV5)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:13:44.95ID:2xjvSBfzM
ベッテルは今後もQ1突破厳しいのかな
0393音速の名無しさん (アウアウクー MMbb-evV5)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:16:36.60ID:2xjvSBfzM
骨の髄までしゃぶってもルノーはあれかw
0396音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-mjfC)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:17:46.81ID:lE7EPLE+0
>>362
アルボンもだし、スタートのモードが上手く機能してたのが使えなくてかなりヤバいかと
タウリはそうでもないんでやっぱり行き着く所はシャシーの問題かな
0399音速の名無しさん (アウアウクー MMbb-evV5)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:18:52.52ID:2xjvSBfzM
>>387
これまでウィリアムズはQ1から予選モードで攻めて走っていたんだろうな
もうラッセルは夢見られへん
0402音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-2Cf/)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:20:17.98ID:iW4tehlJ0
>>386
何十億も出して、本当にベッテルが必要か? フェラーリのインチキをずっと黙ってた張本人だぜ?
0403音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:20:51.32ID:YuQbAgRW0
赤牛は何だかんだである程度は克服するだろうし
マクラーレンはあと2戦くらいが大チャンスかもねえ、勝つのは厳しいにしても赤牛と互角くらいはやれるかもしんない
0404音速の名無しさん (ワッチョイ 87a1-JFwp)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:21:27.17ID:/ejfh9x50
>>19
https://www.youtube.com/watch?v=wfu3hq83Yq8
ガスリーが勝った9つの要因という動画で
クビアトがチームに苦情の無線入れてたってのを要因の一つに挙げてる
「おい、(ソフトタイヤが終わった)ヤツの後ろに居ることでめちゃめちゃタイムを失ってる!(ピットの)決断のときだ!」みたいな
黄旗関係なく、もうあの時点で入れるしか無かった
0405音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-0gu7)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:22:13.17ID:WwK21uyR0
来年のタウリはお下がりもらわない方がええのか
0408音速の名無しさん (ワッチョイW 270e-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:22:48.89ID:PebwJ1/Q0
>>374
ダカールラリーはあの一回だけなんだっけ?
0410音速の名無しさん (アウアウクー MMbb-evV5)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:25:29.08ID:2xjvSBfzM
ルノーPUの信頼性が本物なら
今後もチャンスはあるだろう
ただしオコンはノーチャンス
0413音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-h5wk)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:28:22.51ID:vreSLRVB0
>>406
そういえばベッテル止まったときのブレーキのタイミングで何かパーツみたいなのがぶっ飛んでたけど
あれは何だったんだろうな
0414音速の名無しさん (ワッチョイ 5fde-ALHH)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:28:27.34ID:Jj31lTb+0
詰まりメルセデスは予選モードを何らかの方法でパワー出力セーブして決勝に出たってことで正解なん?
それは電子的に燃料の流量を抑えたとか物理的にスロットルを調整したとか
0416音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-0gu7)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:30:05.64ID:WwK21uyR0
モード固定させてなかったら再スタートからでもメルセデスに刺されてただろ
他の優勝チャンス増えたんだからFIA的には成功なんじゃね?
0417音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-boGI)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:30:10.30ID:3DV1GFLqp
赤信号無視の常習犯ハミルトンのライセンス取り消しはまだかな?
0418音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:30:15.12ID:jQe/WJlR0
>>406
今年のフェラーリって去年のレッドブルを真似たんでしょ?
出来たのがドラッグマシマシ、PUが終わってるSF1000 それでレッドブル特有のピーキーな動きまでコピーされてたら
乗ってるドライバーはたまったもんじゃないな
0420音速の名無しさん (スップ Sd7f-G6jX)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:32:05.51ID:ZrGglUoCd
スレのペースが速いからギャスリーエルボンのトレードが決まったのかと思ったわ。
そうなったらチャンピオンシップより興味深いよな。
クビャートエルボンの交換でも面白いか。
でも一軍に精彩を欠いているクビャート乗せるわけにはいかないわな。
0421音速の名無しさん (ワッチョイW 2726-o2HT)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:32:12.16ID:/XhFe0mD0
神の子ピエールガスリー
0423音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-ALHH)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:34:42.73ID:eBKSn+JB0
>>418
思った、今年のフェラーリはたまにレッドブルのようなリアが突然抜けるような動きをする事がある
フリー走行で確か同じコーナー(レズモ)でリアが抜けて二人とも滑ってたな
0424音速の名無しさん (ワッチョイW 2726-o2HT)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:35:23.85ID:/XhFe0mD0
マルコ「ヨスが居なくて良かった
今年はマックスに近づくのはやめておこ」
0425音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:35:34.02ID:2+ulmJkr0
ガスリーはいつでも昇格待ってるよモードだけど実際昇格したらまた成績不振で戻されそう
成長してるのは明らかだし去年よりは良い走り出来そうではあるけど
0428音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:39:17.41ID:ZivMgFiL0
>>343
クソPUならこの展開でも優勝できないだろ
PU関係ないってならフェラーリ勢の予選と決勝の結果見てみろよ
本当にクソPUだったらガスリーもライコネンと共に動くシケイン化して終わってた
0429音速の名無しさん (ワッチョイW 2726-o2HT)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:39:32.87ID:/XhFe0mD0
>>425
本音は今のRB16には乗りたくないだと思うよ
アルボンもマックスも苦戦してるの見りゃね
むしろトストさんも今はガスリーを昇格されたくないと思ってると思う
0432音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-qfPp)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:41:32.03ID:G2YUW4m2a
カカシ発見
0434音速の名無しさん (ワッチョイW 2726-o2HT)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:43:04.41ID:/XhFe0mD0
もう世界のピエールガスリーを馬鹿に出来るものは居ない。そう神の子ピエールガスリーはモンツァの勝者だからさ!マルコに警告する「俺を舐めたら火傷するぜじいさんよ」byピエールガスリー
0435音速の名無しさん (ラクッペペ MM8f-gsce)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:43:12.21ID:AQ53/QsfM
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、F1イタリアGPで衝撃的なF1初優勝を達成した後、「強力な結果は何らかの形で報われるはずだ」と�L'Equipe�ノ語った。

マテシッツ「よし、ピエール缶出したる!」
0436音速の名無しさん (アウアウクー MMbb-evV5)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:43:54.68ID:2xjvSBfzM
>>430
そういやリアウイングのウィリアムズの文字はっきり見えていたっけw
0437音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-t/Jd)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:45:28.62ID:hbpiO6HJ0
今年のタイヤってSMLのタイム差小さいのに耐久性だけは差があるのよね?PU云々ももちろんなんだが、それが色々と悪さしてる気もする
0439音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-qfPp)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:47:08.78ID:G2YUW4m2a
ガスリーのヘルメットバイザーに燦然と輝く紅白のHONDAのロゴ!!

今年もう1発優勝しようガスリー
0442音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-qfPp)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:48:08.42ID:G2YUW4m2a
>>438
同感
その通り
0443音速の名無しさん (アウアウクー MMbb-evV5)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:49:21.34ID:2xjvSBfzM
>>438
やたらカメラに抜かれるよね二人で話しているところ
アルボンにも同じように話ししてあげているのか気になるw
0445音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:49:59.16ID:YuQbAgRW0
>>438
昇格タイミングは早かったかもしれんけど
降格はあそこでやっといて正解だったから今があるんだと思う、ガスリーのプライドは相当傷ついただろうけど
0446音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-qfPp)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:50:28.04ID:G2YUW4m2a
オコンがチームに暴言吐くと嘲笑してしまう
その悪態がみっともなさすぎて軽蔑すると同時に心地よい
0447音速の名無しさん (ワッチョイW 2726-o2HT)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:50:53.05ID:/XhFe0mD0
アルファタウリは年1回くらいは表彰台に乗りそうだな
去年も表彰台2回乗ってるし、今年も優勝で1回乗ったし
0449音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:51:35.79ID:2+ulmJkr0
>>429
レッドブルはフェルスタッペンいない方が今よりまともな車作れるってよく言われるけどどうなんだろう
去年ガスリーの意見を聞いてたら変わってたのかな
0450音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-qfPp)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:52:08.64ID:G2YUW4m2a
ガスリーは出来る子
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:53:47.70ID:jQe/WJlR0
>>449
ニューウェイが作るマシンはピーキーだから
マクラーレン時代ならライコネンが普通に乗りこなせてたMP4-20とMP4-21をモントーヤは全く乗りこなせなくて
暴れん坊がただの人になってた
0455音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-CzhA)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:53:49.01ID:umoRh1wya
>>270
俺も俺も。セナの鈴鹿じゃあるまいし、届くわけねーだろと。万が一届いてもトップに来たときで良いじゃん。
0456音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8b-qfPp)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:53:56.46ID:G2YUW4m2a
ルノーワークスは表彰台あるの?
0458音速の名無しさん (ワッチョイW 2726-o2HT)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:54:39.98ID:/XhFe0mD0
>>456
未だになし
0463音速の名無しさん (ワッチョイW 2726-o2HT)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:58:47.53ID:/XhFe0mD0
ハミじゃなくてクロって書いてほしかった
0465音速の名無しさん (ワッチョイ 479d-zpd3)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:02:59.20ID:m2J5Pbzc0
クビアトは2013にテストドライバーやってて2014-2017まで4年、
1年のブランクを挟んで2019-2020走ってる6年ドライバーな上に
2018に好調だったフェラーリで開発ドライバーもやってた人なのな
テストドライバーと開発ドライバー上がりな上に2013からの古株と顔なじみなんで
そこらへんが強みなんだよ
クビアトを妙に見下してる人達はなんでクビアトが戻ってこれたのか
ってのをいまいち理解してないんじゃないかな
どっちかっつうと元々テストや開発上がりなベテランドライバーなのよ
課題はロングランドライブ時のミスが目立ったり、速さで他に若干劣るという感じで調整力や
エンジニアとの橋渡し的な面でそれを補ってフェラーリやレッドブルみたいなエンジニアチームに居られたという流れなんだ
0472音速の名無しさん (ワッチョイ 479d-zpd3)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:08:30.50ID:m2J5Pbzc0
ガスリーとアルボンについてはレッドブル時にタッペンが一人でセッティングをやる羽目になってる
みたいな感じで言われたりしてた
トスト代表にもガスリーはリアタイヤが安定したマシンを好む傾向が強くレッドブルでは厳しい
みたいなこともいわれたりしてた
ガスリーがテストするとどうしてもリア安定志向でやり始めようとするんで、データが揃わんのな
そこを埋めてくれてるのが1年通してトロロッソ・タウリで調整を続けてる上にベテランのクビアトって訳だ

ガスリーだけを叩いてるんじゃなくて、アルボンも含めて新人組としてまだまだそこらへん未熟とか、
えり好みがあるみたいな話が出てて克服する必要があるって言われてるだけだし、クビアトを馬鹿にし過ぎって事だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況